2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】マツダCX-8 1列目【3列SUV】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/28(金) 18:55:48.07 ID:v1/PHvZa0.net
マツダ、新型クロスオーバーSUV「マツダ CX-8」の導入を公表
−国内向け新世代商品初の多人数乗用車、2017年中に発売−

 マツダ株式会社(以下、マツダ)は、国内向け新世代商品としては初めての3列シート採用モデルとなる新型クロスオーバーSUV『マツダ CX-8』
を2017年中に国内で発売することを、本日公表しました。

 『CX-8』は、マツダの新世代技術「SKYACTIV TECHNOLOGY(スカイアクティブテクノロジー)」
とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面的に採用したマツダの新世代商品群の最新モデルであり、
同社の国内市場向けSUVラインアップにおける最上位モデルとなります。

 マツダの小飼 雅道(こがい まさみち)代表取締役社長兼CEOは、次のように述べています。
「『CX-8』は、マツダらしい走りやデザイン・質感を備えながら、3列目まで大人がしっかり座れるパッケージングを実現した新型クロスオーバーSUVであり、多人数乗車とともに上質さをお求めになるお客様に向けた、マツダの新しい提案です。
マツダは今後も継続的な進化を続けながら、すべてのお客さまに走る歓びと優れた環境安全性能をお届けすることで、お客さまとの間に特別な絆をもつブランドを目指してまいります。」

■「マツダ CX-8」の諸元(一部)

外寸(全長 x 全幅 x 全高) 4,900mm x 1,840mm x 1,730mm
ホイールベース 2,930mm
エンジン SKYACTIV-D 2.2(新世代クリーンディーゼルエンジン)
トランスミッション SKYACTIV-DRIVE(6速自動変速機)
乗車定員 6名/7名
※寸法は社内測定値

http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201704/170428b.html
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201704/170428b.jpg

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 21:39:43.90ID:UlnqRtuJ0.net
しかし全体のフォルムはかろうじてCX-9ぽいところがあるけどほんとに『CX-5の三列シート版』という感じだなww
まあCX-5より幾分かバランスがいいようにも思える

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 21:41:56.12ID:0M8b5zSI0.net
トヨタセコイア逆輸入するわ
期待したけどそうでもなさそう

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 21:44:51.03ID:XQEI+PDu0.net
全長伸びたcx5にしか見えない
いい加減やめたらこの呪縛w
いつまで凝ってんだよ

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 22:00:43.74ID:KhtP75Iu0.net
>>688
http://i.imgur.com/84v5ykv.jpg
CX-5だね

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 22:10:28.49ID:fBFERKcf0.net
メルセデスとかのロングみたいなドアだなw
ヘッドルームを考えても3列目はエクストラやね

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 22:23:58.53ID:zX0VGZNV0.net
>>699
車幅1880ぐらいでもかなりいい感じなんだけどな

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 22:27:16.14ID:2vEleTAk0.net
>>708
でか過ぎるわ(´・ω・`)

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 22:29:26.34ID:E3QU1A7r0.net
>>706
クォーターウインドウの形状とかリヤコンビランプとフューエルリッドの距離とか違うけど?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 22:53:04.10ID:fBFERKcf0.net
ドア長いから狭い場所は辛いな

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 22:55:16.81ID:0M8b5zSI0.net
フォトショだろ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 23:19:31.82ID:AMYKpzDR0.net
>>704
わざわざ日野のトラック輸入するくらいなら素直にLX買うわな

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/04(木) 23:29:27.14ID:4TF2ae1Y0.net
>>709
今乗ってるcx-7が1870だから1900でも全然問題ない気がする。是非ともデザイン重視で。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 00:51:12.07ID:69NzXL3p0.net
>>702
へぇー

これで安っぽいとか判断するんだ

へぇー(笑)

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 00:52:42.16ID:pVk3oOfn0.net
>>666
小回りが効くってのは内輪差より操舵角の設定だよ。知識浅い者はスレ汚しだそうなので、サヨナラもう書かないね。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 00:55:06.92ID:sSKUahWA0.net
>>630
じゃあcx-8というネーミングは、
SUV版のmpv後継車という意味合いもあるのか

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 01:35:47.66ID:WBkUoWUe0.net
6じゃ言いにくいしね

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 01:43:07.41ID:pVk3oOfn0.net
書き忘れたわ。ハイエースも、ユーロバンも小回り効くのは商用車だからかも。
ユーロバンなんて小型車並みに円を描ける。またボックスたいぷの方が見切りがいいの実体験。
トレーラーじゃあるまいしホイールベース長いと小回り効かないなんて教習所でも教えんよ。では、ホンマにバイバイ。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 01:44:33.57ID:92EFZnuS0.net
CX9でも3列目はかなり狭そうだから、これも3列目はアウトランダーレベルかな?

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 01:54:43.64ID:lfzS7hpb0.net
キューブキュービックと同じ車格ってことでしょ?
高過ぎる

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 02:06:44.85ID:srnpBkzq0.net
スライドドアが出ないのは欧州で衝突安全性がクリアできない(しようとすると重量とコストがかかりすぎる)から&かと言って日本専用車を出す程の体力はマツダにはないからってDラーの人が言ってた
つまりスライドドアはもう出ないよ

ただ、プレマシーの後継的な意味合いでCX8よりもう一回り小さい3列シートSUVも出ると言ってたよ
それもう名前プレマシーでいいじゃないですかって言ったら苦笑してたけど

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 02:09:57.25ID:8kb7uxQ20.net
どんだけ同じようなの出すんだよ
バカの一つ覚えかよ
既にツダ顔も飽きられてるのに

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 02:28:20.76ID:DVH6MxFs0.net
>>722
素直にプレマシーのFMCでいいじゃないか(´・ω・`)

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 05:10:10.51ID:fMc6FLw50.net
8でも3列目の広さ気にされてるのに
さらに小さい3列シートSUVとか無理過ぎる

てか嘘でもホントでもそんな噂もない情報
ベラベラ喋るDよく信用できるな

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 05:30:20.93ID:4EtKRDbc0.net
>>721
そうなるよな
デザイン悪くないけどデカさが圧倒的に足りない

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 06:24:42.18ID:goetb1rc0.net
>>725
アテンザワゴンの荷室に後ろ向きの仮シート付けるんじゃね?()

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 06:50:03.53ID:OKIzAsPt0.net
そんなに必死に買わない理由ばかり探してどうする?
買わないなら勝手に買わなければ良い

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 06:54:10.94ID:1MalmnHi0.net
買いたくなる点がなさすぎる定期

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 07:56:25.75ID:wtxi1rNw0.net
>>688
Aピラーが立ち過ぎててマツダらしくないねえ
デザインよりも容積取っちゃったか
ビアンテと一緒だな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:00:06.57ID:wtxi1rNw0.net
>>719
最小回転半径って知ってます?
数字で言わないと意味無いから

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:06:43.02ID:NBQ5fycT0.net
これで狭いってやつはどんだけ広さ求めてんだよ?
フリードでもシエンタでも四メートルちょっとで3列あるよ?スパシオとかもあったよ。
成人男性7人載せて走るのか?
もうハイエース買えよそれなら!

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:12:20.59ID:I+wAuHTg0.net
>>704
アメリカ製だから単に輸入

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:13:24.39ID:JpeUrumc0.net
http://i.imgur.com/5nXroKI.jpg
http://imgur.com/lRHs64R.jpg
Aピラーの立ち上がり角度が違うように見えるのは気のせい?

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:14:52.11ID:y1lD6Vke0.net
>>732
ミニバンを廃止して導入される車なんだから大人でもそれなりに座れる3列目シートじゃなきゃ駄目な車なのにお前は何言ってんの?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:15:49.93ID:E/4Q7yDk0.net
>>734
ほんとうだ
二枚目は画像を加工してるっぽいな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:16:24.76ID:wtxi1rNw0.net
>>734
確かに内装の方が寝ててかっこいいな

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:20:08.87ID:9z0d+C6S0.net
>>734
cx-9と同じ内装でほんとかっこいい(*´ω`*)シフト周りのウッドパネルがいいなぁ。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:26:46.53ID:ApSbWw560.net
>>734
2枚目はリアのドアハンドルの角度と、ドアのでかさに違和感。
きっと背景は空間が歪んでるよw

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:37:25.83ID:EtVxXvxR0.net
>>722
小さめのSUV…気になる

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:38:22.38ID:dyboSvHE0.net
三列目ってキャプテンシートの六人のりか、ベンチシートの七人乗りか選ぶってこと?

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:43:00.64ID:ApSbWw560.net
>>741
2-2-2か2-3-2の選択でしょ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:46:55.77ID:b6Us21Fe0.net
窓越しの背景と屋根上の背景が繋がってないように見えるのは気のせい?

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 08:51:44.89ID:gz3re5+C0.net
これ国内販売してるSUVの最上級グレードという位置付けなの?
内装もCX5より良いものになるのかな

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 09:08:05.92ID:kgyVkpiD0.net
マツダが出した内装の画像(と言っても1枚こっきりだが)を見る限りではCX-5よりもCX-9に近いと思われる
そこから想像するに分には当然CX-5よりも上等な内装になるだろう

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 09:23:32.89ID:jJgt5x6j0.net
車重考えるとやっぱ2.5Tも欲しいな
2.2Dの出力を上げてくる可能性もあるけど200psはないと多人数乗車じゃしんどそう

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 09:41:22.00ID:92EFZnuS0.net
というか、素直にMPV出して下さい。
シャランくらい地味な外観で。

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 09:44:01.32ID:dzw7fz4+0.net
>>734
フォトショでしょ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 10:04:52.08ID:f0YC6//D0.net
>>748
それなフォトショで5加工してるのに
鵜呑みにしてるヤツいるとはウケるw
内装は9に近いね
外観はスパイショットに近くなるんだろうね

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 10:39:24.32ID:4qlWLBal0.net
>>743
言われてみれば、リアドアウィンドウに映ってる電柱と電線が途切れてるね。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 11:23:14.95ID:eBTLhxNP0.net
>>727
後ろ向きシートを規制したのは、ほんまバカよなぁ
どっちみちエマージェンシートなんだし

第一後部から距離のないミニバンの3列シートの安全性なんて知れたもんなのにな

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 11:26:14.02ID:NOr/pFzx0.net
>>741
エディックスの全幅 1795mm
CX-8の全幅 1840mm

3-3-3あるで

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 11:32:39.68ID:aMhcSJ760.net
>>752
いやだからメーカーの報道発表も6シーターと7シーター設定と書いてあると何度言ったら・・・
739さんの言う通り。ちなみにプレマシーの北米版MAZDA5は2-2-2。妹がCR→CWと愛用中。
ちなみに金があったらCX-8欲しいと(笑)

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 11:49:06.24ID:hFLuKyuE0.net
>>732
ちょっと論点ズレすぎてて話にならない

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 11:57:50.26ID:f0YC6//D0.net
何で他と差別化するかだな
スライドがよければ他に腐るほど三列ミニバンあるしな
やっぱマツダだからコスパなのかな
安全装備と内装、スタイリングあたりかい?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 12:00:58.11ID:69NzXL3p0.net
ディーゼルのトルクと低燃費

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 12:02:12.83ID:eBTLhxNP0.net
しかしヒンジドアだと事故時の3列目からの脱出が難しそうだ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 12:22:36.04ID:L8+4AM+M0.net
バックドア観音開きだから大丈夫だよ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 12:39:06.53ID:oQq3qfuC0.net
本当にドアに関して何らかのサプライズがあったら嬉しいけど現実的ではないよなあ
内装画像の後席ドアもはっきりは見えないけど少なくともドアハンドルは普通のヒンジドアと同じ位置にあるように見える

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 12:58:12.40ID:lqItzY+x0.net
CX-8は8月から生産開始し、9月発売。
プレマシー、MPVは来年3月でシャットダウン。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 13:03:59.70ID:0wBpDhzc0.net
MPVはとうの昔に生産終わっとるから
適当なことばかり書くなよ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 13:11:49.59ID:OQsbhCO30.net
>>760
これは恥ずかしい

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 13:15:02.32ID:CdEBbvjU0.net
しかもシャットダウンw
PCかよw

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 16:09:15.94ID:oxx4D7Sx0.net
これにミニバンの機能求めるやつは素直にミニバン買え。
今ならまだビアンテ売ってるぞ。在庫限りだけど一応新車だ。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 16:26:39.16ID:jWTE1mdC0.net
>>764
ビアンテ・ディーゼルなら買ってた。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 17:05:14.60ID:S4584B7d0.net
今のマツダがミニバン出せばビアンテのようなキチガイデザインではなくまともなもの出してくれるだろうという期待があるんだよ
どうせCX5を引き伸ばしたような車ならSUVらしいフォルム、デザインなんて期待出来ない

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 17:50:07.87ID:JpeUrumc0.net
今のマツダがミニバン出せば
この前提が間違ってるって言ってるのに…

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 17:51:00.79ID:ASNpYZtK0.net
しょべえwww
だらしねぇサイドビューwww

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 17:52:05.78ID:sBGPMw5p0.net
この価格帯の国産SUVでかっこいい車がマジで少ないからCX-5なんかは目立つよね
レクサスインフィニティくらい金出せば良いのあるけど

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 17:56:10.91ID:wtxi1rNw0.net
>>764
あれは重くて遅くてつまらん

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 18:39:01.54ID:ClQnSRC50.net
アウトランダーくっそカッコいいじゃねーか!
7人のれるし

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 18:58:44.47ID:wtxi1rNw0.net
>>771
日産にOEMしてバッジ換えてくれるならいいよ

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 19:07:29.82ID:wtxi1rNw0.net
>>771
あんまり興味無かったが
調べたらめちゃくちゃかっこいいし
魅力的な車だな
マツダで売ってほしい(笑)

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 19:21:55.99ID:ApSbWw560.net
>>771
PHEVに7人乗りあったら考えるわ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 20:18:49.05ID:0hgLTYAY0.net
7人乗りガソリンだけだけど、ガソリンアウトランダーって見たことない……

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 20:38:35.53ID:0wBpDhzc0.net
>>772
エクストレイルのガソリン(これも7人乗り)どこ行っちゃうの?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 20:58:15.82ID:w0RhfMay0.net
>>702
やっぱいつもの千葉だわ。
なんでバレちゃうんだろうねw

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 22:53:43.10 ID:73qcs/SES
フレンディの後継を待ってたけど、CX-8は微妙だなあ。
デリカのPHEVが出たらそっちかな。

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/05(金) 23:42:19.58ID:p8ZNDfM90.net
アウトランダーとかエクストレイルってちょっとイメージ違うと思う
よりアウトドアって感じで

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 00:34:53.51ID:WBRyRmjM0.net
>>779
クロスオーバーSUVじゃなくてガチのSUVだね
やはりライバルはエクシーガとレクサスになるのか

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 08:04:45.87ID:5LlZx2Fa0.net
このクラスでガチのSUVなんてエスクード2.4くらいだろ
その次にフォレスター、アウトランダー(ガソリン)、エクストレイル(ガソリン)
って認識だな
エスクード2.4よりもヘビーデューティーなのはパジェロスポーツくらいだ
https://youtu.be/jCrKuxGRUdU

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 08:08:32.99ID:4bTfgOh30.net
>>780
エクストレイルもアウトランダーもただのクロスオーバーSUVだぞ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 08:46:17.82ID:m9WNmlZj0.net
「CX-8にマツダ初採用のものがいくつか装備される。
CX-9とCX-5を足して2で割ったみたいな外観デザイン 」
っていうツイート見かけたけどホンマかなぁ。
ま、既定路線っちゃ既定路線か。

マツダ初採用のものってなにかな?
やっぱりガルウィング?w

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:06:12.61ID:sInzfR540.net
まさかの縦スライドドアとかないかな。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:18:34.53ID:xSTZcnZM0.net
>>782
あなたのいうSUVってパジェロとかランドクルーザーなのかな

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:20:13.93ID:0MXbsgp50.net
それ、クロカンRVだろ?

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:24:33.54ID:xSTZcnZM0.net
ランクルは皮肉w
じゃあレンジローバーイヴォーグ?
何にせよこの人の認識は俺とは違うみたいだね

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:27:16.17ID:YluwNrWU0.net
そんなんならマツダ初とは言わないだろう。
もっと大袈裟にアピールするんじゃないかな。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:36:51.05ID:MxHHlDVq0.net
>>785
強いて言えばフォレスターもクロスオーバーSUVだよ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:39:44.42ID:0MXbsgp50.net
マツコネがApple CarPlayとGoogle Android Auto に対応とかじゃね?
これだけでも十分朗報だけどな

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:40:30.37ID:xSTZcnZM0.net
>>789
ほほーそうなんだ
じゃあクロスオーバーが付かないSUVってどんなの?

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:41:05.36ID:xSTZcnZM0.net
>>790
それいいね
マツコネスレみてるとそれだけでも購入動機になる

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 09:53:18.52ID:Bxccxgdg0.net
>>791
ようはモノコックかラダーフレームかと言うことなのでは

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:01:44.24ID:xSTZcnZM0.net
>>793
それってRVじゃねーの?

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:03:28.61ID:Bxccxgdg0.net
>>794
ちょっと違う。くぐれ。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:06:01.95ID:xSTZcnZM0.net
へーい
ラダーフレームまで行くと本格クロカンって気はするけどね
エスクードとか

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:14:40.72ID:GXwNZH7R0.net
現行のエスクードはモノコックだよ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:15:04.77ID:1TsmlcBG0.net
>>783
ガルウイングなら既にAZ-1で採用済みだよね

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:21:24.68ID:+YUlYJ/P0.net
ってかRV(Recreational vehicle)の本来の意味だとキャンピングカーとかを指してんだな

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:26:29.83ID:UNkT09+b0.net
>>783
HCCIじゃないかしら

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:26:41.12ID:nIxfW0IY0.net
>>797
エスクードとエスクード2.4は別物だからな

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 11:09:23.73ID:ZVXglmVE0.net
>>800
それはまだでしょ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 11:19:30.41ID:i3d4LhEk0.net
クロスカントリー(クロカン)もSUVの範疇だと思うけどな。
SUVというジャンルが非常に広いクラスだろ。(更にクロスオーバーSUVとか分けワカメな言葉も増えてるけど。)

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200