2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part10

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう(スッップ Sd8a-0xw5):2017/02/13(月) 10:19:49.87 ID:itdjRusMd.net
2016年2月5日発売〜『オデッセイ ハイブリッド』専用スレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/webcatalog/performance/?from=ODY_hybrid#hybrid

■公式ニュース
 http://www.honda.co.jp/news/2016/4160204-odyssey.html
 http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/odyssey/odyssey_2013-10-31/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ODYSSEY/201602/

■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=odysseyhybrid

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60317

■前スレ
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part9
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482051206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-0xw5):2017/02/13(月) 10:20:15.49 ID:itdjRusMd.net
保守

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfd-S0So):2017/02/13(月) 12:05:57.58 ID:4iMW2GJbp.net
>1


4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06be-K2za):2017/02/13(月) 12:08:05.85 ID:/k1CjcFP6.net
お財布的に厳しいと思いつつも
スレ読んでる内にだんだん買いたくなってきたスト乗りです
どなたか思いとどまらせるための材料を

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad3e-T9/6):2017/02/13(月) 12:27:53.09 ID:u3dLtEiP0.net
お金は使う為にある
400万くらいなんとかなるっしょ!

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f574-S0So):2017/02/13(月) 12:29:19.00 ID:vItZnqYr0.net
そんな貴方に残価設定w

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-S0So):2017/02/13(月) 12:32:46.29 ID:KsM/vv9Qa.net
いちもつ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-SAi3):2017/02/13(月) 12:35:54.56 ID:U3plqmB8d.net
とりあえず試乗してこい

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfd-1lGj):2017/02/13(月) 12:38:18.70 ID:3FUReVCCr.net
雪国に住んでいる方。

現在購入検討中(FFのアブソEX)なのですが、雪道での走行が気になります。
圧雪とかは特に問題なく走れると思いますが、新雪とか割と急な坂道発進はいかがでしょうか?

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b2-cGUq):2017/02/13(月) 13:09:19.48 ID:WMTFV5+T0.net
>>9
全然ダメ。
コンディションによっては金属チェーン巻いても厳しい。

あと、アイスバーンで滑ったときのVSA制御も微妙で、安定感が皆無。
前乗ってたエスハイでは味わったことの無い緊張感と恐怖が常にあります。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-auaP):2017/02/13(月) 13:45:23.60 ID:0sLGII0Gd.net
>>8
試乗したら終わりだろw 
買っちまう

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ab2-S0So):2017/02/13(月) 14:22:21.37 ID:B6MHH6zt0.net
燃費がいいのは正義だな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfd-1lGj):2017/02/13(月) 14:28:04.77 ID:3FUReVCCr.net
>>10
貴重な意見ありがとうございます。
ディーラーに聞きに行ってもFFはまだ1台しか売れてないからわかりません!って言われて不安になってました。

今もFF乗ってるけど電子制御関連が全くついてない昔の車に乗ってるから、VSAで変な挙動になると逆に事故りそうな気がしてきました。

どっかのレビューにVSAが優秀だから雪道も安心って書いてたけど信じなくてよかった。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7de0-cGUq):2017/02/13(月) 14:35:29.42 ID:ZOyZNUuI0.net
AWDが有ったとしても、この辺読むとホンダで雪道は不安になるな。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1443750/blog/39304068/

ステップワゴンの話だけど、4WDでずっと走ること想定してないから
オーバーヒートになるんだとさ。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e54b-S0So):2017/02/13(月) 15:32:33.77 ID:aKNQqyqS0.net
>>13
青森の豪雪地帯で乗ってるけどVSA優秀だよ。フィットもね。プリウスのFFとかと乗り比べたらすぐわかる。あっちはまったく走らないよ。ベタ踏みでもスピードが出なくて後ろからあおられる。ホンダはVSAマークつきながらスピード出るよ。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e54b-1lGj):2017/02/13(月) 15:50:20.94 ID:xx9TkEEW0.net
>>9です。

現状ムーヴのFF乗ってて、年に数回坂道を登れないことを除けば大して不便はないのですが、電子制御で挙動が乱れるというか意図しない動きになると対応できない不安があります。
(以前代車でケツがでたときに電子制御が介入して挙動が乱れて事故りそうになった)

VSAもケースバイケースで良くも悪くもなるということですかね。

アイスバーン路面だとどんな感じでしょうか。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfd-8vsd):2017/02/13(月) 18:30:41.49 ID:PS6p2rY1p.net
>>13
2ch信じるっていう方がどうかしてるぜ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b2-cGUq):2017/02/13(月) 18:47:23.75 ID:WMTFV5+T0.net
>>16
自分はこれまでAWDやE-Four以外で雪道や凍結路を走ったことがなく、初FFなので参考にならないかもしれません。
ちなみに金属チェーンを巻いても厳しいというのは、新雪でそれなりの登り坂の場合です。

アイスバーンなどでVSAの介入による意図しない動きを経験したことはありませんが、VDIMと比較すると姿勢や軌道の立て直しで安定感がない印象です。
VSAはOFFにできるので、それなりの登り坂や挙動が自分に合わなければ切っておけば良いと思います。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa4-S0So):2017/02/13(月) 18:49:47.47 ID:7fdqcB1K0.net
ってゆーかさ、純正でこんなに車高低くて、FFしか出してない車が雪道に向いてると思う????

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srfd-rpOx):2017/02/13(月) 19:23:29.78 ID:r/+zGgaar.net
結局トリプルエアコンでは後だけオンの時暖かいの?寒いの?

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfd-S0So):2017/02/13(月) 19:45:26.38 ID:4iMW2GJbp.net
>20
あったかくなる。取説にでてる。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa4-S0So):2017/02/13(月) 20:32:59.82 ID:7fdqcB1K0.net
やっぱり!!
嫁が暖かいって言ってたし、暖気も後ろから来たよ!
下手したら、1人で乗る時もフロントの暖房は付けず、リアの暖房だけ着けてりゃ燃費にも影響無い かも…?

−2度の雪道では走ってたんだけど、寒く無かったしバッテリーの減り具合もいつもと同じ。

燃費気にしてる人にはちょっとオススメかも!?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfd-nxkQ):2017/02/13(月) 21:00:12.17 ID:2yUaDD1Qp.net
はじめはアブEXかなと思ったけど
どうしてもセンターとアームレストが邪魔だったので
オデハイアブのヴィーナスに50万分DOPつけて
遅ればせながら昨日契約したった

3月末が待ち遠しいわ
なお万が一四月登録でも減税は変更なしとのこと

さようなら2004式エリシオン

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-eUd9):2017/02/13(月) 21:23:04.66 ID:1q0ghw3/d.net
>>23
同じく1、2列目のウォークスルーを重視してEXにしませんでした。
こちらも青のアブソですが今月中には納車できるとのことでしたよ。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfd-nxkQ):2017/02/13(月) 21:34:53.68 ID:2yUaDD1Qp.net
>>24
今月契約?
随分違うのね、ラインに乗り遅れたのかなw

圧倒的にEX派が多い中、無印アブは少数派だけど
サイドミラーやヘッドライトなんてなかったことにしましょうw

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0576-9+3L):2017/02/13(月) 21:37:12.78 ID:BH5qSlCb0.net
釣りに行った先で炊飯器で飯炊いて、インスタント味噌汁とレギュラーコーヒーを楽しんでる
EXもええよ〜〜

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-S0So):2017/02/13(月) 21:39:09.04 ID:BzPdDLG5a.net
>>26
それだけやるにはバッテリー残量どれ位使う?

バッテリーの為にエンジンかけたりする?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0576-9+3L):2017/02/13(月) 21:43:03.26 ID:BH5qSlCb0.net
>>27
バッテリー残量は気にしなくていいよ イグニッションONで容量減ったら勝手にエンジン掛かってる
3合炊きでたまーにエンジン掛かってる

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6adf-S0So):2017/02/13(月) 21:44:55.39 ID:pOdpjlx/0.net
>>20
あったかくならないときあるよ、間違いなく。なぜか知りたいわー。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a33-jZLg):2017/02/13(月) 21:48:40.36 ID:m8SsnhPb0.net
セカンドシートでの仮眠は快適ですか?高速バスみたいな感じですか。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c8-cGUq):2017/02/13(月) 21:54:59.44 ID:ZWuVyLRS0.net
>>30
どちらかというとスーパー銭湯で10年くらい使い古した高級な肩もみ機能つきの
リクライニングシートという感じです

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ac5-hkGJ):2017/02/13(月) 22:08:28.30 ID:wywW/fu30.net
オデハイアブEX契約しました!!!
3末に納車予定です。

楽しみですわ、アコードからの乗り換えです。初めて大きな車両に乗るので、みなさんから色々とご教授いただけたらうれしいです

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ada9-nxkQ):2017/02/13(月) 22:09:38.09 ID:5FCaMHMT0.net
>>26
うらやま、、、しくなんかないもんw

そういやディーラーの営業に
三列目を中途半端に倒してテールゲート開けて
釣り用座席にする荒技を教わったわw

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-eUd9):2017/02/13(月) 22:19:12.39 ID:1q0ghw3/d.net
>>25
オプション65万くらい付けたら45万引いてくれました〜
乗るのが楽しみですねー

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW de61-SAi3):2017/02/13(月) 22:26:25.14 ID:An/HYIMx0.net
>>32
アコード乗ってたんならそんなにでかくはないだろう

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-rggq):2017/02/13(月) 22:38:43.73 ID:3hY9dosXa.net
>>33
詳しく教えてくれ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa4-S0So):2017/02/13(月) 22:44:04.21 ID:7fdqcB1K0.net
>>33
それようつべで三田

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM09-Dn2Q):2017/02/13(月) 22:48:13.22 ID:kE0EZ/aUM.net
EXでフロントエアコンON/OFFでリヤの暖房試してみました
フロント止めるとエンジンが止まりリヤの送風は冷たくなります
フロント動かすとエンジン始動してリヤの送風はだんだん暖かくなります
リヤに電気ヒーターはついてないんじゃないかな

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200