2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part34 【RACTIS】

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 10:37:12.63 ID:IrRTUShY0.net
コスパでしょ
安いのは安いし

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 10:37:39.73 ID:IrRTUShY0.net
新車で買った人は知らないけど

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 10:51:35.99 ID:6TpK57vT0.net
>>898
中古車ではもっと安くてコスパ高いのいっぱいあるのに、やはり運転に自信ないから全長4m切るくらいで探してるんかな?って思いました。
私ならワゴンなら、フィールダーやルミオン、セダンならインスパイアなどお得なので車格も装備も性能も比較にならない差があるし、選択肢色々あるのに…まぁ大きさだけはデメリットですが
車格というかセグメントの差というのは、明らかな車の出来の差なので、できるだけシャーシならカローラなどCセグメント以上のものを使ってるのを進めたいのが本音です。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 11:06:57.03 ID:IUT3o6hU0.net
>>900
その友人とやらが初めての車購入なら、ラクティスは不向きだろう
この車・初代は元々、ワンボックスを卒業した年寄りの日常の足として作られたものだからな
だからアップライトなドラポジだし、荷室の広さと全長の短さにこだわる

2代目がイマドキ家族なんて宣伝文句出したのはフィット包囲網の一端だったせいで、
欧州向けも含めたので狙いが見えにくい仕上がりになった
それでも多くの要素がそつなくまとまっているので、実際に使ってみると、まあこれで良いんじゃね?
という感想を持つ車になっている

そんなワケだから、初心者ならもっと目鼻のハッキリした車種を買うのが吉だよ

・・・と、その友人とやらに伝えとけw

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 11:11:40.44 ID:P0wTERqZ0.net
ぐだぐだ言ってないで好きなの乗れよ
自分が良いと思ったんならそれで十分何だよ
人の価値観に無理に噛み付いても疲れるだけ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 11:35:44.70 ID:6TpK57vT0.net
>>901
私も二代目より初代の方がコンセプトがわかりやすくて特徴的で好きですね。二代目はいい車なんでしょうが、Bセグだと特徴が薄いから私なら新車で買いたいとは思わない車になってしまいましたね…二代目は、車に興味ない人には、あってそうな車ですが。
車が好きな人はBセグやCセグで二代目ラクティスは選ばないでしょうね。だから生産終了したんでしょうが。初代の系統をうまく引き継げばもっといい車になったでしょうに😣
伝えときます。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 11:45:40.66 ID:6TpK57vT0.net
>>902
それはそうですが、極端なほかの例で言うと、松坂牛の定食を800円で食べれるのに、790円で吉野家の牛カルビ丼特盛をどちらか一方しか食べれないとして吉野家を選ぶのは、愚かな選択だと思いませんか?いいものを知らないのは幸せとは思えませんね。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 12:30:42.89 ID:6PpajXHm0.net
>>904
自分の価値観が100%正しいと思ってる?
それはかまわんが人に押し付けるのはやめとけ

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 13:11:19.40 ID:OEdZ9wqI0.net
変なのが湧いてるな

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 13:33:37.17 ID:IUT3o6hU0.net
長文スマン

実は俺んちは、嫁の車が2代目ラクティスなんだが
多くの夫婦がそうであるように、俺も自分用の車(某SUV)よりも嫁車を使う方が多いんだわ
だからこの車の事はよく知ってる

それと、我が家では息子や娘の最初の車は嫁車を譲ることにしてるので
この十年ほどで嫁車は替わりまくった
その度に嫁をディーラーへ連れて行ってクルマ選びをさせるのだが
今乗ってる2代目ラクティスは特に迷う事も無く即決だった
嫁曰く、ピンと来るものがあったそうな
その時の俺にはサッパリだったが

その前の嫁車がアクアだったので、燃費には考えるところがあった
基本的に同じエンジン/シャーシならば、条件さえ整えばハイブリッド並みの燃費が出せるんじゃないかと
それで新車から一年間ほど、基本的に俺が運転することにして燃費チャレンジした
結果は、通算燃費が20q/Lあまりを記録
1NZの弱点は共通=冷えすぎる=遠回りでも冬は極力温かい道路を走るのがキモ、が結論だった

その後、自分のSUVを買い替えたりしたので嫁車にはご無沙汰だったのだが
最近乗ってみて、その分かり易い操縦性や取り回しの良さに、ちょっとオッと思った
あの時に嫁がピンときたもの
それが今になってようやく分かったような気がして

そんな嫁車2代目ラクティスも、来年春には甥っ子の元へ行く事になった
彼にも嫁車を貸して運転の練習をさせたので、その車を貰える事は喜んでいるようだ
ただ、2代目ラクティスだから、という理由で喜んでいるわけではない
それでも後になって見出すだろう、この車が隠し持ってる良い本質を
以前の俺のように

そんなワケなんで、残念ながら>>904には2代目ラクティスの良さは理解できないだろう
自分が何を知らないのかを知らない初心者には、永遠にな

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 14:27:38.18 ID:1G1OFwzU0.net
コストとスペックしか見ていないと分かんないだろうね

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 16:09:13.28 ID:jp9qI0IX0.net
俺はコンパクトでかつそこそこ人と荷物が乗る安い車を探して2代目ラクティス中古にいきあたった
フィールダーも候補だったが、ボディサイズの割に居住性と荷室の広さがラクと体感で同程度だったので最後は外した
フィットとノートはあまりに街中に溢れすぎなのでやめた

結果はまあ満足してるよ。後席のスライドがあればなってくらい。ちなみに燃費はメーターでリッター15.8キロ。いい方かな?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 17:03:43.41 ID:F/WhJiVB0.net
実際買うとなると他車との競合の末に選ぶわけだから。
値引きとか頑張ってくれたりすることもある。
MPV乗りならわかるだろw
逆に商品力ある車ほど殿様商売してるケースもあるだろうし。

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 17:39:48.37 ID:1G1OFwzU0.net
それは車両が高い軽全般のことだな

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 18:02:41.74 ID:6TpK57vT0.net
>>907
なるほど、正直これを聞いてもよくわかりませんね。
大きい車に最初に乗っておかないと、後から運転できにくくくなると思うので。特に女性は運転苦手な方多いですしね。軽やコンパクトしか運転できない人多いので…

ある程度大きい車の方がいいと思ってるので、うちは俺がMPVで嫁がインプレッサXVなので、ラクティスで学べることでインプレッサXVやMPVで学べないことはないって思いますので。

でも万能な車だから次の車買う時あとどういう所が優れてる方がいいのかってわかりやすくていいかもしれないですね!

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 18:05:04.13 ID:6TpK57vT0.net
>>908
ラクティスってこのクラスだと万能だけどその分特徴的な個性が薄いから、コストとスペックでしか車を選べない人が新車で買ってると思ってました笑

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 18:06:53.34 ID:6TpK57vT0.net
>>909
凄くわかりやすいラクティスを選んで買った理由ですね。ありがとうございます。
こういう理由だと納得できました。その人が求めてるものが何かわかりやすいので

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 19:16:41.47 ID:gIATeqGS0.net
全力で煽ってんな
ホンマ何がしたいんや

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 19:55:46.98 ID:P0wTERqZ0.net
言いたい事もわかるけど別に最初にデカい車乗る必要はないと思うよ
軽でも乗らないのが一番ヘタになるし、同じ車種でも個体差で感覚は結構変わるもんだ
そもそもデカい車に一生乗る必要ない人だっている

一応この車選んだ理由としては、良くしてくれる知り合いの所で装備など条件が自分の中で納得言ったから
走りや燃費はそりゃ他が良いだろうが、自分の使用目的には十二分に応えてくれてるし、知り合いの所で買ったから整備面も文句言いまくれる
コストとスペックで選んで悪かったな

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 20:44:14.64 ID:I0MYkU8g0.net
車内泊用の車探してた
ヤフオクで初代GSが有り見に行ったら
11万キロだったけど、外も中も綺麗で気に入った
乗ったみると7速でエンブレ効くし、クルコンもそれなりに役にたつし、なんちゃってスポーツっぽく走れるし気に入ってるよ

918 :696:2018/10/14(日) 20:55:05.62 ID:L0e8/6Yp0.net
俺はクルコン付きの安い中古車探してたら初代になった
よく走るし燃費もいいし乗り換えようと思う問題はないね
あえて言えば左足置き場の狭さだな

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 21:32:15.55 ID:p1NPoN5m0.net
うちは初代を中古で購入。条件は
・6エアバッグ
・コンパクトカー
・荷室大きい
・回転半径小
・3.11よりも前の製造
・なるべく安め
・国産車
を全部満たすのは、初代ラクティス位しか無かった

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 08:21:58.44 ID:SKaiEBGZ0.net
>>918
確かに左足の置き場少し狭いですね

でもクルコン付きであの初代の利便性と全高の高さは魅力的ですよね

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 08:24:03.36 ID:SKaiEBGZ0.net
>>919
それだけしっかりとした理由で車選んだなら、車も満足でしょう。

初代ラクティスは、フィットやノートにはない全高の高さがあり、ぱっと見でワンクラス上の車に見えるし、実際内装や装備等はラクティスが一番充実してましたよね

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 12:25:47.78 ID:cqqb+3pg0.net
>>921
フィットやノートは、少なくとも中古ではまともにエアバッグ付いてないから、車内は見てないです。ノートは未だにサイドエアバッグは付かないような。安全意識が低過ぎて話にならない。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 13:50:52.47 ID:R+3iD6JQ0.net
ここ2、3年のフィットほしいんだけど高すぎて買えんから中古でフル込み100くらいのラクティス買おうか悩んでる
5年落ちで8キロ走ってるらしいんだけど、スレ民的にどう思う?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 13:53:13.91 ID:4cq2uxes0.net
8万キロけ?

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 13:54:15.48 ID:R+3iD6JQ0.net
あごめん8万キロだ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 14:05:36.31 ID:4cq2uxes0.net
おれは2年ほど前に、3年落ち2万キロ全込み100まんだったから、それは割高に感じる。
1300のxグレードだったから安かったのかもしれんが。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 16:13:51.69 ID:R+3iD6JQ0.net
>>926
そっかー、やっぱ少し高いよなあ。長く乗りたいんだけどな。
グレードはXで1500だったかな。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 19:44:04.54 ID:L6EzhQj60.net
6万キロで5年落ち65万だよ
それでも十分新車気分だw

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 21:19:34.59 ID:fbssy9yk0.net
不人気車だからかフィットとかより割安感ある
先進安全装備とかいらないなら、実用車として文句無し
アイドリングストップもついてなくてむしろ良かったw

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 00:10:52.89 ID:nyrLlUfn0.net
フィットはコンセプトがラクティスに近いし
FMCで本格的なHVが出たときは次期マイカー候補とも思ったが
連続リコールで完全に冷めたな
流石に最近のは大丈夫なんだろうが、それでもイメージは悪いままだ

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 22:47:29.44 ID:DD224gnL0.net
初代前期GのFF→2代目後期Gの四駆と乗り継いでるけど、
ブッシュを含め足のセッティングが結構硬めでバンプなんかも一発で収まる所が気に入ってる

この前代車で借りた130後期ヴィッツは姉妹車とは思えない程に足がフニャフニャだった

元々車高調に交換した車を乗り継いで来たから硬いのに慣れているけど
ノーマル車しか乗ったこと無い人には硬すぎないのかな?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 23:05:48.74 ID:6lvx2D8V0.net
Sグレード以外はそこまででもないっしょ

933 :696:2018/10/19(金) 02:03:00.04 ID:VuK8Df1c0.net
舗装の悪い私道なんかだと気になるけど
普通の道では気にならんよ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/19(金) 17:40:43.35 ID:lBA5dYrM0.net
家族が出先でタイヤのサイド擦ってパンクさせてしまった
一本だけ交換したいのになかなか在庫ある店ないね
電話して問い合わせても取り寄せだらけ
結局ディラーに探してもらったけど2万掛かった
出先の駐車場だし その後も車使うし やむなく払ったよ

もうちょっとよくあるサイズにして欲しかった

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/19(金) 19:01:14.98 ID:mP02MO4J0.net
テンパータイヤも無いしねぇ

擦ってパンクとは速度出てたか強く当てたのかな?

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/19(金) 21:21:11.46 ID:ZAsnU8ub0.net
現場は見てないから詳しくは分からんけど
カーブで内輪に巻き込んで擦ったらしい
まあ人でなくて良かった
交換の時じっくり見たけどエコタイヤだからかサイドはめちゃ薄いね

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/19(金) 22:35:39.98 ID:UVVfh4nT0.net
後出しジャンケンに負けた車
老人専用になった車

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/19(金) 22:36:05.36 ID:UMA6ok4h0.net
中古は安いラクティスも新車価格は割高だった。

高齢ドライバーが多いのは、単に価格で選んだのではなく、
はっきりと意思を持ってラクティスに決めたんだろう。
レテキトーに決めたんならヴィッツやフィットになってるよ。

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/20(土) 05:53:40.46 ID:CGwQKKTT0.net
>>936
ガードレールの無い歩道の境目にある縁石のカドとかかな?
ヘタするとホイールもやられかねん

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/22(月) 13:35:51.65 ID:8we977s80.net
おらのは
100後期?37000キロ37万コミコミ。
1300エックス。
エアバッグだらけで、十分の広さもあっていいねぇ。タイヤは変態サイズとは買ってから知って困惑。なんとかするわ。
スピーカー交換はめんどくさかったな。
配線も入れ直し。
バックモニターも付いてるし助かってるわ。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/22(月) 19:41:04.24 ID:GPFEgpLl0.net
初代でその走行距離ってだけで
かなりいい買い物っぽい

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/23(火) 10:12:30.61 ID:sOt7ZTqj0.net
長距離通勤になったので、この冬はスタッドレスの事を考えないといけなくなったんだけど、ラク乗りのスタッドレス装着車は純正サイズ派とインチ変更派どれくらいの比率なんだろ。
自分はお安い175/65r15あたりで考えてるんだけど。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/23(火) 12:08:37.78 ID:6sJB/tSn0.net
昨日スタッドレスを注文してきたよ
ノーマルサイズの175/60R16で組み替えとバランス込みで
ダンロップで71千円、ブリキストンは102千円だったのでダンロップにした

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/23(火) 12:58:13.05 ID:prITTqYL0.net
ブリキストン(笑)
やっぱ冬はBSだと思うがな
冗談抜きで命を乗せて走るわけだし

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/23(火) 15:10:13.51 ID:D1YXE4zR0.net
みんからで安い人いた

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/23(火) 21:13:48.59 ID:z+eIRURm0.net
市街地しか走らないので
今までスタッドレスしか買ったことがないわ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/23(火) 21:14:37.98 ID:z+eIRURm0.net
間違えた

今までスタッドレスは買ったことがないわ

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/26(金) 08:00:28.55 ID:tSp6bJre0.net
プロが鰤しか選ばないのは、滑り出しfがちゃんと分かるのが鰤だけだからなんだよな
そりゃ安物だってグリップ自体は変わらないけど限界を超えるといきなりツルっと逝く

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/26(金) 09:44:10.35 ID:rCFNuBuY0.net
気持ち悪い

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 10:46:26.09 ID:+LT29Ktn0.net
自信過剰のひとがよく雪道で落ちてるそうだけど
ひょっとして鰤とやらはいてなてか?

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 13:35:52.11 ID:q0TMBRd70.net
気色悪い

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 14:16:15.78 ID:+LT29Ktn0.net
イナダ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 16:19:13.70 ID:IwOpOiwP0.net
あーラクティスいくよー

お前の中にたっぷり出すよ!!

1ヶ月溜め込んで黄色く黄ばんだ体液をタップリだすよ!!

いくーーーー!

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 17:34:00.06 ID:vLzHNekY0.net
んぐ、ラクティス超絶気持ちいいイイ!!!

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 19:43:40.83 ID:PSVAznq80.net
荒らしも山の賑わい...とは言えんな

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 11:43:25.40 ID:pzPCi2mG0.net
世界で一番かわいい顔の車
それが初代ラクティス
上質な中古はそろそろプレミア価格つく

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 20:47:12.86 ID:+UzdWUBQ0.net
>>956
おじいちゃん
薬飲んでさっさと寝ましょうね
寝言は寝てから言いましょうね

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 07:21:59.74 ID:LXxI9svy0.net
残念ながら死角が大きくて
世界で一台になったとしてもプレミアは付かない。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 08:51:46.46 ID:7xNDSkyZ0.net
>>958
ボケたジジイの戯言にマジレスww

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 19:06:06.19 ID:I6BXzjic0.net
今更中古で買うのに初代はないな

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 22:33:13.94 ID:Smy3ghS00.net
僕の黄ばんだ体液を思いっきりラクティスの中に出してやりたい

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 23:36:53.90 ID:tNp+eoNq0.net
私も愛液でびしょびしょにしたい

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 09:46:00.98 ID:xS1KvnqF0.net
クソを思いっきり顔面に浴びたい
下痢がいい
水を飲むように下痢グソをゴクゴク飲みたい

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 11:00:44.73 ID:cHVmoqFq0.net
糞の話が出たら間違いなく
朝 鮮 人

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 15:19:29.95 ID:ZG+0BrrA0.net
>>964
そう反応してる奴も間違いなく朝鮮人

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 19:12:25.61 ID:KKRn1YE+0.net
>>965
朝鮮人は自分のことを朝鮮人だとバラしたりしない

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 19:16:14.18 ID:tr+3O+PB0.net
そうだよあいつら悪いことしたら「アイアムザパニーズ」だもんな

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 20:56:48.71 ID:S5kciDmg0.net
>>966
つまり俺が朝鮮人

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 09:19:41.19 ID:98Scbjn20.net
ざっと見たが
中古でそこそこ安く買えるけれど
維持費が他のコンパクトとは全然違うわけか

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 10:17:11.79 ID:33AHcYdv0.net
>>969
そんな違うかな?タイヤがマイナーな位かと。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 10:18:59.78 ID:ODzdiZuF0.net
タイヤにせよバッテリーにせよネットで探せば安いものは見つけられる
タイヤはインチダウンする手もある
まあフィットやノートを買う方が無難かもしれないが

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 12:46:47.27 ID:+Zeeg5KC0.net
朝鮮人や支那に異様な嫌悪感がある世代はオッサンからジジイ世代

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 18:42:39.85 ID:J/hN4L+V0.net
むしろ若者の方が分かってきている
メディア離れで洗脳されてない上にネットに抵抗がないからな
腐れ朝鮮人のマジックは通用しないんだよ

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 19:06:19.00 ID:Rezin87V0.net
スレちなんだよボケ

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 20:04:59.77 ID:H4qUSUbJ0.net
ネトウヨは日本から出ていけ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 22:30:01.03 ID:g0Vmumnr0.net
タイヤと言えば何履いてますか?
そろそろ変えなきゃ
2代目G純正

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 23:20:01.44 ID:59MHOX+b0.net
>>976
去年4月にブルーアースエースをAmazonで一本8千円台で買ったな
製造週も全て同じ年の3月中のやつだった
今のところグリップは落ちてない
加速軽くなったけど粘るし、雨の日も安心感あるよ

近くのタイヤ組み換え専門店みたいなとこでやって、タイヤ+組み換え(廃棄、虫ゴム交換込み)で諭吉4枚ででお釣きた

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 23:22:28.44 ID:59MHOX+b0.net
前のタイヤは横浜エコス
中古車で付いてきたのそのまま

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/04(日) 00:26:46.98 ID:+S2jATEV0.net
>>974
荒らしを放置してか?

>>975
日本は日本人の国だ
ザパニーズは必要ない

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/04(日) 08:35:06.01 ID:CBXM5StK0.net
>>979
ネトウヨは日本を滅ぼす売国奴
お前か出ていけアホンダラ

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/04(日) 09:03:14.17 ID:+S2jATEV0.net
もはや感情論だな、さすが山葡萄原人
理論が通じない
どうして日本が日本人以外のものだと言えるんだ?
もう乗っ取ったってか?
腐れ 朝   鮮   人 が

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/04(日) 23:12:06.44 ID:CBXM5StK0.net
>>981
お前のような腐れネトウヨはまさに日本の恥
英霊が鳴いてるぞ
早く自害して果てろ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 02:02:23.74 ID:4p8XKPP90.net
>>981
お前みたいなやつが天皇をバカにするんだよ
薄っぺらいネトウヨめ

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 06:18:13.12 ID:iNMgypKT0.net
もう妄想レベルだな朝鮮人

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 07:28:46.40 ID:XZh+jfb50.net
此処でも、おかしな日本人が増えてるな。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 12:09:10.47 ID:b5zK+tuH0.net
>>984
日本からさっさと出ていけ売国ネトウヨ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 12:57:19.48 ID:iNMgypKT0.net
母国へ帰りな朝鮮人

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 15:00:59.92 ID:l0RpA4eW0.net
ブサヨとネトウヨが喧嘩しててわろたw

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 17:49:30.39 ID:w7XXo/TW0.net
パヨク爺婆御用達のラクティスのスレで何をやってんだい?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 22:31:35.65 ID:HjjABDWN0.net
あーーーーーーー!
クソを飲みたいーーーーーー!!!!!

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 00:05:02.65 ID:2SW24Waq0.net
初代後期型乗ってるが、昨日350km走って、満タンに給油したら燃費が21.1km/Lだった。にわかに信じられんが、高速道路か田舎道をそんなに飛ばさず走ったのが良かったのかな。因みにタイヤの空気圧は2.5気圧。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 08:16:00.79 ID:KYdPiz2G0.net
そんな鉄くずさっさと捨てろよ貧乏人

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 09:40:35.80 ID:6i6RxSLj0.net
バカだから埋めに来た               

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 09:40:58.12 ID:6i6RxSLj0.net
どんどん埋めて                     

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 09:41:07.14 ID:cb0meKGL0.net
>>992
そんなこと言って捨てたら拾いに来るんだろ

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 09:41:40.72 ID:6i6RxSLj0.net
もう落としましょう                      

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 09:42:48.92 ID:6i6RxSLj0.net
もう閉めます              

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 09:43:46.15 ID:6i6RxSLj0.net
では下げます               

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 09:44:28.43 ID:6i6RxSLj0.net
完予             

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 09:45:16.46 ID:6i6RxSLj0.net
糸冬予                                              

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 13:03:08.89 ID:Yk4uwRTR0.net
今ね







うんこ食ってる
むしゃむしゃモグモグ


おいちーー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200