2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ シャトル Part18【SHUTTLE】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイWW e33b-cP9n):2017/03/10(金) 11:03:38.94 ID:aEc7laIG0.net
2015年5月15日発売〜『シャトル (SHUTTLE)』 のスレです。
 
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvv:1000:512

 シャトルは、5ナンバーサイズの扱いやすさや優れた燃費性能と、
 堂々とした存在感あふれるスタイリッシュフォルム、
 クラス最大の広さを誇るフラットなラゲッジスペース、
 上質な走りを融合した新しいコンパクトステーションワゴンです。
 5ナンバーステーションワゴンのハイブリッド車として初めて4WDを設定。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/SHUTTLE/

■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/shuttle/

■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=shuttle
 <ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=shuttlehybrid

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60253
 <ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60247

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/SHUTTLE/201505/

■前スレ
【HONDA】ホンダ シャトル Part17【SHUTTLE】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1484983372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-1PlK):2017/03/28(火) 20:58:35.24 ID:l7KxUYy8d.net
>>318
低速で走る分には問題ない
当然ながらテンパータイヤを装着した時は、急の付く操作は厳禁
あと駆動輪に装着するのもNG

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4179-5sBS):2017/03/28(火) 21:02:25.12 ID:+GZOweQj0.net
いや、スペアは黄色いホイールの細いタイヤがJKだろ。
あくまでも緊急用のスペアはスペア。
だがこのスペア積んでる安心感が半端ない。

スペアで凌いでの、その後1本直して使うか、4本まとめて履き替えるかは人それぞれで。

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7162-8B3O):2017/03/28(火) 21:18:09.29 ID:f8xs7NJ00.net
>>284
ホンダカーズ横浜
都筑中央店に置いてますよ。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5d-2Cpe):2017/03/28(火) 21:41:21.80 ID:Ao1z2Htmd.net
>>322
ああ、あさひ二号店の向かいか。
オーケーの帰りに行ってみよう。
ありがとう。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4125-VHv+):2017/03/28(火) 23:04:58.81 ID:ZnaDoQKs0.net
長距離ドライブでもなかったら別にタイヤ違ってもいいのか
でも重さかなり違うよねアルミの分量とかで
普通はパンクした分だけ個別に買い足すのかな

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4125-VHv+):2017/03/28(火) 23:09:38.79 ID:ZnaDoQKs0.net
JAFも実際は使えないのか頼んで損したな
パンクしてても駆動輪じゃないし夜だし雨だしメンドクサイしで
50キロぐらいそのまま帰ったもんな
タイヤバコバコいわせながら

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33eb-1Eb1):2017/03/28(火) 23:32:41.29 ID:hX63UuC90.net
ワイパー、ウォッシャーが出てから拭き始めるまでの時間って、変える事出来るんかね?充分濡らしてから動かしたい。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9379-QN42):2017/03/29(水) 00:29:07.18 ID:rQC6LecX0.net
センターコンソールボックスってみんなどんな感じで使ってる?

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1362-VNuC):2017/03/29(水) 00:42:53.24 ID:Zx8+aCrb0.net
>>315
後ろ見ねーのかお前
免許返上しろや

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41f7-2Cpe):2017/03/29(水) 00:47:01.86 ID:IzEy03OH0.net
>>303
そういうのはfitでいいよ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 61d5-hGjy):2017/03/29(水) 00:52:22.67 ID:enVizqo80.net
>>310

Zだけどな。

http://i.imgur.com/SGMkd43.jpg

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3120-7HKf):2017/03/29(水) 00:56:01.49 ID:3OpwWhTU0.net
>>330
フロントのエアロは段差に当たらない?
俺はノーマルでもフロントがぶつかりそうで怖くてこんなにブロックに近づけれないわ

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4125-VHv+):2017/03/29(水) 00:57:28.46 ID:SKZH+y2Q0.net
>>326
>充分濡らしてから動かしたい。
分かります。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4125-VHv+):2017/03/29(水) 00:58:57.05 ID:SKZH+y2Q0.net
コンビニの車止めでも高めのはガリガリいくよな

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a1e1-m29c):2017/03/29(水) 01:54:22.06 ID:JVPgLhQQ0.net
>>330
エアログリルは滅多に見かけないけど
意外カッコ良いな

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb6f-5sBS):2017/03/29(水) 06:40:59.00 ID:jxBIlVbW0.net
>>330
個人的主観だが、グリルがダサすぎて...()

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-8/Pv):2017/03/29(水) 06:50:15.74 ID:7t6N3Joqa.net
>>330
ありがとう
かっこええな

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0916-tY0+):2017/03/29(水) 08:31:24.97 ID:EqQmTKqo0.net
>>306
あの危険予知は間違い探しレベルだろw

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-2Cpe):2017/03/29(水) 09:05:09.11 ID:r+GN9Jhdd.net
>>337
だから小学生のころの自分が好きだったのかもね。
でも、おかげですっかりだろう運転が身についたよ。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a0-hUTQ):2017/03/29(水) 10:28:52.45 ID:TkfDH16g0.net
止まってくれるだろう

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-vG52):2017/03/29(水) 11:14:22.00 ID:Cf/H9jLir.net
>>332
じゃないと痛いしな

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-l8W9):2017/03/29(水) 12:03:59.77 ID:Eh20s4h+dNIKU.net
>>330
観に行きてぇなぁ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW FF33-edoH):2017/03/29(水) 12:47:48.50 ID:9XFW81NqFNIKU.net
このクルマは、外観で4WD車とわかる部分ってありますか?
車高くらいしか思いつかないのですが、エンブレムも無いですよね?

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1362-Wi6J):2017/03/29(水) 13:21:56.07 ID:ty/aW+QD0NIKU.net
>>338
『かもしれない運転』じゃなくて?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-1PlK):2017/03/29(水) 13:39:07.52 ID:/iS2kGB6dNIKU.net
>>342
下から覗いて後輪にドライブシャフトの有無を確認する
端から見たら不審者だがw

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 53b7-ol1q):2017/03/29(水) 15:07:34.81 ID:lWMPEiV70NIKU.net
痔瘻運転

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 6bfb-PLqf):2017/03/29(水) 16:17:22.91 ID:+NgJhHhm0NIKU.net
>>330
車止めにバンパー下のスプラッシュガードが当たってそう(・・;)

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM53-K7Wh):2017/03/29(水) 17:45:49.62 ID:sdkvQKdIMNIKU.net
>>326
手前にチョイチョイチョイって引いて
ウォッシャー液だけ出したら良くない?
引いたままにするからワイパー動くんじゃん。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW b111-+cLf):2017/03/29(水) 18:39:57.28 ID:qB0//bgK0NIKU.net
リアウイングをカッコイいのに変えてたシャトル見た
見た目めっちゃスポーティーに変わって俺も真似したい

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-2Cpe):2017/03/29(水) 20:32:28.24 ID:IM+tJJ9vdNIKU.net
>>348
ウイング?どこのこと?
シャトルのリアのダサさは車高の高さだと思うから、ココを上手く埋める方法を知りたい。純正リアエアロはあってないようなものだし

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW b111-+cLf):2017/03/29(水) 21:05:05.69 ID:qB0//bgK0NIKU.net
>>349
画像をググったけど全然出て来ないから
別車種の汎用品か何かを付けてたのかな
なんかめっちゃかっこよくてキマッてたわ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-2Cpe):2017/03/29(水) 21:08:03.69 ID:IM+tJJ9vdNIKU.net
>>350
ざんねん

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW b111-+cLf):2017/03/29(水) 21:10:46.92 ID:qB0//bgK0NIKU.net
俺も残念っす(´・ω・`)

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7162-MIO4):2017/03/29(水) 23:03:16.40 ID:9wDFvU1e0NIKU.net
無限じゃないの

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a98e-8ugA):2017/03/30(木) 01:17:36.89 ID:jnQRKxTt0.net
>>353
tp://www.mugen-power.com/automobile/products/shuttle/parts/image/SHUTTLE_201612.pdf

違う

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b09-QmV0):2017/03/30(木) 06:44:06.26 ID:JWeQHKfH0.net
リアウイングって通常いらなくない?レースカーじゃないんだから。
見た目でつけるのが大半だと思うけど、ノーマルで十分。

たまに空飛ぶんか!ってくらい大きなの付けてるやつ見ると失笑しちゃう。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1378-nfn+):2017/03/30(木) 06:52:34.90 ID:ObxbQNGG0.net
無限ってロゴが入るのがダサい

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1979-sAr4):2017/03/30(木) 07:26:42.63 ID:EOiMsvDS0.net
車体に英字だとしっくり来るけど、車体に漢字って基本的にスタイリッシュにならないよね。

まぁそれを言ったらそもそもナンバープレートにモロ漢字入ってるけど。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b0f-Pgf/):2017/03/30(木) 07:27:39.67 ID:juv0JUk10.net
>>357
だがそれがいい

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d116-ksJr):2017/03/30(木) 08:28:18.62 ID:tvJM62MG0.net
純正の上に後付感出しまくりの不細工なやつ?
見てるほうが恥ずかしくなったわw
ダサすぎてよく乗れるよなww
ライトで装飾してる未知との遭遇カーと同レベル

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-9qY7):2017/03/30(木) 09:51:50.86 ID:Wv6fljTjd.net
洗車のじゃまで必要ないが、
多少の日除けにはなってるんじゃないの。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a988-AfcP):2017/03/30(木) 10:05:04.61 ID:dJ7IBc8v0.net
俺も無限ロゴさえなければフロントグリルは無限にしたかった。

ただあの【無限】だけは厨房臭すぎてダメだ…

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a0-j3k+):2017/03/30(木) 10:12:21.70 ID:uxyYzsMy0.net
止まってくれるかもしれない

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-8ugA):2017/03/30(木) 10:47:09.28 ID:YvBXOtzPF.net
>>356
あのハルンケアみたいなフォントどうにかしてもらいたいよね

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c127-xrYa):2017/03/30(木) 10:51:51.78 ID:m1Rlg/F90.net
シャトルハイブリッド欲しいけど、ホンダセンシング来ないのか…?

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31d5-Qc7F):2017/03/30(木) 11:47:42.32 ID:+DeqFSmX0.net
いずれ来るだろう

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bfb-BVcr):2017/03/30(木) 11:54:40.67 ID:kQX3UCMp0.net
>>363
白舟古印体文字か?
あれカッコいいじゃん
篆書体文字になっても良いけれどw

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-fP7P):2017/03/30(木) 14:49:53.13 ID:WBUVe8E0d.net
>>362
上出来

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01ac-FaqR):2017/03/30(木) 17:43:45.32 ID:I//vh4fd0.net
ギャザスナビ174VFIなんだけど、地デジ12セグと1セグの切替が激しくて、見るに耐えないのだけれども同じ人いる?
当方、新潟市内住みだからど田舎なのは認める

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8957-b0TL):2017/03/30(木) 18:12:42.71 ID:cMVwFKb10.net
純正ナビはアンテナ2本が多いから電波受信はイマイチ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 392c-q9GM):2017/03/31(金) 07:09:11.98 ID:jUhItw7n0.net
今月も30位 以内に入ってるかな

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b0-LJFa):2017/03/31(金) 10:29:47.12 ID:B6mNV+mc0.net
>>368
うわ〜同県人だ、それも隣だ。
うちは彩速Z701だけど、そんな頻繁に切り替わったりはしないな。

バイパスとか走っててもだめなの?あの辺で駄目ならどこかおかしいとしか。
趣味で山の中とか結構行くけど、流石にその時は頻繁にどころか受信すら間々ならない時も多いけど。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-WiLG):2017/03/31(金) 13:03:13.09 ID:0K7kYgiD0.net
新潟だとawdをチョイスですか?
こちらめんこい県なんだけど、この冬FFでちょっと後悔したりもしたので

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b0-LJFa):2017/03/31(金) 14:29:54.62 ID:B6mNV+mc0.net
はい、4WDです・・・・が、正直なところ無理には要らんかったかな?とも。
普通の圧雪路や除雪されてる道路なら殆ど恩恵は感じられない(今冬、代車のF.Fで比較体験済み)。

ただ我が家の場合、道路から車庫までが数十mあるんで、いきなりの新雪の時はとりあえずでも出し入れ出来る点では便利っちゃ便利。
今年も3回程、3・40cmくらいの新雪をラッセルで出入りした。

と言う事で、今年の冬何度かスタックした、しかけたって言うのでなければ後悔する必要はないかと思います。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-WiLG):2017/03/31(金) 15:28:59.51 ID:0K7kYgiD0.net
thx! ずっと四駆を乗り継いできたので、FFでの雪道走行に慣れていないってのが後悔に繋がったのかも
あとはラッセルね。うちのFFじゃムリなところを、かみさんの四駆の軽に均してもらったり
年に何度もあるもんじゃないしどうにかなるかあ、と選んだFFなのでした
でも四駆のほうが怖いというFF乗りも結構居るし、

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-WiLG):2017/03/31(金) 15:30:02.05 ID:0K7kYgiD0.net
やっぱ慣れなのかもしれませんね。
途中で送信してもた。失礼

376 :368 (ワッチョイ 01ac-yykV):2017/03/31(金) 16:43:41.35 ID:j9xHWR450.net
>>371
基本的に走行中は見なければいいだけなんですけどね(笑)

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9fb-agmj):2017/03/31(金) 17:55:14.61 ID:HXkI5PNs0.net
やっぱりスペアタイヤ積んでない車はいざという時怖いな

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d116-ksJr):2017/03/31(金) 18:08:41.10 ID:O698YuMJ0.net
しかし、シガーソケットと言う時代遅れの電源なんとかならないのか
無駄にでかいし、増設するとかさばるし、次世代のコネクタはいつでるの?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31d5-Qc7F):2017/03/31(金) 18:39:37.67 ID:PHIxulIp0.net
確かに、あれでタバコに火をつける人間はいるのか

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-8ugA):2017/03/31(金) 18:40:15.81 ID:imgYOqWEd.net
言うこと聞かないガキ黙らすのにうってつけだけどな、シガーソケット。
子どもの頃父親にやられた痕を見せて「こうなりたいか?」と聞けばすぐおとなしくなる。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-QQMW):2017/03/31(金) 18:43:23.86 ID:hDSz8LO4r.net
アクセサリー用の電源取るのって普通は裏取りとかヒューズボックス使うんじゃね?

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9c9-agmj):2017/03/31(金) 19:03:25.51 ID:wW2TolHk0.net
根性焼きは虐待ですw

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bfb-dcFG):2017/03/31(金) 19:28:13.74 ID:rmXTF/lO0.net
>>378
形状はどうしょうも無いんじゃね
徐々にUSB型になっていくだろけど…

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b6f-jsM4):2017/03/31(金) 20:58:02.90 ID:Ghv0BkvW0.net
おまえら、ECONボタン上のスペースの活用法を教えろ

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a979-jsM4):2017/03/31(金) 21:42:40.52 ID:zOyxae1A0.net
>>384
俺は非常用の稲荷寿司を一つ入れてる。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-WiLG):2017/03/31(金) 21:49:40.73 ID:0K7kYgiD0.net
おれも。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a925-agmj):2017/03/31(金) 23:15:07.62 ID:0M419Zp00.net
それは私のお稲荷さんだ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3d-Pgf/):2017/03/31(金) 23:19:18.21 ID:cohv8l1PM.net
>>384
カギを入れる

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 1310-FaqR):2017/04/01(土) 00:02:47.11 ID:OfmGNYuM0USO.net
ECON自体がいらない
Evaluation: Average.

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 a925-agmj):2017/04/01(土) 01:00:05.95 ID:J1ACetbw0USO.net
マジレスするとカード類とか駐車券とかキスミントガムでピッタリ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW 89e1-jXZw):2017/04/01(土) 02:09:39.61 ID:wpSpUk6i0USO.net
ガムの包み紙か小さめのぬいぐるみとかかな

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd33-8ugA):2017/04/01(土) 05:27:55.47 ID:9WILjRKMdUSO.net
>>370
単独だと100位以内にも入れないカローラの威を借る(笑)ふぃいるだあw

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 392c-q9GM):2017/04/01(土) 06:08:49.21 ID:Q4xmIwe70USO.net
フィルダーのほうが売れていた

ガンバレ ホンダのボロ バン

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 1362-Gqv2):2017/04/01(土) 08:32:08.92 ID:Bt6qe+XD0USO.net
負け犬(フィルダー)の遠吠えw

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 911b-T2O7):2017/04/01(土) 09:10:05.82 ID:g0/Vfu0o0USO.net
センシング載るならフィットシャトルから買い替え隊。
ヴぇゼルはMcで載ったけどこっちはどうだろう。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 911b-T2O7):2017/04/01(土) 09:14:10.47 ID:g0/Vfu0o0USO.net
>>378
自分でコネクタ交換しろよw
ラジコン用のが安いし脱着も楽で接触も確実だぞ。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW c974-ZkEF):2017/04/01(土) 10:10:15.59 ID:3Dn+sQVv0USO.net
>392-394
好きな車を誉めるだけにしとき。
わざわざ悪口言い合う必要はないでしょ。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1c4-RxWd):2017/04/01(土) 12:47:51.57 ID:sEcLKJvc0.net
>>395

ディーラー担当者からセンシング載ると言われているよ

未確定情報は言わないから本当だと思っている

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vv3H):2017/04/01(土) 12:52:11.74 ID:981qsjK3d.net
ジェイドとシャトルは統合してグレイスとアコードはインサイト後継に統合されるってよ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-WiLG):2017/04/01(土) 12:55:11.78 ID:5CwATpXw0.net
豊富なボディカラーは購入意欲をそそる。実際は無難な色を買うのだとしても。
センシングもそんな面があって、選べるというだけで購入候補に上がりやすくなる
...とおもう

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1ee-umit):2017/04/01(土) 15:50:18.02 ID:ECl5J+X90.net
シフトレバー部の上部カバーが浮き上がってくる(-_-)
スコッチの融着テープ噛まして解決したけど造りが甘いな

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 014f-8ugA):2017/04/01(土) 16:22:07.87 ID:Y9LfN2QV0.net
今まで紺色の車しか買ったことないからシャトルも紺色にするつもりだけど、アレもうちょい明るくならないもんかね

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-2Y0l):2017/04/01(土) 17:12:01.14 ID:Sw4zrI8wd.net
マイナーチェンジではシャトルにもRSを設定して欲しい

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 335b-Pgf/):2017/04/01(土) 17:19:38.97 ID:ltMWky6m0.net
>>402
うちのは紺です
光の加減にはよっては、ほとんど黒に見えますからね

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132c-q9GM):2017/04/01(土) 17:51:38.21 ID:ig56mKLX0.net
2月 シャトル 3,940台
   フィルダー2,503台

サスガ シャトル

ア、ワリー 逆だった。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1962-pIe9):2017/04/01(土) 18:15:23.72 ID:6s1SRven0.net
今のままだと地味な存在になり過ぎてるから MCで何らかのテコ入れは
あるんじゃないかと思うが

407 : 【小吉】 (スッップ Sd33-8ugA):2017/04/01(土) 19:09:52.06 ID:9WILjRKMd.net
>>393
基地害はこんなところで現実逃避してないで自分の居るべき場所に帰ろうね

http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1468506238/

408 : 【末吉】 (スッップ Sd33-8ugA):2017/04/01(土) 19:13:13.14 ID:9WILjRKMd.net
>>405
トヨタレンタリースにまたいっぱいフィールダーが入るか…

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-QQMW):2017/04/01(土) 19:33:51.19 ID:PIdPvc4ur.net
ワッチョイネーム q9GM はNG推奨

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-Pgf/):2017/04/01(土) 20:27:04.36 ID:1K+PzDu5M.net
NGワード=フィルダー

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9d8-jsM4):2017/04/01(土) 22:26:08.83 ID:VZWyLGeA0.net
シャトル三台まとめて買いました

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a925-agmj):2017/04/01(土) 22:39:27.02 ID:J1ACetbw0.net
おまらスペアタイヤ積んでるの?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a925-agmj):2017/04/01(土) 22:41:03.63 ID:J1ACetbw0.net
なんで積んでないんだろう?重くなるから?
ハイブリッドでただでさえ重いから?
車にスペアタイヤないとかありえないよなよく考えたら

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ZkEF):2017/04/01(土) 23:10:57.21 ID:C/foI1yNd.net
二代目ガソリンフィットからなかったぜ!

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a6-/Gsh):2017/04/01(土) 23:50:03.68 ID:VPmLvy4m0.net
シャトルとジェイドを統合ってわけわかんない。ジェイド廃止てことでしょう?それともシャトルとジェイド廃止してストリーム復活ってこと?
グセイスとアコードが統合してインサイト後継機って車格からいうと単にアコード廃止ってことじゃないの?

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9c9-agmj):2017/04/01(土) 23:50:23.54 ID:n+xXrtsg0.net
スペアタイヤ積んでない車って増えてるんじゃないの? 以前聞いた話では新車から廃車になるまでに
使われること無く処分されることが殆んどで、バーストならどのみちレッカー呼ぶことになるんで
じゃあ重くて使われる事が無いタイヤを積むより軽い補修キットを積もうとかいうことで

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-2Y0l):2017/04/01(土) 23:51:41.28 ID:Sw4zrI8wd.net
>>413
一番の理由はトランクのスペースを有効に使いたいから
空いた部分を収納スペースに使えるので、ユーザーに訴求しやすい
あとメーカーにもよるが、メーカーオプションでテンパータイヤを選べる車種もあるし、ディーラーオプションで買える車種もある

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a921-8ugA):2017/04/02(日) 00:03:00.01 ID:Q6+Ydpin0.net
軽くなるからカタログ燃費も少しよくできるしな

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ee-Gqv2):2017/04/02(日) 05:20:31.96 ID:FdVAvmZ40.net
>>398
マジか。吉報を待とうw

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-2Y0l):2017/04/02(日) 05:27:12.77 ID:/8u+mDyEd.net
>>419
そりゃいつかは載るだろw
知りたいのはいつ載るかだ
いつ載せるの?

総レス数 919
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200