2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 4代目 ソリオ&バンディット Part3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 12:55:00.94 ID:vAvF39P90.net
'15年8月にFMCされた4代目(MA36S型、MA26S型) ソリオ&バンディットのスレです

■公式
【スズキ】ソリオ
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
【スズキ】ソリオ・バンディット
http://www.suzuki.co.jp/car/bandit/


■前スレ
【SUZUKI】 4代目 ソリオ&バンディット Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1440596474/

■関連スレ(実質3代目スレ)
【スズキ】ソリオ SOLIO Part26【三菱デリカD:2】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1439549991/

■過去スレ
【8月26日】スズキ新型ソリオpart1【FMC】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437974638/

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 15:53:00.75 ID:7N+zM8y10.net
>>126
特定されたらいやだけど全方位ナビETCコーティング他基本的な装備とちょこっとデザイン的なパーツ付けたとこから値引き。四捨五入たら30の金額w

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 16:09:24.62 ID:X2yJryS40.net
>>133
わざわざありがとうございます。自分は先週は寺にて見積り(初めて)してもらったら、下取りなしで本体から約10万の値引きでした。
もうちょっとがんばって見ようと思います。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 17:17:20.10 ID:7jjDKWtE0.net
>>134
頑張ってw
お店で聞くかネットで調べるかして系列の違う店からそれぞれ見積りをとって。スズキ自販関東とか、◯◯東京とか…で、他でも見積り取ってるよって言えば勝手に値引き合戦が始まるからw

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 19:46:07.96 ID:iVlQ/TDu0.net
ソリオ最速納車はいつくらいだろう
もう納車されてる人いるのかな
自慢しに来ればいいのに

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 20:09:06.10 ID:6qfQ8gZ+0.net
何だよ、このクルマ。広いっていうから見に行ったら助手席の足の置き場がタイヤハウス
がせり出してて右半分しかねーじゃねーかw カミさんが「腰悪くするわっ!」て却下だよw

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 20:15:40.75 ID:Dhw+qvqM0.net
わざわざ乗ったんか。見るからに狭かろうが
どくそぼれがw

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 20:23:19.12 ID:68fTzSoN0.net
助手席はジュニアシート乗せるんで、私は問題ないかな

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 20:26:02.65 ID:6qfQ8gZ+0.net
どくそぼれがw ← 日本語?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 20:35:41.00 ID:NknpM28T0.net
方言じゃないの?
知らないケド

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 20:57:31.44 ID:P6gsZyie0.net
太めの人には狭いだろうな

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 21:02:24.48 ID:AHGApwfu0.net
>>140
訳わからん日本語読んでもらってすまんな
ここは少しでも批判が出ると絡んでくるキチガイが常駐してるからさ気にしないでくれ

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 21:26:32.31 ID:WKXTku2e0.net
確かに狭いね。でもどうしようもない

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 21:30:40.02 ID:8noq7pGX0.net
170cmだけど助手席違和感感じなかったわ
短足だなんて気付きたくなかった

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 21:38:29.52 ID:WKXTku2e0.net
助手席の下に栄養ドリンクの瓶を大量に転がしてるおじさんとか居るし
足を置きたいとは限らない

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 21:43:15.95 ID:RHrFN2A00.net
私も運よく値引き競争に巻き込まれ
MZ特別色DCBS全方位DOP12万下取り5万(適正と思う)でスッキリ数字
まだ、行けそうでしたが販売店の競争意識が伝わって来すぎて
こちらから引きました。
販売ノルマ厳しすぎ?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 21:54:42.53 ID:8noq7pGX0.net
値引き凄いですよね
下手にスペーシア買うより安いんじゃないかと思う

149 :141:2015/09/07(月) 22:16:16.75 ID:RHrFN2A00.net
10年以上ぶりに本当に買いたいと思う車に出会いました。
たまたま、お得に買えてよかったのですが
ちょっと複雑な気分が残りました。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 22:21:42.14 ID:AHGApwfu0.net
ソリオとカーテンエアバッグ付いた軽自動車どっちが安全?

安全気にするなら他の車に〜とかカーテンエアバッグの話は〜粘着が〜うんぬんとかめんどい絡みは無しで!

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 22:26:06.70 ID:8noq7pGX0.net
同じく複雑な気分になったのでメンテパック入ろうか考え中です
オートバックス丸投げの方が安く済みそうだけど

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 22:40:29.97 ID:fygORDOd0.net
CVTのプログラムアップデートとかオートバックスじゃやってくれそうもないから、
安心パックのほうがいいんじゃないかな。

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 22:49:24.81 ID:nDm39j/I0.net
初めて実車を見た時、外装はソリオ、内装はバンディットがグッドだと思ってたけど、その後何度か見るうちに、バンディットの外装の方が精悍でとてもカッコイイと思うようになった。
ただ、後姿はソリオが良いかな?
今度のソリオは車速感知式ドアロックも標準装備だし、地味なところでは全車寒冷地仕様とか誠実な車作りが見えますね。
ただ、内容がちょっとチープに見えるのが(シートの生地とか)ちょっと残念なのと、やっぱりハイト系なのでちょっと横揺れが気になる。
それ以外は前モデルのダメなところがすべて刷新されて良くなってる。
1200CCだけど、上り坂も非力感を感じずなかなかの出来栄えだと思う

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 22:49:34.37 ID:8noq7pGX0.net
販売店のメンテパックを薦められたけどスズキのメンテパックとは大違いだよね
販売店じゃなくてディーラー行ってメンテパックだけ契約できたっけ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 22:50:44.20 ID:nDm39j/I0.net
追伸:バンディットのLEDヘッドライト、隼の目みたいでクール!

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 22:51:43.19 ID:nDm39j/I0.net
>>148
出来ますよ。
昨日確認しました。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 22:52:01.87 ID:arRSVwPl0.net
>>150
比較対象があるならこんなとこで聞かないで自動車アセスメント試験結果比較した方が・・・とか正論はダメ?
もちろん新型の結果はまだ無いけど、旧型で充分比較でるよ。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 23:05:30.02 ID:doSRGM7X0.net
代休だったので午後から地元のスズキディーラー行ったけど、なんか対応がイマイチだった
新型ソリオについて、購入を検討しているのですが、と言ったらいきなり「納車は3か月待ちですね」だけ
見積もりを作ってくれって言ってるのに、まずは全体を見て下さいとか言ってなかなか作らない
試乗したいと言っても燃料が入ってないのでと言って試乗させない(試乗車自体はある)
売却先決まってるから下取り入れないって言ってるのに「査定します」の一点張り
四駆の見積もりをって言ってるのに「こっちの方が安いですから」と二駆の見積もりを作ってくる
試乗もせず、展示車のシートに座って、値引きゼロの見積もり貰って帰ってきましたよ
後で知人に聞いたら、この店はサブディーラーに車売らせて儲けてるから本体の方はやる気ないそうだ

次に三菱に行って新型D2の予定を聞いて、こちらは未定だがスズキ方も販売できますよと言われる
なんでも去年あたりからスズキの看板は出してないものの併売してるそうだ
ただ、スズキはあまり値引きが出来ないので三菱版が出るのを待ってほしいというので様子見ることにした
多分、三菱で出たらD2を買うと思う

帰って来てスズキのお客様センターに先出のスズキディーラーの話を伝え、電話切ったら10分ほどで地元ディーラーの店長という人から電話来て平謝りされた
おたくの態度でもう興味なくなったんでいりません、と言ってガチャ切りしてやった

気になったのは、あのシートの異常なくらいのやわらかさ
腰痛誘発しそうで怖い
誰も指摘してないけどあんなシートでみんないいの?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 23:10:05.38 ID:8noq7pGX0.net
>>156
ありがとうございます
メンテパックはディーラーのに入ろうと思います

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 23:17:34.43 ID:phrGT1wy0.net
>>150
頭にダメージ受けるような衝撃を食らうようであればカーテンエアバッグ付きの軽自動車
それ以外であればソリオかな

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 23:31:25.88 ID:arRSVwPl0.net
>>160
自分で振ってみてなんだが、旧ソリオの乗員保護性能カスだね。軽の方がマシだわ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 23:41:54.87 ID:kVufgo5u0.net
ストロングハイブリッド待ちなんだけど絶対に200万超えるよな。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 23:59:13.17 ID:8noq7pGX0.net
DCBS付けてFF、特別色なし、DOP少なめで下取り込みで値引き頑張って205万円オーバーくらいじゃないですかね

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 00:33:25.88 ID:VaYZsckT0.net
>>136
ディーラーの話だと、10日から一時締め切りして量産体制に入るとか。
その後車検やらなんやらがあるんで、最速で15日以降かな

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 06:03:04.53 ID:FHyuTG7Z0.net
>>163
全方位ナビ付きなら210万代が目標?

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 06:19:52.39 ID:virOS+wu0.net
ホンダF1が熱回生デプロイ性能不足で目茶苦茶苦しんでるのを見るとスズキは平和だな〜
トヨタもポルシェアウディに確固たる差を見せつけられたし

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 06:47:42.07 ID:emKSH++s0.net
>>158
>>102-103 >>106

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 08:01:47.51 ID:aXjv+UJw0.net
>>131
スズキ製三菱車なら大丈夫。
三菱製日産車はヤバイ。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 08:28:48.97 ID:buCXY7K40.net
>>168
たぶん >>131 はOEMの意味が分からんバカか、日本語が分からんのですよ・・・

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 08:41:00.08 ID:buCXY7K40.net
>>147
なにげに9月は上半期の決算月だから新型なのに値引きがスゴイよね
いまシエンタも交渉中だけどトヨタさんも結構値引き出してくれてる
全体的に車が売れてないのかな?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 09:01:39.93 ID:emKSH++s0.net
>>170
軽より乗用車売れ!の通達あるみたい。
飛び込み一見さんでも、一発屋目から10万引き。
シルバーウィーク辺りで契約しようと思うが、限度、底が見えないわな(笑)

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 09:40:41.64 ID:buCXY7K40.net
>>171
そうなんだ

2回目の交渉ですでに約15万引きが出てきてビックリしてる
下取もアップルで査定してもらった額の+5万円と実質計約20万の値引き

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 10:12:14.12 ID:EfJbn98v0.net
http://www.autocar.jp/firstdrives/2015/09/08/136403/

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 10:55:26.21 ID:UmOElbee0.net
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150907-20102556-carview/

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 11:16:16.90 ID:6g5+HutI0.net
>>173
このソリオいい色やね
何色が人気なんやろ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 12:23:29.37 ID:9yvaQgFr0.net
バンディット限定色が人気あるね
通常ソリオに設定あればメッキグリルが冴えていいのに

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 12:46:08.89 ID:BYVmhw+w0.net
>>175
そうそう、実車見ました。これ名称としてはピンクなんですが、落ち着いた薄紫で良い色ですよねえ。
残念なことにバンデットに設定無かったので、
納期の早い青にて成約済み。
ソリオで検討なさっている方、おすすめですよ。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 12:51:27.73 ID:Jr3FczEE0.net
ソリオの赤で契約しましたが1ヶ月くらいで納車みたいに言ってました。正式な納期回答じゃないのですが。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 13:06:01.99 ID:GJzf9KL90.net
サイズも良いしデザインも悪くない、しかしながら質感の低さがねぇ。
そのうち出る特別使用車に期待かな。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 14:16:09.51 ID:p4/MYyNcK
雨天時に試乗した方、天井の雨音は旧型と比べてどうでしたか?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 15:17:38.27 ID:buCXY7K40.net
>>179
お値段ほぼ据え置きだから頑張ってる方だと思うんだけどね
マイルドハイブリッド(S-エネ)にもなってるし

旧ソリオS-DJE>185.4万円
新型ソリオMZ>184.1万円

そうは言いながらオレも特別仕様車には期待してる・・・・

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 16:04:31.47 ID:n2xfUxJM0.net
>>179
質感って何が悪いの?
同価格帯のトヨタや日産車に比べたら、内装とかまだ頑張ってると思うけど…

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 17:07:35.71 ID:emKSH++s0.net
>>181-182
今の1型のシート表面、テール周りの処理変更、車速感知ワイパー追加なんかは、
2型でやるよね、わざと改良の余地残してあるような気がする(笑)

バンディットRS、ソリオRS追加で
シート硬さ適正化、パドルシフト追加。
バンディットRSが、ダウンサイジングターボ追加、ソリオRSがストロングハイブリッド追加とかね、ありそうな(笑)

漏れは今月、買うけどね、キリッ!(笑)

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 17:34:33.16 ID:9yvaQgFr0.net
買うのを躊躇するほど質感が低い訳じゃないな
決算期の今買ってソリオを長く楽しむ方が満足度高い
ストロングハイブリッドはスズキ初の技術だから安定性に不安だし

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 17:46:44.05 ID:cnvq/58o0.net
早めに買って現行車として長く乗っていられる方が幸せ
だから今月中に買うよ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 18:19:12.90 ID:6gIQmIZs0.net
俺も今週中に契約する予定
良くなるかもしれないとグダグダ悩むより欲しい時に買うのが一番
車なんてMCで改良される部分も有るだろうが無くなる部分もあるもんだし

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 18:33:44.97 ID:9yvaQgFr0.net
質感低いって言うので調べてみたけどインナードアハンドルメッキとかウインドウスイッチパネルとかって元々付いてないのか
ディーラーで試乗車見たとき付いていて標準装備だと聞いていたのでそのまま信じてしまった
結構ディーラーの人ってテキトーだよな

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 18:35:54.79 ID:l6ySBIJ60.net
バンディットMV
本体-16万 DOP10万ちょっとから-8万
この値引きは悪くない??
ちな下取りはパレットの6年落ち35000`で45万

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 18:41:32.42 ID:9yvaQgFr0.net
俺も値引き24万円で買った
値引きに関してはMAXだと思うよ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 18:50:49.76 ID:XShgya+10.net
みんな、デュアルカメラつける?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 18:56:52.56 ID:ZRFU6wgP0.net
>>190
私は付けました。嫁メインの運転なので…

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 18:59:46.61 ID:9yvaQgFr0.net
通勤で使うからDCBS付けるよ
これが欲しくてソリオにしたって言うのもある
付けない選択肢は考えられなかったしリセールバリューとかも考えたら付けた方がいいよ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:16:55.72 ID:9ZCoRtk20.net
スズキの車でリセールは考えないがいいよ〜
快適に乗りつぶす。
それが一番あってるかも

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:18:04.00 ID:6gIQmIZs0.net
自分は付けない 雪国なんで他地域より誤作動への不安が多くて
スズキだけでなく他のメーカーで車買ったとしても付けない
家族も運転する事考えるともっと信頼性が上がるまでは怖いわ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:26:22.82 ID:0C9+P/TL0.net
>>194
補助機能なんだから、そんなガチで信頼してどーすんだよって話。

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:32:31.03 ID:k4YsNxC40.net
バンディットに決めたのに色が決まらん
レッドが前みたいにもうちょっと深い赤だと即決だったのに、ちょっと明るくて怯む

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:37:08.99 ID:uAd5GkRW0.net
バンディットのグリルのSのマークってカッコ悪いw
取れるかな?

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:39:52.78 ID:M0an+EtG0.net
>>194
作動しない方の誤作動じゃなくて、何もないところで作動する誤作動が怖いって事でしょ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:40:28.40 ID:M0an+EtG0.net
間違えた>>198>>195

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:47:59.71 ID:Lk1jeOW50.net
バンディット契約、デュアルカメラ、全方位、ETC、キャリア
後諸々いっぱい付けたぜ。23万引きで216万。
安いわ、かっこいいわで待ち切れん。
関係無い話だが、近所のトヨタディーラーが悪質すぎる、うちのばーさん
にセーフティセンスCも付けられない型遅れの在庫を薦め、値引き少しで
売ろうとしやがった。もうトヨタは買わせない。営業が自動ブレーキ否定
したのにはびっくりしたな。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 19:57:40.54 ID:QgLkREwL0.net
>>188
6年落ちで45万ってすごいな。

>>189
値引き額だとよくわからん。
支払い総額でたのむ。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:09:24.94 ID:BdK2mrpy0.net
>>200
どこの都道府県だよ。。。(´・ω・`)

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:10:50.57 ID:9yvaQgFr0.net
>>201
MZ FF DCBS 全方位モニター、マット、バイザー、ETCで200万円

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:11:02.27 ID:l6ySBIJ60.net
>>201
181だがホイール・マフラーは社外で純正なし。
タバコ・ペットも申告したが気にならないって言ってたわ。
まぁ綺麗に乗ってたからかな

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:17:00.42 ID:twOwMdk30.net
俺もどノーマルのスイスポ7年半落ち60000kmを45万で取りますよ言われたんだよなー
ソリオ試乗してこういう車もアリだよなって思っちゃったんだよな
かといって次のスイスポも気になるし大いに悩んでる

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:19:49.19 ID:9yvaQgFr0.net
スライドドア不要なら間違いなくバレーノ待ちでしょ
俺も狙ってる

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:23:46.87 ID:6gIQmIZs0.net
>>198
そう 他社で排ガスや大粒の雪に反応したとか他にも色々あったりで
その辺が改善されれば欲しい装備ではある
スズキのが信頼出来ないとかではないです
各メーカーが一緒になってプログラム改善してくれると良いんだけど

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:40:23.76 ID:8cOOaZp20.net
ソリオの程度がイイ中古車を探すならやはりカーグルhttp://www.carglue.jp/?brand=%E6%97%A5%E6%9C%AC%3A%3A%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD&model=%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%82%AA&area=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:49:23.30 ID:OYMTHRvX0.net
みんながんばってるなー。俺とか下取り有りパナナビで
バンデ20万引きくらいだわ。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 21:19:22.80 ID:LzECrvOu0.net
>>179
質感って言うならポルテやフリードの実車一度見た方がいい。
あのプラスチッキーなインパネはヤバいレベル

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 21:37:46.01 ID:92ZMD+FJ0.net
187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 19:18:04.00 ID:6gIQmIZs0 [2/3]
自分は付けない 雪国なんで他地域より誤作動への不安が多くて
スズキだけでなく他のメーカーで車買ったとしても付けない
家族も運転する事考えるともっと信頼性が上がるまでは怖いわ

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 19:26:22.82 ID:0C9+P/TL0
>>194
補助機能なんだから、そんなガチで信頼してどーすんだよって話。

ここのスレって少しでも批判に感じたらすぐ誰かしら噛み付いてくるよな、、、、
ソリオスレの住民ってなんでこうさ、、、、いや、言っても無駄か

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 21:39:17.86 ID:W2gYGBlc0.net
どぼれ くそぼれ どくそぼれ
http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/awaben/990407.htm

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 21:40:17.43 ID:RPboqtZ80.net
車の出で立ちや中身からすると上級グレードはもう20万安ければなあと思う
バンディットだったらアクセラかインプレッサかなー

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 21:50:12.71 ID:FHyuTG7Z0.net
>>213
何言ってんだ?
ミニバン未満の両側スライドドアが目当てじゃ無い限りソリオなんて目に止まらんだろ?
逆に言えばニッチだけど確実に需要がある車だよ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:01:42.35 ID:RPboqtZ80.net
需要があるとかどうでもいい。
広そうでこれ1台あれば事足りるしいいと思ったけど軽ベースにしては期待してた価格じゃないって話。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:13:11.32 ID:FHyuTG7Z0.net
>>215
軽ベース?
専用Aセグでしょ?

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:15:53.37 ID:Nz5Tpq2o0.net
未だに軽の拡張版としか思ってない奴がいるのか…

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:20:23.88 ID:0kVl6Bdd0.net
>>217
軽のスズキだ
しょうがない

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:25:15.30 ID:6gIQmIZs0.net
>>211
俺のレスが批判に見えるとか 頭おかしいなお前
日本人じゃなかったか すまんなw

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:27:34.22 ID:GRitn8HZ0.net
触るな危険

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:29:05.06 ID:9yvaQgFr0.net
スルー検定実施中

ソリオのリセールバリュー調べてみたけど最上級グレート4年落ちで100万円弱って結構値落ちしてるな

フリードだと同じ条件で100万円前後だったわ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:30:22.83 ID:9yvaQgFr0.net
150万円前後の間違い

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:35:32.39 ID:Xp8mNw/Y0.net
>>219
>>220
>>221
顔真っ赤すぎるぞ鈴菌の童貞君達
相変わらずスルースキルゼロやなw

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:37:25.05 ID:Kv6DlBgU0.net
>>219
お前読解力なさすぎだろ
もっかい読み直しこい日本人ならわかるから

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:39:24.66 ID:rU9EN8HC0.net
>>217

街中で見かけると軽自動車みたいに見えるから、そう思ってる奴が多いんだろうな

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:40:12.69 ID:GRitn8HZ0.net
ソリオは下げ幅大きいな
乗り潰す気で買った方がいい

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:44:15.69 ID:WfrgExUL0.net
>>223
触るなとかスルー検定とか寒すぎるな正直
こういうやつらがいるからスズキユーザーはスルースキル0とかバカにされるんだよな

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:47:42.51 ID:y7LO84Yz0.net
ストロングハイブリッド待つか現行買うか迷う・・

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:56:12.26 ID:NrL0afvh0.net
エンブレムイルミネーションがおすすめアイテムになってるけど高いな
誰か付けた人います?

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 22:58:34.24 ID:WPIfZVty0.net
俺はとりあえず今の車で今月車検通すから買うのは2年後
2年後はストロングも出てるし、マイチェンで初期モデルの不満も改善されてるかな
皆さんの感想を読みつつ楽しみに待とう

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 23:00:56.04 ID:NrL0afvh0.net
あとリアガラスが全開にできないのは安全対策らしいけど
過去に蒟蒻ゼリーみたいな事件があったんですかね?

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 23:04:52.63 ID:GRitn8HZ0.net
子供が窓から顔出して首が飛んだっていう都市伝説を聞いたことがある

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 23:12:11.69 ID:hcRI61Tj0.net
>>229
Sのマークはあまり目立って欲しくないなw

総レス数 1015
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200