2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】 トヨタ ラクティス Part34 【RACTIS】

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/14(日) 13:33:37.17 ID:IUT3o6hU0.net
長文スマン

実は俺んちは、嫁の車が2代目ラクティスなんだが
多くの夫婦がそうであるように、俺も自分用の車(某SUV)よりも嫁車を使う方が多いんだわ
だからこの車の事はよく知ってる

それと、我が家では息子や娘の最初の車は嫁車を譲ることにしてるので
この十年ほどで嫁車は替わりまくった
その度に嫁をディーラーへ連れて行ってクルマ選びをさせるのだが
今乗ってる2代目ラクティスは特に迷う事も無く即決だった
嫁曰く、ピンと来るものがあったそうな
その時の俺にはサッパリだったが

その前の嫁車がアクアだったので、燃費には考えるところがあった
基本的に同じエンジン/シャーシならば、条件さえ整えばハイブリッド並みの燃費が出せるんじゃないかと
それで新車から一年間ほど、基本的に俺が運転することにして燃費チャレンジした
結果は、通算燃費が20q/Lあまりを記録
1NZの弱点は共通=冷えすぎる=遠回りでも冬は極力温かい道路を走るのがキモ、が結論だった

その後、自分のSUVを買い替えたりしたので嫁車にはご無沙汰だったのだが
最近乗ってみて、その分かり易い操縦性や取り回しの良さに、ちょっとオッと思った
あの時に嫁がピンときたもの
それが今になってようやく分かったような気がして

そんな嫁車2代目ラクティスも、来年春には甥っ子の元へ行く事になった
彼にも嫁車を貸して運転の練習をさせたので、その車を貰える事は喜んでいるようだ
ただ、2代目ラクティスだから、という理由で喜んでいるわけではない
それでも後になって見出すだろう、この車が隠し持ってる良い本質を
以前の俺のように

そんなワケなんで、残念ながら>>904には2代目ラクティスの良さは理解できないだろう
自分が何を知らないのかを知らない初心者には、永遠にな

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200