2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part9【M5/M6/M7】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/13(日) 23:07:36.94 ID:UECrh1e30.net
BMW M GmbH (BMW M有限会社)関連の総合スレ

BMW M GmbHの主な事業内容
・モータースポーツ直系のMコンプリートカーの設計・開発等
・Individual特別仕様車の製造
・BMWドライバートレーニングの運営

前スレ
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part8【M5/M6/M7】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495522762/

85 :神のBMW:2017/08/19(土) 01:08:08.41 ID:nvL2+em30.net
これ
http://i.imgur.com/mgUbbzr.png

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/19(土) 01:49:19.38 ID:qLRzeFkT0.net
WHO世界ユダヤ保健機構も

世界人口95%は無駄 だと定義してるからな

当然モンサントの遺伝子組み換えやフッ素
なんか現在全ての製薬メーカー食品メーカーにも直結してる話だ

陰謀論だなんだ言ってるお子様から殺されて
いくから気を付けてなww

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/19(土) 05:30:15.48 ID:Tc82B0wN0.net
もう一度言う
失•せ•ろ

陰謀論か実話かなんてどっちでもいい
とにかくここでする話ではないのは分かるよな?
ここはメーカースレですらない
Mという特定モデルのスレッドだ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/19(土) 08:25:41.15 ID:qLRzeFkT0.net
>>87

お前朝鮮人じゃないか?
それかかなり知能低いだろ?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/19(土) 08:43:05.97 ID:/9axjDsO0.net
>>87
アホは言っても無駄なので、スルーでよろしいかと。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/19(土) 08:51:55.57 ID:NmP/KP0L0.net
>>88
病院逝けキチガイ

91 :神のBMW:2017/08/19(土) 09:17:54.57 ID:nvL2+em30.net
>>87
言葉が通じない奴だと言ったろ
おとなしく無言でNG

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/19(土) 16:29:45.95 ID:0NVfdj1L0.net
なんだ、こりゃ
自演だらけだな

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/19(土) 21:55:35.39 ID:H8/25Is20.net
え?なんで?

94 :神のBMW:2017/08/19(土) 22:23:11.38 ID:VleCXJHL0.net
明らかに言葉が通じない精神障害者が一人暴れてるだけなのに
何を思ったのか自演とか言っちゃう考えるための脳味噌を持たざるアホが書き込みしただけだよ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/20(日) 04:37:35.45 ID:kMWV1/QG0.net
慣らし中はsport、sport+に入れちゃダメでマニュアルもだめ?
廻すのは3000ぐらいでも。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/20(日) 06:25:32.05 ID:sXHFRnxy0.net
https://m.youtube.com/watch?v=yZLJLJEfR4I

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/20(日) 17:06:21.76 ID:sXHFRnxy0.net
https://youtu.be/UfS3tZHJb4g

アメリカ外交問題会(CFR)=RiiAイギリス王立国際問題研究所

名誉会長 ダビデロックフェラー突撃

悪魔アメリカ支部長 911テロ主犯爺

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 17:14:52.61 ID:bDJUqmiz0.net
これ全部神のBMWの自演だろ。アイツ走りやセッティングの話にはまるでついていけずダンマリだったからな。
とりあえず悔しいから荒したろって考えだろ。

99 :神のBMW:2017/08/21(月) 18:14:43.23 ID:yo4REd/u0.net
おいおい、お盆休みでもある程度書き込んで相手してあげてたのに
ダンマリ扱いですか

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 18:35:54.19 ID:SVBzDUrz0.net
M4ですが、社外マフラー取付けされている方にご質問です。
標準マフラーだとコンフォート以上のスポーツ又はスポーツプラスだと
そこそこの音で満足なのですが、社外マフラーだとコンフォート状態でも
かなりの爆音になるのでしょうか? 

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 21:33:54.74 ID:7iU5wiN90.net
>>99
結構です
そのまま消えて下さい

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 22:53:46.19 ID:y3JcwFCl0.net
M5って国内いくらくらいかな。
アルピナみたいに2000万クラスになっちゃうと夢がなくなっちゃうな。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 23:07:14.42 ID:riixPY760.net
M5が2000万クラス?????
M8の間違いか?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 23:13:59.60 ID:6cFcVmCY0.net
>>100
バルブ付きなので無理。
規制でもっと静か。
アクラポビッチ最悪

105 :神のBMW:2017/08/22(火) 23:35:45.10 ID:4qB3qf4C0.net
m5とかいらね
全てにおいてM3に負けてる

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 23:41:46.60 ID:dF4aJpbI0.net
キミには一生縁の無いクルマだから
自慢の中古の328iのアライメントと
サスでも弄っていればいいよ。。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 00:59:22.91 ID:a7pXZ8v80.net
0-100 3.4秒とかすごいね

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 12:47:59.56 ID:KeRH4Eeo0.net
M5は直線は相当速そうだな。駆け抜ける喜びが感じられればいいんだが、いかんせんM5は重すぎるよな。アウディならまだしもBMWはコーナーでのバランスの良さが売りだからな。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 13:09:46.86 ID:IaNHZk9B0.net
>>107
新型パナメーラターボのスポクロ付きでも3.6秒だからな
4WDにしたのは苦渋の決断だろうがバカ早くなってるな

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 13:13:23.68 ID:IaNHZk9B0.net
991.2 GTSより速くてワロタ
BMWのコスパは世界一
下取り安いから維持費も世界一
乗れるやつは限られるだろう

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 13:33:28.69 ID:ygsoECAP0.net
パナメーラ、カイエン、マカン、ケイマン買う奴は情弱だろw

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 13:36:23.74 ID:zsjPwMhZ0.net
BMのネジが一本足りない感

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 14:32:32.14 ID:Nhyu2l390.net
ケイマンGT4のストラット突き抜けトラブルは怖いぞ

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3319-aEKd)[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 00:18:40.00 ID:pnxGO0xl0 [1/2]
どうやらポルシェのケイマンGT4みたい
 https://rennlist.com/forums/gt4/948382-strut-tower-failure.html

779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3319-aEKd)[sage] 投稿日:2017/08/15(火) 00:30:23.15 ID:pnxGO0xl0 [2/2]
白のケイマン。おんなじ壊れ方
https://rennlist.com/forums/gt4/925084-first-salvage-title-gt4.html#post13130190

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 15:29:22.86 ID:t95K3ZKX0.net
E46の症状に近いですね
46みたいに補強プレートで済みそうにない破け方ですが

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 16:25:18.81 ID:XHZ7hYBB0.net
M4のOPのカーボンセラミックブレーキって、着けた方がいいのかな?
迷ってる。
一応、FOPで考えてます。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 17:20:13.20 ID:NUEUwIRv0.net
>>113
こえええええ
ケイマンは永遠に買うこと無いからどうでも良いけど
高速でこんなんなったら絶対死ねる自信ある

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 17:23:34.91 ID:yb3amoXW0.net
ポルシェって品質言われてるけどとんでもない致命的欠陥車たまに出すよね
前期GT4がこれで前期GT3もあれだと

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 18:14:37.45 ID:VoDyZmJG0.net
今度のM5は7速DCTではなく、8速ATなんだな。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 20:45:35.54 ID:tKcNaeLP0.net
M5俺的には完璧だね
E63sを買う予定してたがM5の情報を待ってたかいがあった
E63sは内装とコラムシフトが気に入らない
ただ値段はオプション込みで2000万くらいになりそうな気がする

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 21:43:38.13 ID:ygsoECAP0.net
>>113
まぁ公道走るクルマにピロアッパーは要らんだろ。

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 10:13:08.25 ID:VkaIdERJ0.net
>>114
リアメンバーの付け根か。Sタイヤかハイグリップラジアルでも車高調入れてた車は結構なってるな。
ただひび割れやクラック程度で裂けたってのは聞かないな。

このケイマンは事故ってその衝撃でストラット割れたんだろ。普通に走ってていきなり割れた訳
ではない。それをオーナー連中がボディ全損で直せないから廃車もしくは修理代が新車と同じくらいになる
と喚いてんだろ。他のはpotholeって言うくらいだから道路の穴ぼこに突っ込んんだろうな。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 16:14:43.96 ID:Vqow5RqV0.net
流石に普通に走っててこれは無いよな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 20:58:21.24 ID:yq22InBU0.net
E46328のあの人は割れたみたいですねブログに載ってた

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 20:58:53.19 ID:HijQpriR0.net
M5 四駆か

迷走してんなぁBMは

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 21:10:13.15 ID:O7RPZgig0.net
>>124
どこが?当然の流れだろ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 21:39:17.00 ID:b4EgJvYE0.net
ほんとにな
四駆にしたら速くなるし安全性上がるしで600馬力のエンジンにはもうマストだろ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 22:05:06.14 ID:0P0+L3rl0.net
600馬力でFRだと事故起こすな。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 22:06:18.85 ID:ZTq+SV1S0.net
Fタイプがまさにそれw

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 22:39:18.45 ID:XfTGcsL70.net
当たり前の流れに乗らず
駆け抜ける喜びを追求して欲しい
600psとかいらんし

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 22:59:28.96 ID:Is0yDBnE0.net
そのためのM2M3M4でしょ
Mの偉い人も当分FRのままって明言してるんだし

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 23:16:31.39 ID:mpIdvzmx0.net
>>130
まあこれだね
だから昔を懐かしむヤンチャ坊主(50代の爺多し)にはM2が大人気なわけだ

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/24(木) 23:27:02.87 ID:CzIUzp4g0.net
>>113
昭和の日産車でもあるまいし。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 01:35:17.19 ID:iLy36uKm0.net
実際的には電制無い 素のFRにするなら
350馬力くらいまでかもな。

つーか馬力上げればいいってもんでもないわ。
特に日本なら車重1500キロ以下で350馬力程度で 腕さえあれば 無敵でしょ?

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 01:46:31.27 ID:oD0XCPi60.net
M5は完全に4駆にしたらさすがにまずいと思ったのでしょうね
フルタイムじゃないにしても4駆になるというだけで離れる人は少なからず居るかな

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 09:34:58.53 ID:hbNTw5cy0.net
600馬力でFRベースの四駆。各種電子制御と快適な装備。物凄く速くて誰にでも運転出来るんだろうがどっかの国の
楽チン最速カーと同じだな。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 10:16:59.50 ID:I0TmvINe0.net
四駆にしたほうが売れるだろ。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 11:04:51.12 ID:fXUkhfFR0.net
BMWに限っては売れねーw

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 11:52:04.96 ID:W8NkxPGE0.net
アウディクワトロの先見性を認めることになるからな

139 ::2017/08/25(金) 12:17:51.26 ID:FdWGV+ho0.net
FFベースの四駆がどうしたって?

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 15:19:14.43 ID:RXyW4o6K0.net
M5の4WDはオプション、
2WDへの切り替え可能と
CarWatchの記事に出てる。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 17:29:24.27 ID:CZDEEUv+0.net
>>127
M6コンペは600馬力でFR。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 17:50:45.21 ID:Da0ELJYw0.net
M5 11月オーダー開始,来年3月だってさ。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 19:43:15.62 ID:5VG2hB4c0.net
>>141

FRで600馬力なんてトラクション制御だらけじゃないの?

そんな600馬力は600馬力の意味がないw

そもそもM6とか 日本には必要ない。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 19:49:46.82 ID:5VG2hB4c0.net
BMWってメーカーの存在意義はポルシェと同じで駆動方式を極めたメーカーだったはず

ポルシェはリア駆動を極め
BMWはFRで走りを極める

今はポルシェはミッドシップ出して
BMWも四駆だして もうねぐちゃぐちゃだな。

このままならメーカー不審になってファンが
居なくなるぞ?
やっぱり企業はデカくなりすぎたらダメだな。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:05:01.89 ID:4PvI+KZO0.net
>>144
ポルシェは昔からミッドもFRもあったろw

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:11:49.81 ID:5VG2hB4c0.net
>>145

言われてみたらそうだww

つーか日本の公道で350馬力以上使えるか?
速いやつなら滅茶苦茶速いぞ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:15:05.64 ID:sJMsXOR00.net
>>144
ポルシェというか911はその出自からして変態だから極めざるを得なかった
その911もAWDを出してもう何十年にもなる

BMWがFRにこだわっているのはたしかだが、ポルシェほど駆動方式を極めたとは言い難い
というか、誰がそんなこと言ったんだ?
AWDを出すのは時代の流れ、むしろユーザーは増える

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:17:18.76 ID:sJMsXOR00.net
>>146
> 速いやつなら滅茶苦茶速いぞ

???

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:18:40.36 ID:5VG2hB4c0.net
>>147

言った言わないじゃなくてメーカーイメージだよ

が、BMWは 俺の中では終わりつつある。

電制ばっかで 最新モデルが段々つまらない車になってきた。

AWDが欲しいなら、R35で十分だわ。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:21:14.94 ID:7RtESjyG0.net
>>133
まさに46M3

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:23:43.02 ID:5VG2hB4c0.net
>>150

まさにそうかも知れんな

結局車は性能だけじゃないって最近わかってきたわ。

乗り味が自分に合うかどうかだわ。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:27:37.73 ID:sJMsXOR00.net
>>149
それは単純な思い込みと好みだろ
いまどきハイパワーなスポーツカーやスポーツセダンを作るメーカーでAWD出してないのはフェラーリぐらいじゃないか?
むしろBMWは呪縛に囚われて出すのが遅すぎた

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:54:32.41 ID:7RtESjyG0.net
http://non0111.web.fc2.com/lj/bmw_e46_m3_charm05.html

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 21:01:41.50 ID:3ymylkg20.net
600ps級で四駆化もFRのまま600ps超えもアルピナが既にやってるからなぁ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 21:49:33.14 ID:fXUkhfFR0.net
>>136
M2じゃんw

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 21:49:55.41 ID:fXUkhfFR0.net
>>133だったw

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 22:13:51.15 ID:Da0ELJYw0.net
フェラーリは四駆あるけどな。
枕はないが

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 23:00:37.76 ID:5VG2hB4c0.net
さらばBMW さらば駆け抜ける悦び組

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 23:21:36.10 ID:m0hVS0Fq0.net
まあエアオーナーにはFRもAWDも関係ないからな

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 23:42:23.89 ID:wLhcLl6m0.net
>>158
評価する!

FRでないBMWって…って感じだなぁ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 00:13:53.24 ID:TrNiEC1i0.net
しかしドラテクがあるわけでもない一般ユーザーからすると、ドライ路面だけで超気持ちいい車から
大雨降っても安心な車に化けることのメリットは、
デメリットよりでかいと思うんだよな、はっきり言って
46m3のパワーですら雨天下は怖かったからね。特にスポーツモードだと
そら911族の四駆モデルもよく売れるわけですよ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 00:31:40.32 ID:Wl+P5iEy0.net
雨天で怖いってどんな走りしてんだよ
頭文字Dのカプチーノ戦みたいなことしてんの?

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 01:02:01.21 ID:TrNiEC1i0.net
いやいやハイパワー、リア駆動、極太タイヤコンボの怖さを舐めてはいけないよ
それであのレスポンスの鋭さだ
冗談抜きで本降りの高速で調子乗るとテール流れそうになります
何度か肝を冷やしたよ・・
今はもっとローパワーの四駆で楽チン、そんなスリルとは無縁でいられて有難い
代わりに気持ち良さも刺激も比べられないぐらいしょぼいけどね
まぁ何事もトレードオフなんでありますな

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 01:14:53.68 ID:jxiyx3qI0.net
>>162
逆に雨天が怖くないって走りが知りたいわ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 03:46:00.33 ID:5593lHWL0.net
正直、600馬力でも発進からずっと出てるわけじゃないし
FRでもよかったと思うけどね〜Mは
大きくなりすぎたせい?
普通の5シリーズで試しに4駆出せばよかったんじゃないの?ある?
あったらごめんね

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 04:34:59.58 ID:Oji9E1x80.net
FRモードがあるんだから問題なし

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 06:23:25.77 ID:LCGeN58b0.net
大雨なら四駆だろうが ハイドロになるわ

あほか

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 08:15:50.81 ID:nuQZNcsX0.net
雨の首都高速でM4でスピンしたコーナーを同じ雨の時に
同じ速度でオーリンズ+ハイパコに71R
で武装したJCW/GPで走ってみたけどいとも簡単にクリア。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 08:36:50.14 ID:d+Zfnntw0.net
それ単純にM4のせいではなく雨天時のタイヤ温度管理と低μ路における
FRの乗り方が出来てないだけだろw 

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 08:36:56.20 ID:bwJsLP/b0.net
首都高でコーナーてサーキットかw カーブでしょ。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 08:49:54.45 ID:eCXtyTKR0.net
3.4秒ってXDrive時のタイムだよね?
解除後のタイムってどのぐらい落ちるものなんだろう。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 12:10:50.40 ID:BKi/MHBz0.net
俺の46なら5.2秒だよ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 13:17:49.97 ID:CQRIL+1s0.net
私の63は4.7秒です

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 16:18:29.15 ID:LCGeN58b0.net
加速なんて2ヶ月もすりゃ慣れるだろ
アホ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 16:29:05.36 ID:OjJekr9/0.net
車重1.85tかー。先代より大分軽くなったね。サーキットでも意外にいけるかも。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 17:29:45.81 ID:CQRIL+1s0.net
そもそもBMWのトラクションコントロールはかなり優秀な部類じゃねーかな
個人的主観だけど
ちょっと早めに普通に走る分には絶対的な安心感あるけど

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 17:40:30.02 ID:i69frEjW0.net
https://youtu.be/bCu0Z71QRF0

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 18:45:43.08 ID:d4TUd5gU0.net
雨天時のタイヤ温度管理って何?w

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 20:00:50.52 ID:Snm9V1vL0.net
>>176
かなり優秀だな
FRでも緊急回避で荒くハンドル切っても横転なんてする気配まるでない

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 20:35:35.75 ID:TrNiEC1i0.net
横転て、

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 20:38:34.20 ID:LCGeN58b0.net
横転wwww

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 20:51:46.05 ID:Snm9V1vL0.net
>>180
>>181
ムーステストだと横転する車あるからな
初代メルセデスAクラスとかなあ
マカンも横転はしなかったもの最悪な評価だった
元に戻ってこられるハンドリングは大事よ

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 20:55:17.28 ID:NMonYQQ30.net
雨の日はタイヤが温まるまで時間がかかるから
いきなり高速上がったりするとタイヤ本来の
グリップが発揮されないって事かな?普通に走るには
関係ないけど攻めるならサーキットだろうが峠だろうが
高速でも空気圧と一緒に気にするね。ただそんなの
気にするより先に運転してて分かるはずだと思うけどね。
運転しててなんかグリップしないなーとかハンドルに対して
初期反応鈍いなーとか。それが感じとれない癖に走り屋の
真似事するからスピンするんだろうねー。単独事故はザマアで
済むけどそのままの下手糞加減だといつか他人巻き込むの目に
見えてるから運転するの止めたら?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 21:04:50.10 ID:Snm9V1vL0.net
そういやアルトワークスも横転してたな
やっぱ重心高い車って糞だわ
M2にサンルーフ付けるとか狂気の沙汰じゃない

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 21:07:08.42 ID:Snm9V1vL0.net
カーボンルーフオプションはよ

総レス数 1009
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200