2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】3代目ハリアー納車待ちPart26【HARRIER】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/07(土) 22:00:10.78 ID:hlsvY8P00.net
立てといたで荒らしは来るなよ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 14:19:41.61 ID:aEuT8D3U0.net
スピーカーじゃなくて、音を鳴らす本体側に問題ありだと思う
3段階でしか音質調整できないのがスピーカーを活かせてないのではないか

Bluetoothでスマホからお好みのイコライザー調整した状態で再生するとメリハリある音が出るよ。それでも物足りなければ、本体側の音質調整をすると、本体だけの再生よりかなりイイ音が出ます

スマホはオンキヨーの無料のプレーヤーを使ってます

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 14:24:14.07 ID:aEuT8D3U0.net
↑↑
無料プレーヤーをダウンロードして使ってますの間違いでした

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 14:57:24.39 ID:s186guTq0.net
NAプログレメタレザ 下取り車無し 値引き20万プラス端数でした。納車まであと半月

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 18:10:45.00 ID:93Q4ZbTc0.net
H.Hメタル&レザーで値引きは9月に注文して決算値引き10、車両15万 下取り13年落ち10でした
12月にくる予定です

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 23:29:21.60 ID:m6hATbvs0.net
ガソリン価格いきなり10円上昇したHHの人が羨ましい。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 00:25:11.29 ID:IMcfsbMt0.net
>>76
ありがとうございます!
NAにマットとMOPナビ9インチ、保証5年パック付けて20万と端数でしたので妥当かどうか気になっていました。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 00:27:33.08 ID:IMcfsbMt0.net
>>77
ありがとうございます!
やはり9月の決算月は値引きいいのですね。次に買うときはそこも考えようと思います。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 09:44:57.49 ID:SpXRXASv0.net
>>79
mopナビも5年保証とかあるの?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 15:34:34.30 ID:GkNStWn+0.net
前期ハリハイ海苔だけどJBLオーディオ、エイジングされてきたのか最近はいい音出るようになってきたよ。最初はちょっとガッカリしたんだけど。あとALS 効かすといいね

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 16:21:26.91 ID:bneMOSLH0.net
>>81
車両に準ずる

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 20:09:29.25 ID:J6JJC7Xp0.net
>>82
へー それはいい情報 なんか悪い評価ばっかりだから嬉しいわ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 20:31:46.57 ID:+wm7joK00.net
パナソニックストラーダf1xd付けるで〜
楽しみやで〜

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 21:22:34.92 ID:J6JJC7Xp0.net
怖いんで追加でDで売ってるドラレコ66A頼んだんだけど、MOPのナビとの連携はただSDさして再生できるだけ?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 23:19:22.14 ID:A8dd9pWQ0.net
>>86
KENWOODの彩速ナビとドラレコは現時点で1番スマートに使えると思うけどね!
MOPナビ注文したのなら残念

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 00:42:54.07 ID:GRPTA06P0.net
>>84
ALS 言うたけど正確にはASL でした。r(^^;

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 01:55:30.23 ID:Z49TPGhE0.net
>>85
ハリアーに合うかな、おもしろそうだね

つけたら写真とってのせて

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 11:10:41.71 ID:nl479JsG0.net
https://www.consumerreports.org/car-reliability-owner-satisfaction/car-brands-reliability-how-they-stack-up/

自動車ブランド信頼性ランキング

第一位 トヨタ
2位   レクサス
3位   キア(韓国)
4位   Audi
5位   BMW
6位   スバル
7位   インフィニティ(日産)
8位   Buick
9位   ホンダ
10位  ヒュンダイ(韓国)
11位  日産
12位  マツダ
13位  ポルシェ
14位  メルセデスベンツ
15位  フォード
16位  VW

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 21:13:56.67 ID:CdRLIvP70.net
今週末納車だけど生憎の台風。
皆さんならどうしますか?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 21:22:57.83 ID:q+PhCsPW0.net
>>91
可愛そうだな笑
俺は来週土曜納車や!

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 21:47:27.32 ID:wjwCmyNQ0.net
別に来週延期する事は可能だけど、強硬して何か飛来物に当たったら泣けるし…
まぁ今迄に台風の時に運転しててもそんな事に出くわしたことないから確率的にほぼない話だけどね。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 22:27:38.84 ID:I8seQ4PFc
今日納車でした。約3ヶ月待ち。
そして台風が来るのを知りました…
コーディングまだしてないのに…

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 22:31:06.49 ID:u+p1pn9m0.net
2.5か月掛かって納車されました。
HDMI, USBポートがついてない、標準装備だと思ってた、、、。
つけ忘れました

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 23:36:42.88 ID:MSUpO2kn0.net
>>95
プログレのMOPなら標準だから間違いじゃ無いよ。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 23:48:16.54 ID:/Kj+wUIt0.net
HDMIとかあったっけ?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 01:36:29.94 ID:wtyCS8Ck0.net
>>97
ないんじゃね?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 02:31:37.76 ID:clsk/rjw0.net
https://www.alpine.co.jp/model/harrier/

デザイン発表されたね
周りのメッキは前期と同じで安っぽいのかなー

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 05:39:34.77 ID:ue24KIae0.net
>>99
実際安いからしょうがないと思うけど、相変わらずプラスチック感むき出しで安っぽいね。
やはりナビはMOP一択だね。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 09:05:49.56 ID:VfGJPxMq0.net
10インチだからどうなるのかと思ってたけど、
なかなかうまいことレイアウトしてるね。

ボタン系は変わらずだね。。。
10インチ大画面を楽しみにしてるから
早く発売してくれ!

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 14:24:15.12 ID:4N2JQ7Kj0.net
>>100
同意
後付け感半端ない

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 14:46:04.34 ID:hXi81eG10.net
あの透明の♪キーさえなければ・・・
ドヤ顔で高級感演出と言われてもなあ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 14:57:59.18 ID:vg/8FGjt0.net
アルパインにするくらいなら普通にDOPのほうがいいと思う

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 15:47:42.99 ID:3C+WdDDB0.net
>>103
>>28でコメしたけど同意です。
MCであのボタンだけでも改善すれば良かったのにね。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 16:41:53.47 ID:AwXY+PZx0.net
あら、みなさん厳しいのね。
後付でポン付けよりは
俺は全然良いと思うけどな、、、
一体感は、MOPに勝てないけど、
にしても、10型ビッグ頑張ったと思うよ。

DOPや9型ビッグは、周りの余白が
無駄に空きすぎてる感があり、それこそ
MOPと比較してしまう

とはいえ、MOPが10型だったら、
それにしてたけどね!

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 17:25:23.39 ID:lzLPb5RV0.net
もちろん後付けナビならbigXが一番デザイン的にハリアーに合うと思うよ。
好みの問題だから、あの♪が良いと思う人も大勢いるだろうし。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 18:03:17.56 ID:oT3/ugBL0.net
来週末に納車だ。
楽しみだけど二ヶ月は長かった。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 20:14:35.72 ID:7eWw1sp70.net
俺はパナソニックストラーダのf1dだぜ〜
安くて9インチで考えるとこれしか無かった…
残念ながらダサいが使い勝手は最高だぜ〜

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 20:20:01.78 ID:qfBhWMYm0.net
ターボプログレ2ヶ月でようやく
納車した。静かないい車だね
ターボは縁の下の力持ちって感じで
控えめで上品
ドライブ行きたいけど台風で
行く気がしない

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 20:41:32.88 ID:B+IUOfXA0.net
納車したって業者かな?

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 00:11:33.83 ID:L2h8SuPf0.net
>>108
長いですね
HVかな?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 01:26:48.81 ID:M6uavsRo0.net
>>112
109と同様にターボプログレです。
思ったより遅くになったのでビックリしてます。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 02:39:33.58 ID:czgcQda70.net
いい加減納車はされるものだとわからんかね

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 03:22:57.78 ID:f89pDCYE0.net
売る側 納車した。
買う側 納車された。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 06:56:24.13 ID:Qlzk0pAd0.net
本日プレNA2駆ムーンルーフ付き納車されます
めちゃくちゃ楽しみ

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:00:53.91 ID:Eu2r7D6o0.net
本日11時納車ですターボ(537万)関東なので台風が
ちょっと心配です。

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:04:04.58 ID:vx3jtxek0.net
>>91だけど納車来週に延期しました。
でも思ったより台風影響ないなぁ

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:14:43.03 ID:PLsNuObC0.net
ターボで537万もするの?

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:51:32.67 ID:WBmAVIdi0.net
>>119
エアロ付けてると思う。
俺はエアロ無しで510万だった。

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:55:33.91 ID:8T92gCDI0.net
エアロ無しで510万。。
俺もエアロ無しだけど450万ぐらい。。
プレメタだけど一応bigx10インチ28万見込の金額。。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 20:24:49.10 ID:WBmAVIdi0.net
>>121
取り敢えず1番高いの買っとけば後悔はしないかなと思ってね。
プログレスレザー4WDルーフにDOPをそれなりに付けたよ。元々予算550だったから安く済んで良かったよ。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 20:28:39.65 ID:OSS2Ybak0.net
>>121
せっかくレザー付けてるのにあのプラスチック感剥き出しのナビはあかんのでは?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 21:24:00.27 ID:zFxhvUlw0.net
MOPナビ付けたけど、画面に指紋が付きすぎて困ってます。良い工夫ないかな?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 21:40:01.81 ID:Z+HitrRr0.net
>>123
MOPつけたいんだけど予算overなんです。。
よく車でYouTube見ることがあるからHDMIが欲しいなという思いもあったので今回はbigxがいい!と自分に言い聞かせております。
車両15万、オプションから15万引いてもらって450万なので510万はかなりてんこ盛りでしょうね

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 22:13:49.41 ID:WBmAVIdi0.net
>>125
MOP以外だとbigx10インチがインテリア含めて1番良いと思うし間違ってない選択だと思うね。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 22:23:05.75 ID:bUHQdH1b0.net
パナソニックの浮いたナビは無しかな?
値段もそこそこで9インチだからそれにしようかと考えてた

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 22:45:41.73 ID:zonu6kuI0.net
NApro月.モデ1 .etc2.ドラレコ.木ノブ.led.フィルム.その他、9月契約でやっと納車11月初めに決まった。楽しみだ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 23:19:42.33 ID:L2h8SuPf0.net
>>128
私もほぼ同じです
10月頭に契約
明日出荷とか
でも輸送とオプの取り付けに時間かかるのか11月5日納車予定だって

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 05:45:11.94 ID:srDhvePH0.net
アルパインは安っぽくなるし左側の♪マークがださいから自分の中では無いな
社外にする位なら素直にDOPつけるかな
さりげなくすっきりしているからああいうのもありだと思う
プログレスだから必然的にMOPだけど今のところ不満はないけど
あえて不満点を挙げるとしたら
微妙に指紋が残るのとスイッチのボタンにホコリがたまりやすいとこかな
液晶用のクロスで拭いてるけどそのうち傷がつきそうだな

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 07:01:14.82 ID:sN/212Rm0.net
大画面でみんな選んでると思うよ。
ビッグx 10型!

9型なら、MOPで良い。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 10:00:50.56 ID:HFmFA5oU0.net
>>129
今が一番楽しいですね。出荷が台風と重なって影響受けないか心配ですw

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 10:26:14.19 ID:7zcu042h0.net
>>130
俺はハンディモップで埃をごまかしてる

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 12:40:50.05 ID:eu3OYdYn0.net
コンビニでおにぎりとか
買うと付いてくる
おしぼりで拭いてる

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 19:30:19.72 ID:96TUL1kl0.net
納車まで2週間・・・・レーダーとドラレコ探しています
おすすめ有りましたら教えて下さいませ。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 22:16:43.99 ID:rRTt57qr0.net
>>132
楽しいですね
余計なものが増えていきますけど

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 22:20:44.55 ID:rRTt57qr0.net
>>135
大雑把で悪いけど
ケンウッドの610とアマゾンで売ってる11111円のやつ買った
評判はいいみたい

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 23:29:38.99 ID:96TUL1kl0.net
>>137
ありがと参考にします。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 00:04:43.93 ID:QPB0M0Gx0.net
>>36
最近のアレじゃない?
『〜のほうが』を、『〜が』と言ったりするのみたいな感じ。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 12:12:13.87 ID:eg/o1IwO0.net
おれはレーダーはユピの303id、
ドラレコはコムテックの014を買った。
でもドラレコの画質がいまいち(それでも必要十分)と思うので、
同じくコムテックの352GHに変えようと思い中

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 12:44:43.80 ID:LgXlCq430.net
後期型のナビでMOP、DOP、アルパイン以外の選択肢ってあるんですか?
つけてる方いらっしゃいます?

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 13:13:03.23 ID:Y8Bu05ar0.net
それ以外を選びたい理由は?それ位書いてもらわないと。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 13:22:00.35 ID:LgXlCq430.net
>>142
申し訳ありません。ズバリ言うと値段ですね。
この中で一番安いDOPナビ程度の性能だと社外品ならより安価なのがありそうな気がしまして。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 14:30:47.93 ID:Etk6iJCQ0.net
>>141
9インチ以上で検討してますよね?
クラリオンや来月出るストラーダ等
本体だけなら13万くらいから出てて、ハリアーに対応しているようです が

カメラやハンドルスイッチ対応ケーブル、工賃入れたら20万くらいになるのでは

それならDOPが全部コミコミで27、8万だったかな
opから値引き含めれば変わらないのでは

DOPナビもオクなら15万以下で買えたりもする
保証無いけど

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 15:30:02.48 ID:v4mcVI/h0.net
ストラーダなら今月迄に予約すれば割引等受けられるところ多いぞ
ストラーダ+アルパインBカメラで全て込みで16万

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 17:10:59.24 ID:LgXlCq430.net
>>144
貴重な情報ありがとうございました!
メタレザにしたいから予算の範囲で色々と検討してみます。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 08:11:02.45 ID:Vd4nOA2l0.net
プレミアムNAで11月納車予定
セキュリティ関係どんなのつけていいか分からないから、不安
ディーラーによると盗難多いらしいし、ハンドルロックでもつければいいのか?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 08:37:26.02 ID:PfGQBhUi0.net
え?この車盗難多いのか?!笑
ランクル、ハイエースは有名だけどハリアー迄とは思わなかった
まぁうちは田舎だから関係ない話だな

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 09:16:59.11 ID:jE62KBvb0.net
>>147
ハリアーの盗難は多くないし、車両保険だけで大丈夫だよ。
NAプレミアムって事は予算の上での選択だと思うし、無駄な出費は避けた方が良いのでは?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 12:19:18.22 ID:Vd4nOA2l0.net
了解!
その通りだね。車両保険だけでいくわ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 19:03:51.22 ID:v4XgKexo0.net
ハリアーのプログレナビキャンセラーってなにを買いました?最安値でどれくらい?

楽天で450円とかのでも大丈夫なのでしょうか?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 19:32:52.20 ID:7pEap7zp0.net
保険といえば、NAは来年一月以降のAEB割引の恩恵ないみたいね。料率クラスもターボ有利だし。

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 20:41:56.79 ID:SSj5h1ev0.net
>>152
ターボのプログレスなんだけど、AEB割引の恩恵ない感じ?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 21:34:32.95 ID:7pEap7zp0.net
>>153
発売して三年以内の型式は9%引き

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 22:13:36.95 ID:39BYBWxV0.net
ハリアーの左足のフットレストって幅が狭くない?
左足を置いても足裏の接地面が小さくて安定しない。
何かいいアイテムあったら教えて!

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/26(木) 13:08:26.88 ID:8oSiX8p90.net
>>152
なぜ?ガソリンはだめなの?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/26(木) 20:13:29.69 ID:fqG+ZMOE0.net
>>156
ターボは新しい型式ASU
ガソリンは前期と同じ型式ZSUで残念ながら型式発売年が三年以内にならない

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/26(木) 22:56:58.12 ID:FMDQgyRO0.net
ペイントシーラントっていうコーティングしたんですけど、ソナックスのグロスシャンプー使っても大丈夫ですかね?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 06:24:44.61 ID:MgbT7XbZ0.net
納車2週間でネジ刺さりバースト
死にたい

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 08:03:21.11 ID:PcVHzdjv0.net
>>159
俺も経験有るけど、初めからそういう事有る車って今後も色々有るよ。付かれた車だよ。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 08:35:57.37 ID:ZSqY9r/o0.net
テレビナビキットってみんなつけてる?

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 08:36:31.28 ID:wwzSdYju0.net
>>159
まだ独身ならダーウィン賞取れるチャンス!

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 09:49:00.61 ID:MgbT7XbZ0.net
安全運転を心がけます・・・

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 10:37:39.82 ID:WKGHXMUd0.net
>>159
ネジ釘などが刺さる確率は20年に一度くらいだろ〜それが2週間でバースト
何らかの警告と受け止め御払いをお勧めします、オレの経験だけどバースト
した1ヶ月後夜だったけど左駐車場から出てきた車と衝突事故・・・・・・・
くれぐれもあまり飛ばさないこと。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 10:40:57.30 ID:o8F3smtl0.net
>>161
データシステムだか、空きスイッチのとこに赤丸LEDが点灯するやつ
これがまたオートタイプじゃ無いからエンジン始動の度にボタン押さなきゃならない
俺の場合、始動でテレナビキャンセル→ブレーキホールド→アイドリングストップとやる事多いから面倒
まあ、本体、取り付け共、ディーラーのサービスだったから文句は言えないけど

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 10:57:03.48 ID:vtjSV/SA0.net
>>165
おれもどこのやつか分からないけど、多分それと同じものだ。
パノラミックのボタンの隣に赤い(朱色)のボタン。
1回押すとサイドブレーキをアースに落とす感じで、もう1回押すと車速をカットする感じのやつ。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 12:31:22.94 ID:5KgZVnEn0.net
>>158
ペイントシーラントの上からシュアラスターのシャンプーやらゼロウォーター使ってるけど
いまのところ問題ないので多分大丈夫だ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 17:59:14.98 ID:qv7TrGIe0.net
明日納車\(^^)/
1ヶ月でくるなんて人気なくなったのか?
まぁそれはそれで嬉しいけど

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 20:24:46.10 ID:F5NN1g+e0.net
>>166
この間、寺で元整備士上がりの営業さんより
配線カットするだけなんで、
何たらかんたらと簡単なこと言ってたよ。
なんで、スイッチとかボタンいらんのと違う?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 21:12:29.60 ID:HXXM18X30.net
>>169
もう少し自分なりに調べてから有意義な書き込みしてね。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 22:46:10.57 ID:a+1ELz9K0.net
>>170
何を?
いらんのと違うの?
と疑問を呈したのだが?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 23:05:36.03 ID:I9C3c0Vu0.net
プログレのナビのナビキットどれが使えるのかわかりません。

教えてください

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/27(金) 23:32:40.78 ID:R3D6cR/W0.net
>>172
データシステムに対応製品があるよ

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/28(土) 12:22:39.16 ID:TxXR14E90.net
>>169
配線カットw
してみるといいよ、その方法

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200