2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】10

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/17(日) 01:13:47.55 ID:qxTkH4360.net

未だ、レヴォーグにしか載っていない1.6DITエンジンに関することなど
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。

【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502892457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 09:17:26.45 ID:ws4DXSDnM.net
>>763
おめ!いい色買ったな!

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 09:29:25.89 ID:H9oL6wLta.net
>>762
なるほど。
大人しく17のスタッドレスを適当なホイールで買うかな。
若しくは18純正ホイールか…それ買うな社外ホイール買った方がよさげな感じか。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 09:56:43.74 ID:dRbqL0Ved.net
ここの人らがアウディの1.4乗ったら驚くだろうなあ…

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 09:59:23.35 ID:gQBZC/N90.net
なんでVWじゃだめなの?

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 10:14:02.84 ID:4yg8Rx5hd.net
>>776
比較しようにもあっちはハイオクだからなぁ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 10:18:18.66 ID:/GOxLonla.net
>>772
減速して停まる前のウイイィン…って音?

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 12:26:47.47 ID:hRxKO2YGp.net
>>776

なんで?

アウディの1.4って廉価版のFFじゃなかったっけ?
アウディ乗るならクワトロでしょ。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 12:42:44.61 ID:i9CEkn1A0.net
地下駐車場での始動直後の音とか、エアコンをつけたままで小休憩時の震度とかは結構有ってがっかり。ロードノイズの方、は車内にこもるのかな。窓を開けると聞こえなくなるし、音量もそれほど気にはならない。

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 12:50:54.74 ID:E1GzopMa0.net
コンフォート性重視の車ではないからね
なるべく安い価格で高い平均点を出し、その点数をどこに重視して振るかって話だけど、
レヴォーグは音や振動に全力のタイプではない

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 13:02:03.99 ID:vfc89Qqga.net
型とグレード書いてくれないとよく分からん
D型STIスポーツだと同じようには感じないけどなあ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 13:06:12.25 ID:h+UsBfQkd.net
>>779
自分のだと40km /h前後くらいに、風切り音みたいな感じで

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 13:13:33.19 ID:GOnV8PD3d.net
今週末に車検だけど年明けくらいにレヴォーグ買ったら損かな
決算前は値引きが期待できるとか言うし
一年おあずけするのも気持ちが悪いし悩むわ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 14:11:53.72 ID:cF33DDaua.net
年末か初売りで特別仕様車があるかもね

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 14:32:00.36 ID:0oykHziqp.net
秋頃にお買い得仕様車が出るかもね。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 14:43:31.39 ID:Mz9bi547a.net
買いたい時が買い時よ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 15:12:19.72 ID:ZIf+OQndd.net
レヴォーグD型stiの1.6リッターを検討しています。
下取りや値引き等は無しにざっくり見積もり(DOPはベースキット、ナビETC、グラスコーティング)していただいて、430万程度でした。
営業さんから値引きは頑張りますよと言っていただけたのですが、みなさん購入時はどれくらいの値引きがされたのでしょうか?スバル初めてなもので…

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 15:28:33.73 ID:OoCwABBbp.net
スバルは小学生受けを狙ったデザインやめろよ!
あとCVTのくせにバカ重い天六も古いんだよ!

天六はMT専用にしとけ。好きな奴には需要あるから。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 15:34:58.48 ID:0oykHziqp.net
と、軽自動車オーナーさんが申しております。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 15:34:58.67 ID:UWRzZkpEp.net
>>783
D型1.6sti
停車時がすごい静かだなーって感じたから
走ったら意外と音するなーって感じたんだよね
今までの車よりは圧倒的に静かなんだけどね

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 15:37:32.82 ID:UWRzZkpEp.net
>>771
コンフォート系のタイヤも検討してみる
まだ100kmも走ってないからとりあえずは様子見します

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 16:15:00.21 ID:c0bHj4kcp.net
>>732
B型でアイストあまり使わないけど
リコールの際のリプロでアイストの修正入ったと聞いて帰宅途中にお試し
アイスト解除時にブレーキペダルが激しく振動してあれっ?っとなったな
でもその時以外は全く発生していない使う機会は少ないけどね
なので続くようならディーラーに見せよう

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 17:07:37.76 ID:wG+y2evla.net
リプロ直後でアイドリングの回転数が高かったんじゃない?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 21:07:20.38 ID:zpWx8Ive0.net
>>789
それなら370万くらいまでは頑張れるはず

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 21:08:46.77 ID:L869+49da.net
え?

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 22:14:18.07 ID:XddTzsev0.net
>>789
それにSTiスタイルパッケージと二回目の車検前までの点検セット(名前忘れた)入れて428万だったよ
交渉頑張れ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 22:36:53.90 ID:NjiXiR0o0.net
>>789
その条件くらいで380だった

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 22:45:52.19 ID:peAV9lOo0.net
値引き額は時期とか店舗の売上状況によっても変わるんじゃなかろうか。

1.6STI
カロナビ
全部入りベースキット
純正ドラレコ&リアカメラ
スバルホーン
コーティング
新点検パックオイル5年
STIエキゾーストキット

この内容で410万円でした。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 23:52:15.78 ID:dvO8ysgO0.net
皆、短いスパンで乗り換えるんだねえ。
車検一度も通した事ない方の書きこみ見て
凄いなぁと思った。下取り出しても不人気赤だし
このまま暫く乗って次の資金貯めるしかないな

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 07:00:02.97 ID:uLhsls9d0.net
そうでも無くね BPとかそれ以前のモデルから乗り換えの書き込み多々あるし、皆10年以上で変えてる 乗りつぶすのが一番お得 その次3年車検前 7年とかが1番損すると思う 

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 07:37:16.70 ID:rrexRL3wa.net
富豪か我慢できずにローン組む奴が乗り換え自慢してるから多く見えるだけだな

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 08:45:11.05 ID:4lBRMfoMd.net
まぁでも世の中に出回ってる3年以内の中古車の数見てれば初回車検前に乗り換える人もかなり居るよ
つっても1割いるかいないかだろうけど

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 11:58:11.22 ID:YT7O9adid.net
空気圧チェックしたら1本1.0kになってパンクしてるかもorz
そんなに減っても分からないもんだな
なんか乗り心地良いなとは思ってたがw

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 12:59:11.08 ID:O9nhvYPld.net
そういうことあるのならリアルタイムで空気圧はかってくれるやつ便利そうだなー

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 13:21:03.09 ID:GOSpgsH20.net
センサー部分が大きいのがちょっと・・・
タイヤからキノコが生えてるみたいな外見だからなあ

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 13:37:44.75 ID:1CSoUdPV0.net
そんなのあるのか〜
と思ってググったらダサすぎるなこれ……
純正で空気圧減ると警告してくれる車種も他社にはあるからスバルもつけてくれればいいのに

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 13:43:59.09 ID:ltRzLPupd.net
空気圧なんてすぐ見れんじゃん
給油したついで見てもらえばいいし

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 14:01:26.10 ID:RQh6flwDM.net
ホイールというかタイヤの内側に仕込むやつもあるよ。
センサーのでかいやつはゴムバルブじゃないと付かないしスピードが上がるとホイールに当たってホイールに傷がつくよ。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 15:22:13.25 ID:dq0MEWRxa.net
tpmsか
米尼で買った方が安かったから付けたことあるけど、内側のはタイヤ交換時でもなければ面倒だな。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 15:50:46.91 ID:LcD1xSWS0.net
>>802
うん、納車まだ2週間経ってないけど、10年十分楽しめそう。
となると、次買う時はEVが主流になってるかもな・・・・。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 17:25:39.56 ID:UriJB1wo0.net
>>810
あれゴムバルブにしかつけられないんだ
買わないでよかった

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 17:30:41.90 ID:U2LCaK8WM.net
ABSの回転センサで回転数の差を検知して警告出すタイプならソフト的にできるだろうし日本車もやればいいのに

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 17:59:47.98 ID:iwhHv18T0.net
>>813
正確に言うとメタルのバルブだと飛び出しが短いのででかいセンサーがホイールに干渉して付かない事が多いのでは?ってこと。

自分がやった時は純正の17インチもエンケイの社外(型番忘れ)もメタルだと駄目だった気がする。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 18:11:16.81 ID:f0G8kpH3d.net
>>815
金属バルブにつけてるよ。傷もついてない。
グラムライツの57fxxね。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 19:08:27.21 ID:xEstnROGa.net
>>814
レクサスとかにはついてたと思う

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 19:30:04.23 ID:g3SDfl3NM.net
そんなセンサー要らねー。給油するときにガススタの店員さんに一言みといテーって言えば済む話。

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 20:09:45.17 ID:AH2clsbxd.net
あれ良いよね。
表面温度上がってくると空気圧も上がってくる
変化があってちょい楽すぃい

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 20:22:36.52 ID:xlclUaOx0.net
シートとセンターコンソール間の隙間に物が落ちないようにする、
マットみたいなものでお勧めありますか?よくお菓子落とすので、
新車届いたら対策したいんですよね。できればSTI内装に合うもので教えて下さい。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 20:31:34.84 ID:HNM+cJ8m0.net
単なるポケット
小物入れもついてるけど座面に乗り上げるのでちょっと邪魔になるかもしれない高機能型
収納能力のない、単なるソーセージみたいな形のスペース埋める部品

アマゾンでさがすとこの3つが出てくる
ソーセージが送料無料で57円とか書かれていて、ポチるとまずいことになりそうな気がしてる

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 20:33:49.29 ID:y6vwYA6G0.net
>>820
オートバックスとかにいくと売ってるよ
黒い合皮のポケット
隙間に差し込んで物入れになる

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 21:10:19.22 ID:0jKMlGP+0.net
低速時にフロントからコツって音と微振動がするんだが・・・
ビル足のA型

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 21:15:17.80 ID:qkD3fuU6a.net
>>823
アッパーマウントの対策品が出てたはず
ディーラーへGO

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 21:20:49.96 ID:y6vwYA6G0.net
Bビルもする
100km前後走ったときなんかになりやすい

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 21:23:45.78 ID:qkD3fuU6a.net
サスがヘタったらダンプマチックIIに替えようかな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 21:58:20.47 ID:RPwiKQ/Va.net
>>820
百均のセリアで売ってる。

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 22:45:03.39 ID:sNrg+kSf0.net
>>789
それにスタッドレスの純正ホイルセット、5年点検パックつけて420万だった

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 23:04:54.58 ID:I95+3PuV0.net
>>828
それって値引きはあまり無かったの?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 23:28:43.80 ID:wh/AL72Z0.net
>>820
100均の隙間クッションを奥に押し込んでその上にAmazonで買ったサイド収納ポケットを置いている。あんまりお菓子は食べないけど前の車で掃除せず3年使って乗り換えで外したが殆どゴミはなかったよ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 23:35:14.24 ID:QYCfhojk0.net
納車されてサイバーナビいじろうと説明書見たけど
なにこれ説明書じゃなく索引集やん
ググれカスってか?
いろいろ機能のあるナビの説明書の厚さが車の説明書の数分の一ってどうなん?
しかもモノクロやし

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 00:29:39.06 ID:6raQWDRkM.net
>>831
500ページの取説がパイオニアのサイトにあるぞ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 01:05:29.88 ID:8XZMtM8K0.net
>>829
車体とOP合わせて43万くらい引いてもらった
ナビ、スタッドレス、ガラスコート、5年点検パックってOP多いけどね

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 07:01:21.42 ID:aO41DMq/0.net
うちは9月最終週の契約で、車体から3%、オプションから30%の値引きだったよ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 07:17:10.98 ID:Y9rkRKoA0.net
隙間ポケットの件、情報ありがとう。さっそく探してみます!

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 07:32:34.91 ID:6SVqKf/sM.net
D型純正のWi-Fiドラレコのエンジン始動時のブザーが取説見ても何を表してるか全くわかんないんだけど。
たまにクラシックみたいなメロディーになるのはなに?

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 08:45:58.84 ID:o+zX6MbO0.net
>>836
記念日

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 09:23:39.08 ID:4pm2Jz0Fa.net
>>832
この前見たら入ってた説明書のただのカラー版があっただけだけど
またちょっと探してみる

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 10:30:52.10 ID:Iw+hnsNUa.net
>>832
ありました
取扱説明書じゃなくてユーザーズガイドの方でしたか

しかし安いもんじゃないんだからこれくらいの説明書冊子でつけとけよと
スマホじゃ見にくいんだよな

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 11:48:56.88 ID:XiAAblFZa.net
>>835
シートが皮とか合皮のシートカバーつけてるなら見栄えのいい合皮よりただの布製のやつの方がいいぞ
ぎゅうぎゅうって擦れた音するから

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 12:30:03.13 ID:znQrnrCkd.net
エンジンかけてから降りて施錠したいときは、集中ドアロックで全部施錠してから、車降りてメカニカルキーで運転席施錠すればいいの?

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 13:13:54.57 ID:drCszLii0.net
セキュリティ付けてると物理キー差し込むと問答無用で警報なるらしいぞ
それがないにしても、もうちょとスマートな方法あるんじゃね?

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 13:27:54.72 ID:t+RpOpaTM.net
かぶりたくない思いでスティールブルーグレー買ったのにこれが結構いる。すれ違う度がっかりするわ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 13:45:28.94 ID:D0PdM6zK0.net
純正のエンジンスターター付けてるけど

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 15:28:01.62 ID:mpsZY56B0.net
>>840
そこは、牛牛って擦れた音するから、と書かにゃあ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 17:17:27.48 ID:drCszLii0.net
>>843
車種さっぱりわからんかったけど、デビュー前の隠密実走試験してる新型車の迷彩、あれがここ数日さいたま市を走ってるのを見た。
特別な手続き無しにやっていいのなら、ワンオフで塗ってもらってはどうだろうか!

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 18:40:00.04 ID:esZa8GUI0.net
>>843
何だかんだでやっぱ赤とシルバーが見かける数少ない気がする

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 18:42:22.65 ID:Z9Fqj7EWd.net
赤はいないよね。
スバリストは派手な色は好まない?

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 18:50:52.52 ID:bQ7Fbbh20.net
スバルの赤は安っぽい

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 18:52:41.72 ID:gmrqh/nna.net
俺的には赤ありだけどね〜。インプの赤見たけどカッコよかった。

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 20:31:04.83 ID:SD8IpHtZd.net
もうすぐレヴォーグ購入予定だけどたぶん黒にする
白と迷うけど両方とも無難と言われるんだろうか
ブラックベゼルが映える色にしたい

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 20:41:24.56 ID:drPpmGX00.net
黒も白も格好いいのでどちらでも後悔しないと思うよ!俺は濃色が好きだから、白は外したけど。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 20:55:17.05 ID:ONXFoTzqd.net
青にしようぜ!

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 20:56:59.84 ID:ItbKpaUI0.net
汚れの目立たなさはシルバ最強

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 20:57:39.91 ID:qCDq28vj0.net
テールランプ交換している人いる?
コラゾンかヴァレンティかで悩んでいます。
ヴァレンティの方が流れるウインカー幅が広くて良いのですが、
コラゾンのヨーロッパ風な模様も捨てがたいです。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 21:29:31.69 ID:WQeZvChvd.net
シルバーとSTIエアロの相性はカッコよすぎる。
シルバーにすればよかったと後悔・・・

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 21:49:38.64 ID:w8k+qbAqa.net
>>855
コラゾンは車検NG食らったってどっかになかったっけ?

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 21:50:19.98 ID:w8k+qbAqa.net
>>856
そこに気づいてシルバー買いましたよ
本当は赤メタあったらよかったとは全く思ってませんよええ

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 21:56:24.84 ID:n0YPuvoWa.net
水色が出たら買い換える

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 22:22:17.95 ID:yVB+j1Ac0.net
ナビが決まらない。
普段一番使うことが多いオーディオ重視でサウンドナビが第1候補だけど、MFD連動と見た目がしっくりくるビルトインも捨てがたい。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 22:36:38.07 ID:Co4vbr2za.net
MFD連動はマジでオススメ

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 23:13:28.39 ID:47773N060.net
やっぱWRブルーが欲しいなあ
あの色みてレヴォーグ欲しくなった

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 00:24:18.40 ID:M9AoTzKWa.net
買っちゃいな

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 01:05:17.80 ID:NZA9VmXZ0.net
ビルトインとスピーカー変更で問題ないよ
どうせmp3なんだし

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 02:47:05.32 ID:P1kyKsuk0.net
>>860
自分もその2つで同じ理由で凄く悩んだ レガシィみたくサウンドナビでビルトインだったら即決だったんだけど 結果サクサク動くしやっぱり音が良いからサウンドナビ選んだ。カプラー付ければ拡張出来るし。見た目と連動したほうが良いならビルトインだね。
パナもっさり直ったのかな?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 03:20:15.45 ID:TKrLPfM00.net
後部座席のエアコン噴出し口ってどちらですかね?
昨日試乗したのですが確認出来ず営業に聞くの忘れてしまった。

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 03:30:58.72 ID:IjLNLfvy0.net
>>746
リッターバイクか!何にするの?

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 03:39:38.83 ID:RvI2FYhHd.net
これ、ウケるんだけどw

https://youtu.be/egqU-8y7JqE

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 06:00:48.07 ID:q6WXimjg0.net
>>866
無いよ
いかにも有りそうな所には充電用のUSB端子が2つある

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 06:56:22.28 ID:448ZL2cN0.net
>>855
コラゾンにしてるよー。
BMWちっくでとても気に入ってる。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 08:06:17.02 ID:OCxDyE39d.net
>>773
C型乗りだか?
オーナー詐欺と一緒にすんなカス

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 08:13:47.77 ID:/LGVniL7a.net
今更噛みつくなよ見苦しい

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/07(土) 09:02:44.63 ID:6QRm7AtVa.net
>>862
経験から言うと黒に近いレベルで綺麗に維持すんの大変よ
覚悟があるならカッコいいんでオススメ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200