2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【修理】スズキメカニック24

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 22:13:49.26 ID:SXDgMfNC0.net
前スレ
【修理】スズキメカニック23【調整 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486186365/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/02(木) 21:32:24.68 ID:lKQh02KB0.net
2get!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/03(金) 01:48:35.00 ID:nP3cCSch0.net
MK42のスペーシアGリミテッド買って半年弱です。
天井にコンソールボックスがない型だったのですが、
某ヤフオク見ると解体部品が出ているので、
付けようかと思ってます。簡単に取り付けられるもんでしょうか?

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/03(金) 11:12:08.86 ID:W13pU9D/0.net
>>3
ルーフの骨格にビス取り付け穴が開いているはずだから、ルーフライニング切れば
取り付けられるはずだよ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/04(土) 10:27:26.14 ID:PHSUwvhD0.net
まずは前スレを埋めてから

【修理】スズキメカニック23【調整 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486186365/

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 08:37:36.59 ID:3b+ZmrRM0.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1486186365/1000
前スレ曲がりなりにも完走いたしました。
ということにしましょう。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 11:32:54.55 ID:Y8ShosJ00.net
新型ジムニーはいつから買えますか?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 17:08:28.76 ID:/brCFnAr0.net
車検ごとに、下回りクリアコートと、吸気系洗浄やってきたけど、今回、新車から3回目の車検でどうしようかな??
2010年式アルトで、43000キロです。 ブレーキパットとcvtオイル(2回目)は交換するつもりですが・・・・
スズメカさん、アドバイスお願いします。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 17:25:27.99 ID:NIfbeYZM0.net
>>8
下廻りコートは地域による
塩害はひどい地域?

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 17:43:12.20 ID:cy1cJzjw0.net
k6aのベルトテンショナーの張り方って、何か基準ありますか?
10Nで押して1cmとか…

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 19:59:02.21 ID:RCFTFUcj0.net
>>10
基準は当然ある

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 20:10:48.05 ID:3b+ZmrRM0.net
テンショナー付いてて自動調整ではないの?
張り過ぎと思うぐらいが適正だよ。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 20:16:54.36 ID:3dPtpfQV0.net
>>10
車種により基準値が違うが、使用過程ベルトで420N前後ぐらいの張力が多い。
エブリイの17521-71J00とか、音波張力計無いと毎回確実な調整出来る自信無いわ。
ちょっと緩けりゃキーキー鳴くし、張り過ぎたらあっという間に水漏れするし。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/11(土) 13:23:21.33 ID:e1C8GcNN0.net
張り過ぎなんて現実にあるのか。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/11(土) 13:40:21.32 ID:0A0pIS2/0.net
>>14
あるよ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/12(日) 08:47:39.41 ID:Q8OulKUb0.net
スズキのディーラーにアリーナとか自販とか色々あるみたいだけど何社くらいあるの?大きい順に並べて下さい

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/12(日) 08:57:20.36 ID:7DPWBunk0.net
24年式のmh34sターボ2.9万キロ
走り出し20から40キロ位でチリチリ音がします。
登り傾斜だと顕著、ハイオク入れてみたけど変わりません。
プラグ交換とか効果ありますか?
あと色々ネット調べてみるとmh34sのチリチリ音はノッキングじゃなくて
オルタネーターのベルトって情報も有りますがどうなんですか?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/12(日) 10:19:31.60 ID:NyC1PQbo0.net
>>17
ベルト交換になると思う。
>>16
販売店ってことだと、確か2万社ぐらいじゃなかったか?
自販は各県の代理店。各都道府県に1〜3社あって、拠点数は全国で500拠点ぐらい。
アリーナ店ってのは小型メインでやりますよ的な宣言。これには代理店も副代理店も販売店も有る。

販売店は、農村の農機具屋とか、町の自転車屋とか、いわゆるなんちゃらモータースとかひっくるめて、スズキの車販売の契約してるお店。
副代理店は、その販売店の中から有力店を選んで、ある程度店側の裁量でいろいろやってもらってるお店のこと。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/12(日) 11:42:32.90 ID:ID0W+LqF0.net
>>18
やっぱベルトですか、ディーラーじゃない所で9月にキュルキュル音でファンベルト変えたんだけど
やはり同時期なんですね。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/12(日) 14:11:01.18 ID:1lte+0WN0.net
>>18
そういえばアリーナ店で昔のカルタス店だよなw

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/12(日) 19:35:37.41 ID:HZimX5T/0.net
>>19
エンジン回転中にベルトに霧吹きなどで水を掛けてみる。
音が消えればベルト原因。
水なら掛けても害はない。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/12(日) 23:11:07.00 ID:JH6JLpoz0.net
自転車屋で車買いたくねえな…

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/13(月) 18:58:56.34 ID:EkWXVL8r0.net
以前、両面テープがはがれなくて、トレーサーを教えてもらったものです。
価格的に戸惑って居たのですが、ゴリラの店で安かったので買ってみました。
実際にやってみると、楽々なのではかどりまくりです。
あの時の名無しさん、本当にありがとうーです。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 00:11:59.55 ID:2B1yREIZ0.net
前スレでパワステの異音でディーラーに修理持ち込みでちょっと対応がアレって愚痴ったもんですが、
その後普段担当してくれてるメカさんに変わってもらって修理終わりました。
1ヶ月くらい掛かったんですが、「修理費は当初見積もりのままで良いので、
うちで修理させてください」って結局パワステ周り全交換になり、
異音が消えた上にステアリング操作が滑らかになりました。

現行車で油圧パワステ採用がほぼ無いのでデイーラーでも経験が少なくだいぶ手こずったそうです。
メーカーや系列店のメカと実車持ち込んで相談したりいろいろやって貰ったようです。
きっちり直してもらったので、今後の車検、メンテや買い替えも継続しておつきあいできそうです。
今後もスズキ車を大事に乗って行きます。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 05:38:44.11 ID:6ndI9KjO0.net
パワステ周りの異音といえば思い出すのは、ある日飛び込んできたエスクに乗った女性客。
『あの、ハンドルがゴン太くんになっちゃったんです!』
まぁ、いつものボール・ナットのグーグー音だったんだが、確かに左右に降った時の音がゴン太くんっぽくて、工場みんなで爆笑してしまった。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 12:25:34.23 ID:Qx7k3bSY0.net
ゴン太くんの声w
https://www.youtube.com/watch?v=mGicfwWdbdQ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 13:51:01.51 ID:HFmyiC8O0.net
>>26
作り話しにマジレス乙w

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 16:11:35.84 ID:Qx7k3bSY0.net
(´・ω・`)

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 16:40:19.37 ID:r66uPBD/0.net
>>27
ほんとにあったんだよ。
TA01Wのギヤボックス交換を毎週やってた頃な。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 17:06:07.59 ID:dyCaqRAo0.net
MA15ソリオのリアブレーキ鳴き、面取りしても再発…持病らしいんですけど(T-T)、根本対策有りますか?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 20:02:19.22 ID:6ndI9KjO0.net
>>30
シュー交換
ドラム左右入れ換え
ブレーキバランスコンディショナー塗布
鉛筆の芯埋込み

上から順に試す

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 20:31:33.26 ID:lWaXmKQqO.net
停止時または低速走行中にブレーキを踏みながら深くハンドルを切ると下回りからギュッギュッ音がするのはスズキ車の仕様なんけ?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 20:54:11.74 ID:6ndI9KjO0.net
>>32
車種は?
30年ほど前の軽では良く有ったが。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 20:58:58.88 ID:lWaXmKQqO.net
キザシやけど

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 21:13:31.01 ID:fd0rVWXM0.net
>>32
ハンドル切って曲がるのをブレーキが止めてるのでしょ。
雨の日などタイヤが滑りやすい時はどうですか?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 22:01:13.68 ID:6ndI9KjO0.net
>>34
スタビブッシュあたりかね。兆じゃあんま見ないけど。
気になるならD持ってきて。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 22:52:53.52 ID:rir3d9pd0.net
>>31
あざっすm(__)m

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/15(水) 00:00:18.69 ID:e3fliCSh0.net
>>30
ぶっちゃけ鳴いたからといってブレーキは効くし障害が起きるわけでもなく、単に音がするというだけ。
エンジンかけたら音がするんですがエンジンの故障でしょうかとか、荒れた道走ったら音がするんですがタイヤの故障でしょうかというのと同じで、静かな方がいいのかもしれないが、気にしなければそれで済んでしまう話。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/15(水) 05:36:01.91 ID:uWD0UU3K0.net
>>31
ドラムブレーキで鉛筆の芯埋込みは無いだろう

この場合、純正じゃなくサードパーティー製のシューに交換とドラムの研磨で治まるでしょ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/15(水) 16:51:13.77 ID:zObti1bE0.net
パッケージが青ぽい1L缶ATF3317のECSTARと前の白パッケージのATF3317は中身は同じ物ですよね?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/15(水) 21:32:50.24 ID:DWx7AnS70.net
いやあーゴン太くんワロタw
家族の前でスマホ見ながら大爆笑しちまったよw

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/17(金) 18:28:31.94 ID:8htB/SMZ0.net
>>40は誰も分からないの?
店で分からない物を売ってるの?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/17(金) 19:09:45.13 ID:YEKJygAP0.net
同じもんだよ。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/17(金) 21:03:22.38 ID:agUJ1+CvO.net
発進直後に下回りからゴスッっちゅう機械が動いとるような音がするんやけどこれもスズキ車の仕様なんけ?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/17(金) 21:30:54.50 ID:8htB/SMZ0.net
>>43
ありがとね

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/17(金) 21:57:30.72 ID:YEKJygAP0.net
>>44
んなわけ無いだろ。D持って来いや。直してやるから。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 05:08:49.62 ID:eh9JxWIuO.net
それがなぁ、近所のDで見てもらったら直らへん言われたんや

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 05:30:21.96 ID:eh9JxWIuO.net
整備士がABSアクチュエーターに欠陥があるみたいなことゆうとった

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 07:48:14.39 ID:mMDocruy0.net
>>47-48
スズキの看板揚がっているからと言ってもデラとは限らないからな
正規デラ(自販)なら直せる

ABSアクチュエーター交換するなりすれば良いだろ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 07:48:25.65 ID:DtzaQyXB0.net
>>47
ゴスっとか言うから故障かと思ったじゃねーか。
それはABSが自己診断で全アクチュエータを駆動させてる音。毎運転サイクルに一回だけ、全システムが正常に動いてるかどうか確認して安全を担保してるんだよ。
運転サイクルってのは、エンジンかけてから止めるまでのことね。
車種によってはABSポンプ備えてないから音がしない物もするんで、スズキの仕様じゃなくて車種の仕様だな。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 11:30:42.83 ID:eh9JxWIuO.net
アクチュエーターの対策品が出とらんから部分を交換しても直らんゆうとった

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 11:47:01.29 ID:qnqPCNsq0.net
車種は何?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 12:01:12.36 ID:eh9JxWIuO.net
キザシや

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 16:09:16.51 ID:peGYmv210.net
>>47
後出しアカンで

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 16:52:03.15 ID:DtzaQyXB0.net
>>51
だからそれは音が出てないとダメな部品なんだってば。
対策品なんて一生でないよ。不具合じゃないんだから。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 18:01:58.35 ID:qefhaiRH0.net
スズキの対応最悪すぎる、客をバカにしてる!ふざけんな

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 18:06:00.37 ID:qefhaiRH0.net
クレーム入れたいんだけど何処にすればいいのかな?お客様相談室でいいのかな。キレそうなんだけど

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 18:54:09.28 ID:gdNoYgSW0.net
マジで腹立つ!!!買ったら終わりかよ!修理出来ないのかクソボケ!
時間指定までして連絡下さいって言ったのに来ない、こっちは待ってるのに。
不具合も半年もうやむやにされてる。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/18(土) 19:56:22.01 ID:DtzaQyXB0.net
>>58
お客様相談室でいいよ。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 08:47:33.12 ID:0LoC8xNT0.net
>>58
キザシなんか買うからだよ このクラスの車ならトヨタか日産にしとけよ
スズキは軽、コンパクトだけにしとけ

今すぐにでも買い替えを勧める

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 12:29:52.78 ID:W+iUcadX0.net
腹立つ!アリーナ!

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 12:33:25.88 ID:i7alN1Vj0.net
アリーナと言われてもピンキリだからなぁ。とりあえず客相に連絡入れてもらうしかないな。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 18:12:06.75 ID:W+iUcadX0.net
お客様相談室に電話しないで解決しました

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 19:32:24.56 ID:7g6n6nsw0.net
>>63
うん、経緯は報告無しでいいよ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/23(木) 16:30:57.45 ID:d6C/vjui0.net
おまえらのオススメ順にスズキの自動ブレーキシステムの名前を書け。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/30(木) 20:25:12.76 ID:J/F7Zm9T0.net
前タイヤが減ったので前2本だけ交換しました
一週間後に後ろタイヤが片方パンクしたので後ろタイヤを1本交換しました
サイズは同じですがメーカー違いの3種類のタイヤが付いてます
車検通りますか?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/30(木) 20:47:49.39 ID:6uOPtmMs0.net
>>66
問題なく通るよ。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/01(金) 00:55:36.04 ID:LCZnTOPC0.net
>>67
ありがと

69 : :2017/12/01(金) 23:25:37.81 ID:0dX8KLlz0.net
ワゴナールの4WDだが後輪のほうが減る

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/02(土) 08:44:44.27 ID:oaKgwrmK0.net
>>69
RBCは常に直結状態だからな

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 12:51:25.55 ID:FJyWtWgW0.net
旧規格k6Aのターボですがオイル交換で取説は10w推奨ですが5wで問題ないですか?
ちなみに寒冷地です
近くのホムセンには0w-20と5w-30しかなかったようなんで・・

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 13:33:11.89 ID:3iIRlmsJ0.net
>>71
上が30なら良いよ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 13:54:09.29 ID:Lxot5VZW0.net
>>72
えー
そういうものなの?
自己責任としか思えないけど

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 15:01:57.80 ID:jfrsEE7n0.net
>>73
前半の5wや10wは低温時の粘度指数なんで、始動時以外は無視しておけ。
『5wより10wの方が高温高負荷に強い』なんてのはただの幻想。油屋の設計でそういった特性にする事も有るけど、規格上は関係ない。高温に対応するのは後ろの数字なんだから。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 17:58:25.60 ID:K8OLwTcM0.net
誰かアドバイスをおくれ
CN21Sの5MTなんだけど最近変速時にクラッチ繋いだ時や加減速時にコツッコツッと何処からともなく音がする
やさしく操作すると音は出なくてあくまでちょっと早めにクラッチ繋いだりエンブレからのスロットル多めに開いた時とかに音が出る
エンジンミッションのマウントは去年全部新品に替えたしマウントの固定部やメンバー周りのボルトナットは出来る部分は一通り増し締めした
シフトロッドはレバー側がちょっと届かなかったからとりあえずミッション側だけ増し締めした
ここまでやって現状状態変わらず…
今度シフトレバー側を触ってみてそれでもなお変化が無ければクラッチ周りに何らかのトラブルと見ていい?
あと他に何処其処は見ておけってのが何かあったらお聞きしたい

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 19:26:25.90 ID:jfrsEE7n0.net
>>75
つないだ時に一回だけコツ?
それとも何回かコツコツ?

クラッチだとちと考えづらいかなぁ。バルクヘッドの亀裂とか有るっちゃ有るけど、この場合ストローク変わったりしてその他の変化も大きいのが普通だし。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 19:43:54.26 ID:K8OLwTcM0.net
>>76
繋いだ時に一回だけコツッって感じ
なる音も特に毎回変化なく一定で同じ音で一回だけ
一応バルクヘッドは何もなってないと思う…前にエンジン降ろした時に磨いたから

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 19:52:16.06 ID:kSLMl2VJ0.net
駆動系ジョイントのガタ。
アクセルオンでコツッコツッ、アクセルオフでコツッコツッ。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 20:10:06.51 ID:3iIRlmsJ0.net
>>77
まずフロントアクスルナットの締め付けトルク確認してみて。ちょっと緩いってのをたまに見かける。
あとは78の言うあたりかねぇ。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 21:32:18.57 ID:PFwXEDMq0.net
>>71
むしろ寒冷地なら始動時オイルの流れがよい5wの方がいいと思う。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 22:11:31.18 ID:kSLMl2VJ0.net
寒い時は5wの効果が始動直後にわかるよ。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 22:35:22.44 ID:K8OLwTcM0.net
>>79
今確認してきたけどハブナットは両方共しっかり締まってた
ただ気になったのが助手席側ドライブシャフトが軸方向へ微妙にガタがあった点
掴んでスライドさせるとそのガタの分カコカコ音が鳴る
これだろうか…?
>>78の言うとおりだろうか
ただこのシャフトはマウントを交換した時と同じタイミングで社外リビルト品に替えてるんだよね
こんなもんなんだろうか…

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 22:38:48.52 ID:0XeaOOqR0.net
>>82
1万円リビルドは微妙に信頼できないんだよなぁ。
回転方向じゃないなら問題ないとは思うけど。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 22:48:47.27 ID:K8OLwTcM0.net
>>83
一応回転方向側には一切ガタは無かったんよね
分解してグリスしっかり詰め直したらマシになるかな?ってチラッと思ったけど
このまま乗ってて大丈夫かな?
大丈夫そうなら気にしないことにするけど…

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 22:55:53.50 ID:0XeaOOqR0.net
>>84
軸方向だとアウタ側に過大な間隙がある可能性か。バンドだけ外してグリスアップしてみる?フリーバンドならあとから巻けるし。
まぁ、それで治るとは限らんからなんとも言えないけど。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 23:16:00.45 ID:K8OLwTcM0.net
>>85
アウター側かぁー
やる気とタイミングが合ったら週末やってみようかな
バンドは余ってるから全然オッケーだ
徒労に終わりそうな気がしないでもないけどね…

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/04(月) 14:45:54.13 ID:7Jollxb10.net
マウンチングエンジンの固定特殊ボルトを舐めてナットが付いてない状態です
一本だけフェンダーハウスからきているスタッドボルト?
このボルトはエンジンルームから叩けば外れるのですか?
このボルトだけ注文出来ます?
フェンダーから見ると頭がクリップのような形状のボルトです

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/05(火) 11:05:42.76 ID:NGuLSasx0.net
そんなボルト部品設定ない

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 18:35:13.38 ID:Dv/eIOpF0.net
ボルト エンジンマウンチング スタッド
あるよ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 06:09:16.80 ID:/5gBzzB70.net
>>87
アマゾンで売っているよ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 07:44:44.55 ID:jjyNDKmX0.net
HA36のアルトに使っているヒューズはどの規格?
ACCとか車内にある群れのほう

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 21:49:03.00 ID:JQLqPORI0.net
三代目のワゴンRなんだけどパーキングブレーキ踏むと
カタゴトカタカタカタカタでゴトのときの異音と振動が足に伝わってくる
半年前くらいにもなったけどしばらくして直った
何これ?ダメなん?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 22:00:41.87 ID:NHZulDd80.net
>>92
ちゃんとブレーキ開けてくれる店で車検やってるか?
バックプレートへのグリスアップとかで改善するような気がしないでもない。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 22:20:59.96 ID:GRVrbfR20.net
>>91
ヒューズの規格ってのがイマイチ分からんけど普通のブレードヒューズだよ
低背っつったっけな、足が出てないタイプね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 18:01:33.85 ID:rcSi1jVY0.net
>>93
車検はディーラー
今日数回踏んだら直った
グリスアップいくら?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 19:51:27.18 ID:rcSi1jVY0.net
またなった
数回踏んだら直ってこんどは解除してペダルが定位置に戻る少し手間でゴト
これペダルのカタカタが悪いんじゃね?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 19:54:27.29 ID:F3k60m5K0.net
>>95
D持ち込んで相談が一番だな。
見積もり先行で見てもらえば良い。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 06:00:43.41 ID:ahX4Fu2c0.net
>>96
ワイヤーが悪さしているんでしょ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 08:54:23.22 ID:fv1T6JCu0.net
MA15Sソリオ
なんでこんなにヒーターの利きが悪いんでしょう?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 09:14:02.25 ID:jgkDwoEe0.net
>>96
ケーブルに給油すると良いかも。
>>99
クーラントは十分入ってるの?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 10:29:21.15 ID:fv1T6JCu0.net
入ってます
ディーラーでも仕様なんですとしか言われない
なんでサーモスタッド正常なのに水温がなかなか上がらないのか

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 12:20:19.24 ID:rbK2AdiR0.net
>>99
燃費稼ぎのため。
ZC72Sでやらかしたのに燃費目標必達のためにまたやった。
とりあえず吸気モードは内気循環にして、暖まるまではアクセル開け目で乗ってやって。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 12:48:37.29 ID:jgkDwoEe0.net
クーラント温度を早く上げれば燃費は良くなるよ。
>>99
他車と比べて明らかに効きが悪いの?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 13:04:42.19 ID:fv1T6JCu0.net
やっぱそういう使い方しかないんだね
40分かけて通勤してるけどこの時期会社についても完全暖機してないとか・・・
現行ソリオでは改善されてるのかな?

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 13:17:05.87 ID:jgkDwoEe0.net
完全暖機はともかく、外気温が0℃ぐらいでもエンジン掛けて10分ぐらいすれば
生ぬるい温風出てくるのは普通でしょ。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 13:51:07.61 ID:uDFzRtqA0.net
>>103
ファーストアイドル回転数抑えて始動後の燃費稼いでるんだよ。
ZC72Sがそれでクレーム多発して、ファーストアイドル回転数上げ気味のファームが用意されたんだけど、今度は燃費悪化のクレームが来たw
もともと短距離繰り返し走行のお客様から寒くて乗ってられんってクレームだったのに、リプロすると短距離繰り返し走行のお客様ほど燃費悪化を訴えるという…
ちなみにリプロバージョンは下げられないので、一度書き換えたらもう元には戻せない。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 14:05:39.45 ID:YfqaC8rL0.net
ていうかガソリンを燃やさなければ熱は出ないという簡単なことなんだが

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 15:00:57.70 ID:jgkDwoEe0.net
燃費を良くするには暖機を早く済ます事。
クーラント量が少ない車もある。
それしたってサーモスタット効いてれば早く速く暖まりそうだけど。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 15:08:29.91 ID:nw2Rw0Ug0.net
>>94
センキュゥウ
ありがとぅう

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 15:15:11.94 ID:uDFzRtqA0.net
>>108
暖房入れてるとマジ水温上がらんよ。山間部から街中への出勤の人とか悲惨なぐらい。
暖機運転を暖房入れずにやればかなりあっさり水温安定するんだけどね。

で、ファーストアイドル回転数落とすってのはスズキがやってる燃費対策なんだからスズキに言ってくれ。とっとと水温上げる設定にしてくれって。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 15:18:38.13 ID:uDFzRtqA0.net
>>109
ロープロファイルミニフューズって名前で売ってたと思う。

これ使い始めてから、もう10年も経つのか。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/10(日) 08:32:13.18 ID:pGoCcZVl0.net
>>110
確かに今の車はどこのメーカーも暖房効き難くなっているよなぁ〜

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/11(月) 12:54:20.48 ID:BKPJI+9G0.net
こないだMH34乗って帰ったら、次の日、俺のDA64じゃとっくに水温ランプ消えてる辺りまで来ても、まだ暫くずっと点いてたな
確かに、随分暖まりわりーなぁと思ったわ、そう言えば

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/14(木) 00:19:15.97 ID:ZtxuRVNx0.net
>>75だけど、音の原因はドラシャじゃなくてサスでした
ジャッキアップ状態でストラットを上下に動かしたら音あっさり消えて現状再発無し
26年無交換だからショックなりアッパーマウントなりが死んでる模様
どうもお騒がせしました

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/14(木) 18:00:18.58 ID:khgmab+K0.net
釣でもなんでもないけど、スズキの修理に対してあまりの対応の悪さに、スズキ大好きからスズキ2度と乗るかになった

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/14(木) 20:01:13.11 ID:nZr7lxV70.net
>>115
客相にガンガン言ったれ。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/14(木) 21:36:23.58 ID:21D7qYzT0.net
スズキの車もバイクも好きなんだけどディーラーが悪すぎて残念。
トヨタとまでは言わないからマツダくらいには肩並べて欲しい。
いろいろ残念。本当に。
でも車とバイクは本当好き。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/15(金) 17:58:03.99 ID:h9AoQ6WP0.net
純正サイズが165の55R14
現在155の65R14スタッドレスなんですが
来月車検ですがディーラーでそのまま通ります
計算上メーター誤差範囲内です

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/15(金) 18:36:07.25 ID:q8dJWITF0.net
>>118
どんな計算をしたのかわからないが、計算上絶対に通るとは言えない。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/15(金) 20:05:56.15 ID:0wbs3n9J0.net
ジムニーの場合チェーンは後輪が正解ですか?
前につけた方が舵が効いて良いような気がするんですが

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/15(金) 23:50:22.48 ID:jOfIsc7z0.net
>>120
教習所からやり直した方がいいかもね

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 00:14:19.54 ID:HKtUqDuV0.net
>>118
たぶん通る

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 00:56:26.95 ID:aTkylWzd0.net
>>118
保安基準では実際の速度が速度計の読みの+6.38%までOK。
タイヤ外径の違いによって純正サイズの場合の速度に対して+3.72%になるということであって、純正サイズの場合速度計の読みが実際の速度ピッタリとは限らないので判断はできない。

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 02:31:23.69 ID:3ZsiBGPX0.net
自動車メーカーの作りが純正サイズでメーター読み速度40qで計測すると計測器は37qくらいでしょ
しかしタイヤの外径が大きくなるとメーター読み40qでも計測器は37qより上がりますよね
扁平率55から65くらいならメーター読み40qで計測器も40q前後に落ち着くと思うけど?
タイヤサイズ的に平成18年12月31日以前に製造された車だと思うから車検は通ると思う
ただし質問の内容はディーラーで車検が通るかでしょ
通らないに1ペソ
以上素人意見でした^^

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 07:06:04.86 ID:2bDePNu50.net
>>124
平成18年以降の車はみんな速度計がハッピーメーターになってるから、これも問題なかったりする。

平成10年から15年ぐらいの車のメーターは、マジでビッタリ40km/hが出るんだよなぁ。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 08:37:57.60 ID:JY747h7J0.net
>>121
教習所では駆動輪に巻くと習うんですよね。
4躯だとどっちに巻いても良いような解釈ができますが?

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 08:45:54.46 ID:BM7GL7YT0.net
ジムニーなら後輪でしょ。
>>115
ディーラーの対応も悪いのか。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 09:28:10.71 ID:JY747h7J0.net
>>127
後輪に巻いた方がいい理由を教えてもらえますか?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 09:49:22.19 ID:dLiiUvtC0.net
>>128
どちらか片方だけならリヤに付けてください。
フリーホイールハブの負担、あんまり増やしたくないし、FF車みたいに明確にフロント荷重が高いわけでもないし。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 09:50:14.75 ID:j7Lv+rY/0.net
>>127
俺も理由が聞きたいな

パートタイムなら4WDにすれば直結なんだから前後どちらでも良いと思う
自分も深い新雪路ラッセルしながら進む時は前輪に巻くが?

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 10:04:06.79 ID:nlj1Q4ig0.net
初めてスタッドレスをホイールとセットで買ったんだけど、インチダウンを勧められた
ほんとは今のサマータイヤ用のホイールにスタッドレスを付け変えたかったんだけど、それはお勧めできないと
それが普通?

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 10:57:29.55 ID:JY747h7J0.net
>>129
ジムニーのフリーホイールハブはチェーンをつけたくらいで心配になる程脆弱なのですか?
重量バランスは明らかにフロントヘビーでしょ?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 11:47:55.14 ID:dLiiUvtC0.net
>>132
660ジムニーの車検証見ればわかるけど、前軸重と後軸重の差は10%もないよ。
悪路走破性の問題から出来るだけ50:50に近づけるように努力されてるんだよ。あの車。
これがシエラになると一気に15%になる。トライアルしてる人たちがみんな一度は白ナンバー乗って、結局軽に戻っていくのはこのためと言われてるw
FFだと30%越えるのが当たり前だからね。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/16(土) 13:55:59.49 ID:62UMNbGL0.net
>>133
それでも前が重い事には変わりません。
で、それでも あえて 後ろにチェーンを巻く事のメリットを教えてください。

135 :130:2017/12/17(日) 09:55:25.31 ID:0Ys7Ux5W0.net
>>131
スタッドレスは80〜65扁平の方が面圧得られるからね
55とか50とかの低扁平タイヤが標準の場合は可能な限りインチダウンした方が良いのは
その為

>>134
ここには明確に答えられる人はいないようだよ
自分も期待して返答待っていたけどdLiiUvtC0の様な的の得ない返答しかできないようだし・・・。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/17(日) 11:14:17.99 ID:eIpsuyT60.net
>>131
ホイールサイズ次第。

>>135
偏平率自体が問題なのではなくタイヤの断面高が問題。
スタッドレスタイヤの断面高は100mm程度以上はあった方がいい。
90mm以下だと段差や雪に隠れた障害物などでパンクしやく、またサスペンションにもダメージがくる。
標準でタイヤ断面高が100mmないような車は可能ならインチダウンした方がいい。
しかし断面高が高いと操安性が悪化するので、むやみにインチダウンする必要はない。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/17(日) 12:09:52.82 ID:EjmSV8d50.net
>>134
前にチェーンを巻く事のメリットを教えてください。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/17(日) 19:08:47.83 ID:dQFHCR0v0.net
上り坂道発進の際、前輪より後輪の方が、荷重がかかっているからでは?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/17(日) 19:09:58.01 ID:dQFHCR0v0.net
スマソ、後輪のメリットね。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/17(日) 21:34:24.79 ID:msEwXLhZ0.net
トラックを考えれば後輪に巻くのは当たり前。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 06:25:29.86 ID:Vgfq9A4W0.net
スズメカって素人と変わらないんだなw

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 11:22:47.16 ID:qqLoSBW20.net
どちらに付けても問題無いのに
どちらかだけを正解にしたいって時点でオカシイんだよな

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 14:42:55.39 ID:s4ce5JnQ0.net
まあトラックは積荷も考えたら後輪だろうけどジムニーは個人的には単純に操舵もする前輪かなと思う

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 15:51:06.31 ID:t8u1Hw9m0.net
取扱説明書をご覧ください。

この車は後輪駆動ベースの4WDです。前輪には装着しないでください。

と明記されています。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 21:48:12.52 ID:MOo4r4ms0.net
>>144
普通に考えれば分かることなのにね…
常に四駆ってなら無いことも無いけど2駆にしたときフロントに巻いててどうすんの?って事だよね
どっちかで言ったらリアだし、前に巻きたかったら後ろにも巻けよって

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 22:03:08.66 ID:utFdFC7j0.net
バカかよw
チェーンつけてて二駆にするシチュエーションなんかないだろ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 22:23:53.17 ID:eMazKWM70.net
ジムニーならチェーンが2本しか無い場合後輪に巻くべし。
前輪に巻く理由はない。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 22:34:01.67 ID:Ieb85fnx0.net
>>146
無いこと無いよ
お前が知らないだけだろ?

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 22:37:30.29 ID:RTzlp6LK0.net
>>146
トンネルや橋梁の下、十分な除雪された場所等に差し掛かった場合は二輪駆動に戻してください。
前後デフ、トランスファ、ホイルハブ等に過大な力がかかり破損する恐れがあります。
また、旋回時には大きなアンダーステアが発生します。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 22:48:29.86 ID:utFdFC7j0.net
>>149
つまりそう言う場所は雪がない所って事だろ
二駆で後輪ノーマルでも問題なく走れるじゃんw

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 22:53:18.35 ID:RTzlp6LK0.net
>>150
チェーンつけたまま2WDにするシチュエーションな訳で。
4WDのままだとマジで壊れたり事故に結びついたりする。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 23:03:55.75 ID:utFdFC7j0.net
>>151
問題の趣旨を理解してからレスしろよ
>>146
>常に四駆ってなら無いことも無いけど2駆にしたときフロントに巻いててどうすんの?って事だよね
に対するレスだっつーの

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 23:08:21.14 ID:RTzlp6LK0.net
>>152
おまいさん
>>146
で二輪駆動にするシチュエーション無いって言ったばっかりじゃん?嘘つきか馬鹿かどっちなんだい?

メーカーの指示守りたくないなら、メーカーにその根拠聞いてみろよ。お客様相談室ならすぐかけられるぞ。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 23:15:51.18 ID:utFdFC7j0.net
そもそも>>149はチェーン付けた状態での事をいってないだろ
グリップの効くスタッドレス履いてるときだろ

数キロのトンネル通るときはその前にチェーン外す
数百メートルならそのままだが例え四駆のままでもチェーンが滑って駆動差を吸収してくれるから壊れる事は無い

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/18(月) 23:20:33.56 ID:kxaPenZ10.net
ジムニーって4駆でチェーン巻いて雪が無い所を走ると壊れやすいの?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 05:44:47.55 ID:U3gmbHdW0.net
ここはいつからバカのつどいの場になったんだw


はたから見ているとみていると面白いからまだヤレ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 06:25:16.49 ID:VJ2PbgQH0.net
>>155
壊れるよ。これはマジで。
ついでに言えば舗装路で四駆走行はそれだけで壊れる。
>>154
高架下の交差点とか、ヤバゲなシーンはいくらでも
ある。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 12:04:32.98 ID:PUbvLlRy0.net
>>157
何m走ったら壊れるんですか?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 12:38:50.26 ID:VJ2PbgQH0.net
>>158
んなもんバラバラに決まってんじゃん。馬鹿なの?

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 13:39:12.03 ID:yytYGExt0.net
タイヤがガッチリ、グリップするから機械部分に無理が逝く。
機械の弱いところが壊れる。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 15:56:18.56 ID:hiLMflcM0.net
ジムニーは4駆にしてフロント左が空回りすると他の3輪も動かなくなるの?

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 15:59:38.19 ID:hqBG6hce0.net
キチガイが張り付いちゃったな

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 17:01:34.80 ID:VJ2PbgQH0.net
>>161
リヤは駆動しようとする

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 08:34:43.82 ID:QkOVPmsjO.net
ドライブシャフトかな?ハンドル全切りして曲がるときカタカタ多少なるんだけど、そんな問題なし?ひどくなるとどうなります?

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 08:46:01.25 ID:70CDy+XV0.net
ジムニーはタイヤグリップが良いから機械部分に負荷かかり最悪壊れる。
雪道等ならタイヤが空転なりスリップして機械部分がカタカタ言わない。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 08:51:55.57 ID:TbPzmVX60.net
ここはいつからジムニースレになったんだ…

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 09:00:21.21 ID:70CDy+XV0.net
しらばく続きます。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 11:08:29.30 ID:F43FTkayU
mh21sなんですが、一週間位前にオートバックスでオイル交換した時にオイル漏れしてると言われ
場所の確認したらクランクプーリーの所のオイルシールからで
丁度クランクプーリーボルトのリコールのが来てたのでついでに直してもらおうと
ディーラに行き、お願いしたら有料かと思ったら無料でやってくれた。
確かにボルト緩んでると、オイルシール死ぬらしいけどうちのは症状出てなかったので
有料覚悟で少し位安くやってくれないか交渉するつもりだったのに無料でディーラでも
良心的なメカニックの人も居るんだなとディーラー好きになりました。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 10:54:31.17 ID:C3mx3w6E0.net
ジムニーはスズキのフラッグシップ車じゃないですか!
ジムニー最高!
ジムニーで白飯3杯イケる!
ジムニーで3回ヌケる!
ジムニー!ジムニー!ジムニー!

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 12:16:42.31 ID:u7qfnRg40.net
>>164
ドラシャブーツは?
切れっぱなしだとそのうち音じゃ済まなくなるよ。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 18:18:30.38 ID:ajEyiRCa0.net
>>162
age厨が自演しまくり
気づいて無いと思ってるのが笑えるけど

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 18:57:40.15 ID:K2ubQ1Ln0.net
ワゴンR(MH22S)のATミッションってエンジン傾けて単体で載せ替え出来たっけ?
エンジンごと降ろさないといけないのかしら

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 19:40:18.59 ID:qdS46v9N0.net
>>172
単体で降りるよ。四駆の場合はトランスファだけ先に降ろすことになるけど。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 21:31:30.01 ID:smp2IfoA0.net
>>173
ありがとう
何年振りかのミッション脱着でド忘れしてもうて(´・ω・`)

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 23:29:03.79 ID:NJmFanIG0.net
お世話になりますMH21です
ステアリングラック脱着せずにギヤボックスのグリスアップについてお尋ねします
運転席側のラックブーツを捲ってステアリングを右一杯に切り
伸びてきたギヤ付きステアリングシャフト全体(プランジャ側も含む)にグリスアップ
これでよろしいですか?
手持ちのグリスはAZのウレアグリス、使用温度範囲(−20℃〜+200℃) ちょう度2です
他にステアリングラックを脱着せずにグリスアップする方法があればお願いします

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/21(木) 05:42:17.32 ID:sRw4mHMJ0.net
>>175
反対側もやっとくと吉。ブッシュとの摺動が有るから。
あと、付け過ぎるとブーツ内の空気の移動が阻害されてブーツが痛むんで注意して。
ブーツバンド留めたあと、右から左に急激にタイヤ動かした時に、右のブーツが一瞬膨らんだりしなければ大丈夫。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/21(木) 10:33:38.57 ID:ocCLYsl40.net
>>175
てか、ステアリングラックなんてグリスアップしたらダメだろ
グリス塗るのは分解整備時に軽く塗るだけ

ヘタにグリス詰めすぎるとラックブーツ裂ける

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/21(木) 22:36:02.79 ID:KT5bZLDq0.net
>>176-177
ブーツ捲ったらグリスが劣化して固まってたもんで…
薄〜くつけてみます

あと画像の19はブッシュが入っている部分ですよね?
外しかたは分からないけど19は単品で出ますよね?
http://imepic.jp/20171221/794430

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/21(木) 22:57:39.60 ID:sRw4mHMJ0.net
>>178
19はマウントブッシュ。ラックブッシュじゃないよ。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/21(木) 23:31:03.99 ID:KT5bZLDq0.net
>>179
そうなんですか
てっきりブッシュが入ってるもんだと思ってました
19は何ですか?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/21(木) 23:49:47.47 ID:sRw4mHMJ0.net
>>180
だからマウントブッシュだって。ラックケースと18番マウントブラケットの間に入るもの。
ラックブッシュはラックケースアッシでしか出ない。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/21(木) 23:59:31.49 ID:KT5bZLDq0.net
>>181
ああ、そっちのブッシュですか
納得しました
週末グリスアップします
ありがとうございました

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/23(土) 07:30:30.23 ID:fkNKTrg50.net
HA36アルトのCVTフルード交換方法なのですが
フルードを抜いて、抜けた量を補充したあと
エンジン始動したままシフトレバーを全ポジション一巡させて
それを3回繰り返しで良いですか?
上抜きポンプは使えますか?
廃油はエンジンオイルと混ぜても買取ってくれますか?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/24(日) 06:06:42.03 ID:rL9LD4Lg0.net
>>183
CVTはデリケートだから素人が交換する事はお勧めできないよ

そもそも交換不要なのになぜに交換したがるんだ?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/24(日) 15:24:07.14 ID:cMH4RKos0.net
>>120
前輪にチェーン装着をしてみました。今まで後輪に装着してたのですがこのレスを見て前でやってみようと思ってやってみました。その感想を簡単に。
1 まず前輪に装着だとハンドルをめいいっぱい切って作業出来るので圧倒的に装着しやすいです。後輪だとこのメリットはありません。
2 走行ですが普通に走ってる分にはあまり変わりません。でも除雪が不十分な駐車スペース等で明らかに良かったです。帰りも積もった雪を力強くラッセル出来ました。操舵のコントロールも良かったです。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/24(日) 18:51:09.73 ID:9KmBajta0.net
はいはいごくろうさん

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/24(日) 22:41:29.45 ID:Vld6ZCsP0.net
K6Aリビルトエンジンですが
サーモスタットは付属するのでしょうか?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 06:21:16.38 ID:8AapPFTB0.net
>>187
リビルド会社によるんじゃね?
大抵はついてると思うが、以前マニなしリビルドってのも見たことあるし。

スズキからはリビルドエンジンそのものが出てないから、各リビルド屋に問い合わせるしかない。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 07:41:06.68 ID:WgXCu4080.net
>>184
ウチにある5AT乗用車も交換不要と説明書に書いてあるくせに
ATFが劣化してくると普通より早くシフトアップして
キックダウンはアクセルをいつもより深く踏まないとしなくなるから
CVTFも劣化するんじゃないのかなと思って

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 10:30:47.17 ID:giUMG0N/0.net
>>189
劣化はするけど具体的な不具合は聞いたことない
何か症状がでてるの?
CVTFは温度による膨張率が高いからCVTFの温度測るのに診断機必須だよ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 13:19:22.50 ID:lIVqONO70.net
>>187
サーモは付いてくるよ

>>188
一般的にリビルトはIN、EXマニは付いていないでしょ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 14:23:41.76 ID:v1rLZmfJ0.net
>>190
確かにネット眺めてたらスズキの別の軽で専用機繋いで油温調べたりエア抜きをさせるとか、ややこしそうなのでやめとく

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 15:08:44.16 ID:Y+Pssn+70.net
>>191
インマニなしだとサーモスタット入ってなくね?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 16:14:39.46 ID:giUMG0N/0.net
>>192
それがいいよ
地域にもよるだろうけど特にこの時期は外気温が低いから
CVTFの油温がなかなか上がらずに俺等でも時間かかるし

>>193
取り付いてはいないよ
サーモだけ別の箱に入ってる

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/26(火) 18:50:05.13 ID:kC+bHgLX0.net
サーモはだいたいついて来たな
先にもう見積もりに入れて部品手配してたから純正使って、ついて来た社外を自分で使ったけど
2〜3年後に開かなくなった
DA64だったから、サーモ抜けはあっても開かないのはなぁ…
まぁ社外だしこんなもんか、と

あと、ターボは今だいたい付属の必要な物は付いてくるね
ただ、ターボ本体の出来がイマイチ信用ならない
ドラシャはナット付属って言われて、確かについて来たけど、物が違ったなんて事もあった

まぁ頼むリビルト業者に電話でちゃんと確認してみれば間違いは減る
ついて来た物が間違ってるのはどうしようも無いが

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/26(火) 21:19:34.78 ID:uww/ifOc0.net
JB23の2型です、停車中など98℃でファンが作動するのは分かります、走行中に走行風受けてても停車中より高温維持気味なんですがそんなもんでしょうか?
それ普通って意見と走行中は90℃位を維持ってのも目にするので
ちなみに10月まではそんな感じで今の時期は走行中は90℃で位
サーモスタット交換するべき?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/26(火) 22:07:02.95 ID:QnZjV8Tc0.net
>>196
そんなもん。
走行風で冷やしたかったらファンとファンシュラウド取っ払うしかないんだが、そんなのはレーサーにしか出来ん。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/27(水) 05:44:23.90 ID:F4hCaOct0.net
>>196
新車から一度もサーモスタット交換した事が無い車両ならば交換してみても良いかもね
スズキの純正サーモスタットはバカになるのが結構あるから

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/27(水) 21:29:03.94 ID:9ReD18LmO.net
スズキのODOメーターは999,999kmの後は0qに戻る?
メーカー車種によっては299,999kmでストップするのもあるみたいだけど

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/27(水) 21:44:17.79 ID:dudqGI4r0.net
>>199
戻るはず。
実際に見たのは54万キロまでしかないけどね。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/27(水) 22:44:48.08 ID:9ReD18LmO.net
>>200
54万の車種はなんですか

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 06:30:16.49 ID:G5qbt/dU0.net
SX4セダン(警ら車)

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 07:05:27.87 ID:dOTnsz2j0.net
メンテの記録が興味深い。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 13:20:55.28 ID:6mj2p6bm0.net
警察車両なんて専用の工場があるから入庫したことないな
SX4ってリコールもなかっただろうし
修理?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 15:39:38.42 ID:dagoFE6y0.net
MK21Sの鍵タイプなんですけどエンジンかからなくなりました
メーターの鍵マークのイモビ警告灯(オレンジ色)が点滅しています
イモビ登録し直せば直りますか?

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 15:48:38.84 ID:6mj2p6bm0.net
>>205
電池切れの場合のエンジン始動方法は試した?

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 16:01:55.99 ID:dagoFE6y0.net
>>206
リモコンでエンジンボタンを押すやつですか?
うちの鍵挿して回すやつなのでやり方分からないっす

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 20:08:49.51 ID:G5qbt/dU0.net
>>204
うちは割と警察車両入ってくるんだわ。
40万キロ級の交通課Keiが四台いるし、地域課のソリオやスイフトも度々入庫してくる。
契約工場が混んでると法定点検や車検も回ってきたり。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 20:11:03.70 ID:G5qbt/dU0.net
>>205
BCM異常も結構有ったけど、まずは再登録試すかな。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 18:21:53.96 ID:2joLcjNy0.net
>>209
ありがとう
今度試してみます

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/29(金) 18:48:49.60 ID:xgLC9psz0.net
>>210
試すって、Dか契約店行かないと出来ないし、依頼するんだったら「再登録して」じゃなくて「エンジンかからないから見て」でいいんじゃ?

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 17:02:20.16 ID:mXU/kuKh0.net
イグニス 暖房の足下の風力が弱い
なんとかならんか

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 23:43:06.78 ID:QHnjfghaO.net
シボレーMW キー抜き忘れ音鳴らないんだけどイグニッションスイッチ交換したの関係あるかな?それとも、ドアについてるゴムに挟まれてるスイッチが駄目なのかな?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 01:13:03.38 ID:NKo1Z3Rd0.net
>>213
ルームランプをドアにして運転席ドア開けるとルームランプが点けばドアカーテシスイッチは問題ない。
バックするときにぴーぴー鳴ってればスピーカーも問題ない。

一番ありそうなのはメインスイッチ交換した時に、キー抜き忘れ防止装置のコネクタ付け忘れってケースだな。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 20:14:31.92 ID:7ForghNl0.net
MC11S F6Aターボのフロントブレーキディスクについて教えてください。左右ともディスク内側の外側から5mm位のところだけパッドと正しく当たっていないようでディスクが膨らんでます。これって片押しピストンの弊害でしょうか? ディスク外側はパッドがキチン当たってます。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 20:51:11.62 ID:NKo1Z3Rd0.net
>>215
片押しでピストン側がそうなるってことなら、対向だと表裏がそうなるよ。

融雪剤の影響の強い地域、海岸沿いだとそうなる。
バックプレートに隠れて塩が洗い流されないせいだと思ってるが。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 23:05:26.81 ID:7ForghNl0.net
>>216
ありがとうございます。休み明けディスク研磨に出して
パッド表裏入れ替えて様子見てみます。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 01:12:15.97 ID:hJlxyels0.net
>>217
パッドは新品入れるか、パッドも研磨して面出せ。
じゃないとディスクに触れない部分が出来てその部分のディスクが錆びる。

ブレーキ鳴き対策でパッドの側面角削り込んでディスク錆びさせる時と同じメカニズムだね。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 06:49:45.39 ID:L+Ko24Pu0.net
>>217
軽のディスクは研磨に出すより新品(純正同等品)買った方が安上がりだよ
ついでにパッドも買うと良い

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 14:19:23.12 ID:L6Jspp/iO.net
>>214シボレーMWの件ありがとうございます 本日確認してみたところ結束バントが隙間に挟まっててそれ動かしてみた所音がなりました。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/05(金) 18:27:42.84 ID:ZgwFiUMT0.net
>>218,219
216です。結局ローター研磨してパットも面出して組付けました。ともに新品にしても
金額は変わりませんでしたが、本日1/5に組付けまで終えるとなると研磨が手っ取り
早かったので。研磨後ローター厚みが15.5mmと限界値15mm一歩手前でしたので
次回は新品にします。それまで乗ってるか???ですけど、今回はありがとう
ございました。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 06:25:24.50 ID:+W+flkRR0.net
JB23ジムニー2型ATのファーストアイドルが今日やけに高かったのですが(2800回転〜3000位)
もっと寒い日もあったのにちょっと今までより高いように思うのですが
ファーストアイドルって最高で何回転位まで上がるのでしょうか?
バッテリーが弱ってくると高くなる様な情報もありますがそうなのでしょうか?
純正バッテリーが40B19の所、大きい方が良いと思って80B24にしました
やはり良くないのでしょうか?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 06:53:37.94 ID:2P+/8+Ma0.net
最初の10秒で2300回転ぐらいまで下がれば気にしなくておけ。一発目は3000ちょっと超えるケースもある。
バッテリーはそのままでも問題ないけど、でかくて重いってのは無駄とも言える。つか、でかいなw

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 07:34:14.99 ID:fi9VNhIU0.net
>>222
うちのは3千回転超えるよ
北海道だからと言うのもあるけどw

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 15:00:51.79 ID:/fDTqKq10.net
K6Aなんですけどドラシャ交換でデフドレンからATF抜いて
後にレベルゲージから補充した場合レベルゲージから溢れませんか?
エンジン掛けながらATF補充したほうがよいですか?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 17:27:10.71 ID:2P+/8+Ma0.net
>>225
溢れないように入れる。
エンジン始動は入れてから。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 18:58:06.07 ID:/fDTqKq10.net
>>226
サンクス

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 04:26:20.60 ID:RZV4Cpmj0.net
>>223
>>224
ありがとうございます。
安心しました

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 05:31:35.23 ID:tKxA1ZM00.net
>>225
何故にエンジン型式だけ書いて車種名書かないんだ???

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 05:44:10.31 ID:BqfjgRtx0.net
>>229
K6AのAT車はまぁ、みんなその部分は同じだし良いんじゃね?
もっと言うとドラシャ抜いても水平ならギリギリATF垂れなかったりするからフルード抜く必要もなかったりするが。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/11(木) 12:31:10.91 ID:XQhLyP920.net
今年もよろしくです。スズメカ様
さて、MH34S ターボのCVTのCPUはどこについてますか??

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/11(木) 12:54:44.86 ID:PkbeBZZM0.net
室内助手席足元、外から言うとフェンダーの裏

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/12(金) 17:22:46.35 ID:puN+iL/j0.net
>>232 ありがとう。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 20:21:52.80 ID:ALZBedKZ0.net
愛車のda64
しばらく走っているとハンドルが重くなる タイヤを摩擦の少ないものにしても同じ症状 駐車場などでは軽い
アライメント調整で治るのかモーターやらラックがダメなのか原因が分かりません
スズメカさんアドバイスお願いします

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 20:25:12.43 ID:ALZBedKZ0.net
訂正 da62です

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 20:31:46.46 ID:G5c7VvNr0.net
>>234
なんかのトラブルでパワステ止まってるんだろうな。
ありがちなのは車速信号やエンジン回転信号が途切れるとかトルクセンサが止まるとか。
症状出てる時に見せてもらえればおそらくエラーは読めると思うので、一度Dに相談してもらってその後現象出たらエンジン切らずに持ち込んでくれ。

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 20:42:23.99 ID:IqkK7pVj0.net
>>236
早い回答ありがとうございます
Dで一度見てもらいます

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/15(月) 22:44:33.08 ID:E9mnQlQn0.net
しばらく走っても(低速な)駐車場などでは軽いの?

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 12:22:18.86 ID:5jFmY2Vv0.net
>>238
レス遅くなりました
どう説明したらいいのか
直線を走っていて修正舵をするような時にハンドルに根が生えたように固くなったり一定のカーブが続く道でも同じような症状が出ます
コーナーが左右に連続するような時はなりにくいです。しばらく走った後の駐車場は軽いです
前タイヤの空気圧を3キロくらいにすると軽減されますが完全に良くはなりません
新車の時は電動とは思えないくらい良い回し心地でした

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 16:10:31.09 ID:BqtkwSaK0.net
回答頂けたら幸いです。
ジムニーJB23 オートマです。
寒くなって来てから会社への出社時と帰宅時のエンジン始動直後の数分だけトルコン付近からゴワゴワと金属板が響くような音と共にします。鳴り止んでシフトをPからN、Dへ変えたときに音がまたしてすぐに鳴り止みます。
音は小さいです。
水温上がらなくても少し経つかシフト操作を一通りやれば治まります。
単に寒いからなのでしょうか?
それともどこかゆるんでるとかでしょうか?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 19:00:30.35 ID:yFuTO0q/0.net
>>239
>駐車場は軽い
パワステは正常。
タイヤは良品付いてるの?
ハブベアリング異常でも前輪がスムーズに操舵できなくなるかも。
ジャッキうpしてタイヤの上下を掴んでゆすってみる。
ガタ感じればハブベアリング不良かも。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/19(金) 00:35:34.28 ID:Nus5XooZ0.net
>>241
タイヤは車検の時に新品にしたので大丈夫です。ハブベアリングもDで点検して貰います
アドバイスありがとうございます

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/19(金) 05:52:47.37 ID:bax4m0OZ0.net
>>239
>駐車場は軽いです
パワステは低速でしかアシストしていないから問題ないと思われる
恐らく>241が言っている様にベアリングか、アライメントの狂いかと
まぁ、デラ行って「ハンドルが中・高速域が重い」と言って修理されたら良いかと


>>240
寒いからです。
気になるならATF交換も視野に入れてデラで見て貰えば良いかと

244 :238:2018/01/21(日) 20:44:18.31 ID:da/IQrzW0.net
>>243
アドバイスありがとうございます
早めにDに行ってみます

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/21(日) 22:10:14.61 ID:rMCjEPAD0.net
タイヤは新品でなくても良品である事が基本。
タイヤを新品にするとステアリングの感じは大きく変わるよ。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 02:29:03.20 ID:aMxAfN2w0.net
寒い時期ですが、
R06Aエンジンに10w-30のオイル入れたら無茶でしょうか?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 05:20:37.21 ID:0ce3G3Mp0.net
>>246
問題ないよ。
別に始動性上げるための0-20じゃないから。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 11:40:05.05 ID:aFxH7wmU0.net
一級の資格手当いくらですか?

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 13:12:59.78 ID:BVZiwcsk0.net
>>248
S2で5K、S1で5K、選任検査員で3K、最大で13K。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 23:00:01.00 ID:96RmJYtZ0.net
>>189
スズメカじゃないけど趣味でユーザー車検とかやったりしてます
昨年HG21SセルボSR直噴ターボ10万キロ走行のCVTF交換しました(10万キロなので完全に自己責任でw)

使用したフルードはSUNOCO ULTRA SYNTHETIC CVTフルードSEをペール缶購入
下抜き+オイルパンはぐって磁石の鉄粉掃除とストレーナー清掃です

鉄粉は結構付いてたけどストレーナーは小さなゴミ数個、CVTFは驚くほど汚れてない
10万キロだとAFTだとかなり黒くなってたりスラッジ結構凄かったりするけど湿式他板クラッチ(ブレーキ)
を使用しないCVTはオイルの汚れ自体はあまりないです

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 23:15:28.63 ID:96RmJYtZ0.net
効果は十分体感、走り出してロックアップ効く感じが新車の時こんなだった!と懐かしく思い出し
ロックアップ回転もなんか早い。燃費向上

ただ・・
機械も計測機器もないので(注入は灯油ポンプの先にシリコンホースを指してCVTFのレベルゲージ
より入れる)入れて少し暖気、シフトポジションを数巡して抜きを3回
ペール缶半分くらい使用して時間も掛かって

この車最近売ってしまった(調子絶好調でしたよ)ので、結論。別にやんなくてもよかったんじゃね
不具合は無かったし

です

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 23:33:25.27 ID:96RmJYtZ0.net
全て10万6千キロ走行の物です

はぐる前
https://i.imgur.com/yikcvIn.jpg

はぐったオイルパン、驚くほど綺麗
右下に四角い磁石が張り付いてます
https://i.imgur.com/sxCqWUF.jpg

その磁石を外してペーパーウエスで拭くと鉄粉が凄い
https://i.imgur.com/7oEMu8Y.jpg

MT側写真、綺麗です。ストレーナーが底に付いてます
https://i.imgur.com/OQD1AAC.jpg

外したストレーナー、網に小さなゴミが付いてます
https://i.imgur.com/JKepPW3.jpg

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/23(火) 00:44:09.64 ID:NdLwqj7V0.net
すごい雪になってきました。
スズキのCVT車運転の際、雪道で注意すべきことあったらご伝授ください。

これまでワゴンRのMC21S4WDの
3ATコラムに乗ってたんですが、
今年の7月にスペーシア4WDのCVTに買い換えました。
で、これまではATのセレクターに2速があり、
雪道の下りはその2速でエンジンブレーキ掛けながら降りてく感じでしたが、
今のCVTはLレンジかDレンジしかないのでちょっと不安です。
その都度の状況にもよると思いますが、
やはり雪の下りはLレンジが無難でしょうか?

254 :252:2018/01/23(火) 00:50:02.06 ID:NdLwqj7V0.net
もう一つ追加質問すみません。
CVTのSモード使用は、雪道の際どんな効果があるでしょうか?
普段は燃費重視でノーマルモードで走ってます。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/23(火) 01:44:07.83 ID:8JKOHWNC0.net
>>253
下りはS、またはLで。
加速時は…ESP付きだよね?ならなんも気にしなくて良いが。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/23(火) 14:14:08.18 ID:pp2kDFmQ0.net
スペーシアのターボの四駆ほしいわ。(雪国ではないけど)」

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 00:57:12.17 ID:bu7h4B5n0.net
ワゴンRのMH34です。
上抜きのオイルチェンジャーを購入して、
温かくなったら自分でオイル交換しようと思ってます。
某カーショップでオイル交換依頼したところ上抜きで作業していて、
あれなら自分にもできそう?と思っているところです。

某オークションやネット通販だと
2〜3000円で買えちゃうようですが、
お勧めのオイルチェンジャーってあるでしょうか?
電動と手動ポンプ式どちらにしようか迷ってます。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 05:36:23.42 ID:fkn0rt1/0.net
>>257
ここで勧められるとしても、せめてコンプレッサは必要とかそんな感じになるがよろしいか?
手動とか電動とか、んまもん使うなら下抜きの方が圧倒的に速い。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 06:19:47.55 ID:GhOCBWfw0.net
>>257
そんな物買わないで素直に下抜きでやった方が良い

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 09:07:00.75 ID:JJEWl2A90.net
>>257
廃油処理はどうする?

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 09:42:47.53 ID:V7s0OtNB0.net
>>258
ジャッキアップする手間とかより時間掛かっても上からの方が手軽だから?
やったこと無いけど
俺はジャッキアップしなくても下に潜れるから自分でやってるけど、もう1台はジャッキアップが面倒だから店任せだし気持ちは分かる
確かに店に頼むとオイルのみ交換の時は上抜きみたいだし(ドレン周辺に外した形跡無し)
俺が買うとしたら手動ポンプ式かな

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 11:37:20.16 ID:iNBJnPON0.net
>>261
下からのが大抵は楽。
スズキのFF軽ならどいつもジャッキアップいらんし、軽トラやエブリイ、ジムニーもそのまま行ける。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 18:16:50.49 ID:S+CSxLdA0.net
灯油で1分ほどフラッシングしていいですか

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 18:40:47.29 ID:fkn0rt1/0.net
>>263
やめてください

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/25(木) 12:44:26.98 ID:enZDLR580.net
>>257
差し込んだホースが抜けなくなって分解して取り除いたってケースもある
あまり安いのはお勧めしない

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/25(木) 12:57:12.17 ID:QkoZnsdl0.net
>>263
灯油100%はダメだけど、60〜70%(オイル):40%〜30%(灯油)の割合で
フラッシングオイルを作ってやれば良いよ

灯油の代わりに軽油で代用しても可! ガソリン、シンナーは絶対ダメ!!

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/25(木) 13:07:57.78 ID:QEmQo2QV0.net
混ぜても10%まで。
ジュース缶みたいな容器のフラッシング剤は主成分灯油。
自己背金で。
調子の良いエンジンにフラッシングは要りません。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/25(木) 13:32:16.07 ID:r17Mxml/0.net
WAKO'Sの遅効性フラッシング、eクリーンは駄目なの?

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/25(木) 14:50:11.14 ID:GcVaVSjr0.net
そこはマニア向け。趣味用途に近い。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/25(木) 16:23:35.71 ID:nYS9k5MR0.net
zc33s イルミ電源を取りたいけど、どこのヒューズから取ればいいかわからない…
誰か分からんかな?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/26(金) 05:52:02.75 ID:bqN9E7Iv0.net
>>270
ヒューズなんかから取らずにオーディオのイルミから取れば良いよ
オーディオも簡単に外せるし

ちなみにイルミの配線色は『赤/黄』

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 08:46:43.81 ID:I9xq2Anh0.net
zc32s 1型 77000キロ
走行中にESP OFFとESP作動表示灯が同時点灯し、スピードメーターが0になる現象が頻発します。
1秒ぐらいで正常に戻るのですが、原因なんでしょうか?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 13:04:15.04 ID:FaTrNH+R0.net
>>272
ESPコントローラのCAN信号通信異常だな。
ワーニングが点灯したんならエラコードが残ってるから、ディーラー行って診断機でチェックしてもらえばよろし。

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 17:50:05.38 ID:QwXY43Ki0.net
>>267
10%?なんで?

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 19:08:00.33 ID:7MGnFgt60.net
10%程度なら害はないだろう と思うから。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 19:53:49.56 ID:VJWYeEMm0.net
フラッシングのオイルはディーゼルオイルが良い、とかある?

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 20:40:35.01 ID:7MGnFgt60.net
ない。
ガソリン用、ディーゼル用 殆ど同じオイル。
取説どおりのメンテしてればフラッシング要らない。
そろそろフラッシングなどと強迫観念が生じたら
新車に買い替えよう。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/28(日) 08:48:30.08 ID:FJstwuSG0.net
zc32s 1型 77000キロ
走行中にESP OFFとESP作動表示灯が同時点灯し、スピードメーターが0になる現象が頻発します。

その後、チェックランプとESP作動の警告灯が点灯し、フューエルカットが入り加速しなくなりました。
故障コードはP2122が出てますが、アクセルポジションセンサー断線となってます。
アクセルポジションセンサーを交換すれば完治致しますでしょうか?
アイドリングは安定しています。

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/28(日) 09:06:52.81 ID:ot+5bYXE0.net
>>278
アクセルポジションセンサーの断然、コネクターの接触不良、ハーネスの断線、または一時的な不良が考えられる。
テスタ当ててどこが切れてるのか確認しないと判らん。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/28(日) 10:03:45.39 ID:FJstwuSG0.net
アクセルペダルAssyを外して、カバー開けて断線チェックするで合ってますか?

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/28(日) 12:11:36.57 ID:zE7me4yb0.net
>>278
スロットルコントローラー付けてないよなぁ?

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/28(日) 13:14:41.23 ID:FJstwuSG0.net
>>281
付けてます。

先ほどスロコンのカプラーを抜き、元に戻しました。
バッテリーの端子を抜いて3時間ほど放置して、再度繋ぎ、スロットルの学習をさせた後にエンジン掛けました。
ESPの作動警告灯は消えましたが、エンジンチェックランプは付いたままです。
また乗ってないので、加速しないかどうかは分かりません。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/28(日) 15:14:01.00 ID:zE7me4yb0.net
>>282
今時の車は不揮発性メモリに故障コードは記録されるから、バッテリ外しても故障コード消えないよ。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/28(日) 15:20:28.18 ID:zE7me4yb0.net
OBD2関連の故障コードは、3ドライビングサイクル以上連続で正常判定しないとチェックランプは消えない。
走行〜イグニッションオフを繰り返してみ。

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/28(日) 15:54:05.98 ID:9JAKwcZa0.net
>>275
何だ、根拠のない戯言か

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/29(月) 14:20:52.88 ID:YPgJSN460.net
mh22のNAですがIGコイルの簡易チェック方法あります?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/29(月) 15:08:59.72 ID:gVirEYqQ0.net
>>294
http://9ch.net/II    エンジンフラ
には申し訳ないけど
本添加剤は0.325リットルで対象エンジンオイル量は3リットルから6リットル
10%プラスマイナス。
本添加剤の成分には触れないが
エンジンに対して害が無い量が10%程度。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/29(月) 20:25:59.23 ID:v0tUyK930.net
>>284
無事にチェックランプが消えました。
ありがとうございます。

ちなみにESPコントローラはどこにあるのですか?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 00:20:02.27 ID:kr7qYG9g0.net
HA24Sのベルト鳴きが最近頻繁になってきたので触ってみたら、
だいぶ緩んでいるようなので調整しようと思うのですが
オルタネーターとコンプレッサーの締め付けトルクを教えていただけないでしょうか?

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 00:48:10.19 ID:4P2DtVsI0.net
>>288
マスタシリンダの前辺り。
ハイドロユニットと一体になってる。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 06:20:35.12 ID:3cCfUdG20.net
>>289
25N・m

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 08:30:06.23 ID:A583PYsC0.net
スプラッシュのベルトが鳴いているようなんですが、前に乗っていた日産車も冬になると鳴いていたようで、一般的に寒いと鳴くものなんでしょうか?
逆に寒いときに鳴かないように張ってしまうと暑くなるとまずいんでしょうか?

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 08:37:31.11 ID:CEefxERH0.net
>>290
ありがとうございます。

症状頻発し始めたら自分で交換したいと思います。

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 12:04:03.77 ID:pEMKeFkV0.net
>>293
今回の原因はおそらくスロコンだから、スロコン外しておけば発生しないと思うよ。
ESPコントローラで出力されたのダイアグコードは確認した?

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 12:15:02.53 ID:yCAuC68p0.net
>>293
自分で交換はお薦めしない。
他社互換品でもいいからスキャンツール必須だよ。
>>292
寒くなると鳴きやすいのは確か。
プーリが小さくなるのとベルト表面が硬化するせいだね。
だけど、適正なら氷点下でも鳴いたりしないので点検整備をお勧めする。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 13:04:59.94 ID:kr7qYG9g0.net
>>291
ありがとうございます。
ボルト全部同じトルクでいいのでしょうか?
以前どこかでオルタの下側だけ違う数値だったのを見た気がするのですが..

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 14:13:38.03 ID:CEefxERH0.net
>>294
>>295
スロコン外しても再発します。
スキャンツールは持ってないので確認のしようがないのです。
ちなみに、ECU書き換えはディーラーで分かるものなんですか?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 16:40:37.31 ID:yCAuC68p0.net
>>297
スキャンツール無いと交換できないんだよ。
二次配管のエア抜きができない。
>>296
オルタの下は55N・mだったかな。ここだけ10mm使ってるから。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 17:02:03.22 ID:kr7qYG9g0.net
>>298
55N・mだと下に潜らないと無理そうですね
頑張ってみます
ありがとうございました。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 20:05:18.42 ID:pEMKeFkV0.net
>>298
新品HUはフルード充填済みなので2次配管のエア抜きは不要。
というよりHU内部にエア噛ませてしまう可能性があるのでやっちゃ駄目。
最新のスズキ純正診断機にはメニュー無いし。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 22:39:52.84 ID:WzNuLCID0.net
>>297
後付け社外品が原因のトラブルが多いから、入庫したときはまず最初に純正では無い箇所をチェックすることが多い。
スイスポはほぼ確実にチェックされるから、わかってしまう可能性高いだろうね。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/31(水) 09:39:42.55 ID:FdR6ThlG0.net
>>272
これの件ですが、昨日点検していた所、ハイドロユニットのアースボルトがきちんと締まって無く、ゆるゆるでした。
締め直しで、再発してないのでこれが原因かと思われます。

メカニックの方々、お騒がせしました。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/31(水) 12:14:27.28 ID:pf/CUObh0.net
>>302
原因分かって良かったね。
一時的にECMへの車輪速信号が途絶したということね。
P2122はスロポジ周りをいじってるときに記憶されたもので、今回の不具合とは直接的には無関係と思われ。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/01(木) 08:25:03.05 ID:9OoLZEnf0.net
HA21Sのフューエルレベルゲージのガスケットを交換しようと思っています
パーツリストにはゲージアッセンブリ(34810-74F00)しか載っていませんがガスケット単体の入手はできないでしょうか

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/02(金) 06:25:20.90 ID:+FfnWvTA0.net
>>304
パーツリストに記載されていない物は基本的に無理
自作するか他社の流用するかトヨタのシールパッキンブラックでも塗っとけ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/02(金) 13:30:16.18 ID:h+ZPIN8f0.net
DA63Tでブロワファン動かすと異音がする
音の種類としてはファンに何かが接触してるような音だけど
ファン自体に何かと接触してるような跡や変形はないし
ファンモーターが収まってる空間に異物などもない
取り外した状態でファンを動かしても異音はしない
別のモーターに変えると止まるからファンモーター自体に原因があるんだろうけど特定できない
そんな事例って他に無いかな?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/02(金) 14:19:13.77 ID:zM5igp8W0.net
外した状態 モーターの負荷小。
装着     モーターの負荷大。ダクトにむりくり送風するため。
ファンに負荷かかると、異音でるのかも。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/02(金) 20:57:31.43 ID:uSQ0ajZx0.net
>>305
ドライブジョイの黒ボンはガソリンに溶けるからダメ。
つか、耐ガソリン性満足する液ガスって無いわ。
俺らの1207Fは割と強いけど、長期だとやっぱ溶けるしな。

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/02(金) 21:07:17.45 ID:5+0cGImq0.net
2010年式スプラッシュのCVTが壊れてリビルト品に交換することになりました。
このときついでに作業した方がいいことってありますか?
9万5千キロくらい走っています。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/02(金) 22:03:22.83 ID:19yD75+z0.net
>>309
ホースとかマウントとか
要はゴム部品

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/03(土) 04:35:00.46 ID:RbuEX5CL0.net
>>310
わかりました
ありがとうございます。

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/03(土) 08:19:40.87 ID:mrS9aGpR0.net
>>308
何なの?07Fは今の万能No1なの?
何となく07Dの方が良くて未だに使い続けてるんだけど
何か細かい違いが分からなくてどれ選べば良いのか分からん

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/03(土) 09:19:47.01 ID:vJB6X7jb0.net
>>305
単体の入手は無理ですか・・・
流用も考えていましたがサイズがピッタリ合うのを探すのは難しそうなので自作が一番手堅そうですね
ありがとうございました

>>308
とりあえずガスケット塗って凌ごうと思ってたんですが溶けるんですね危なかった

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/03(土) 10:22:08.40 ID:QVavcQqc0.net
>>312
完全に硬化しちゃえばDの方がわずかに強いんだけど、硬化前の耐圧性能がFの方が圧倒的に高いんだわ。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/03(土) 16:54:55.89 ID:OLKr1IVI0.net
JB23 ATです。
シフトチェンジのタイムラグについて
DからODオフ、2、それぞれ減速しながら(無理の無い範囲で)シフトダウンした場合、タイムラグの基準値はありますか?
停止状態でのPからR、D、へのシフト操作時の基準値はあったと思うのですが
ATF交換してからシフトショックが酷くなり、セーフモードになったりエンストしたりして、1年乗ってるうちに改善されてきたのですが、最近下り坂でシフトダウンしてもしばらく切り替わらず疑問に思いました。
分かる範囲で回答お願いします。

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/03(土) 17:42:52.31 ID:JiH4DGWm0.net
>>315
ATF交換してからの症状ならATF交換が原因

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/04(日) 07:40:03.49 ID:yEezRLvJ0.net
>>313
液体パッキンでもスリーボンドの1184 なら問題ないよ

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/04(日) 08:53:12.64 ID:zSEmpurx0.net
オイルキャッチタンクの底蓋にTB1212使ってるけど問題無いよ。
ブローバイにガソリンも含まれてるだろうけど大丈夫みたい。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/04(日) 13:32:47.13 ID:cXaXQKh70.net
HA12S アルトC AT
ブロアモーターが 異音→衝撃で動く→完全停止
部品取り寄せて交換しようとしています。
ビス×3と回り留め外して あとブロアモータ抜くだけなんですが 
配線をまとめてガチガチに固めたようなものが抜こうするルートの上側にあって 

邪魔でどうにも抜けない状態です。
配線まとめてるかなり固いタイラップ?みたいの切るしかないんですかね?

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/04(日) 13:56:14.39 ID:hecKtY3C0.net
アルトのATは楽なんだけどねぇ。
クラッチが邪魔なMTとかパーキングブレーキが邪魔なワゴンRから見たら天国。

ハーネスクランプされてる部分外れない?クリップになってるかと思うんだが。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/04(日) 17:47:12.20 ID:cXaXQKh70.net
>>320
引っ張って抜けました。
ありがとうございます。おかげでエアコン復活しました。

調べてATだからできる範囲だと思って手を出したらまぁいろいろ苦戦したという

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/05(月) 16:28:23.76 ID:8IEpk4UA0.net
>>307
ありがとう
負荷を与えてみたけど再現しなかった
今後の為にも原因突き止めたかったけど時間切れだな
納車してきます

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 13:19:14.06 ID:/xvWv/Uj0.net
お世話になりますMH21です
必ずと言う訳ではありませんがアクセルonからブレーキ等の車の上下運動に伴い
助手席ドア付近からカラとかカラーンとか異音がするようになりました
音的にはドアノブのリンク鉄棒が外れたか緩んで少し動くような音です
内バリを外して確認したところリンクに遊び程度のガタはあるものの
原因となるようなガタ異物は見つかりませんでした
リンク類などをガムテープで仮固定して走行しても異音がするので
他に助手席ドアも含めサイドシルやピラーやフェンダー付近での異音など経験例などあったら教えてください

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 13:24:19.12 ID:ncDw05Vh0.net
ドアの袋状の所に異物(落ちて)ないか確認。

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 14:30:35.70 ID:mkjAqdcn0.net
まずは内張り外してドアや内張りを揺すったり叩いたりして音の場所を特定
次にドア底部や内張りのポケットに異物が無いか確認
グローブボックスの中に入ってる物も音の原因になるから注意

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 18:10:19.06 ID:/xvWv/Uj0.net
>>324-325
確認済みです

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 19:33:49.08 ID:ncDw05Vh0.net
ドア閉める時にタオルでもはさんでみる。

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 21:42:17.12 ID:/xvWv/Uj0.net
>>327
半ドアで走行しても異音がするは確認しましたが
タオルを挟んではやってないのでやってみます
あとゴムハンで一通り打診しましたが停車中は再現できないんですよね

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 21:46:50.29 ID:ncDw05Vh0.net
大げさに言えば加速、制動で車体がゆがんだ時に異音が出る。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/10(土) 08:13:17.05 ID:0alMNZqf0.net
原因はリヤドアと言うオチではないだろうなw

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/10(土) 10:59:17.49 ID:u+mU/aCw0.net
うちも異音で緊急入院
サス交換するらしい
代車のわごんR ハイブリッドだけど
足回りのセッティングまじいい
小さな異音も皆無、素晴らしいけど高そう

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/10(土) 12:47:07.98 ID:cGIkbJaa0.net
明日もう少し範囲を広げて異音チェックしてみます
ありがとうございました

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/11(日) 07:48:57.95 ID:27a6Y5ET0.net
助手席のバケツに何か物が入ってそれが悪さしていたりしてなw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 13:08:22.60 ID:k4OE5ifE0.net
スイフト(ZC72S)なんですが、燃料フィルター交換するには燃料ポンプも1式交換しないといけないとネットで見たのですが本当でしょうか?

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 13:10:25.47 ID:k4OE5ifE0.net
その場合10万コースになりますよね?

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 13:29:23.77 ID:T8KRSKmm0.net
>>334
そいつの燃料フィルター(フューエルストレーナー)は詰まるようなもんじゃないから変えなくていいよ。
大抵、ポンプが先にいかれるし。
交換は工賃込みで5万かからないと思ったが。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 14:38:15.50 ID:k4OE5ifE0.net
>>336
レスありがとうございます。

全回転域でパワーダウンを感じます。アクセルレスポンスも悪く、アクセルをあけると一瞬ラグがあってコツンとショックの後に進みます。アクセルオフでも少しショックあります。コーナーはアクセルオンでラグがあるのでめちゃくちゃアンダーになって恐ろしいです。
ちなみにエンジンオイルとフィルターも新品、エアクリも新品、プラグも新品、バッテリー電圧も良好、タイヤ空気圧も適正、スロットルバルブも外して清掃しましたが直りません。フューエルワンを入れてると直るので、燃料系を疑ってるのですが見当違いでしょうか?
ディーラーに持って行ってもエンジン、ミッションとも異常無しと言われるので今度OBD2のスキャンツールで燃圧をはかろうと思ってます。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 15:37:25.02 ID:gPmNgqkg0.net
>>337
走行距離はどのくらいなの?
10万超えてるのならポンプの疑いもあるし予防整備の意味を込めて替えても良いと思うけど
プラグを外したらどんな感じ?
ポンプに不具合があって燃圧が不足してるのならもっと不具合が出そうに思うけど

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 16:54:05.43 ID:XtyryroA0.net
zc72s rsになります。
サイドブレーキの調整は、サイドブレーキレバーで行うで正しいでしょうか?
リヤブレーキはディスクになります。

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 17:12:34.05 ID:k4OE5ifE0.net
>>338
5年落ちの走行距離5万2千kmです。
プラグの焼け方ですか?換えたばかりなので新品のプラグの方はチェックしてませんが、古い前のプラグは特別異常は無かったと思います。新品の方のプラグあとでチェックしてみます。
素人なので分からないのですが、燃料ポンプが異常ならもっと不具合が出るのですね、ちなみにエンジンの始動は1発でかかります。今まででもかかりが悪いなんて事は1回もありませんでした。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 17:45:06.27 ID:f0MTBZes0.net
ブレーキ引きずってる様な・・・

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 18:18:41.33 ID:k4OE5ifE0.net
>>341
ディーラーでブレーキの引きずりも聞きましたが、引きずりは無いそうです。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 18:33:28.98 ID:zloAJfyQ0.net
>>339
そうです
詰めすぎないようにね

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 20:04:18.73 ID:UbPRctmQ0.net
>>343
ブレーキ踏みながらサイド引くと、ブレーキ踏まない時よりノッチが多くなるのですが、大丈夫でしょうか?

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/12(月) 20:13:02.45 ID:BNiaZKoU0.net
フットブレーキで効いてるからサイドが軽くなってる。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 01:15:14.25 ID:8TFg5M+90.net
お世話になります。
エブリィDA52のF6Aターボ4WD、ATです。
電気系統トラブルのようですので、お力貸してください。

一昨年11月頃に、走行中に突然オーディオやメーター照明などが切れ、
スローダウンし、路上で動けなくなりました。
やむを得ずロードサービスにレッカーしてもらい、得意先の工場で修理。
単なるバッテリー劣化、異常だろうとのことで、バッテリー交換しました。
で、その後、1か月以内でまた同じ症状が出て、再びレッカー。
どうもオルタも悪いかも?ということで、オルタをリビルト品に交換しました。

それ以降は、どうにか問題なく乗ってました。
先々週も上りのきつい峠道も含め100キロ位走行しましたが、
特に問題なく、ターボエンジンらしくスイスイと上ってました。

しかし、また今夜9時過ぎ、突然走行中にオーディオが止まり、エンジンがスローダウン。
かろうじてすぐ脇にあったパチンコ屋の駐車場に入れて停止。
再びエンジンかけようとセルを回すもかからないという状態になりました。
途方に暮れ、またロードサービスを呼ぼうかと思い、
試しにもう一度セルを回してみるとかかりました。
恐る恐るどうにか乗って帰ってきましたが、いったいどこが悪いのでしょうか?
当地は高冷地で、寒い時期でもあり、毎朝−10度以下になるので
バッテリーにはタフな環境だとは思いますので、
とりあえず明日バッテリー外して充電器にかけてみようとは思いますが、
他に点検すべき箇所など、よきアドバイスよろしくお願いします。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 05:42:03.76 ID:hUYfii/F0.net
オーディオが落ちるほど電圧低下したあと、再始動できるってのはバッテリーが原因とは考えづらい。
配線やコネクタ類の接触不良とかイグニッションスイッチあたりを疑いたくなるが。

でも、ACCとメインが同時死亡だとスイッチよりも上流だよなぁ。此処から先は見てみないと。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 06:16:46.29 ID:3b8dINny0.net
>>340
その走行距離だとデラが言っている様にエンジンは問題無いと思うぞ

そもそもミッションはCVTor5MTどっち?

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 06:32:03.77 ID:yrikdvxa0.net
>>348
CVTです

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 08:45:46.78 ID:0oFXEzdT0.net
>>346
バッテリマイナス端子とボディをつないでるアースの取り直し。
ボディ側を外し磨いて取り付ける。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 14:36:01.51 ID:tfExc0mU0.net
mh21-NA
エンジンフロントカバー?(タイミングチェーンカバー)WP上あたりのオイル滲みです
このカバーのシール張り替えはタペットカバーとオイルパンも剥がさないダメみたいですけど
三点張り替えで料金いくらになります?

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 14:45:57.03 ID:2boc6PlI0.net
25kぐらい

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 16:56:37.86 ID:tfExc0mU0.net
>>352
ついでにWP交換とクランクシール交換で5万以内であさまりますか?

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 18:16:07.60 ID:V+hTEjDU0.net
NAならウォーターポンプはついでじゃないから無理かなー

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 19:52:15.56 ID:tfExc0mU0.net
じゃWP交換無しでいってみます
ありがとう

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/13(火) 20:05:22.74 ID:E5f8660R0.net
おしえてエロイひと
31スイスポのアクセル・ブレーキ・クラッチペダルのゴム製のイボ?って
補修部品として注文できるの?
出来るならなんて部品名なの?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/14(水) 05:31:18.66 ID:RWGzdfEV0.net
>>356
部品名:ペダルカバー

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/14(水) 17:43:15.18 ID:iIgkzDe+0.net
>>357
おお、ありがとう

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/14(水) 18:05:17.51 ID:NbmA/Ji00.net
MH23Sでファンベルトの点検をしたら
ファンベルト真下の棒が腐食して穴が開きそうでした
エンジン下の黒いフレームからフロントバンパー裏のフレームを繋いでいる棒です
腐食が進行して折れたりした場合何か不都合の有る部品でしょうか?

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/14(水) 20:13:55.26 ID:vIfToMmX0.net
>>359
クラッシュ時に折れ曲がることでモノコック前半の動きをコントロールしてエンジンを落とし込んでキャビンを守るためのロッド。
大して高くないから換えてもらいな。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/15(木) 10:16:09.67 ID:+DNeB8tt0.net
>>360
ありがとうございます
まだ強度が見込める程度の腐食なので今夏の車検時に相談して変えてもらいます

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/16(金) 17:40:27.27 ID:bYpIlAnC0.net
mh21sですが、ベルト交換しても音がなります。何故でしょうか?

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/16(金) 18:24:05.50 ID:bau6o99g0.net
>>362
張り調整が甘い。
新品時700N、再調整時420N守ること。
何言ってるかわからなかったら素直にDに出す。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 06:47:36.02 ID:zNEJVxrm0.net
>>309 ですが、エンジンの変速機側のクランクオイルシールも換えた方がいいでしょうか?
それとも漏れてもいないものを無理に換えない方がいいでしょうか?

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 08:29:04.74 ID:5yRdVSko0.net
>>364
にじみ出もあれば別だけど、綺麗だったらいじんなくていいよ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 08:55:04.49 ID:+R0D3IX10.net
安い部品だし俺はミッション脱着のときセットで交換してるわ
途中で漏れ出したら二度手間になるしお客さんの負担も大きくなるし
こんなときじゃないといじれない場所だから念には念を

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 09:19:44.01 ID:O79RzJlQ0.net
>>309
費用どのぐらいかかるの?

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 12:32:17.01 ID:QRp7MmY50.net
>>364
安い部品だし追加の手間は知れてるから替えとく方が吉
実際の作業はどうなるか知らないけどエンジンを降ろすのなら水のホースも替えた方が良いかもね

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 09:12:50.33 ID:7LVGdR300.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SEDYE

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 19:34:56.97 ID:UdB8S5ff0.net
K6AのNAに100%化学合成粘度50入れたらどうなるの?
セールで安いんですけど

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 19:44:55.20 ID:8UFCagrw0.net
マルチグレード使いましょう。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 19:48:03.03 ID:/wMLVtqG0.net
ほぼほぼ問題ないよ。オイルシールは割と丈夫だし。
プラグホールやオイルポンプのシールから漏れる可能性が無いとは言わんけど。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 19:48:56.29 ID:/wMLVtqG0.net
>>371
流石に50シングルは今売ってないだろ。しかもフルシンセ。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 20:00:31.14 ID:8UFCagrw0.net
CAINZ HOME MOTOR OIL SPORTS 5W-50
のステマなのね。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:45:46.48 ID:UdB8S5ff0.net
CASTROL、EDGE RS 10W-50SNです
100%化学合成ではないみたい

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:48:06.72 ID:UdB8S5ff0.net
全合成油と100%化学合成油の違いがよくわからない

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 08:35:56.14 ID:T8u9Df1R0.net
>>373
フルシンセではないが、シングル50は売っているよ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00NGPRZX6

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 08:46:23.79 ID:urOySduX0.net
>>377
古いハーレー用じゃん

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 14:10:06.44 ID:T8u9Df1R0.net
>>378
ハーレー用であれ今でもシングルグレードの50番は売っていると言う事!

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 11:38:54.70 ID:z9drOpWu0.net
MC11S F6Aターボです。先月19歳の車検取りました。トラブルあったときこちらのスレでアドバイスいただいたおかけです。今後ともよろしくお願いします。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 17:16:50.38 ID:9RQlVHYb0.net
二代目ラパンですけどウォーターポンプを上から見ると穴が開いてるの
あれは何で開いてるの?
普通はキャップか何か付いてるの?

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:04:03.88 ID:pVAtoVos0.net
>>381
普通は溝漏れ確認のために穴が開いてる

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 10:57:56.49 ID:/HWVzhlx0.net
おはようございます
H25年式、スイフトRS2型CVTなんですが、イグニッションコイル不良の点検をしたいのですが、エンジンかけた状態でイグニッションコイルを抜き差しするとエンジンチェックランプが点灯してしまいますか?

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 14:14:41.53 ID:1Hd8Iro90.net
>>383
点かない

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 06:26:52.42 ID:mdb55LR60.net
>>384
ありがとうございます

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 11:24:25.57 ID:a2uEbSi00.net
寒冷地用のサーモ付けたら若干燃費が良くなります?

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 17:56:59.97 ID:QsjtUlzk0.net
>>386
82℃が付いてるのは旧規格軽自動車より前の車だけだけど、そんな古い車なん?
新規格以降は標準が寒冷地仕様車。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 14:17:12.30 ID:j1BtVkDg0.net
mk21のオルタネータ交換工賃はおいくら?

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 09:22:23.27 ID:IujI1SPg0.net
CV51Sのクラッチ交換(クラッチ3点、パイロットベアリング、クランクリヤシール)の総額の費用は
どれくらいみたらよいのですか?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 17:19:49.28 ID:a1RjgTYt0.net
zc72スイフトですが、イグニッションコイルって言うのは普通に使えるか、完全に4んでるかの0か100(イグニッションコイルの状態を0〜100で表した数字の例え)の二択しかないのでしょうか?
劣化して4にそうな40とか30ってのはありえないのでしょうか?
なにをやっても車が調子悪くて困ってます。ディーラーでも分からないそうです。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 17:23:33.27 ID:+XxXDE1I0.net
>>390
中途半端になることは良くある。
時々不調なんてのも良くある。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 17:37:58.92 ID:a1RjgTYt0.net
>>391
そうなんですか、今5万キロのスイフトなんですが、3万キロ辺りからおかしくなり始めて踏んでも全然走らなかったりするんです。
良くあることなんですね、交換してみる価値はあるようですね。

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 18:48:57.55 ID:VD0J9cpb0.net
プラグの火花確認してから次に進もう。

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 01:59:01.84 ID:7Rm+E7Ly0.net
>>393
中途半端な時は1気圧下じゃ正常にしか見えんよ。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 10:01:17.11 ID:Ho1p8PHc0.net
388ですけど、スズメカさん金額分りませんか? 

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 12:09:50.57 ID:8Q7sDv9R0.net
>>394
そうなんだよね、点火系のマジック

圧縮が掛かると点火する時の要求電圧が上がるので凄く面倒
スズキに関係ない話だけど旧車で雨が降ってかつアクセルを深めに踏むと
必ず失火が増える車があった

その時にデスビキャップ外して中をブレーキクリーナーで綺麗にするとしばらくは
フル加速でも全く失火なし
多分フル加速時にはギリギリの状態で点火してたんだろうね

その後コイルやイグナイタを全部一新して全く問題は起こらない
素人整備の経験談だから、無視してもらっても結構

ただ点火系はそういうのありえるって経験談です
電気は目に見えないから厄介だね
プラグつけようとして手が滑って地面に落とした
そんなプラグでも気にする人はもう使用しないよ

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 17:04:28.71 ID:7Rm+E7Ly0.net
>>395
80〜90k
CVはエンジン脱着必須

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 18:19:15.40 ID:Zpm+OuMxO.net
修理?じゃないけど、ドラレコ本体、ミラー裏に収まる所についてればディーラー的には車検大丈夫?

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:41:38.14 ID:7Rm+E7Ly0.net
>>398
保安基準に適合する位置だから問題ないよ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:42:41.69 ID:vpovpl5u0.net
>>392
プラグコード付いてたらとりあえず中古良品と交換してみる。
プラグコード不良だとアクセル踏んで負荷をかけた時に失火する。
真っ暗環境でプラグコード見ればリークしてるのが見えるよ。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 21:07:09.52 ID:GSNGn6KG0.net
>>400
おまいさんはスズキの車知らないんだし無理にレスしなくていいから。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 00:57:43.31 ID:DKFFm1kQ0.net
純正オイルが新エクスターに代わったと聞きました
新エクスターのカタログがありますか?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 07:01:14.61 ID:0L9QxgAn0.net
俺が知ってるのは他社製車では壊れないところが壊れるということ。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 10:30:25.96 ID:BMkMGwr00.net
>>397
ありがとうございました

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/11(水) 08:19:22.18 ID:xOQyzXPxO.net
>>399ありがとうございました、因みになんですが、ミラー裏にドラレコつけました〜、ドラレコの画面と作動ランプ見えないから作動ランプが見えるように、ミラーより下に少しでるくらいなら問題ないのかな?大まかに捉えると

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/11(水) 08:30:15.76 ID:uBDklQQl0.net
>>405
テープ貼り付け部がガラス長の上部20%以内なら問題なし。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/11(水) 11:27:57.22 ID:1+6QdaC40.net
>>406
本体は上部20%以外でもいいの?

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/11(水) 12:04:29.95 ID:uBDklQQl0.net
>>407
あとは直前直左の視界要件とか満たしてれば、まぁ大丈夫。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:26:29.06 ID:D8zDjmQD0.net
大手は整備士の学校あるけどスズキもある?

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 23:10:15.08 ID:p2NYeZpz0.net
>>409
あるわけ無い

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 12:25:34.68 ID:UKG8fkAs0.net
そこからアブれたのがクルーーー

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 17:37:45.82 ID:ESXxb5T60.net
今、整備士の卵は取り合いだしな

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 06:06:50.18 ID:7Jl7ICdA0.net
ht81sのメーターにささるハーネスが断線っぽいけど、どれがどの線か確認するにはどうしたら早いかな?
断線かどうかもまだ想像だけど。症状は水温が高低両方点滅してる

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 06:59:55.34 ID:OXHjEd1V0.net
>>413
デラで配線図見せてもらうかコピーもらってくるしかないだろ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 07:23:47.88 ID:5dKsatYr0.net
>>413
確率の話になるけど日本車でハーネスの断線の確率はかなり低いよ
水温警告灯ならセンサーの不良とかは?
次に多いのはソケットの接触不良だけどセンサーのような回路ではあまり無い
その車は事故してる?
事故をしてるのなら事故や修理の時に切れたとかアースの戻し忘れなんてのもある
距離が出てたら振動でハーネスが擦れて断線てのもある
配線図を見て1対1で結線されてるようなら抵抗値を測定しても良いかもね

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 07:26:50.87 ID:Unl7fVdk0.net
クーラントが十分入ってるか見よう。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 11:44:29.04 ID:oEodkDz30.net
>>416
それだったり
単なるエラー警報

418 :412:2018/04/21(土) 19:02:19.14 ID:QHXg79da0.net
それが、メーターさしかえたりガサガサやったタイミングで発症して、元のメーターつけても別の中古メーターつけても点滅するようになったんだ…
でもたしかに、ほかの可能性もありそうなので見てみます。ありがとう

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 09:22:36.18 ID:T2IRiS+80.net
旧k6ターボだがアイドリングで不安定になりエンジン止まりそうになる

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 06:17:07.15 ID:+bnno1vO0.net
>>419
旧ってどれぐらい旧だ。
新規格以降でISC取り付けが普通のプラスネジなら取り外して清掃、バッテリー脱着あたりが一番固い。
それより前だとエアバイパスバルブスクリュが有れば脱着清掃ISCデューティ再調整。
無ければエアバイパス回路の閉塞も考えられる。

アイドリング以外の走行時や始動時は問題ないん?

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 20:10:10.45 ID:C5nTmdYz0.net
>>420
問題ないです。
H10年なので旧規格最終だと思われ・・17万kmのフルノーマルの5MT、4WDです
ISCVとスロットルボディ清掃から初めてみます。ありがとうございました

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 08:31:38.14 ID:0XnNL+Fw0.net
3代目スイフトZC72Sですが、ライトのレベライザーリセットは機器を繋いで行うしかないのでしょうか

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 12:56:18.15 ID:YJ1yxZS00.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/1388687/car/1019148/2100381/note.aspx
作業手順を理解してから自己責任。
壊れても泣かない。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 14:28:30.94 ID:IaRzHWZx0.net
17万キロのターボか
圧縮も怪しいかも

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 15:01:37.25 ID:odCvyfy30.net
>>423
これ72じゃないじゃん
それにこのやり方だとリセットはされるけど誤学習しそうだな

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 15:12:23.85 ID:odCvyfy30.net
>>423
ああスマン
だからこその「作業手順を理解して」か

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/25(水) 01:35:53.93 ID:MzMcVzUA0.net
K6Aのイグニッションコイルは R06Aに使えますか?
同じDENSOでぱっと見同じなんですが

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/25(水) 21:04:23.43 ID:TI5wou5d0.net
香里奈--開脚写真
ベッキー-- 不倫
カツーン-- メンバー分散
堀北真希-- 引退
渡辺謙 --不倫
大杉漣 --死亡
ももクロ --メンバー脱退
TOKIO --わいせつ ←いまここ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 08:58:09.92 ID:FN2S06a00.net
エブリイワゴンDA64Wですが
夏タイヤが高価で困ってます
165/60R14ですが155/65R14を付けても問題ないでしょうか
幅は細くなりますが外径はほぼ同じみたいですし

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 12:12:24.32 ID:kQALyRz90.net
>>429
横からだけど、
自分の乗っている車の商用グレードか、一番安いグレードで何を履いているかを基準にするといいよ
おそらく高扁平率のタイヤを履いているだろうからね

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 12:43:59.94 ID:zalzW6nT0.net
>高扁平率のタイヤ
横から見て 厚いの?薄いの?

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 06:13:55.79 ID:Tctc2eK6O.net
ステアリングコラムカバーがカパカパ開くのってどう考えてもおかしいですよね?

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 07:13:33.80 ID:wMCg/uex0.net
>>431
厚いやつねw

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 06:39:50.47 ID:V31ZZZgs0.net
>>429
どちらのサイズもロードインデックスは75と同じなので問題ないよ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 14:51:22.86 ID:fOJrYrWS0.net
MR31初期型ハスラーのMTですが、キーレスが全く反応しなくなりました(電池交換済)
車のバッテリー端子を外してみようかと思いますがコンピューターはリセットされますか?
リセットされた場合、何かデメリットもしくはメリットってありますか?
オーディオ機器設定が元にもどる。アイストの積算時間がゼロに戻る。
パワーウインドの挟み込み防止設定をする必要がある。
この3点のデメリットは把握しています。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 16:43:13.17 ID:lYJ7wH4u0.net
そもそもバッテリー外したところで変わらないと思うよ
スペアも効かないの?

437 :434:2018/04/28(土) 16:54:23.35 ID:fOJrYrWS0.net
バッテリー外すとコンピューターがリセットされるという認識は間違いでしたか?
それともキーレスがそれで回復する可能性は無いという意味でしょうか?
スペアは単なる物理キーでキーレス機能がないので確認できません。

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 16:59:57.38 ID:XUqfbOs70.net
>>437
何か社外品の部品取り付けた?
例えばLED電球に変えたとかシガーから分配してるとか

439 :434:2018/04/28(土) 17:49:32.45 ID:fOJrYrWS0.net
購入当時に取り付けた社外品は、
・前後室内灯をLEDに
・タコメーター(ECUから信号取り出し)
・バキューム計(obdソケットに接続)
・シガーからはポータブルナビ電源を分配していますが取り外しても同じ結果です
いづれも取り付けはほぼ4年前ですので問題が出るのであれば当初から出るものかと。

それから追加で教えていただきたい事があるのですが、ハスラーのキーレス受信機は車のどこにあるのでしょうか?

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 18:01:05.36 ID:XUqfbOs70.net
いろいろイジってるね・・・
BCMがバカになっとるかもしれん

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 18:17:21.56 ID:5TouVQgU0.net
>>437
リセットされるけどそれは走行データとかそんなんだけ
消えて困る物は消えないように作られてるよ
例えばECUのデータとか
キーレスの登録も不揮発メモリーに記録されるからバッテリーを外しても消えない
誤動作の可能性も無いとは言えないけど分からない
ごちゃごちゃ触ってるみたいだからヒューズ切れとかない?
適当配線でショートしたとか何かが壊れてショートしてヒューズが切れたとか?
キーレスのスペアはないの?
キーレスのユニットの場所を知っても手を出せないと思うけど

442 :434:2018/04/28(土) 18:25:42.51 ID:fOJrYrWS0.net
>>440
もしかしてそのBCMユニット自体にキーレス受信機能があるのかな・・
検索してみたらこんな後付純正キーレスの取り説があったので
ttp://www.suzuki-accessory.jp/manual_db/manual/CC_99000-99063-01D_00.pdf#search=%27bcm+%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%27

443 :434:2018/04/28(土) 18:29:57.92 ID:fOJrYrWS0.net
>>441
キーレス装置にヒューズってありますかね?有るとしても場所がわかりません・・
いまのところキーレスが反応しないだけで他の装置等に異常はみられません
キーレスのスペアはありません(MT車なのでプッシュスタート車ではないです)
確かにユニットの場所を知っても手はだせませんが、なにか電波を遮る様なことになってないか?ユニットの近くで操作してもダメなのか確認したいので・・

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 18:57:07.18 ID:bun3x7Ma0.net
>>443
いつからキーレス反応しなくなったんだよ。
ムダになるかもしれないからもう一度普通の価格の電池に交換。
他社の車だけどキーレスレスポンス不調でしばらく悩んだか
原因は電池だった。
電池を新品に交換したら不調消えた。

445 :434:2018/04/28(土) 19:01:32.38 ID:fOJrYrWS0.net
キーレスが反応しなくなったのは1週間ほど前です。
電池切れかと思い翌日に電池は新品に交換してみたのですが反応ないのです。
確かに中華製の安電池ですが、これまで使ってたのもその電池なんですよ・・

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 19:19:24.53 ID:5TouVQgU0.net
>>443
ヒューズは絶対に入ってる
キーレスは常時電源が供給されてるからその系統は大丈夫?
ストップランプとかハザードとかルームランプとか?
もちろんキーレスだけで独立したヒューズの可能性もある
電波を遮るような物って車内でやっても無理なんだろ
たぶん関係無いと思うけど
入れ替えた電池も確認してみた方が良いね
FMラジオを使って電波が出てるか確認する方法があったような気がするけどどこで見たんだろう?
覚えてないや

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 19:22:05.07 ID:5TouVQgU0.net
>>443
http://syuuri2012.web.fc2.com/tenken_youryou/tenken-61.html

448 :443:2018/04/28(土) 19:31:19.40 ID:bun3x7Ma0.net
>>445
半ドアになってると効かないよ。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 19:49:33.80 ID:ZQbfkrzE0.net
電池の裏表を間違えてるとか

450 :434:2018/04/28(土) 22:14:15.63 ID:fOJrYrWS0.net
>>446
ストップランプ、ハザード、ルームランプいずれも問題ないです。
入れ替えた電池をテスターで当たりましたが電圧に問題ありません(交換前のも当たりましたが問題ありませんでした)
>>447
室内のステレオで確認してみたのですが、ノイズ入りません・・
送信側が故障してるのかな・・
>>448
半ドアについては警告灯は消灯しますし、ルームランプも消えるので違うと思います
>>449
電池の向きはさすがに間違えていませんw

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 22:26:34.29 ID:bun3x7Ma0.net
バックドアは?

452 :434:2018/04/28(土) 22:33:44.12 ID:fOJrYrWS0.net
>>451
バックドアも勿論ちゃんと閉まっています(何度も開け閉めしてますし)
警告灯・ルームランプも消灯するので関係ないかと・・・
(バックドアも警告灯・ルームランプと連動してますよね?)

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 23:01:29.16 ID:orh7gbh10.net
キーレスの受信機は車内の複数箇所。
オーディオ下とセンターコンソール後端下かな?
あとは左右ドアバックドアにリクエスト用の合計五ヶ所。
リヤシートにキー放り込んで掛からなければアンテナの線は消える。
キーレス端末そのものの故障とかBCMの故障が考えられる。
フューズはメイン系とドアロック系だから飛んでたら主電源入らん筈。

ってか、リクエストは効くの?

454 :434:2018/04/28(土) 23:14:36.28 ID:fOJrYrWS0.net
>>453
リクエストの意味がわかりませんが多分プッシュスタート式のお話だと思います。
自分のはMTのハスラーでキーレスはロックの開閉のみ、エンジンスタートは物理キーを差し込んで回すタイプです。
なのでロック解除はドアの鍵穴に刺せばできてエンジンも問題なくかける事は可能です。
このタイプでも受信機は合計5箇所もあるのでしょうか?

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 23:17:38.39 ID:bun3x7Ma0.net
キーを刺したままではリモコンキー作動しないかも。

456 :434:2018/04/29(日) 00:15:16.23 ID:hiH/bZJx0.net
キーを刺した状態でロックの開閉操作をしようとしている訳ではありません
(そもそもキーレスをそのように使う人はいないと思いますがw)

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 06:32:00.32 ID:Dwu2/59f0.net
ラジオにノイズ入らないのであればリモコン壊れているんでしょ
オク等で中古リモコン買って再登録しなさいよ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 06:39:13.77 ID:UZhzeVXK0.net
電池の接触不良はないの?

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 07:24:42.47 ID:ky5Knwgx0.net
リモコンてスイッチあるやつですよね
単にスイッチが腐っているんだと

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 08:17:56.74 ID:UZhzeVXK0.net
>>456
エンジンはかかるの?

461 :434:2018/04/29(日) 09:23:49.98 ID:o19j+Anf0.net
ヒントをくれた皆さんありがとうございました!
残念ながらメカさんいらっしゃらない様なので素直に連休明けにでもディーラーのメカさんに相談しようと思います。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 12:31:37.08 ID:RXYhKABr0.net
メカが居ないんじゃなくて エスパーが居ないんだよ

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 12:55:19.85 ID:UZhzeVXK0.net
>>461
いまエンジンかかるの?
エンジンかかればいいんじゃね。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 12:57:32.45 ID:+9MR6cQo0.net
交換した電池の電圧測った?
新しい電池入れて最初は効くけどすぐまた効かなくなって、測ると減ってるとか無い?
下がっても2.9v位だから、極端に減ってたら内部リーク、トランスミッタ交換
雨とか汗とか洗濯とかでなる事はある
電池換えても全く無反応なら爪を少し起こしてやったりとかどう?
昔は接触不良でたまにあった
あとは再登録してみて、ボタン押しても登録モード入らなければトランスミッタ不良の可能性が高い
個人的に今まで受信側不良は聞いた事も無い気がする

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 07:00:16.97 ID:DKFISqUN0.net
>>464
ワシも同意見じゃな
今まで、この様な案件の場合レシーバー側の不具合は殆ど無い
ほぼリモコン側の不良で解決する

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 16:47:52.25 ID:xenP6It10.net
ここで何回も相談した者ですが、イグニッションコイルを交換したところ、ようやく直りました。
ディーラーに相談する事半年、預ける事4回、それでも症状も理解して貰えず正常ですのひと言、イグニッションコイル不良も見抜けないとか車屋として失格なんじゃないんでしょうか。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 17:28:23.46 ID:6bVbxhzd0.net
ZC72Sの人だな。
ヲメ。
D信用できないなら他の店行くのも手だよ。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 19:32:06.05 ID:tHQpagAA0.net
>>466
点火の良否はプロでも判別が難しいんだよ。
なぜか?
テストの時は正常風にスパーク見えるんだけど、
いざアクセル踏んで負荷がかかった時に失火する。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 20:14:49.62 ID:xenP6It10.net
>>467
ありがとうございます、お陰様で直りました

>>468
何回も試乗して貰ったのだから、そのアクセル踏んで負荷がかかった時の失火を感じて欲しかったですね、明らかに車の調子が悪くて相談してるのに有り得ないです

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/04(金) 00:51:10.85 ID:l+tQ74Tt0.net
ハスラーで4万キロ超えた所ですがCVTフルードの交換についてどうでしょうか?
必要なら次回の定期点検で考えてます。

多段ATの時は交換するとシフトショックの減少など体感上のメリットも有ったのですけどCVTの扱いは初ですので…。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/04(金) 00:53:41.86 ID:Aco+b2YF0.net
交換不要。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/04(金) 01:00:27.10 ID:QW4r0zc20.net
>>470
ゲージ見て判断
新品オイルが青色なので青っぽかったらOKだし黄色とか茶色っぽかったら交換したらいい
あとオイルポンプのエア抜き必須なので個人での交換は出来ない仕様だお

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/04(金) 06:51:04.34 ID:AmbqLwUo0.net
>>470
CVT交換時以外、交換不要

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/04(金) 07:38:12.70 ID:pur0gdv40.net
他メーカーでは定期交換勧められるけど、なんでスズキは交換不要としてるの?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/12(土) 14:06:33.57 ID:FoZX6KeN0.net
なんか知らんがスズキメカニックカッコいいな

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/12(土) 15:39:24.61 ID:2R8vgvfCO.net
>>474

スズキが交換不要にしてるのは社外品を使われてトラブルが発生するのを防ぐ為。

他メーカーはディーラー販売が主力。

交換時にはディーラーに入庫して純正品で交換。

スズキは業販が主力。 販売店が純正品を使わずに社外品で代用する事がある。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/12(土) 18:26:57.86 ID:Pk3zq5010.net
仕事の関係で遠方に単身で来てるので、ジムニーの車検を赴任地近隣ののアリーナ店でやってもらいたいのですが、受けてもらえますか?
住所地(ナンバー)とは大分離れているのですか

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/12(土) 18:56:07.28 ID:efXIvyWM0.net
>>477
有効な納税証明書だけ用意してくれれば問題ないよ。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/13(日) 06:29:34.53 ID:AIhkdHcW0.net
>>477
変な改造車でない限り問題ないよ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/13(日) 07:09:15.31 ID:hDxf95mX0.net
納税証明書って今年のでいいですか? 去年のはなくしてしまったみたいで

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/13(日) 07:28:10.07 ID:dMwLvzz50.net
>>480
車検受けるのが今月31日以降なら今年のでおけ。
今月中に受けるなら家族に再発行頼め。役場じゃなくても支所や市民センターみたいなとこでも取り扱ってくれるから。
車検証のコピーあればすぐ取れるよ。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/13(日) 07:44:05.80 ID:INUM4q+40.net
>>480
今年のでも大丈夫だよ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/13(日) 08:32:07.99 ID:0F42siM+0.net
>>480-481
5月30日までだよ。
5月31日には次年度のが必要。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/13(日) 09:41:20.76 ID:pSgIyZU40.net
>>476
レスありがとうございます。
今、50000qちょいなんですが、ディーラーで純正フルードで交換した方が良いか悩んでます。。
購入時に、ディーラーで交換不要と言われた事があります。
CVT トラブルを避ける為には、どちらがオススメですか?
ちなみにZC72S です。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/13(日) 10:13:54.43 ID:0F42siM+0.net
CVTフルード交換必要なし。
CVT回りをいじるのは故障した時だけ。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/15(火) 14:53:09.98 ID:mNKde7FM0.net
>>483
つまり31日以降ってことで合ってるじゃん
まぁ別にそれ以前でも今年の納税証がもうあれば有効だけどね
滞納状況欄があるでしょ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/15(火) 15:04:07.15 ID:OdiF6wm60.net
前年度の納税証明書有効期限は5月30日まで。
5月31日には新(当該)年度の納税証明書必要。
事例体験したよ。
5月31日に前年度納税証明書と新年度の納付書持って受検。
受付で前年度のではダメと言われ、納付書持ってると言ったら
検査ラインに入れて合格。
銀行まで走って納付し新納税証明書で車検証出た。
税の納付期限が31日だかららしいよ。
5月31日に当該年度分が未納だったら でしょ。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/15(火) 19:23:03.54 ID:ipBykeWJ0.net
>>481
住所地で納税証明書とってきますた
ありがとう

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/16(水) 00:43:27.84 ID:HNGeE7EC0.net
ディーラーの車検も陸運とか検査場に持ち込み?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/16(水) 02:12:49.79 ID:d3W8Q5uM0.net
>>487
知らんかった
5末まで有効だと思ってた
サンクス

>>489
大抵は指定工場だから持ってくのは書類だけだけど規模の小さい営業所だと車を持ち込む事もあるかも知れないな

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/16(水) 05:34:58.39 ID:iZj+nflS0.net
>>489
殆どが指定工場(いわゆる民間車検場)
小さいとこだと持ち込みやってるとこや隣の営業所に持ち込むところも有る。
検査ラインだけ隣の工場使う特殊な指定整備やってる店もあれば車検センター持っててそこで集中して整備するなんて例もある。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/16(水) 09:00:46.44 ID:o1OutkNe0.net
ウチとこ認証
土地が狭くて指定取れない
近隣は宅地用途とかで工場建てられない
どっか良い場所にまとまった土地出てこんもんかね
見つかっても、金額が折り合わないとか難しいかも知れんが、そもそももう土地が無いよなぁ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/17(木) 05:42:54.70 ID:JNLXmjZk0.net
点火系交換して直ったって喜んでたら、また最近加速不良おこしてぎくしゃくするようになってきました。
短期間にまたその部品が壊れたって事はないですよね、もしかしてその間にフューエルワン入れてたからそれで調子良かったのかもしれないです、今度WAKO'Sのレックスやってみます。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/17(木) 06:05:02.28 ID:0SEWzJmO0.net
>>493
ありうるよ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/17(木) 06:56:59.11 ID:9LuJ3CpN0.net
>>493
>フューエルワン
関係ない、俺のはフューエルワン使ってないけど調子良い。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/18(金) 11:49:13.11 ID:8JwCGQIS0.net
JB23の1型です。
1000km走行でレベルゲージ1/5くらいオイルが減ります。
なのでワコーズのエンジンパワーシールドを入れてエンジンオイルは20w50の硬めの物を入れてます。
タービンはリビルドにしたばかりで、アイドリング時は白煙も無く
おそらく高速走行後にオイルを良く消費していそうなのでオイル上がりのようです。
今のところオイル食いは止まりました。
このくらいのオイル食いならこのまま騙し騙しいけるでしょうか?
今年車検でその後2年は乗りたいです。

497 :495:2018/05/18(金) 12:17:35.73 ID:8JwCGQIS0.net
ちなみに現在走行13万キロです。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/18(金) 12:27:29.18 ID:UjdHM3dh0.net
割り切って騙し騙しならいけるんじゃないかな
距離的に他の所がどうか分からんけども

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/18(金) 12:43:03.07 ID:RUq30tCl0.net
>>496
走行距離に関しては問題なし。
実際にオイル上がりしてたらアクセル踏んだ時白煙モウモウでわかると思うよ。
5000km走行ぐらいでレベルゲージ下端なら問題ないと思う。

500 :495:2018/05/18(金) 20:20:08.17 ID:8JwCGQIS0.net
>>498
ナックル周りO/Hやエンジン水回り一新など一通りやってあります。
1番金のかかるエンジンが問題出たので困っていました...
>>499
そうですか。2年と言わずまだまだ乗れますかね。
白煙を目視出来た事はありません。
毎週末ボンネット開けて水やオイルなど点検してるのでオイル量をマメにチェックしていて発見しました。
もともとオイル食いしやすい車なんですかね?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/18(金) 20:34:27.78 ID:RUq30tCl0.net
オイル上がり
クランクケースのオイルがピストンシリンダー隙間を 上がって 燃焼室に入る。
エンジン回転が上がると量も増えオイルが燃える煙が盛大に出る。
ひどいと煙幕。
>>500
始動良く力があってスムーズに回転上がればそれ以上気にしても仕方ない。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/19(土) 12:26:00.25 ID:pbBoqoHg0.net
うちのワゴンRのターボは17万キロ突破したけど
まだオイルは上がりも下がりもしてないようだ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/20(日) 06:41:36.07 ID:KsEi+0DI0.net
ZC72Sのパワステコンピューターを交換したのですが、
トルクセンサー等の初期化が必要でしょうか?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/22(火) 18:57:29.85 ID:+H+daYn90.net
お世話になります。助けてください。お願いします。
DA52W エブリィワゴンのF6Aターボです。
問題なくエンジン始動し、走行していると突然電気がなくなり停止。
こういったことが昨年末から何度か起こっています。

バッテリーの劣化、オルタの不良など疑い、
バッテリーは新品、オルタはリビルト品に変えました。
しかし、まだその症状が直らず「、昨日またなってしまい、
ロードサービスでレッカーしてもらいました。

走行中になるということで、自分としてはオルタか
レギュレーター異常と思っておりますが、原因がよくわかりません。
この車種のオルタはベルトが滑りやすく、
Vベルトをリブベルトにする対策品も出ているとか?
やはりこのベルトが怪しいでしょうか?
よきアドバイスお願いします。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/22(火) 19:37:26.58 ID:umATLj460.net
>>504
仮に走行中にオルタが突然発電しなくなっても突然止まる事はない
ベルトが滑ったとしても突然止まる事はないはず
発電が全くされなくなってもバッテリーの電力があるからしばらくは走り続けられるはず

突然止まるって事は何かの接触不良だと思う
止まった時はどうなの?
例えば、メーターのランプはつかないけどホーンやライトはつくとかその辺はどう?
メーターのランプはつかないけどオーディオは鳴るとかライトやルームランプは生きてるとかで接触不良を起こしてる場所を絞りこめる

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/22(火) 19:46:38.51 ID:8SpVYkPG0.net
>>504
エンジンを回す電気配線の接触不良か。
アイドリングさせて電線に引っ張ったり、こじったりして変化を見る。

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/22(火) 19:49:48.69 ID:aKkCBzjB0.net
>>504
キーにデカいマスコットとか付けていて、何かの拍子にonからaccに動いているとか?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/22(火) 20:16:55.25 ID:qDNRwusY0.net
手元にポケットテスタとか無いかな?
有ればオルタの点検方法。
アイドリング電気無負荷での電圧、アイドリング電気負荷印加での電圧、2000回転電気負荷印加での電圧、3500回転電気無付加での電圧を見てみる。
アイドリング無負荷で13V以上、アイドリング負荷ありで12Vから徐々に低下、2000回転負荷ありで13V以上、3500回転無負荷で15v以下かどうか。
レギュレータはオルタに内蔵なんで、ちゃんとしたリビルド品なら大丈夫だと思うけど。

いきなり電源落ちるなら他の人も書いてるようにメイン系とかアースの接触不良や断線の可能性も高くなる。
メインスイッチ焼けやリレー故障の可能性も。

509 :503:2018/05/22(火) 22:01:23.88 ID:+H+daYn90.net
皆さん親切なレスありがとうございます。
ちょっと書き方が悪かったようですみません。

走行中、電気系統がおかしくなってもどうにかしばらくは惰性走行して、
昨日もどうにか安全な駐車場に入れることはできました。
電気がなくなる兆候もあって、ヘッドライトがやたらと暗いとか、
最後はメーター球が消えるなどが症状として出ました。
で、ヤフオクで買ったはがきサイズくらいのジャンプスターターつないで
エンジンをかけたところかかりましたが、また走行中止まると嫌なので、
ロードサービスを待つことにしました。

とりあえず、今は上がってしまったバッテリーを取り外して充電中です。
バッテリーはACデルコの40B19で、標準的なものかと思います。
3月末に導入したばかりです。

あと、ホットイナズマタイプのコンデンサを
3年前ぐらいからバッテリーにつないで使っていたんですが、
今回の件で外してみることにしました。

昨年夏まではこんなことはなく、
高速利用で片道200キロぐらいを半日で往復したりと
なかなか好調だったのです。

今回の不具合は、時期的なもので
冬場でバッテリー弱ってるかな?と思い、
温かくなるのを待ってたんですが、ダメっぽいです。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/22(火) 22:21:45.60 ID:2IstUTx60.net
>>504
俺はジムニーだけど同じ様な症状出た
オートマなのにエンスト
結局原因不明のまま、だましだまし乗ってたらそのうち発症しなくなった。
それから一年経ってまた2回ほど再発…
解決したら報告希望

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/22(火) 22:30:49.74 ID:2IstUTx60.net
>>509
自分の場合電気系統かと思ってセンサーコネクター関係見える範囲でちゃんとハマってるか確認
エンジンリビルト交換して2週間位して発生したので取り付けミスを疑った。
O2センサー交換時期だったので外したらボコボコ状態、インテークパイプに亀裂、負圧ホース亀裂、など色々やって症状無くなったけど結局何が悪かったのか不明のまま

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/22(火) 22:45:58.25 ID:u8Kl1dxt0.net
>>509
やっぱテスタ当ててみるのおすすめするわ。
オルタは信頼できるリビルド屋のもの?ヤフオクとかじゃないよね?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/23(水) 03:55:13.55 ID:MKWNpAqM0.net
>>509
それなら充電系統も疑わしいな
電圧はどうなってる?
ナビとかレーダーに電圧計が付いてればそれを監視してみるのも良い
511も書いてるけどヤフオクとかで売ってるコア返却不要ってオルタは信用できない
オルタ〜バッテリー間の配線がコネクターの部分で接触不良を起こして焼けて時々断線てのもある
あとは実際に見てみないと分からない

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/23(水) 06:48:17.48 ID:n2rQmJlf0.net
走行中に電圧見てればわかりそう。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/23(水) 07:17:01.07 ID:bycsMH2X0.net
普通に使ってたらまず切れることはないんだろうけど、症状的にヒュージブルリンク怪しい気がする

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/23(水) 07:27:22.61 ID:n2rQmJlf0.net
ならエンストの時ヒュージブルリンクを交換しないと再始動出来ないはず。
もしくはヒュージブルリンクあたりの接触不良かな?
バッテリ端子間電圧モニタしてれば、電圧の変動があるかも。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/23(水) 08:58:09.58 ID:Zcd577Tj0.net
いや、52はもういいだろ…

それはさておき、キーON、エンジン停止でチャージランプ点く?
昔のってレギュレータパンクだとチャージランプ点かないよね
最近のもその辺は変わらないかな?もうすっかりそんな事例無いから、回路見てないや
リビルトはさ、店やモノによるけどダメってハッキリ分かってるトコだけ直して組むから、ハズレ引く事も多い
ECMやオルタのカプラ、アース、発電量のチェックからだね
ベルトスリップでの発電不良は普通にあるけど、高回転で滑ってチャージランプうっすら点いたりするよ
今回の事とは別かも知れないけど、リブキットにはしといた方が良いんじゃない?今更だけど

518 :503:2018/05/24(木) 01:51:01.46 ID:kB7xlIDb0.net
みなさん親切なレスありがとうございます。
どうもヤフオクで勝ったリビルトオルタが早々に逝った感じがしてます。
詳しく調べてみます。
自分のDA52は走行距離はまだ8万くらいで、
昔の新幹線みたいな丸っこいデザインが好きなので
まだ乗りたいと思ってます。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/24(木) 05:39:48.11 ID:2l7Ydnti0.net
最近は部品持ち込み修理の時の高額部品は殆どヤフオクの安物中華リビルドだったりするからやりたくないわ。
タービンなんてまともに3年以上使えるのが3個に一個ぐらいしかないしな。
再修理で持ち込んでくるのがまたヤフオクタービン、しかも工賃二重取りが気に入らないとか言って店頭でゴネだす。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/24(木) 05:59:24.68 ID:OmPMMVkR0.net
オルタ不良なら電圧計あれば簡単にわかる。

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/24(木) 06:51:33.96 ID:nRIfjJe80.net
>>518
>どうもヤフオクで勝ったリビルトオルタが
それが主原因でしょ 
オクのリビルトは履歴が分らない中古品を外観磨いただけの物をリビルト品として
格安で売っているだけだもんな
オルタ外して電装屋か整備工場に持って行ってOHしてもらうかリビルト品と交換
して貰ったらどうなん?

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/24(木) 07:03:17.33 ID:OmPMMVkR0.net
オルタはまずブラシが減って発電不良。
最低ブラシ交換、ベアリング交換、オイルシール交換で新品同様。
http://www.crs-saitama.com/origin/product1.html

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/24(木) 07:31:04.16 ID:90NlPl/N0.net
レギュレターやレクチの社外品があるから変えりゃ良いって物でもない
下手すると純正でブラシとベアリングを替えただけの奴の方が良い事もある
ヤフオクとかで良く見るコア返却不要のリビルトはリビルトじゃなく輸入物の安い新品の社外品だから品質もクソだよ
うちも自社では安物は使わないけど持ち込みで触る事がある
でも518と同じような事になってる

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/24(木) 22:06:54.37 ID:OvnqzYLh0.net
レギュレータだけで1万円以上するのに
レギュレータ、ベアリング、ブラシ交換済みのオルタが
1万円以下とか有り得ないよな

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/26(土) 20:10:30.90 ID:NIZ7VT780.net
zc72ですが、ディーラーに持って言っても正常ですの一点張り、何をやっても調子が良くなったと思ったらまた調子悪くなるの繰り返しなので、サブコン入れてみることにしました。

走らなさすぎて毎日ベタ踏みしてます。CVTが変速する時に後ろに引っ張られるようになってガックンガックンする

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/26(土) 22:35:55.44 ID:zauzeZ5C0.net
まずは点火系統点検。
からふかしできれいに吹けるか。
アクセル踏み込んで、戻す、さらに踏み込んで 素直に吹けるか。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/26(土) 23:17:15.95 ID:yELWc+Jc0.net
まぁ、サブコンは無駄になるだろうな

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 04:49:35.14 ID:1PPMLMTK0.net
>>526
イラついてニュートラルでベタ踏みで空ぶかししてみたんですが、微妙にぼぼぼぼぼって音が聞こえました

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 04:52:53.88 ID:1PPMLMTK0.net
ちなみに点火系交換したって言うのはイグニッションコイル交換しました。
2週間くらいは絶好調だったのに、またいつの間にか調子悪くなってました。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 05:26:56.65 ID:1PPMLMTK0.net
今からプラグとイグニッションコイル見てみます

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 06:01:18.85 ID:8n7e3h2e0.net
プラグコードは?
アイドリングは何とか回っても負荷かがかるとリークするのがプラグコード。

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 06:54:49.43 ID:deaHujwN0.net
>>529
全部純正新品と交換したの? 電装品は純正で全交換がデフォだぞ

>>531
プラグコードなんかついていないよ
素人は返答するなよ

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 07:04:38.32 ID:1PPMLMTK0.net
>>532
イグニッションコイルは純正が高いので、とりあえず試しに的な感じで社外品買いました

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 08:18:10.33 ID:ZmPzIseS0.net
遡ってレス見てきたけど…ガソリン給油はいつも同じ店?
店変えてみたりハイオク入れてみたりしても変わらない?>ZC72S

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 08:26:08.21 ID:1PPMLMTK0.net
いつもシェルです、2回に1回くらいハイオク入れてみたりしてますが、ほとんど変化なしです。
ゴールデンウィークにENEOSでハイオク入れた時は少し調子良いなぁって感じでした。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 08:31:28.24 ID:1PPMLMTK0.net
今プラグ掃除して、社外のイグニッションコイルの3番を純正の1番に変えてみました。イグニッションコイルの中を見たら樹脂みたいなのがびろーんってなってたので。なんでも試してみます。

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 13:03:37.93 ID:deaHujwN0.net
>>533
>イグニッションコイルは純正が高いので・・・
それは社外品のIGコイルが原因でしょ 高価でも全数純正新品買うべきだよ
どうしてもというのなら『デンソー製』の中古のコイル探して来て交換しなよ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 14:01:59.00 ID:1PPMLMTK0.net
エアコン付けて走るとまともに走る

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 14:03:32.85 ID:1PPMLMTK0.net
明日サブコン来るみたいなので、付けて学習させたらまたレスします。
皆さんありがとうございます!

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/28(月) 07:48:15.74 ID:mnmFG45v0.net
>>539
サブコン買う金あるのなら純正のIGコイル買えよ!

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/28(月) 18:02:48.82 ID:wx7Qdrb+0.net
ja22のオイルフィルターは16510-81404で大丈夫ですか

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/28(月) 20:43:12.84 ID:shyOt2gZ0.net
>>541
おけ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/28(月) 21:05:09.79 ID:wx7Qdrb+0.net
>>542
39

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/28(月) 22:53:22.28 ID:E3Tr4rsU0.net
>>538
これで調べりゃ分かりそうだけどな

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/29(火) 02:51:39.71 ID:hfYAGAKu0.net
わからんだろw

自分で色々なカスタマイズしたり社外パーツを駆使してやってるみたいだけど
おそらくは過去自分でやったカスタマイズ、パーツ、取付方法が原因になってる気がする

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/29(火) 03:01:50.57 ID:hfYAGAKu0.net
サブコンって聞いてそんな気がした
つまりは自分で壊してる

サブコン買うなら純正コイル買えって真っ当な話だよ

もう寺やプロの整備士にとって、凄く厄介な車になってしまってるって事だよ

原因は頑張って自分で見つけるしかない

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/30(水) 16:36:34.80 ID:n9wnhYre0.net
ってかサブコンなんてあるんだ
何するの?

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/30(水) 18:22:59.20 ID:qGjGn07d0.net
>>545
エアコン付けてアイドルアップすると大丈夫
してないときは駄目

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/30(水) 19:16:24.45 ID:848dPMyg0.net
サブコン付けて60キロくらい走りましたが、前までは少し加速したい時に踏んでも全く進まず直ぐにキックダウンしてしまって非常にぎくしゃくしてましたが
踏んだら走るようになったので走りやすくなりました。巡航も素直にアクセルが反応するのでストレスになりません。
CVTの繋がりも副変速機が変わる時に後ろに引っ張られる感じも無くなってきて凄くスムーズです。
200キロくらいの走行で全ての学習が終了するようなので、ひとまずこれで様子見します。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/30(水) 22:18:14.11 ID:V7F2iTKm0.net
(細い)オイルラインが詰まってエンジン故障というケース
例えば、オイル量をはかるとき、レベルゲージに「ウェスの糸」が付いてしまい、その糸がオイルラインを詰まらせた

こうゆうケースはありますか?

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/30(水) 22:49:23.22 ID:SV2z3XO50.net
>>550
レベルゲージはこれから油圧がかかるところを通らないので、たとえウエスの繊維が混入したとしてもヘッドからの戻りライン、またはオイルパンに落ちてオイルストレーナーに、更にそこを通過したとしてもオイルフィルタで100%止まります。
オイルラインが詰まるケースのほぼすべてがオイルメンテ怠ったせいでのスラッジ。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/30(水) 23:02:26.43 ID:kk1XsZex0.net
>>550
ATフルード点検ではある と信じられています。
ATフルード点検の時は指でゲージをぬぐい汚れた指をウエスで拭く。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 01:05:46.42 ID:AeK/qU/t0.net
>>551
よく分かりました
有り難うございます!

>>552
ATへのゴミ混入を警戒します
有り難うございます!

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 13:01:09.99 ID:xf8EvcAD0.net
ジムニースレで聞いたのだが、
ここに誘導されたのでこちらで質問しますね。

JB23 4型のエアコンのリレーは、
リレー2でいいの?

ググっても確証出来ないので、
どなたか教えて欲しい。

よろしくお願いします。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 13:45:23.78 ID:4HKAkaPf0.net
現行ジムニー4型だけど普通に走っていてギアーを一つ落としクラッチを繋ごうとしたら
そのままクラッチが切れっぱなしになり走行できなくなりました
自宅でクラッチ交換したのですが、クラッチ板自体はそれほど減っていませんでした(68000キロ)
フライホイールもクラッチカバーも異常と思えるような痕跡はなかったです
クラッチカバーはアイシンのものでしたが、これは新車の時からそうなのでしょうか?
中古で買ったもので・・・

おかしくなる前からクラッチを踏むとヒューンと高い音が出ていた(レリーズベアリング?)
のですが組み替えて走るようにはなりましたが原因が分からず再発が不安です
何が原因だったのでしょう?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 14:00:13.20 ID:X9sNFho/0.net
いつ交換したの?
交換直後、異常出たなら 作業に問題。
DIYできるならクラッチの動作を想像しながらやりなおし。
クラッチをレリーズしたら元の密着に戻らなかった。
はて?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 14:40:51.43 ID:4HKAkaPf0.net
>>556
レッカーで運んでもらって部品そろえて換えました
前回の交換の時期は分かりません 距離的に今回が初めてだと思うのですが
前オーナーは高齢者で家族に止められて売ったそうです

高齢者にありがちな凄い半クラッチ発進を繰り返していたならと疑っています
履歴が少し残っているのですが前オーナーはスタンドで整備はしてもらっていたようですが
クラッチの履歴はなかったので不明です アイシンのカバーだったのでひょっとしたら換えたのかなと思ったんです
よく見なかったのですが、レリーズの向きが90度ずれていたような気がしますがはっきりと覚えていないんです

シールやらベアリングやらレリーズまわりを一通り換えて今は調子いいです

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 17:20:17.17 ID:J7wS24E60.net
前オーナーがリコールで修理したか分かる方法あります?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 17:23:05.33 ID:drgXO+6D0.net
>>558
http://www.suzuki.co.jp/recall/

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 17:58:04.13 ID:Ws8J75/A0.net
>>558
実施してれば昔の車ならリアガラスに透明のシール
最近のなら運転席ドアストライカー辺りに銀色のシールが貼ってある
あとは記録簿が残ってれば書いてあるはず

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 18:04:37.58 ID:J7wS24E60.net
>>559
>お客様が入力された車台番号のお車は「リコール・改善対策・サービスキャンペーン」の対象ではないか、またはすでに修理が完了しております。

どーも

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 18:07:35.46 ID:J7wS24E60.net
>>560
シールないです
MH21助手席側ドアミラーが完全に閉じない
約3センチ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 18:08:33.47 ID:drgXO+6D0.net
>>560
DA64の初期とかMK21Sとか、二枚三枚貼ってあっても全部終わってるとは限らないからなぁ。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 18:28:18.70 ID:Ws8J75/A0.net
>>562
延長保証のもあるから調べてみたら?
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2014/0130/index.html
>>563
済みかどうかはネット検索が良いけど
詳細を知りたいのかなーと思って

565 :563:2018/05/31(木) 18:30:55.60 ID:Ws8J75/A0.net
よく見たらMH21だと年数で延長保証も無理っぽい、失礼。
よく壊れるよ、そこ。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/31(木) 22:47:45.64 ID:rKAY4iJy0.net
オイル持ち込みがOKなアリーナなんですが、メカニックさんは持ち込みをどう思ってますか?
昔からBPの100%合成オイルが好きで、でもオートバックス等は苦手です

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 07:35:30.40 ID:ereuQeC50.net
>>566
別に

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 08:48:21.56 ID:AdQ0k0+R0.net
うちのお客様でN-BOX持ちの方が車検に入れてくれた時、オイルポンプとヘッドガスケットの間の液ガスからオイル漏れしててホンダに保証修理だしたんだわ。
でお客様のご希望でオイルは持ち込み品使ってもらおうとしたら
「持ち込みの場合は保証修理であっても交換工賃いただきます。通常時の倍額で工賃2,000円です。オイルフィルター交換も込みですとそちらも倍額の5,000円になります」
って言われて目玉飛び出しそうになったわw
結局、保証修理終わったあとに持ち込みオイル使ってオイル交換することになった。
そりゃうちでも工賃いただくけどオイル交換500円オイルフィルター交換1,000円だし、車検時付帯で8掛けだから合計1,250円だわ。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 12:13:04.93 ID:ereuQeC50.net
>>568
そんなの保証修理する時の常識だろ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 12:15:39.17 ID:noMOXX0N0.net
>>569
うちは取ってないぞ。クレームでも。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 12:29:42.11 ID:ERGplBHd0.net
>>568
メーカーにオイル代の請求をあげて持ち込みのオイルを使ったらオイル代丸儲けなのにw
融通が効かないと言うかクソ真面目なのか分からんけどそんな事言って得する事なんか無いのにな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 12:32:39.20 ID:9bSLzmma0.net
>>571
監査
監視

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 13:05:33.75 ID:Fgyymt+A0.net
オイル、オイルエレメント交換。
直接手を汚して作業するメカさんから見れば無料奉仕はつらい。
売り上げが給料の源泉。

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 15:18:55.91 ID:HUtFABSW0.net
え?オイル500円でフィルタ1000円?
ウチはオイル1500円(軽、小型)フィルタ500円だよ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 20:54:27.57 ID:evlvF7iC0.net
おつかれ様です
オイルレベルゲージの話です

H(上限)とL(下限)の差はおおよそ何リットルですか?
軽エンジンの場合0.5リットル位ですか?

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/01(金) 21:10:00.63 ID:AdQ0k0+R0.net
>>575
1l近いよ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/02(土) 00:37:39.52 ID:F1eQOC6z0.net
>>576
有難うございます!

約3リットルに対して約1リットルとは!
L(下限)だとエンジン内に2リットルしか入ってない
それは厳しい状況ですね

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/02(土) 06:23:06.32 ID:KQ8xm96m0.net
正常なら厳しくない。
オイルを食う、オイル消費の多いエンジンでは厳しい。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/02(土) 10:57:30.91 ID:miFh0Ak50.net
>>578
オイル消費が多いエンジンに備えH(上限)にオイル量を合わせるのが正解ですね
確かにどのクルマでもオイル交換したらH(上限)まで入ってました

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/02(土) 11:12:28.75 ID:Rbqm37e00.net
増えていくものもある

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/02(土) 20:21:06.40 ID:mYwwqQHU0.net
>>580
え!? ガソリン混入?

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/02(土) 20:32:02.34 ID:Rbqm37e00.net
軽油ですね

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/03(日) 23:22:01.72 ID:yoxH/s5f0.net
>>582
どういう原因でしょうか?

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/04(月) 06:03:50.51 ID:PpKeXMo+0.net
スズキの国内モデルにコモンレールは無いし。
直噴ガソリンのインジェクタリークは有るけどw

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/04(月) 07:07:32.32 ID:DqDfftBm0.net
>>581
燃料以外にもLLC混入する事もあるでよ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/04(月) 07:10:57.88 ID:/SjuYltL0.net
スズキディーラーなら他メーカーの車売ってるところも多いだろ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/04(月) 08:01:41.22 ID:ZUfAP8Ap0.net
>>583
昔の気化器つきエンジンなら気化器不調でガソリンがクランクケースに入り
見かけはオイル量が増える。

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/05(火) 12:16:16.56 ID:/lfHcg+x0.net
ここはディーラーの人が多いの?
販売店や副代理店の人もたくさん居る?

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/05(火) 12:24:28.95 ID:zliKdxsR0.net
>>588
Dサビから玄人気取りの素人までいる。
ただ、あまりにスズキを知らなさすぎてすぐバレるw

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/05(火) 21:44:53.69 ID:RkRZSsO70.net
スズキの純正オイルは新しいエクスター缶に代わった?
古いデザインの缶のまま?

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/05(火) 22:30:56.48 ID:9py4PYfR0.net
助けて!スズキメカニーーーーック!!
JB23ジムニー
ブーストがかかるエンジン回転域になると床下あたりから唸るような音が聞こえてるくるんだけど、何か壊れてるかな?
空ぶかしだと聞こえなくて2速だとよくわからないけど3速で顕著
ドライラビリティの悪化はなくて、むしろ吹けがいい感じ
気にしなくて大丈夫かな

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/05(火) 22:39:23.83 ID:zliKdxsR0.net
エスパーせんとならんな…

エンジンマウントヘタリ、排気漏れ、吸気系吸い込み、ベルト張り不良、タービン断末魔

好きなの持っていけ。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/05(火) 23:09:59.29 ID:i7uYfAD/0.net
タッチアップペイントしれっと値上げ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 07:25:40.26 ID:Yk//bjxv0.net
>>591
触媒穴あきに3000ペソ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 07:27:08.53 ID:Yk//bjxv0.net
>>591
空ぶかしだとならないのか。
ならペラシャフトの不具合に3000ウォン

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 07:56:13.19 ID:r9ygto140.net
次はアクセルオンオフで音に変化があるか?
音が変わる特定の速度域があるか?

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 20:48:31.97 ID:lol1ur5P0.net
ブーストはかかるのけ?
それとも抜けちゃう?

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:39:48.58 ID:2lBE8bUm0.net
TDA4W 10万km超えて、サスがヘタってきてる感じするけど、もう寿命かな?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:50:44.54 ID:r9ygto140.net
ショックアブソーバーのオイルが抜けると機能しないけど10万km走行ぐらいでは問題無い筈。

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:36:37.02 ID:3smDM8gl0.net
>>598
ブッシュ類はヘタるけど、バネ&ダンパは問題ないと思われ。ただ、アームブッシュとかはアームアッシでしか供給されてないんだよなぁ。
アッパーマウントやダンパブッシュやスプリングシートは出るんだけど。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 03:40:49.50 ID:URqoMKM/0.net
>>598
ダンパーは乗れないほどではないが劣化はしているという微妙なところ。
ダンパーはあまり引っ張ってから交換すると次の寿命が来るよりずっと前に廃車になってしまい、かえってもったいないことになる。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 06:25:48.15 ID:jNE8PChk0.net
>次の寿命が来るよりずっと前に廃車になってしまい、かえってもったいないことになる。
かなりの割合で高額な修理費は次の車の購入資金に充てたほうが良いことがある。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/09(土) 04:59:43.44 ID:cN6MhJEp0.net
ラックブーツの留め具は針金でなく一般的な樹脂製の結束バンドでも車検は問題ないないですか?
強度も耐久性も問題ないと思うのですが

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/09(土) 08:01:59.70 ID:DLPN57rl0.net
>>603
通るけど、耐候性の黒にして十分な太さのもの使ってね。
車種によっては慣れないとSUSワイヤ二重巻き難しいんだよね。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/09(土) 08:19:22.18 ID:yEsPVRWT0.net
>>598です
メカニックさん、ありがとう。参考になりました。
タイヤもそろそろ替え時だから財布と相談します。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/09(土) 08:32:01.88 ID:8Kj5p2sb0.net
タイヤ新品にするとサスまで調子よくなったように感じるぞ。
ガタガタ車が新車のようになる とは書き過ぎだけど。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/13(水) 17:36:05.74 ID:XSTVLThe0.net
助けて!
スズキメカニーーーック!
JB23ジムニー
アリーナ店に車検を出して返ってきたらヘッドライトのレベライザーが動かないのに気づきました(左右共)
自分で点検してみたらこのコネクタがどこにも接続されていない(左右共)のに気づいたのですが関係ありますか?
https://i.imgur.com/WrIMbah.jpg

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/13(水) 18:41:50.04 ID:dhaxyWLV0.net
動かない状態で帰ってきたってことは、光軸調整をニュートラルで取ってる保証がないってこった。
すぐDに電話して(゚Д゚)ゴルァ!!しなされ。
かかってきたらすぐ飛んでくから。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/13(水) 20:38:16.68 ID:OaHlwnDQ0.net
光軸測定って手動レベライザのコネクターをわざわざ外してやるの?
何かを誤魔化すために外したのかな?
どっちにしても元に戻さないってのはポンコツ整備士だな
俺はプラグが1本手締めしただけで済まされて走行中にはねた事あったな
トヨタディーラーだったけど

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/13(水) 23:16:26.16 ID:8V8uzeSF0.net
>>609
普通は外さない
ダイヤルを0にして調整するだけ
何でそんなの外したんだろ?
しかも左右共だろ?
他の車の検査を通すのにライトを外されてたとか?
他の車とライトユニットが入れ替えられててレベライザーのモーターが無いとかw

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/14(木) 01:54:33.43 ID:pkcHMAHD0.net
>>610
わざわざ外す必要のないもの外したなら問い詰めた方が良さそうだね

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/14(木) 06:05:49.38 ID:aUm+FMEK0.net
もう何十年も前からスズキってインド人に絶賛されていたり
タイでも商売していたりでとてもいい会社だと外から見ると思うけど
労働環境はどうなの?

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/14(木) 06:09:47.38 ID:JjGMk7Zr0.net
>>612
ブラック飲食系と変わらんよ。
本社でもDでも自殺者出るレベル。
トップが
「土曜日休んで日曜日も休みたいなんてセールスマンはいらん」
とか言ってはばからない。それがスズキ。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/14(木) 06:56:47.90 ID:aUm+FMEK0.net
>>613
そうですか
まあ客商売だから土日にでろというのは別におかしいとは思わないけど・・
しかし他の業種同様理不尽なことがまかり通っているようですね
魅力的車を次々出しているのにねー

615 :606:2018/06/14(木) 09:23:58.93 ID:oEPLSu810.net
近くにあった嵌りそうなソケットに接続してみたらレベライザー動きますた
あーよかった

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/17(日) 15:47:54.41 ID:rKe9uRhx0.net
オイルが無い時間はどのくらい??

ハスラーターボに乗ってます
エンジンオイルとフィルターをDで交換してもらいました
新しいフィルターを付けて新しいオイルを入れて、エンジンをかけます
(質問)
このときはまだ、エンジンにオイルが行き渡ってない状態だと思います
ピストンやシリンダー、軸受けなど大丈夫なのでしょうか??

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/17(日) 16:25:16.46 ID:b11prspz0.net
>>616
5-6秒
オイル交換しなくても、一日置いといてエンジンかけたら2-3秒は油圧掛からない時間が出る。
で、エンジン内部の摩耗ってのはほぼこのセミドライスタート時に起きてる。
けど気にしても仕方ないわ。
オイル交換しなかったら、軽ターボなら1.5万キロ持たずにタービン逝くし、メタルも2万キロは持たないし。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/17(日) 19:35:43.47 ID:DRiBKAlN0.net
>>616
おk、大丈夫。
エンジン内部はオイルを塗った状態を保ってる。
616さんはセミドライスタートなんておどかしてるが大丈夫。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/17(日) 21:28:31.87 ID:0kWij22u0.net
JB23だけど3000毎にオイル交換しててタービンブロー
軸が砕けてた
整備士が言うにはオイル切れでは無いと言われたけど軸がロックして砕けるってどんな原因ある?
外れのタービンだったとか言われたけど

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/17(日) 21:48:04.96 ID:DRiBKAlN0.net
タービンにオイルが回っていない。
正常ならタービン軸はオイルに浮いていると表現されます。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 06:31:47.24 ID:4jpS86EX0.net
>>620
3000毎に交換
ごく普通の運転(嫁が乗ってる時だったので何とも言えないが、チャイルドシートに乗せる子供がいたので安全運転だとは思うけど)
交換はその店

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 08:44:18.71 ID:iRxOgUE60.net
>>617
うちのMC21S RRは年一回でしかオイル交換しなけどタービンは元気だぞ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 11:35:17.89 ID:Bf6uTDu00.net
>>622
一年で何キロ乗ってんのよ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 14:55:25.65 ID:r5/cuC770.net
>>621
旋回時の横G嫌ってリヤ流してる可能性もある。
ドリンクホルダーにコップ無かった?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 14:58:49.68 ID:r5/cuC770.net
>>621
子供が遊園地のコーヒーカップ好きならほぼ間違いない。

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 15:40:24.26 ID:Bf6uTDu00.net
>>624
テールアウトしてても同じ旋回速度なら同じGかかるぞ。
物理法則捻じ曲げるな。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 19:06:54.13 ID:EuZN+FtA0.net
平均燃費はリセットできるけどコンピューターの中には
走行距離が0kmから現在までを全部合算した平均燃費の記録は残っているの?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 21:49:12.01 ID:FFIPRNWR0.net
>>627
残ってない。
スズキのECMはほとんどログ取ってないよ。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 21:59:32.62 ID:4YRMrpfA0.net
へーそうなんですか
普通に考えれば平均燃費データなんて持ってなくて、総走行距離と総噴射燃料量のデータから割り算して出してると思うが、総走行距離データはあるはずだが総噴射燃料量データがない?

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/18(月) 22:23:08.39 ID:FFIPRNWR0.net
>>629
実は総走行距離データも持ってなかったりw
ECMリセットすると各種学習データと一緒に消えてくださいます。
BCMにも無いので、メータユニットのメモリにしか残りません。

631 :621:2018/06/19(火) 07:43:37.00 ID:imyBroiD0.net
>>623
年間約1万キロだお

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/20(水) 18:52:05.32 ID:+xCUUY3o0.net
JB23 ターボインレットパイプ外すのは素人では難しいでしょうか?
エンジン側のボルト外すのにスペース無さそう…

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/21(木) 22:44:55.14 ID:rZbSlNBi0.net
新型ジムニーのカタログもう置いてますか

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/22(金) 23:54:43.04 ID:by0Sc2Vh0.net
ジムニーはタフ&ニートの時代が最高

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 16:01:37.89 ID:yO9pKvjh0.net
DE51エブリイ(8年式)に乗っています。
最近ステアリングコラム辺りから、走行中にニワトリの声に近いキュコキュコ?音が鳴ります。
停車中は鳴りませんがアクセルペダルを踏むとキュコキュコ、アクセルペダルから足を離すとキュコ〜と長めの音が鳴ります。
電動パワステ車です。
ステアリングは1年前に社外品に変えています。
直近の整備はロアアーム・タイロッドエンド・ステアリングラック・スタビライザーブッシュ・テンションロッドブッシュの交換です。
何卒宜しくお願い致します。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 16:12:23.80 ID:yO9pKvjh0.net
こういう音です。
https://www.youtube.com/watch?v=0ssHR7PJmtQ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 17:43:30.94 ID:avH9tPF+0.net
>>635
ベルトの張りは大丈夫?
エアコンを切ったらどうなります?
エアコンのベルトのスリップやコンプレッサーの異音のような気もするけど
ライトやリアの熱線の入り切りで変化は?
動画の音を聞いた感じだとベルトのスリップ音のようにも思うけど

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 18:04:29.62 ID:yO9pKvjh0.net
>>637
エアコンを付けても切っても音は変わらないです。
翌日に乗ると最初は鳴らないですが、しばらく走っていると鳴り始めます。
熱線は滅多に使わないですが、試してみようと思います。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 19:30:12.98 ID:avH9tPF+0.net
>>638
じゃあエアコンベルトでもコンプレッサーでも無さそうですね
熱線を入れてと言うのは発電機に負荷をかけて様子を見たいから
それで音が大きくなるとかなれば発電機やベルトが疑わしくなる
もし本当にステアリングコラムの辺りからなら電動パワステが何がやってるのかも
それならヒューズを抜くとかカプラーを外すとかしたら何か変化はないかな?

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 19:37:40.82 ID:J7m+VUqs0.net
空ふかしではどうなるの?
エアコンベルトに水をかけたらどうなるの?

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 19:41:08.09 ID:J7m+VUqs0.net
エンジン回転中にベルトプーリーが振れてないか確認。

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 06:27:50.03 ID:mgFqvBye0.net
>>635
DE51なら持病のセンターアームのガタだろ

ベルトならリヤから音するはずだし

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 06:37:25.93 ID:FVBC/xxD0.net
>>635
聞いてないから勝手な想像で
アクセルペダルの軸やバネから出るきしみ音だったり
自分のはアクセルペダル見たら錆び付いてて油くれたら治まった

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 06:44:50.35 ID:Uff5zXzG0.net
インタミディエイトブッシュの点検はしてみるべきだな

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 07:19:55.83 ID:kozsmbJz0.net
>>636
スピードメーターが音で触れてるね
メーターケーブルとかは?

ごめん、スズメカじゃないんでその車種がケーブル使ってないセンサー式だったなら
ごめんよ

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 07:22:45.93 ID:kozsmbJz0.net
あとケーブルじゃなくメーター本体が時々そんな音たててた時があった(スズキのバイクですがw)
その時の音にちょっと似てた

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 07:24:33.91 ID:Uff5zXzG0.net
>>645
ケーブル式で合ってるよ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 07:42:17.77 ID:rikw8mYV0.net
62でステアリングからアクセルペダル付近の床に繋がっている部分からこんな音がしていた事あったよ。
床との繋がり部分。
ステアリング動かすとそこも動く所。
油さしてたら音しなくなった。

649 :634:2018/06/29(金) 12:35:50.39 ID:TtrhrBT90.net
>>642
センターアームは去年アッセンブリーで交換済みです。

メーターケーブルの可能性ですか、たしかに針がたまにダンスってる感じでした。

650 :634:2018/06/29(金) 12:45:03.78 ID:TtrhrBT90.net
念のため、今度は0スタートからの動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=qV2z0LowOV4

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 20:04:26.49 ID:qsANgNAx0.net
>>650
ブッシュ系では?
カメラの揺れと連動してるっぽいし。

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 20:45:42.89 ID:V/9+XjIM0.net
針がブレるんなら俺もメーターケーブル異常に一票かな
もう10年ぐらいいじってないけどメーターとケーブル繋ぐのクッソ面倒なんだよなぁ
あと上のほうのレスでエアコンコンプレッサーはマグネットクラッチの改善対策だかあった記憶

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 07:09:58.95 ID:g9lcWClx0.net
とりあえず手当たり次第にブッシュ周りにシリコンスプレー吹いてみて様子みてみたら?

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 08:46:09.50 ID:5KjpaJYB0.net
ケーブル異状なら異音でる時速度計に振動感じるはず。
ケーブルが抜けかかると異音出そう。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 21:07:16.34 ID:KST0WcPO0.net
エアコン初動のときスイッチONでマグネットクラッチ繋ぐのが遅いのはガスが少ないからかね?
遅い時で繋ぐカチンシュー音が3秒ぐらいかかるときがある
その日の初動だけで後は1秒かからないでカチンと繋ぐ
エアコンの効き具合はよく効く時もあれば
あまり効かないときもあり
そこそこな感じ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 21:39:42.18 ID:6lp4Wf/30.net
C系アルトのヒーターユニットの分解清掃中なんだけど
風路切り替えフラップとそこに留まってるレバー部分は非分解なの?
外し方がわからず作業が先に進みません…
フラップは全部樹脂製だけどツメの返しが大きくてレバー部分が全然動かない…

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 21:55:54.77 ID:KisRinx40.net
>>656
C系ってどれよ。
CA71VとCR22Sじゃまるっきりの別物だぞ。
フラップ周りだとCN21SとCR22Sのマイナーチェンジですら別物。

まぁ、フラップダンパはみんな外れるけどな。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 22:21:13.45 ID:jrijiRwA0.net
C調言葉に御用心〜

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 23:34:26.07 ID:6lp4Wf/30.net
>>657
よく考えたらそうだった失礼
CN21Sです
全然外れないからわちゃわちゃしてたらフラップのシールがボロボロになった
もうだめだ

660 :634:2018/07/01(日) 12:47:25.06 ID:EVhnzike0.net
今日走っていたら音が出たのでメーターの動きに注視していたら、メーターの針と同調して音が出ていました。
メーターケーブルを見てみようと思います。皆様ありがとうございました。

参考までに
https://m.youtube.com/watch?v=rkYmFvoDR-4

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/01(日) 21:31:07.45 ID:YLr2PIai0.net
>>660
音ワロス、マリオを思い浮かべたわ。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/01(日) 21:46:19.85 ID:8YgaWEMM0.net
>>660
エンジンは調子よいんだね。
燃費どのぐらい?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/02(月) 07:01:33.48 ID:NSyM/0E30.net
>>660
この動画の様にメーターの針が波打つ様に動くのあれば
メーターワイヤーの不良の可能性が高い

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 09:03:47.09 ID:WDKuJLgx0.net
エアコンの利きが悪いパレットに乗っています
エアコンのスイッチを入れると室内からスプレーを吹くような音がします
エバポレータから漏れるケースが多いと聞きますが大がかりな分解なしで確認する方法は無いでしょうか?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 09:12:04.39 ID:MiMRNEq20.net
>>664
まずガス漏れなのかどうか確認。
ガス残量減ってたら、どこから漏れてるか調べるんだが、カラになつてるなら真空引きで調べるなり加圧して調べるなりできるけど、残圧残ってる時が面倒。
ヘタすれば適正値から三年かかって漏れ出してる可能性とか有るからね。そんな時は正直足しながら乗ってくれとか思ったりもする。

エバポ本体からの漏れは分解無しだと音響式リークテスタとかガス検知器使わないとわからんことが多い。
つか、それでもわからんことも多いw

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 09:26:30.10 ID:Gw1BIp160.net
>>664
プロに点検させればエアコンシステムが分解なしで機能してるかわかるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=FEFGynVv3R4

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 09:37:16.21 ID:WDKuJLgx0.net
>>665
素人知識ですがマグネットクラッチの作動音がして多少は冷えるのでガスは多かれ少なかれ入っていると思われます
ただ、クラッチ作動音もアイドリング中は途切れずに出っ放しなんでマグネットクラッチも不良なのかなと
これ以上の素人診断は不可能だと思いますのでお店に出すことにします
ありがとうございました

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 09:39:08.78 ID:WDKuJLgx0.net
>>666
スレの更新してませんでした
レスありがとうございます
やっぱプロの設備が必要ですね

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 09:46:38.19 ID:MiMRNEq20.net
>>667
クラッチ繋がりっぱなしはエバポが冷えないからカットサーミスタが働かないせい。
圧力不足で冷えないのか、コンプレッサやエキスパンションバルブが悪くて冷えないのかは見ないとわからんが。ま、八割ガス漏れだけど。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 10:31:08.53 ID:TIG8pHEH0.net
>>664
エアコンは配管の中でガスを吹き出してるから正常でもシューって音や冷媒が流れるチョロチョロって音が聞こえる事があるよ
ガスは正常でも少しずつ漏れるもんだから古い車だと減って効きが悪くなってる事もある
故障して漏れたのかそれとも経年で漏れたのか見てもらう方が良い
それと冷えないのに無理して使うと余計な故障の原因になるからエアコンは使わずに早急に修理に出した方が良い

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 12:58:43.50 ID:Gw1BIp160.net
炎天下で車(エアコン冷気通路まわり)が蒸しあがってると
そこが冷えないと冷たい空気出ないよ。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 21:28:40.69 ID:2TxFb/y5O.net
こんな症状がでたんですが…バックでハンドルきったり前進でハンドルきるとナビの電源が落ちるんだけど、ちょいと前にバッテリーのマイナス外したんだけど関係あるかな?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 21:45:13.10 ID:nQavoi8S0.net
>>672
電動パワステ?
電動パワステなら電圧落ちてない?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 22:44:23.85 ID:2TxFb/y5O.net
>>673電動パワステです!電圧はどうなんだろう?普通にエンジンはかかります、バッテリーが弱ってる感じはしないですね?

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 23:25:03.77 ID:TIG8pHEH0.net
>>674
ナビの設定画面で電圧を表示させる事できない?
それでハンドルを回した時何ボルトになる?
今の時期ならエアコンを入れてるでしょ
それならエアコンを切るとどうなるかな?

たぶんバッテリーとか発電機じゃなくて車両ハーネスの問題かと
ナビの常時電源をバッテリーから直に引いたら改善されそうな気がする

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 23:38:09.91 ID:Gw1BIp160.net
>>672
ハンドル切ると必ずナビ電源落ちる。
ということ?
前進、後退関係ないよね。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/08(日) 00:11:51.26 ID:aQeypPjoO.net
>>676遅くなってすいません、そうですねハンドルきるとナビが落ちてまた再起動してつきます、ナビ以外は正常ですライトが暗くなるとか警告灯つくとかハンドルが重たくなるとかはないです

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/08(日) 00:14:50.44 ID:aQeypPjoO.net
とりあえず個人的にオルタは大丈夫な気がするので時間ある時にでもナビ外して配線確認してみます

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/08(日) 00:35:33.50 ID:xaMm5BKu0.net
ナビ電源をどっから取ってるのかね?
バッテリーから直でとって問題なければ(無いだろうけど)電源かね

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/08(日) 06:48:36.80 ID:Sc3fuC9T0.net
ま、十中八九ナビの電源かアースの問題だな

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/08(日) 20:46:50.44 ID:aQeypPjoO.net
>>678治りました!アースでした!ありがとうございました!

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 15:59:11.97 ID:lHk6artj0.net
部品注文て正式には車体番号が無いと(所有して無いと)注文て出来ないのですか?

今まで何度も注文してきた店で今回注文しに行ったら車体番号だの言われた、最終的には注文出来たんだけど
その店のその店員時だけはなんかいつもカチンとくるんだよね接客態度
そいつ以外は皆いい人なのに

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 16:13:20.97 ID:QvkA1lzv0.net
うん
車体番号入力しないとパーツリストが出てこない
他にやり方もあるけどグレードやマイナーチェンジとかで微妙に違う部品が届いたりするから基本的に引き受けないね
間違てても返品も効かないし

グレードやMCに関係なく統一の部品なら引き受けても良いかもしれんけど
ちなみに何が欲しいの?

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 17:14:22.54 ID:lHk6artj0.net
>>683
パーツリストが冊子の時は楽だったな、パソコン管理になってからですかね
まあその人が正しいんだろうけどね
他の人だと(女の人でも)ササッと調べてこれですか?って展開図持ってきてくれるけど、そいつの場合その前に一悶着あるからウザイ
何だかんだ言って最終的には結局発注出来ますなんてなるから
他の人に対応して貰いたいってか今度そうして貰おう
ちなみに自分が頼む部品はマイナーチェンジとかで変更があるような難しいもんじゃないですね
何型のここのボルトってパーツナンバーが分からなかったのは申し訳ないが
サーモスタットで部品番号も控えて行ったのに付くか分からないですよとか、そんなのは自己責任でやるし駄目なら元に戻すし
定番流用パーツだっての
いくら正しくたって他の人は出来てることがスムーズに出来ないって事は客からしたら仕事出来ない人って事になるよな

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 17:19:45.45 ID:lHk6artj0.net
>>683
スンマセン熱くなりました。
パーツはもう手に入ったのです。
長いことそこで車検も整備も世話になってきたけど、そいつが入社?来てから?本当に嫌な気分

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 18:39:36.20 ID:waI1yVYx0.net
>>685
そいつ個人の問題
まぁ、車台番号かフル形式控えて持ってきてもらうのが楽でいいけどね。

OEM車に取り付けるなら完全自己責任で頼んでもらうしかないけど。、

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 18:51:02.71 ID:r7HuY+bn0.net
スズキ社長 貧乏人が軽にのる発言

https://a-excite-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/a.excite.co.jp/News/anime_hobby/20131120/Getnews_459455.amp.html?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQECAE4AQ%3D%3D#referrer=https://www.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
>>1

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 19:36:48.65 ID:ClnFslda0.net
日産なんかは、その筆頭で、
http://tyachichi.server-shared.com/TIIDA.html
興銀からきた川又社長などは、
「ブルーバードの中古車が、国民車だ」
そう嘯いたものでした。
https://dolbako.com/cache/view/auto/1151669498
666 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/07/11(火) 08:29:08
その昔 川又社長はブルーバードの中古車が国民車だと放言した。
経営トップが車を知らないツケを今払わされている。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 21:24:41.29 ID:eGRavp4D0.net
>>686
取り寄せて付けられなくても自己責任で返品もしないって言ってもグチグチ言ってるから面倒くさいだけなんだろうね
発注も俺みたいな奴の接客も
でもそれ普通のまだ慣れて無さそうな女の子でさえ頑張って調べてやってるのに俺からしたらそいつがやる気のない屑だと思う

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 00:20:38.79 ID:P+Rn4fs90.net
今のシステムが、管理顧客相手の為の物だからね
メーカーから管理外の、いわゆる上様伝票は極力減らせと言われてるの
で、顧客情報ってのがまた車両ありきで、人だけじゃ伝票受付出来ないのよ
人に車が紐付いて初めて伝票起こせるの
品番調べてきて、これ頼んでってんならまぁどうって事ないけど、そうでない場合、まず何より車台番号が必要だからな
あと登録無しで上様で売り上げても履歴パッと出て来ないから、何回か来てるよとか言われたって知らねーんだよってなる
全くの通りすがりで2度と来店しない訳でもないなら、まぁプール顧客で良いから、氏名、住所、連絡先、車検証データくらいは登録させろ、と

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 01:15:00.45 ID:BzfESKXo0.net
車検証データってか買ったのも車検もそこでやってんだけどな…
まあそういう融通利かない流れになってきてんなら仕方ないかな
車弄り趣味には面倒くさい時代になったな…

でもそいつ以外はスムーズに部品調べて取り寄せてくれるんだけどな
そのくせ支払いは基本注文した時に払う事になってるくせに後で良いですよって言うし
俺的には返品しないしすぐ払うから注文気持ちよくさせてくれよと思うよ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 06:22:09.08 ID:NPgQN8Ut0.net
>>691
クルマいじり趣味で部品商知らないの?

自分の家の側にある部品商ググって探してみれば

ある程度大手なら国産全てのメーカーの部品共販(ディーラーが純正部品取り寄せるセクションね)と全く同じオンラインシステムが入ってるからディーラーや部品共販行かなくてもそこで用が済む

ちなみに利益率の大きい優良部品を純正より優先に売る体質上、部品の知識は凄く豊富

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 07:23:48.89 ID:D2BcolaT0.net
そいつな人は何考えてるんだろ?
車検証見ないと部品特定出来ないのは当然だけど
何回も来店して部品番号指定して注文し
代金回収にも問題なかったのなら
上様伝票になっても良いはず。

純正部品は身元不明の上様では売らない規定が各自動車会社にあるのかな?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 07:33:36.02 ID:NPgQN8Ut0.net
>今のシステムが、管理顧客相手の為の物だからね
この流れに尽きるのでは、車一台と個人の紐付けを更に強固にして管理をしている

外車なんかはかなり前からこんな流れだったと思う
BMWなんかはディーラーに行ってこの型の配線図とバーツリスト見たいんですがとか
言うと無いですとw

配線図もパーツリストも車のECUの中にあるんで整備する時にそこからダウンロードするんですよねって
だから車持ってきてください位言われる

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 08:21:47.10 ID:D2BcolaT0.net
外車は元々整備情報は社外マル秘でしょ。
で、BMWではユーザーが配線図、パーツリストを見る方法あるの?

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 08:38:03.60 ID:chAEqpNf0.net
>>692
車弄りが趣味って言っても人それぞれのめり込み度が違うでしょう
部品共販昔行ったら紹介が無いと駄目とか言われた
メインのboxヒューズ駄目にしたとき運送会社の整備工場から紹介して貰って利用したことあるけど汎用品があるだけで利用価値あんまないね

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 09:02:14.80 ID:D2BcolaT0.net
>部品共販昔行ったら紹介が無いと駄目とか言われた
法的には許されない事だと思うけど、今はどうなんだろ?
車を売りつけて補修、メンテ部品売るのを拒否できるのか。
業者に売ったとしても最終購入者は零細ユーザーだ。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 09:36:21.99 ID:chAEqpNf0.net
>>697
ちなぐんま

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 10:22:43.65 ID:D/oUyq750.net
>>697
補修部品は代理店や特約店にしか売らないってのは良くある話
違法でもなんでもない

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 20:21:07.72 ID:NPgQN8Ut0.net
>>695
ネットに裏物がwあふれてると思った
全部英語とかだけどね

あとBMWは特に多いけどディーラーの整備士とか営業やってた人が独立して
自分で店出すケース意外とあるんだよ、大抵は客を引き連れていくw
要するにディーラー整備がボッタクリ的な高いからそれ成り立つんだろう

そういう人はディーラー時代の人脈、そしてネットと海外の情報駆使してパーツリスト
でも何でも手に入れる。部品も海外からとかね
ロアアームとかでも純正じゃないのあるんだよ(けして粗悪じゃない、海外でよく使われてる
メーカーとかね)

>>697
スズキ?現金なら誰にでも売ると思うが信じられん

自分はユーザー車検で球切れいきなり起きて、車検場近隣のトヨタ共販に行って
球売ってもらったけどな(ユーザー車検はスズキの軽w)

まあそこまで言われるんなら素直に森川や中村オートとか部品商使ったほうがいいわな

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 20:22:37.37 ID:NPgQN8Ut0.net
あまり詳しくかけんが、俺は10年ちょっと前は部品の流通系の会社に居たんだよ
群馬は埼玉と違って部品には融通効かせてくれる共販多かった気がする

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 20:24:06.16 ID:0ttqBXna0.net
>>699
ボルボが正規ディーラーにしか部品出さなくなったんだっけ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 20:27:35.99 ID:NPgQN8Ut0.net
あと個人的な意見言うと自分でいじるなら部品商なりなんだり利用して
整備もディーラーに頼らない

逆にディーラーに頼るならディーラーの言うこと聞くのが正解だと思うよ
自分で散々いじられた車ほど厄介なものはないよ
今の車は電子制御てんこ盛り、素人が考える以上に厄介だと思うよ

なのでディーラーがこの部品付かないとか言ったらつけるの間違ってる

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 20:46:37.24 ID:D/oUyq750.net
>>702
マジ?
ボルボなんかめったに来ないから良いけどそんな殿様商売してると潰れるんじゃないかw
ボルボなんか変人しか買わないから大丈夫かな?
国産でひどいのはホンダでレス率悪いから大嫌い

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 07:30:28.26 ID:oBIyTQ970.net
潰れる?
国産メーカーも含め世界の自動車メーカーが日本国内市場をどれくらい重要視してるか
理解してる?

東京モーターショーに世界のメーカー何社集まる?
スズキはかなり日本を意識してくれる車作ってくれるから良いメーカーだけど、
他のメーカーはもう海外で売れるために車作ってるんだよ
だから新車発表もホンダもトヨタも、あw スズキもまず海外とかになる

我々購買力無い貧乏な日本は殿様商売どころかメーカーに売ってください
日本向けグレードを消去しないでくださいって頭下げないとダメなのを、
ガラパゴスな日本人は理解してない点

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 08:36:40.12 ID:iR7vJkjK0.net
日産は国内大衆車ユーザーを完全に見捨てていた。

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 12:13:08.09 ID:biG0FFV80.net
>>705
志が低い
日本人の厳しい要求にかなった商品こそ世界中の人がほしがる物だ
5ナンバーに誇りを持ち、日本の軽自動車のような手軽さを手始めに世界の女性向けに売る

無論旦那もハンドルを握る事もあるだろうが、その軽さ 加速 運転の楽しさに当然夢中になる
故障もしにくく部品も安い日本車が売れまくる
スズキほど今日本人の心をつかんでいる会社はない
多くのネジを逆トルクスにして、スズキ特有の嫌がらせのような整備性の悪さと油漏れするシール類などを
改善すれば世界に冠たる自動車メーカーになるだろう

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 12:25:25.57 ID:ZBst3wzb0.net
スズキの整備性って、悪くないぞ。
E型トルクスなんて限られた場所しか使ってないし。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 12:30:50.31 ID:biG0FFV80.net
>>708
六角なんてなめやすいし時代遅れ
今後国産車の使用は全ネジ類の5%以内とし、他は逆トルクスにするよう法で定めるべき

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 13:50:11.68 ID:ZBst3wzb0.net
>>709
E型トルクスに夢持ちすぎ。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 22:30:51.18 ID:qW06joyU0.net
どーでもいいけどスズキ車サビやすくね?
そこだけ不満で後は大好きだけどな。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 23:16:34.93 ID:cjJ61NWL0.net
ホンダの方が酷い
2000年式ジムニーはサビはあるがチョイチョイ2013年式N-BOXは来た時点でサビだらけ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 06:33:18.91 ID:7W3Wm6yc0.net
>>712
それは今のホンダでしょ
スズキは昔からサビ易い

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 18:11:28.65 ID:pYMCvAy70.net
>>713
なら最初から年代限定しろや

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 19:00:04.96 ID:5kmodHQ40.net
質問です。H19のMH22SのNAなんですが、加速時カリカリノッキング音出るので念の為レジスター見たら最初から付いてませんでした。
NAにはレジスタは装着されてないのが正解ですか?

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 19:39:43.34 ID:3+cBzkTq0.net
もうその世代には点火時期の調整機能そのものがないだろ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 14:50:21.28 ID:8YdX+C1Z0.net
>>706
シビックとか酷いよ。海外で売る色々なグレードの中で日本で受けそうなやつだけ日本で売る
つまり海外向けには色々なグレード設定してくれてるけど、日本ではそんな事やっても儲からないって
グレード絞るんだわ

>>707
考えが20年位古いのでは?
それに既に車はその日本人のために作られてないって理解できてないだろ

世界の女性に軽のような手軽さ?どこの国のどれくらいの所得の女性達に売るの?
またその女性達が求めているのは何?
そういう人達は今どんな車乗ってる?
マーケティングぜひ聞かせてほしいわ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 12:19:50.03 ID:N8pHcHml0.net
ラジエターからリザーバータンク間のパイプ劣化で市販のシリコンホースに換えたのですが(クーラントの動きが見えた方が面白いかなってのもあって)間にいつまで経ってもエアーがかんでいて抜けません
温まるとタンク近くにきて冷めるとラジエターキャップ付近(エアーが本体に戻ってる?)まで戻ります。
ホース間のエアー抜きまでプロはするのでしょうか?

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 12:32:04.66 ID:UGAcFmPb0.net
>>718
しないよ。必要ないから。
エア抜きの最中にはホース内にエア残らないけどね。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 12:32:49.03 ID:W2mj0lCr0.net
する訳ないじゃん見えないのに
エア抜き自体が、ある程度やったら後は吸わせるか、だよ
まぁでもちょっと多めにリザーバ入れても大して減らないから、ちゃんとエア抜けて

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 13:15:44.88 ID:N8pHcHml0.net
>>719
>>720
レスありがとうございます
ホースの交換しただけなんですがヤッパリちゃんとラジエターキャップの所にタンク付けてエアー抜きしたほうが良いですか?
温まれば自然にパイプ内のエアーは抜けると思ってたけど抜けなかった

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 13:26:35.53 ID:W/32Yt1A0.net
まず熱中症を避けるためにアクエリアスなどを一服。
気になるならエア抜きしましょう。
エンジンが冷えてる時にリザーバタンクからホースを抜き垂直に立てる。
ホースに水を入れる。
エアは抜ける。
ホースを切らないようにペンチで挟みながらリザーバータンクに入れる。
終わり。

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 13:57:15.08 ID:PjUF0XuE0.net
>>721
ラジエターキャップを外すだけですぐ気泡が入ってしまうので抜く必要はないというか抜いても無駄。
ただ、車によってはリザーバータンクが簡単に取り外せるものがある。
ラジエターキャップを外し、ホースはそのままでリザーバータンクを持ち上げるとリザーバータンク内の冷却水がホースを通ってラジエターに流れ込んでくるから、適当に溢れさせれば空気は抜ける。
これはエア抜きが不充分で液面が低下した場合に簡単に補充するのにも使える。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 20:00:04.45 ID:uS6KhXaE0.net
>>722
>>723
詳しくありがとうございます。
車はJB23なのですがホースがエアコン配管の下に回っていて高低差付けようとしても一旦下がってまた上がる感じになってしまいエアーが留まってしまいます。
リザーバータンクは簡単に抜けるので721、722さんの説明の様に以前はやった事もあるので今回もやってはみたもののタンク内の立ち上がり部分にエアが噛んでいるのでオーバーフローからエアーを送り込んで強制的にクーラントを送り込もうと思います。

以前ガスケット抜け、ラジエターのパンクの経験から神経質になりすぎてるのかも知れませんが
多少のエアーは正常でもアッパータンク内にあるものですか?
後付けのクーラントのエアーを取り除く装置GReddy ブリーザータンクとか付けても意味ないですか?
以前スズキディーラーでオイルキャッチタンクについて聞いたところ付けてもあまり意味無いって言われたけど、それでも付けた所、殆どタンクに貯まらなくてメカニックさんの言うとおりだなと実感したので

長文すみませんでした。

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 20:20:56.40 ID:W/32Yt1A0.net
>多少のエアーは正常でもアッパータンク内にあるものですか?
無いのが正常。
ラジエーターバルブ(キャップ)の役割を理解すればそんな質問は出てこない。
暖機するとクーラントは膨張し正圧になり膨張分がリザーバータンクに押し出されます。
クーラントが冷えると、冷却系が正常なら、リザーバータンクからラジエーターに戻ります。
冷却系にピンホールでもあると冷える時にそこからエアを吸い込む可能性あります。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 10:14:41.44 ID:Cy7SZX910.net
>>725
レスありがとう
そうですよねー
真空引きすれば確実だしエアーが少しでもあったら駄目だと思っていたのですがオーバーフローのパイプを今回透明にしてみて細かな気泡が抜けない(リザーバータンクの方が低い位置にあり気泡はラジエター側に留まろうとする)ので

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 10:32:21.64 ID:X0PBlppT0.net
底切り抜いたペットボトルとアッパーホースでエア抜きツール作ってるだろ。
市販のエア抜きタンクより圧倒的に使いやすく作れるし。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 13:10:05.84 ID:y+eby7vJ0.net
とにかく、冷えてる時にラジエータキャップ開けてクーラントがあふれなかったら
冷却系に穴開いてる可能性あり。
冷えてる時に開ける。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 13:32:07.06 ID:wcTAu9hm0.net
>>726
オーバーフローホース内に空気があるのは普通。
オーバーフローホース内の空気を完全に抜いてもラジエターキャップを開ければまた空気が入ってしまう。
この空気は冷却水温が上がればリザーバータンクに押し出されるが、完全には抜けないことも多く、冷えればまたラジエター寄りに戻ってくるし、気温の変化によってはラジエター内に入る。
しかしオーバーフローホース内の空気の量は少なく、冷却水経路の空気はラジエター上部に溜まるので、冷却水温が上がればまたオーバーフローホースからリザーバータンクに排出されるので心配はいらない。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 14:43:26.13 ID:Cy7SZX910.net
>>728
>>729
詳しくありがとうございます
今までの車も自分で面倒見てきたのですがはたして自分の作業は間違ってないかと不安になりまして
今までの自分のやり方は合っていたのですが今まで見えなかった物が見えるようになり神経質になりすぎていた様です

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 17:37:45.62 ID:AS1KQihn0.net
リザーバータンクの液面はFULLでもラジエターの液面より低い。
なぜならリザーバータンクの液面の方が高ければ、ラジエターキャップを外したとたん、リザーバータンクの液面が同じになるまで冷却水が溢れ出すからだ。
またオーバーフローホースの開口はラジエターキャップを外したときの液面付近にあり、容易に液面より上になる。
これは開口が常に液面より下にあれば、ラジエターキャップを外したとたん、リザーバータンクの液面が同じになるまで冷却水が流れ出し、ラジエターの液面が下がってしまうからだ。
そういうわけでリザーバータンクの液面は低く、またオーバーフローホースの開口は高い位置にあるので、ラジエターキャップを外せば必ずオーバーフローホースに空気が入る。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 21:43:35.69 ID:4rGS4vhk0.net
今の時期、ちょっとぶん回せばホース分くらいすぐ出るでしょ
冷却強化してオーバークール気味とかなら知らないけど

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 21:45:10.72 ID:mle6KnYw0.net
>>731
詳しくありがとうございます。
分かっているようで分からないような
でも分かっていた感じ
エア抜き時だけでもリザーバータンクの位置を上げで少しでもエアーがリザーバータンク側に流れやすくなるように加工してみます。

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 21:55:01.71 ID:7Yvq9MMR0.net
>>733その方式だと最後に縦のホース通るところが難問だなw

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 21:56:57.45 ID:ix0D9EQG0.net
>>728
え?そなの?
スズメカじゃないけど、過去の経験で行くと完全に冷えてる時に開けてもあふれない
車種が多かった気がする

逆にサーモが開き始めるくらいの温度になると完全にあふれる、というか吹いてくる

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 22:01:14.51 ID:ix0D9EQG0.net
キャップ開けたままサーモ開くまで暖気して、回転高めにレーシングすれば
大抵はラジエターホース内のエアーは抜ける
住宅地では回転上げられないけど重要

エアーが残ってるとリザーバーにいくらちゃんと入ってても引いてこないケース多かった
ヘット歪んで壊すよ

逆にラジエターホース内のエアー抜けてれば不足するとリザーバーからガンガン引いてくる

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 22:12:34.00 ID:7Yvq9MMR0.net
>>735
冷えてたら溢れないよ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 22:49:26.56 ID:7rr6FPay0.net
デカッシングタンク式はエア抜きし易くて良いな
そう思っていた時期が私にもありました


アッパホースとは言わないまでも、せめてヒータホースくらいの太さで繋げよ
あんなリザーバホースみたいな細いのじゃ全然エア抜けねーじゃんDA17

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 08:25:34.82 ID:hE/1Bx9T0.net
>>735
ごめん。
あふれる は書き過ぎ。
ビール瓶で言えば栓まで満杯になってる と書きたかった。
キャップ開ければキャップが濡れてるからクーラントがしたたる。
と書きたかった。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 00:29:00.98 ID:7C8YHxkE0.net
>>733です。
走行後冷えてクーラントが戻るときにリザーバータンク行きのホースを人力で減圧するとラジエター側から気泡が出て来るので、それをホース先端まで指で弾いて出してってのを数回繰り返したらホース50センチ分ほどラジエター側に入りました。
クーラントだと吸ったら危ないので水をホース内に充填して更に減圧を繰り返したらほぼエアー抜き出来ました。
1つ疑問なのですがホース側から減圧してエアーが出て来るのってキャップがへたってますか?あれ?って思ってアッパーホースを強めにつかんだらリザーバータンク側に液面が少し動きました。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 06:09:10.68 ID:arMNZCZF0.net
732は神経質なアホだなW

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 06:24:52.73 ID:IiGaezre0.net
>>740
車ってきちんとした機械だけど精密機械ではない
そこまで神経質だと色々いじりすぎて車の調子を悪くするよ

車好きでエンジンルームが綺麗、いつも拘りのオイルなどを短い距離で交換してる
えてして調子の悪い車ってのはこういう人のケースが多い

逆にエンジンルームが汚い、全然手が入ってない。けどまあオイル交換くらいは
ちゃんと距離数でやってる
たまに調子悪い車はあれど、大抵がこういう人の車は調子がいいケース多い

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 11:10:04.02 ID:bdzZDaMZ0.net
>>742
そうですね、結構突き詰めちゃうタイプです。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 12:58:13.42 ID:wIzqUH/30.net
>>743
そんな人がこんなとこで聞いちゃうんだ
デラーに行って笑われてくればいいのに

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 15:44:15.77 ID:bdzZDaMZ0.net
>>744
デラなんてずいぶん行ってないですね
試乗位
あとは車検が面倒だと頼むくらい
整備士の資格なんか持ってないですよ
でも車検引っ掛かったことないし
資格だけ持ってて腕が自分よりポンコツなのいますから
特にスズキは…

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 15:45:56.49 ID:bdzZDaMZ0.net
あ、ゴメンね本当のこと言っちゃって
小馬鹿にされたから大人しくしとくつもりだったけどヤッパリスズキメカニックさんらしいや
流石三流

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 18:32:11.20 ID:0+nQT3ge0.net
>>745-746
こういった掲示板では煽り耐性を身につけてください

そもそも>>744や質問に答えて下さってる方が必ずしもスズキの整備士さんとは限りませんよ?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 22:46:10.83 ID:W+067hih0.net
ポンコツって言うか、資質ゼロ、整備士とか以前に社会人として失格みたいなのも居るからな
まぁそんなのどこの企業、どこの業界にも居るだろうから、当たっちまったら運が悪かったか、当たっていても知らぬが仏か…

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 06:56:02.65 ID:Ii6Sd59N0.net
>>743
そんなにエア噛み気になるのなら欧州車に多く採用されている密閉型ラジエターに改造すれば?
そうすればリザーブタンクまでエア噛まないぞ!


昭和50年代までの車なんてリザーブタンクすら付いていなかったのにねw

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 07:31:25.74 ID:sqMXcv9X0.net
>>749
ADバンなんてほんの10年前だぜ。リザーバ付いたの。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 10:51:42.51 ID:Ii6Sd59N0.net
>>750
何いってんのADバンなら初代(VB11)からリザーブタンク付いているでしょ!

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 13:01:00.45 ID:hya/JLDw0.net
>>751
突き詰めちゃうんだから知ってると思うよ
ラジエーターキャップに弁は存在してないようだけど

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 00:58:50.55 ID:/EIb1EzQ0.net
弁のないラジエターキャップなんてあるのか?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 07:54:24.34 ID:r9zafK4L0.net
あるよ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 13:17:06.22 ID:KPElLQ9B0.net
新型ジムニー売れてるようで良かったですね
でも三年後の車検は猛暑の中で地獄回転ですね

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 16:48:45.62 ID:6SYtH88m0.net
今月の登録は数台だし、まぁあと2〜3ヶ月は同じ様なペースだろうし
ハスラーもそんなに車検重なって大変なんて事も無かったから、どうって事ないでしょ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 21:03:30.02 ID:OHbfT5rI0.net
クーラントの件ではお騒がせし気分を害してしまい申し訳ありませんでした。
今回あらためてパーツリストで調べたら自分の車体番号では1.1のキャップを使用のはずがいつからか0.9のを使用していたようです。
自分でも買って付けましたが元々付いている刻印を見て買ったので疑いもしませんでした。
ラジエター新品交換した後キャップも新品付いてましたがそれも0.9でした。
それとオーバーフローホースのエアーが関係あるかは分かりませんが…

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 22:06:34.78 ID:gyNVJK8I0.net
>>757
関係ないよ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 22:21:16.81 ID:m3tBvHbM0.net
加圧テストして漏れが無ければ良しとしよう。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 23:39:40.74 ID:OHbfT5rI0.net
オイル混入も漏れも無さそうだしキャビテーションねだけなのか

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 06:46:24.47 ID:j4UJ9/fP0.net
>>760
キャビなら圧戻れば消える

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 08:25:21.86 ID:5B7ctdgG0.net
>>757
オーバーフローパイプにエア噛んでも全く問題無いんだよ
そんなにエア気になるのなら>>749に書いてある様に密閉型に改造しなよ


君は冷却系の事全く理解していないようだから開放型ラジエターと密閉型ラジエターの
仕組み勉強したらよいね

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 09:09:53.06 ID:w3YpQfaT0.net
ラジ側からなのかタンク側からなのか、エンジンブンブンやって見てりゃ良いじゃん
前にも書いたけど、この時期ならすぐリザーバホース分くらい出るでしょ
ラジ側から更に気泡が出るならエア抜き不足か、最悪ヘッド抜け
戻る時ならリザーバキャップの下のホースとかちゃんと確認してみたら?
ラジキャップの圧力は基本的には関係無いよ
完全に抜けて沸騰してるとかじゃなければ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 10:15:08.04 ID:y7z6gnms0.net
>>756
零細はそうかもね

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 10:57:25.65 ID:Lb0yNx5C0.net
>>764
うちも変わらんかったよ。
月間直販40台業販180台クラスのDだけど。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 11:36:20.24 ID:CJ7abd4k0.net
>>765
言うだけ大将乙
証拠出して

で、そこは社員何人?

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 12:25:27.22 ID:Lb0yNx5C0.net
>>766
社員何人?とか言う段階でスズキの人間じゃないだろw
サビはフロント含めて12人だ。

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 12:36:04.39 ID:c/S0CPM70.net
突き詰めくんをイヂメちゃだめー!

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 12:37:52.32 ID:FXwCa9J30.net
受注はあっても車が無いんだから登録もなんも無いでしょ
営業も、今月の登録が少なくて詰められてたよ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 12:45:49.05 ID:UCMwBScf0.net
登録、届け出、を使い分けてるの?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 16:04:55.40 ID:zdT69rO90.net
>>762
俺もいつもそう思ってたけどあえて書かなかった(笑)

おそらく彼はキャップ意外も様々な意味の無い事を沢山やってる気がするけど
まあ、趣味だからね

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 16:30:50.44 ID:vqyjtW9m0.net
オーバーフローチューブを透明にしない理由だなw
冷機時に大きく空気が入っていても水温が上がれば抜けるし、気泡が残っていても全く問題ない。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 20:19:58.99 ID:v9Qv82kE0.net
>>761
>>762
>>763
>>771
>>772
素直に受け止めます、ありがとう
前にガスケット抜けあって、その時も水温が上がって更にその前にはラジエターのパンクとかもあったりしたから神経質になってました。
別に不調って訳では無くて水温高いってのとオーバーフローホースのエアーがみが気になってしまったので…
たまたま以前勘違い(本当は正しかった)して買って何年も持っていた1.1のキャップが見つかったので交換
開けたら冷却水ちゃんと満タンで油膜も無くキレイだったので安心しました。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 20:28:11.59 ID:UCMwBScf0.net
エンジンとしては調子よいのか。
普通に力あるのか?

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 21:47:42.75 ID:v9Qv82kE0.net
>>774
まあ同じ型式は乗り比べたこと無いけど、10型の試乗車と比べると余裕、専門店のちょっと弄ってあるっぽい4型乗らして貰った時もあれ?俺の車の方がいいなって思った。
俺のは2型です。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 22:53:11.70 ID:FiP93Yii0.net
>>775
Keiのターボか

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 23:00:29.25 ID:UCMwBScf0.net
JB23

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 23:09:38.87 ID:FiP93Yii0.net
>>777
失礼しました!

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/31(火) 00:05:35.87 ID:eI0PP5wb0.net
>>770
使い分けてない
軽も登録って言ってるね

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/31(火) 11:32:11.67 ID:VxNZXmbn0.net
>>773
冷房使っていると若干水温計高く表示するよ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/31(火) 13:01:37.69 ID:qKV8aFca0.net
サービスキャンペーン対象外の車でなんでステアリングロック内部異常頻発するの?
なんで新品のステアリングロックにボルト1本しか付属しないの?
もう一本ボルト注文したらなんで納期が1週間かかるの?

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/31(火) 15:48:39.14 ID:oa1js3fJ0.net
>>780
そんなんですか?
エアコン嫌いで気づかなかったのですが、今年の暑さに負けてエアコン使ったらファンが作動するからか使わない時より水温低くなりますね

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/01(水) 21:37:59.67 ID:DmzAXe3Y0.net
エアコンまったく効かずしんどい

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/01(水) 23:21:14.68 ID:KEHRUljA0.net
>>781
画だと1本だけど、実際にはちゃんと2本ついてない?
違う車だけどそうだった

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 21:40:55.12 ID:Re4Y8etp0.net
スプラッシュの前ストラットアッシ右に41601-51KA1と41601-51KA2とがありますが(左も同様)、何が違うんでしょうか?

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 21:47:37.45 ID:2+JSX+Ib0.net
https://www.monotaro.com/g/01862092/
41601-51KA1は無い ということは?

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 21:54:40.42 ID:Re4Y8etp0.net
>>786
既にKA2しか物がないということでしょうか

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 22:02:41.80 ID:uhCv3C5m0.net
改良による品番変更。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/04(土) 18:20:16.47 ID:QoCbmlh80.net
JB23ジムニー1型です。
オイルクーラーからのオイル漏れがありキレイに掃除して1カ月後に再確認したら
ほんの少し滲んでいる程度でした。
オイルクーラー以外から漏れていた可能性はあるでしょうか?
エキマニ周りでオイル漏れが起きそうな所などありますか?
タペットカバーのパッキンは交換済みで問題ありません。
最近高速走行していないのでそのせいか?
1か月前の時は滴るくらいオイルでビショビショでした。

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/04(土) 18:58:45.93 ID:zUcu/V0s0.net
残る部分は、タービン、タービンからのリターンホース、エキマニのスタッドボルト、オイルポンプ、オイルパン。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/04(土) 20:16:56.91 ID:BOpWAPvB0.net
>>788
ありがとうございます。
新車装着品はテネコ製だそうですが、KA2もテネコ製なんでしょうか?

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/04(土) 20:39:58.40 ID:zUcu/V0s0.net
モンローマーク入ってるよ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/04(土) 20:42:23.84 ID:BOpWAPvB0.net
>>792
そうなんですか
ありがとうございます

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 12:38:53.08 ID:S6B6cULM0.net
>>756
>>765
>>767
>>769
ドアホ
でこいつらの3年後の残存率15%
スキル得る前にトンズラ

弱音
ワキガ
言い訳

は 得ましたw

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/06(月) 17:11:14.73 ID:NGrn58sN0.net
>>784
届いたけどやっぱ1本だけだったよ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 06:36:09.83 ID:9MTUqpYS0.net
>>795
マジで!?それはすまなんだ
こないだロックセット換えた時はやっぱり画で1個だけで、もう一つも取ったらBOで、何だよフザケンナと思ってたら
来てみたらちゃんと2個ついてて、なぁんだ良かったって事があってさ
BOのままで伝票出せないけど、ステロクのリコール部品から借りて先やっちゃおうとしてたら、ちゃんとふたつ付いててさ
それじゃなくても、最近ちょっとした物でメーカー長期BO多過ぎない?ちゃんとしてくれよと思う

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 08:33:36.55 ID:l/LGHxsd0.net
>>796
そっちでもBOだったのか
俺はリコール用から借りようとしたけどダメって言われたよ
こんな事もあろうかと取っておいたボルトがあったんだけど品番違って長さがやや長くてギリギリなんで止めておいた
この長さもこっそり在庫しといた方が良いかもね

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 11:59:52.03 ID:6WLP5GtH0.net
>>797
サービスキャンペーンのパーツをと違うが、自分達の利便性の為だけに長さが同じと言うだけのボルトを在庫しておこうと勧める行為
こう言うの全国のスズメカで蔓延してると思うとゾッとするわ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 12:12:24.21 ID:u7/JmfZC0.net
>>798
お客様への納期に直結するんだが。

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 12:27:26.15 ID:6WLP5GtH0.net
>>799
お前やってるのか

客より自分の利便性を優先してるんだろ
それやってもし不具合出た時正直にボルト変えてましたって客に言うのか?
スズキ本社に正直に報告するのか?

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 12:29:50.54 ID:6WLP5GtH0.net
結局、客の利便性の陰に隠れて実は自分の利便性という話

だって客にも本社にも報告なんてしないからなw

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 15:27:07.60 ID:l/LGHxsd0.net
>>798
意味が分からんよ
長さが同じだけって何?長さが同じで他はどこか違うの?

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 16:16:18.77 ID:6WLP5GtH0.net
こっそり在庫のペテンがなんだって?w

こんなスズメカ
マジイラネ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/07(火) 16:41:38.48 ID:l/LGHxsd0.net
書いてない事を勝手に妄想して批判できる俺カッコいいとか
付き合いきれんね

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 12:20:56.72 ID:UXPnWEQ/0.net
ID:l/LGHxsd0
>この長さもこっそり在庫しといた方が良いかもね
↑はい、書いてます
ペテンはどっちかな?

お宅どこ?どこの零細工場?
で、ペテンやってんの?

証拠
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>796
そっちでもBOだったのか
俺はリコール用から借りようとしたけどダメって言われたよ
こんな事もあろうかと取っておいたボルトがあったんだけど品番違って長さがやや長くてギリギリなんで止めておいた
この長さもこっそり在庫しといた方が良いかもね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 21:59:08.85 ID:KijghChX0.net
お世話になりますMH21です

ブレーキフルード交換したらマスターバックのシュコシュコ音が気になるようになりました
信号待ちでペダルを踏み込んで停止状態から少しペダルを戻し(1センチ位)ポンピングすると
シュコシュコ音と共にマスターバックのピストンロッドが軽く擦れるような感触が足に伝わります
ポンピングを繰り返すとたまにガクと引っ掛かるような感触も伝わる時もあります(ABS無し車)
お聞きしたいのはペダル側からマスターバックにグリスアップするとマズいですかね?

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 23:08:38.84 ID:wBa0osBV0.net
>>806
別に不味くはないけどラバーへの攻撃性の低いグリス使うこと。
あと、エア抜きはおそらく関係ない。もともと出てたと思われる。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 23:12:00.54 ID:KijghChX0.net
>>807
ダメもとでシリコングリスでやってみます
ありがとうございました

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 13:19:32.48 ID:TA//GSEQ0.net
お世話になります。JB23ジムニー12年式2型約19万km走行ですが、AT故障で困っています。
長文お許しください。
先月、4速での走行中に何度か急に3速へシフトダウン→3速固定→停止後フェールセーフ解除を繰り返す事があり、ダイアグコードを確認したところコード21(シフトソレノイドNo.1)でした。
知り合いの修理工場に持ち込んだところ、走行が多いのとATF交換歴が不明なのでミッション本体の交換を提案されましたが、
高額な修理代に抵抗があったので修理後の不具合は自己責任でソレノイド交換での対応をお願いし、作業をしていただきました。
ところがコード21は出なくなりましたが、次はコード18が出るようになり、
エンジン始動直後は1速発進→2速にシフトアップせず→3速固定。
エンジン停止後しばらく時間を置かないと1速発進できないという状態になりました。バックはOKです。
サービスマニュアルに従い、コード18の点検手順で点検してみましたが、手順3まで進んでしまい

・シールド網線部又は黄/赤線の断線若しくは電源回路への短絡
・コントローラ「SPG」端子の接続不良
・入力軸回転センサ又は出力軸回転センサ本体の不具合(減磁など)
・ATM本体の不具合(クラッチすべりなど)

と、なっています。ここまでくるとチンプンカンプンでどう点検すれば良いのかわかりません。
8万km程度はATF交換してないと思うので、バルブボディ等に汚れが侵入したのかと思い、バルブボディも分解しましたが綺麗な状態で、ソレノイドの単体点検もOKでした。ですが、一切症状変わらずです。
まだ乗りたいので最悪リビルトミッションへの交換も視野に入れていますが、センサー類やATM〜ATコントローラ間のハーネスの不具合であれば直らないのではないかとの思いもあり、故障の原因を知りたいです。
ささいな事でも構いませんので、ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 18:13:41.53 ID:O1OYZQ080.net
>>809
19万キロならミッション不良の可能性が高いんじゃない?
荒く乗られてたら壊れてもおかしくない距離だし
ミッションじゃなかったとしてもミッションはもう末期でしょ
国産車でハーネスの不良はあまりないと思う

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 19:22:06.28 ID:3fFf5Brj0.net
制御系の故障のように思える。
おおもとはコンピュータ。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 21:20:30.57 ID:y9wBl5m20.net
19万キロならリビルトに載せ替えでしょう

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 21:55:46.15 ID:VGC+YUMU0.net
>>809
湿式多板ブレーキも全部交換してみようか

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 21:58:13.46 ID:XEHcvd010.net
ていうか車体ごと買い替えでしょいい加減

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 22:18:40.71 ID:TA//GSEQ0.net
ありがとうございます。
機械的な故障で間違いなければATミッション載せ換えを検討したいところですが、載せ換えても直らなかった場合を考えると決断できずにいます。
>>810さんの言うように、検索してもハーネス不良などは輸入車ばかりでした。

>>811
やはり制御系でしょうか。センサーでなければATコントローラの故障も考えてますが電子的な部分での疑いがある限り、なかなか載せ換えは決断できないですね・・・。

引き続き、些細な情報でも構いませんので、事例や点検方法修理方法などあればご教授願います。
よろしくお願いします。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 22:20:14.90 ID:TA//GSEQ0.net
>>813
そこまでは・・・、すみません。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 23:32:34.63 ID:3fFf5Brj0.net
>>815
この際、ハーネス系、電線系に故障無い事を確かめる価値あると思うよ。
断線とかサビで接触不良だとか。
ソレノイド交換したらエラーコード変わったのは何かのヒントになるのかな?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 05:22:13.70 ID:bqYSxOVE0.net
俺も2型だけどATF(和光)とストレーナー交換して1ケ月

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 05:26:53.83 ID:bqYSxOVE0.net
途中で書き込み押しちゃった…

1ヶ月位の経ってシフトショックや停止直前のガコンて衝撃、3速固定も一時あったけど
店から、もうしばらく様子見て下さいなんて他人事な対応されてそのままだまし魂乗ってたら3足固定は出なくなったけど相変わらず停止直前の押し出される感じと減速からの再加速時のガツンて異音と衝撃は未だに直らないや…

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 10:48:50.42 ID:d+5twwJ40.net
>>817
そうですよね。幸い実家に置場所が確保できたので、時間を作って少しずつでも確認していけたらと思ってます。
ソレノイド交換後にコードが変わったのは、新油の洗浄効果で蓄積した汚れがどこかに回って不具合が出たのではないかと思ってバルブボディを分解してみましたが、
抜いたATFは色が汚いくらいでカス等はなく、ストレーナーやバルブボディ内の蟻の巣の中も綺麗だったのでどうしたものかと・・・。
ただし、Oリングの準備をしていなかったためアキュームレータピストンはバラしてないので、その辺の確認も必要なのかなと思ってます。

>>819
自分もATF交換による不具合が怖くて、元々AT自体もよく言われる変速ショック等もなかったので、ずっとATF交換はしてませんでしたが、やっぱり定期的に交換するべきだったのかなと感じています。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 13:00:14.19 ID:vxaW5x/P0.net
20万じゃ早かれ遅かれ交換時期だよ
リビルト乗せてみれば良いじゃん
ウチでもAT載せ替えてEG載せ替えて、オルタ換えてとか居るし、もう金額気にせずとことん付き合ってやれば?

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 16:26:22.44 ID:d+5twwJ40.net
>>821
そうですよね。載せ換えは最後の手段として考えてますが、電子的な原因が拭えないのでもう少し悪あがきしたいです。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 17:29:07.39 ID:GBB+ytkY0.net
載せ換えてもダメかも知れない。って
消極的な所でお願いするの?
自分でやるにしろ
お願いするにしろ
最後は最後まで付き合う!って踏ん切りだわ
それがなきゃマイナートラブルで泥沼に
ハマったら捨てたくなるだけだよ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 21:50:56.26 ID:/BZAPUEa0.net
ジムニーの新型買ったほうがよくね?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 07:21:30.81 ID:QJKkS8hY0.net
>>823
そういう事でもないんですが、ソレノイド交換などの費用もかかってますし自分でも手間と時間をかけたので、できる事なら今のATミッションを復活させられたらなというのが本音です。
復活といっても19万kmなりの性能でいいので普通に乗れるようにできないかなと思ってます。

>>824
新型もいいですね。先月試乗もさせてもらいましたが、そのときで一年待ちだという事だったので・・・。
結局直さないとって事で、イチかバチかでソレノイド交換したところ今に至ります。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 01:33:52.98 ID:AjluhsI50.net
>>825
別のエラーコードが出るようになった
その事について工場はなんて言ってるの?
今回の整備とは無関係?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 06:29:55.42 ID:hjelaIf90.net
てか、2型で19万キロなら素直に「車買い替えろ!」と言いたい
新型の納期がかかるのなら、先代の最終型の未使用車かキロ数の少ない中古車を
買った方が幸せになれると思う

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 07:31:54.66 ID:hrl5/0xV0.net
>>826
ソレノイド交換は修理工場、その後の作業は自分で行いました。
ソレノイド交換後にコードが変わった点については、事前にATF交換による別の不具合が出る可能性があるという説明があり、交換後やはり別の不具合が出たため、新油による洗浄効果により汚れがどこかに回って悪さをしているのではないかという説明がありました。
この点については、自分でも想定していた事でしたし、納得の上で作業をお願いしたので仕方ない事だと思っています。


>>827
ごもっともなご意見ですね。その通りだと思います。
ですが、この2〜3万km以内にフロントナックルOH、ウォーターポンプ交換、オルタネータ交換などちょこちょこ整備をしてきたので、愛着もありますし・・・。
だったら尚更さっさと載せ換えろよって感じですが、金額が金額なのでなかなか決断できずにいます。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 08:27:50.51 ID:9Ba7FkYO0.net
古い車にお金かけちゃって、引くに引けなくなって際限なくかかり続けるパターンの典型
諦めて撤退するか、添い遂げる覚悟を持つかしないと悲惨だよ。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 08:53:05.83 ID:hdp3pxd20.net
意味わからないですね。
本当に車に愛着があってお金がないのなら中古の多少マシな変速機にでも載せ換えるべき。
19万キロも使った変速機など金かけて直すものではない。
だから修理工場でも載せ換えを提案された。

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 09:01:34.29 ID:wHNcXw8p0.net
>>828
ミッション本体が異常でダイアグのコードがコロコロ変わる事は良くある
ダイアグは場所にもよるけど変なコードを出す子供の良くあるから盲信するのは危険
結局車なんて消耗品でそんなもんだよ
今までの修理代とミッションの修理代を合わせると50万くらいになる?
年式も古いし距離を走った車に金を突っ込むのは悩むだろうね
ミッション故障だけで終わらなくてエアコンの故障とかもあるかも知れないし年式からすると屋根とかも剥げてくるだろうな
そう考えるとね

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 12:32:05.64 ID:hjelaIf90.net
>>828
仮にAT載せ替えして直ってもまた別な所の故障の可能性が高いのだから修理なんかせずに
車買い替えしなよ 

新車or登録5年以内の車に買い替えすればメーカー保証が付いているのだから
安心して車に乗る事が出来るよ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 21:15:55.14 ID:wxFh0M4J0.net
様々なご意見ありがとうございます。

>>829
まさにその通りですね。耳が痛いです。
整備をしてきた点については、金額的には部品代と雑費くらいなのでいいのですが、結局AT載せ換えを考えなければいけなくなるならソレノイド交換はするべきじゃなかったですね。

>>830
確かに・・・、ごもっともです。
ソレノイド交換で直る例はいくらでもありますが、距離を考えるべきでした。

>>831
ダイアグコードを盲信・・・。そうなんですよね、いくらコードを読んでマニュアルに従って点検整備しても、それが正しかったのかどうかは結果が出ないと分からないし難しいところです。
今までの修理代というか、大半が事前整備で部品代くらいしかかかってないので、余計にリビルトミッションの金額にビビってます。
本当、エアコンやタービン、トランスファやデフなど次々と故障する可能性もあるし、リアのハブベアリングがいかれた日には目も当てられないですよね。

>>832
本当そうですよね。やっぱり載せ換えは現実的じゃないかな・・・。
結論は急いでないので、乗り換えも含めて検討していきたいと思います。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 22:29:07.29 ID:wPdzV9nY0.net
>>833
大したことじゃ無いって
笑って済ませられるんなら
それでいいやん

とりあえずチャレンジすれば
いいと思うよ
自分の車なんだし

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 12:21:09.09 ID:r/OMFX1+0.net
HA25のアルトバンに乗ってるんですが、エンジンのかかりが悪くて困ってます。

バッテリーとプラグは交換しましたが、しっかりエンジンを掛けるには通常より3秒ほどイグニッション位置に固定していないと確実にかかりません。

他にどこを疑えばいいでしょうか…。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 12:28:47.94 ID:ypdr2+uv0.net
もともとK6Aはエンジン始動性悪いからねぇ。
3秒で確実に掛かるなら正常じゃないかと思うレベルで。
F6Aなら0.5秒でも余裕で掛かるんだがw

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 12:57:53.70 ID:eFmv9+Lc0.net
>>835
燃料ポンプ。
イグニション位置にする時にウィイーーーーーンのようなポンプ作動音がするか確かめよう。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 14:00:02.05 ID:1FoO8+WC0.net
>>835
どれくらい走っている車両なの?
10万キロ超えなら燃料ポンプヘタっている可能性が高いね

>>836
そうか?
旧規格なら中途半端に暖機されている状態ならかかり悪いけど、新規格ならそんな事無いでしょ!

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 14:32:12.45 ID:ypdr2+uv0.net
>>838
あくまで対F6A比ね。
K6Aが『キュキュキュキュキュぶぅん』ならF6Aなは『キュキュぶぅん』なイメージ
F5BのEPI車は更に早くて『キュぶぅん』だった。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 20:14:23.31 ID:F5lVYYYn0.net
>>835
イグニッションコイル
ISCバルブ汚れ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 05:55:00.38 ID:fTtGlOom0.net
>>839
うちのMH23Sは『キュキュぶぅん』って直ぐかかるぞ

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 09:01:20.68 ID:in6+C9Mn0.net
修理ではないんだけどよければ教えて
現アルトをキーオンでエンジン始動せず
ブロワーオンにしたらどっちのバッテリーを使うの?

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 23:37:17.13 ID:NT3HAxDA0.net
>>836
HG21Sの直噴ターボ乗ってた
最初から始動に時々時間掛かるケースありだったな
本当に3秒近くセル回す時があって、そんな時はアクセルを少し踏んでセル回すと
比較的速くエンジン掛かった

ネットで検索するとこのK6Aの直噴ターボの始動性は他の人も指摘してる

まあ余談だけど先日のこのHG21Sを売って新しい車ZC33S買ったけど、
始めディーラーに下取り見積したら驚いたよ
始動性が悪いって評価下げられた。いや、最初からなんだけど・・・
ていうかまさかディーラーに言われるとは思わなかった

結局他の買取専門店がディラーの下取り額の倍額掲示してくれたのでそちらに出した

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 01:36:47.02 ID:bAjmCi6w0.net
k6は、エンジンあったまってる時こそ掛かりが悪い

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 01:47:49.50 ID:ddTCl2/e0.net
直噴は世紀の失敗作だからな
リコールにならないように各メーカー暗黙だろ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 04:25:42.13 ID:UZxxXFFv0.net
>>843
始動性悪くて燃費悪くて黒煙吹いて五月蝿くてパワーも大したことなくて高いエンジンだったからねぇ。
直噴は別格です。はい。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 12:57:18.53 ID:zoG2yvmH0.net
834ですが皆さんレスありがとうございました!

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 13:33:04.51 ID:Ue2zjs1D0.net
>>847
お礼のレスならアンカーくらいちゃんとしようよ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 02:30:55.05 ID:/8tY9JWd0.net
スズメカさんに相談があるのです。スズキ車じゃないんだけど、他に相談する人が居なくて

オクで中古のタイヤを2本買ったのですが1本が軽く片べりしています。2本とも前輪に付けるの
ですが、減っているほうの面を外側と内側どちらにつけた方が影響が少ないでしょうか
ご教授下さい。
追伸 以前相談に乗って頂いた62vのハンドルが走行中重くなる問題、PSコンピュータの交換で解決しました。
ありがとうございました。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 05:51:51.62 ID:j80XUyu20.net
>>849
現状で減ってる方
(外減りするクルマが多いと思うから減ってる部分は内側)

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 07:48:23.58 ID:tZICjRNH0.net
>>850
そう?
内減りする車の方が多くない?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 07:53:25.95 ID:Rwq7B9BB0.net
>>845
いつの時代の人かw
今はみんな直噴になってきてるよ

>>846
燃費は遠乗りしたら20は行くし、近場の通勤で15位
職場の人に軽のターボってそんなに燃費良いの?ってよく驚かれてたし
パワーは直ぐに速度リミッターまで到達で申し分無い

2chで必ず言われるススが酷い、未燃焼ガスがオイル薄めるからエンジンに傷がついて耐久性に難あり。これらは嘘だった

スズキの軽の直噴ターボはもっと評価されるべき。価格高いからあまり売れてないんだろうけど、すごく良いものだよ

ただオイルは必ず5000kmを超えないで交換した方がよさげ
それとプラグ、走り方によっては指定距離以下で要交換

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 08:04:54.02 ID:jcmfyg5n0.net
>>852
Z7Tだとバックドアがすぐに真っ黒。
風の強い日の翌日は壊れたかと思うほどエンジンかからん。
K6A直噴はほんとに売らないで欲しかったわ。

風の強い日は風上に向けて止めてください

これ、メーカーのサービス部に言われたんだぜ…
回覧回ってきてマジで目を疑ったわ。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 08:06:54.72 ID:5ccfH2/+0.net
>>853
それは何がどうなって風下に向けるとエンジンがかからなくなるんですか?

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 09:00:11.54 ID:j80XUyu20.net
>>852
あ〜10年前位の第一次?直噴ブームの話ね
もちろんそういう失敗があったから
今の完成形があるんだろうけれど…
ちゃんとリコールで対応して欲しかった
(新車で買って泣いたので感情的になってる)

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 09:04:02.43 ID:j80XUyu20.net
>>851
あっミニバンにミニバン専用タイヤ以外を着けてるの見すぎてるからかも知れない(^_^;)

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 09:05:11.43 ID:jcmfyg5n0.net
>>854
排気管に溜まった排気ガスがインマニまで吹き戻されて初爆に失敗、以下かぶり。だそうな。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 09:21:53.91 ID:/8tY9JWd0.net
>>850
>>851
>>856
ご意見を総合して、セダンなので減っているほうを内側につけます。
ありがとうございました♪

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 09:24:13.40 ID:/8tY9JWd0.net
お礼に鈴木芽果(めか)ちゃんの画像を置いていきます。
https://news.mynavi.jp/photo/article/20140505-a120/images/008l.jpg

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 09:28:10.52 ID:/8tY9JWd0.net
間違えた。減っているほうを外側に付けてみます。スズメカさんありがとうございました。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 09:59:10.51 ID:FAjr0MJP0.net
減ってる方を内側だ。
右にカーブを想像しよう。
そのとき曲がる力は左前輪外側に向かおうとしてる。
次からはタイヤは新品買うこと。
タイヤの真価は新品から七分山程度の間にある。
ゴムの劣化も問題になるかも。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 10:35:09.05 ID:/8tY9JWd0.net
>>861
では内側にしてみます。是に懲りて次からは新品タイヤにします
スズメカさんどうもありがとう♪

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:21:27.80 ID:jcmfyg5n0.net
>>861
車種と設定によるでしょ。
MA34Sとか初期のDA63Tとかで内側に減ってる方入れたら偉いことになるしw

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 12:31:56.45 ID:Rwq7B9BB0.net
>>853
そうなんだ、本社のサービス部も把握してて凄い回覧回したもんだ^^;

だけど下取りに出したディーラーでエンジンかかり悪いとか言われて下取り額
下げられるとか・・
本当は知ってるのに酷い店舗だと思う・・そこで次の車買っちゃったけどちょっと後悔
値引き多少悪かったけど真面目な女性営業の他店から買えばよかったわい(笑)

>>855
俺が不満なのはエンジンの掛かりだけ。これもちょっとアクセル踏むだけで全く問題ない
燃費とパワーのバランスとか俺的には凄く評価高いよ

後でスズキ本社にメールでも送っとくかな。いいエンジンだったよんって

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 13:15:35.86 ID:233I1ftQ0.net
>>852
>2chで必ず言われるススが酷い、未燃焼ガスがオイル薄めるからエンジンに傷がついて耐久性に難あり。これらは嘘だった
これはチョイ乗り車両なら必ずなる症状だよ 
君の車の場合は 走る時はある程度走ってきちんと暖機されているからならないんだよ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 11:46:36.25 ID:17yibr5L0.net
ha36sですが、水温警告灯が頻繁につきます。電動ファンやクーラントも大丈夫ですが、原因なんでしょうか?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 11:52:23.88 ID:OHmNtwLO0.net
>>866
ヘッドガスケットは?
センサーの誤動作って可能性も無いとは言えないけど

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 11:55:35.31 ID:jtoniK+90.net
>>866
エア抜き不良か
水温計本体の不良

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 12:03:42.21 ID:17yibr5L0.net
>>867
以前フロントをぶつけて、修理してからなります。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 12:10:57.80 ID:pj//j3gj0.net
水温センサの特性不良なんかも有るなぁ。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 10:22:36.47 ID:GI5ishgX0.net
>>869
なら>868に加えてハーネスが断線しかかっている可能性もある

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 13:29:27.81 ID:6Ql/lQHm0.net
電動ファンの配線が断線寸前でした。

高速走った後に何度か赤いランプ付きましたが大丈夫でしょうか?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 14:12:31.75 ID:+vvcAHve0.net
すぐエンジンオイルチェック。

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 12:04:15.19 ID:Q9qpla8c0.net
車長持ちさせたいのなら即オイル交換すべき

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 14:53:08.14 ID:tIzLEbyZ0.net
オイルは普通でした。
量も入ってます。

それでも交換でしょうか?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 16:09:46.12 ID:JjSdRM/s0.net
>>875
それでも交換
1度高温に晒されたオイルは著しく劣化する。
と言われてる。俺は交換しないけど←

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 21:47:07.93 ID:pTma6tpM0.net
>>872
https://gazoo.com/pages/contents/ilovecars/torisetsu/141002/img_04_2.png
水温の警告灯が点いたのか。
走行中に点灯はヤバいけど止まって走行風冷却が無い時に点灯し
走行すれば消えるのならセーフかも。
クーラント量点検しよう。
クーラントに油分混じってないか。

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/06(木) 12:13:23.32 ID:t9LEd2Yt0.net
スズメカさまへ
R06Aターボ乗りですが、プラグ交換は
初回5万キロと聞いたのですが、ディーラーさんでも、そうされてますか?

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/09(日) 11:43:03.27 ID:qS7FFI9j0.net
ハスラーとかイグニスに付いてたハーマンのインフォテイメントシステムをアルトに付けたいんだけど、車両情報の信号のケーブルって自分ではどうしようもないのかな

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/17(月) 08:30:52.95 ID:gJrNob3g0.net
ZC11s乗りです(2型)
リヤシートで猫が粗相をやらかしたのでリヤシートを外して洗いたいのですが
ネットで検索すると座面がそのまま外れる車があるみたいなのですが
2代目スイフトは分割シートだった記憶なので後期で変更になったのでしょうか?

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/23(日) 15:08:30.01 ID:LYiQJl970.net
新車の慣らし運転は今でも必要なのでしょうか?

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/23(日) 16:48:29.54 ID:D9tO5OZo0.net
>>881
気にしなくていいよ

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/23(日) 19:49:28.47 ID:LYiQJl970.net
>>882

ありがとうございます。
慣らし運転不要という事は最初の
1000kでオイルとエレメント交換とかも
今は不要なのでしょうか?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/23(日) 19:51:10.74 ID:slyx3PmP0.net
要らないよ。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/23(日) 20:49:20.64 ID:SJAXsyLN0.net
>>883
車両としては必要ない。
けど、それを気にするユーザーにとっては必要があるからわざわざ止めることはないよ。
慣らしも車両には不要でもユーザーがのちのちモヤモヤするぐらいならやったほうが精神衛生上良いよねって話。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/26(水) 22:07:08.96 ID:/6fFjTXB0.net
1ヶ月点検でエンジンオイルとミッションオイルの交換を頼んだら
必要無いので・・・と断られた
正規ディーラーじゃなくて代理店ですが
それ以降そこには行ってません

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/26(水) 22:53:22.17 ID:16K7+lds0.net
>>886
ちなみにスズキ用語だと正規ディーラー=代理店ね。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/27(木) 06:28:32.85 ID:ShtFhpz/0.net
>>886
ホントに必要ないよ。
取り説通りのメンテで故障すれば保証、補償あるよ。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/27(木) 15:37:35.89 ID:Wf5G4WJ30.net
新型ジムニーもグリスアップポイント有りますか?

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/27(木) 22:02:19.01 ID:GrLj40YT0.net
タイヤ交換したら100q程度でナットの増し締めしてくださいと良くタイヤ屋に言われるけど
新車の場合は言われたことないけどどうして?
メーターは10q程度しか動いてないけどメーター戻してるとか?

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/27(木) 23:08:29.55 ID:L4GUt12b0.net
小学生かよ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/27(木) 23:14:16.97 ID:ShtFhpz/0.net
タイヤ交換の時は ナットを締めすぎるな と言ってる。
締めすぎで車載レンチではゆるめるのに苦労したことある。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/28(金) 01:14:34.12 ID:+PYGdvOm0.net
今は何処のショップやディーラーでもトルクレンチ使うからw

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/28(金) 08:09:02.55 ID:NqgujuIB0.net
>>889
あるよ!

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/29(土) 15:21:52.78 ID:zsDXCCzd0.net
>>894
どこに?

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/01(月) 15:34:39.15 ID:7ifoc7w30.net
アルトのK6AのNAエンジンのエアクリーナーボックス
横から差し込む突起の手前が折れてしまいました
エンジンからきているステーのブッシュ穴に差し込みアレです
カタカタうるさいです
エアクリーナーボックスは幾らします?

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/01(月) 17:23:53.79 ID:LQbwOsKv0.net
負圧ホース通したタッピングビスをケースに打ち込んで戻す

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/01(月) 20:35:28.75 ID:7ifoc7w30.net
>>897
さきほど見たらブッシュのほうに破損した突起が残ってました
長さ12ミリ直径8ミリで芯に直径3ミリの貫通している穴があります
ここに3ミリのビスをケースのほうにねじ込んだら何とかなりそう
てか、クリーナーの入ってるケースとスロットルボディに繋がってほうのケースは分離できるの?

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/01(月) 23:25:43.75 ID:83JrIR/I0.net
>>898
スロットルボディに繋がってる部分(レゾネータ)はエアクーナーボックスの蓋と一体。
蓋ごと外して避けておけばおけ。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/01(月) 23:33:24.73 ID:7ifoc7w30.net
>>898
後日直径2〜3ミリのビスを探しにいってきます
どうも

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/04(木) 01:04:55.91 ID:wPmZbrKM0.net
別スレからコッチに誘導して貰ってきました。

ATの31に43のオイルクーラー付きのラジエーターって、取り付け可能ですかね?
当然、加工は必要でしょうが、普通に収まる寸法なのか知りたくて。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/04(木) 12:57:00.37 ID:hllGBDJb0.net
>>901
収まるよ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/04(木) 13:01:54.66 ID:xc5Cug/Q0.net
31と43だけで車種がわかるん?
ハスラーとジムニーシエラくらいしか思いつかないんだけど

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/04(木) 17:36:33.85 ID:wrdikhLi0.net
>>903
ZC31SとAA43Sかもしれん。一応後継機種だし。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/05(金) 10:01:04.18 ID:J1r/vA200.net
>>904
スイスポは確かに抜けてたが入社時カルタス絶滅してたんでまったく思いつかなかったw

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/05(金) 10:05:31.39 ID:jQ9ozHdu0.net
>>894
どこ?まだ?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/05(金) 16:46:34.90 ID:TnV4DivG0.net
スイフトとアルトって同じボスですか?
25アルトにスイフトのハンドルポン付けできるの?

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/05(金) 21:53:57.62 ID:qse18WFQ0.net
>>907
どのスイフトとだ。
ちな現行は別物。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/05(金) 21:59:35.25 ID:k3p8weNO0.net
>>902
どもども
ありがとうございます

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 07:54:41.73 ID:VjGr7v4r0.net
>>908
現在流通してるスイフト用というと33ですかね?
そのみち合わないんですね。ありがとうございます。

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 13:24:39.30 ID:m7Ij1lrE0.net
今年も愛車無料点検始まりましたが、
俺の去年買ったスペーシア、
2017年7月登録も診てくれるのかな?

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 13:32:31.81 ID:Ijt/aZIj0.net
>>911
スマン

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 13:37:20.49 ID:QF8TeK2m0.net
zc32sですが、エアバック警告灯が付きっぱなしになったり、消えたりします。走ってると何回もなるんですが、
原因なんでしょうか?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 13:38:41.83 ID:QF8TeK2m0.net
ハンドルは換えてません。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 13:48:53.04 ID:mEeBIn/x0.net
>>913
スパイラルケーブルの断線

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 14:25:52.99 ID:X/PLC4HM0.net
>>894
未だその場所の言及無し
インチキ確定!

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 15:49:20.36 ID:Ijt/aZIj0.net
>>913
自己診断読まないとなんとも言えん。
913の言うとおりコンタクトコイルの可能性が高いとは思うが、シートベルトプリテンショナ半勘合でなった例も有るし。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/06(土) 23:29:49.51 ID:QjQ/MyFq0.net
スズキは愛車無料点検があるから良いよね、最近点検出さないけど、ホンダ車2台買ってみてスズキの良さが分かった。
ホンダはオイル交換代金も高すぎ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/07(日) 05:33:16.88 ID:TgVS2jpu0.net
うちのディーラーは新車で買ったのに、正月にハガキが来る位しか連絡が無い、お車の調子いかがですか?みたいな電話たまにはしてくれていいのに

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/07(日) 08:07:23.16 ID:KLXvUkul0.net
今時そんなかまってちゃんがいるんだな

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/07(日) 09:26:08.18 ID:E0q1Yhiz0.net
>>919
オイルと可タイヤを適切に交換すれば10万qメンテフリーの時代にそんなサービス要らない。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/07(日) 22:01:06.41 ID:EDvoKtjj0.net
>>918
オイル交換なんて、ディーラーじゃなくて他でももいいんじゃね?
ビッグモーターで無料でいいと思う。
エレメントもヤフオクで安く買っておいて、
オイル交換時に持ってけばいいし。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/07(日) 23:10:27.16 ID:vNL/DTmo0.net
>>922
スズキなら良いけどホンダではオイルフィルター持ち込み交換で交換工賃5,000円請求されたりする…ありゃ酷いわ。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/07(日) 23:22:26.38 ID:E0q1Yhiz0.net
ホンダでフィルター買って交換すると5000円+になるのか?

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/07(日) 23:28:34.95 ID:vNL/DTmo0.net
>>924
ホンダで買うと工賃2,000円。

車検で入ったお客様のN-BOXがオイルポンプからのオイル漏れ起こしてて、ホンダにクレーム修理入れたついでにフィルタ交換も依頼したのよ。修理時に必ずオイル交換発生するから。
フィルタはユーザが自分で持ってきてたから持ち込みで頼んだらその始末。

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/08(月) 04:29:20.84 ID:fI1UTvnV0.net
>>922
安いところに行けば?って事じゃなくて
ホンダは色々高い、スズキは安くてありがたいって事が言いたかったのよ

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/10(水) 00:54:35.84 ID:K+Rp6YEa0.net
MCのワゴンRのキャリパー両方OHは総額2万円で足ります?

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/10(水) 11:17:30.54 ID:nMq13ys40.net
>>927
小学生でもできるレベルなので自分でやったらどうよ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/10(水) 16:57:21.91 ID:PLW/wTnw0.net
>>928
お前んちの子供にやらせてみ。絶対できないから。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/10(水) 18:51:35.59 ID:Vgin8+LO0.net
ピストン引き抜きで指挟んで大怪我すると予想

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/11(木) 12:00:54.19 ID:fnOfZ7Lt0.net
零細の工場って冷却水とか普通に垂れ流してるよね
この前見たんだけど環境に凄く悪いよね?

ディーラーはちゃんと業者が回収してるよね?
その経費は幾ら?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/11(木) 15:21:33.98 ID:W8vJ6/Kg0.net
>>931
ドラム一本で1万弱。
廃油は買い取ってもらえる。1klあたり8kぐらい。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/11(木) 20:51:51.12 ID:UW+2Wov30.net
自分でオイル交換してると廃油どうするか悩む時がある
この前会社で廃油回収あるってんで12L位まとめて出したけど
お店(買ったホームセンター)で無料回収してくれたらな

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/11(木) 21:44:06.39 ID:j/i1zDVF0.net
>>933
スタンドで無料で引き取ってくれる筈だよ。
4リットル缶×2 気持ちよく引き取ってくれたよ。@某エネオス。
スタンドでは廃油回収業者に売れるらしい。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/12(金) 18:59:18.79 ID:VkeDOS7J0.net
>>933
業者次第だけど仲良くなるとタダで引き取ってくれるよ
今のところ処分料は要らないからタダで引き取ってはくれる所は多いと思う

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/12(金) 21:39:08.02 ID:QR68HiGL0.net
>>934
>>935
ありがとういつも同じセルフGSで入れてるけど俺が給油する時間帯は無人だから常連だけど顔馴染みでは無いんだな…
兄弟がそこの本部に居るんだけど身内にも厳しいので頼みづらい

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/12(金) 21:53:34.42 ID:TyHtc3UR0.net
セルフだって見張りがいる。
危険がないかビデオカメラで見てる。
インターホンで廃油無料で引き取ってくれるか聞いてみよう。
オイル交換してるスタンドなら引き取るよ。

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/13(土) 06:57:17.58 ID:wL+Do/Ok0.net
>>937
スタンド経営会社にもよるが、セルフの場合時間帯によっては
バイトのおっさん(じいちゃん)しか居ないばあいもある

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/13(土) 08:02:00.23 ID:zBtfaUer0.net
オイル交換してるスタンドなら引き取ってくれるよ。

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/13(土) 14:49:01.16 ID:winNaNJy0.net
>>937
その辺は自分も詳しい方なので接客が居ないって意味での無人
解除操作必要だからね
24時間セルフでも店員の存在感出してる店内待機型やミラーガラスの内側で解除操作したり
完全無人でカメラで別の場所から監視解除したりと
時々給油開始にならなくて待たされる時あるよね…

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/13(土) 21:31:28.00 ID:5XbXRANY0.net
通ってるセルフスタンド、朝の通勤時間帯3オペで回してるのに解除操作してくれなくてタイムアウトになった事が一年間に二回あったわ。
田舎なんで通勤路にはそこ一軒しかスタンドないし困ったもんだ。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/23(火) 21:26:29.21 ID:91gsoAO30.net
ここはもうアリーナ剥奪しろよ
https://www.youtube.com/watch?v=UMR7jY9L5n4

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/24(水) 03:13:46.88 ID:u0ACTbm60.net
廃油を引き取った業者は、スラッジ、水分を除去して再生重油で売っている。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/24(水) 10:39:51.05 ID:HHdG7GED0.net
>>943
そんな適当なのかと思ったが本当だな
http://www.oilrecycle.or.jp/work/process.html

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/24(水) 10:44:29.97 ID:Yihl1ppd0.net
重油ってそんなものなのかw

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/24(水) 16:17:40.28 ID:g/xtglkG0.net
今月から始まったWLTP燃費のことですが
「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」と3つの走行モードは
それぞれのモードをコールドスタートで行うのか連続して一気に行うか?
またコールド(水温=気温)は何度を意味しているのかお教えください

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 18:27:45.81 ID:d/0GaRje0.net
ガソリンスタンドでスズキ無料点検やってますとスズキのハガキくれた
このスタンドはスズキ販売協力店なのかな
このセルフスタンドは車検指定工場で店内では米まで売っている
次は酒と野菜か

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 18:57:34.34 ID:JzN4kRaW0.net
>>947
販売店だな。
認証無い店でも申し込めば愛点出来るようになったし。

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 20:33:33.45 ID:NK9wG+ow0.net
同僚のラパンHE22S
警告灯とABSのランプ付いてエンジン切れなくなった(長押しで強制OFFは可能)
OBD繋いだらエラーコードU0121が出てた。
ブレーキは効くので後日車屋に持ち込むって事で今日は帰ったんだけど、ABSの故障でエンジン切れなくなる事あるのかな?
慌てててパーキング入れてなかった可能性が無いこともないけど・・・

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 17:20:08.58 ID:LY9HX4I50.net
AGSぇ

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 19:57:12.15 ID:FODIDi3o0.net
やっぱりなw

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 04:17:19.33 ID:VM3csr3Q0.net
>>945
>重油ってそんなものなのかw
再生重油は、そんなもの。価格は、本物の重油−何円の世界。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 21:48:22.29 ID:83rRVoyM0.net
ブレーキパッド両端でパッドが暴れないように抑え込んでる波打ってるスプリング金具の正式名はなんて言うの?

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 22:16:09.51 ID:v0sffjDx0.net
スプリング,ブレーキパッド

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 23:04:39.42 ID:63dtLluK0.net
>>954
どうも

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 23:35:27.66 ID:LRztz6dc0.net
バネ

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/04(日) 13:45:36.81 ID:qv7BHMzu0.net
ha25sのリアシートを倒すノブがグラグラ状態で、リアシートが倒せなくなりました。
どうすれば直りますか?

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 06:42:07.76 ID:MUwHe68Q0.net
>>957
該当部分の部品交換したら直るんでね?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 11:31:33.95 ID:hCsnmqJd0.net
たいていシート本体(マットレス部分+フレーム)とは別にレバー機構の設定があると思う。

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 11:45:59.87 ID:lQOcIy0a0.net
マフラーの刻印が腐食で消えて保証延長になってた車種があったけど
それ以降の機種でマフラー防錆ってアップしてるの?
新しいウチに防錆吹いといた方が良い?

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 14:48:13.04 ID:wAcVp6n60.net
>>959
リアシートが分解できない感じなんですよね。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 15:58:40.00 ID:MUwHe68Q0.net
>>961
自分で何とも出来ないのならデラ、町工場持って行って直して貰えよ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 23:28:47.82 ID:wFdWVHQW0.net
ディーラーオプションで取り付けたETCが接触不良みたいで、
走行中に電源が切れたり入ったりします。
買った店が遠いんですが、近くのディーラーとか、整備工場で
保証修理してもらうことは可能ですかね?
昨年登録の中古車ですけど、まだ新車保証期間内です。

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 23:57:05.69 ID:Nv5nirDi0.net
>>963
購入店に電話で相談して近くのお店紹介してもらいな。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 07:43:29.62 ID:WtruaGgN0.net
>>960
マフラー交換して知ったけど、刻印消えると純正マフラーでも車検に通らないんだってね

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 08:06:58.51 ID:FEMK0K3A0.net
>>963
新車保証は日本全国で共通だけどディーラーオプションは微妙
本体に異常があるもので保証書があれば本体の修理代は出るけど脱着工賃は必要になる
自社で売った物ならかぶる事はあるけど他社で売った車まではやらないんじゃないかな
買った店に連絡して店同士で話してもらうしかない
買った店に持って行くのが一番だけど持って行けないのなら最悪有償修理

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 21:06:42.21 ID:5WWGnh0p0.net
>>965
そんなことはない

968 :959:2018/11/07(水) 08:40:58.50 ID:P4q5ZiYW0.net
>>965
そうなんだよね
だから新車の状態で刻印だけでも防錆しといた方がいいのかと思ったんだけど
ここまでスズメカさんの反応ないってことは情報無いのかな
一応防錆しとくか

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 08:52:29.79 ID:CpgUUY5S0.net
指定自動車と同一のものはEマークなくても基準適合
一般的にはSUZUKIの文字が読めれば検査場でも落ちることはないよ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 09:34:17.78 ID:UPTYPO+40.net
何言ってんだお前ら、ニュースくらいチェックしろよ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 19:01:58.30 ID:lsJJ8y890.net
>>968
このスレにいていろいろ書いてるのはスズメカさんじゃないとか。。
スズメカスレなんだけど本物のスズメカがほとんど居ないとか。。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/08(木) 23:40:20.24 ID:C+YZogMZ0.net
疲れるよなぁ
毎月毎月、頑張っても月が明ければまた振り出し
頑張りに対して、物質的にも精神的にも見返りがショボい、満足感が薄い
会社の要求に応える為にはユーザーの為にはならないやり方でとにかくこなすしかない現実
何が効率だよ、何がコンプライアンスだよ、このダブスタ野郎が
まぁアンタも社長に詰められ、社長もメーカーのお偉いに詰められ、そのお偉いもオサムに怯え下を詰める、負の連鎖だな
でも、スズキをここまでしたオサムの功績は揺るがない
結局、現場までホワイトで大成してる会社なんてあるの?

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/10(土) 21:52:06.66 ID:QRviTNj40.net
K6Aエンジンでチリチリカラカラのノッキング
ハイオク入れればノッキングしない
プラグ交換したけど効果なし
こういう車両って結構持ち込まれそうだけど
簡単に改善した例ってあります?

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/10(土) 22:34:43.11 ID:zmvfkw+a0.net
トリプルクリーン

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 00:35:09.52 ID:B+2mTvnW0.net
レジスタの番手を下げるとか

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 06:22:18.04 ID:NFsqFxQZ0.net
レジスタ付きなんて遥か昔の車だけだしね。
大抵はインジェクタや燃焼室の汚れ。稀にチェーン伸びやガイド減りでのタイミングずれ。
あと、通ってるGS変えるダケで治るパターン。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 12:37:57.43 ID:B+2mTvnW0.net
>>976
遥か昔?
K6A レジスタ でググッてみ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 13:05:51.45 ID:3RAMyPec0.net
サブフレーム付く以前の車は遥か昔で良いと思う。

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 14:40:37.70 ID:B+2mTvnW0.net
キャラ(あえて)の次の世代のエンジンなんですけどね

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 17:38:59.10 ID:YtGv1R1I0.net
ちょいとお聞きします
JB74のOBD2コネクタってどの辺に付いてんですかね?
コンソール下のぞいてみたけど見当たらんかったもんで

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 00:43:07.71 ID:phrj6PBJ0.net
知らねーねけど、右か左の膝の上辺りにあるでしょ?
セレクトレバーの照明無いのはこないだ知った

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 00:41:28.75 ID:WIu7jgJs0.net
18万k走った旧規格k6ターボでMTだがNにしたとたんにエンストするの何なの?

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 06:33:18.88 ID:nwtLK+7I0.net
ISCデューティ見た?

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 22:29:13.80 ID:89UeqRrJ0.net
MC21のバルブステムシール交換するのは6万円やけど、あんちゃんまけたるで!
それとタイミングチェーンとテンショナーも一緒に交換せなあかんで!と言われたんだけど
バルブステムシール交換するのにタイミングチェーンも一緒に交換するものなの?
バルブステムシール交換6万円は適正?

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 23:54:23.53 ID:R/IQJ8Ce0.net
>>984
ヘッド剥がすからタイミングチェーンもガイドも外す事になる。
で、ステムシール逝ってる様な車だと間違いなくそのへんの部品も傷んでるから交換勧めるわ。
金額も適正どころか安いぐらいだ。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 15:20:05.24 ID:LVazxIG10.net
AGSのリコールもうやった人いる?

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/16(金) 20:33:43.65 ID:g266W/rd0.net
>>984
オイルパン、カムカバー、チェーン、ヘッドの順に降ろすから交換したほうがいい
その型式だとチェーンは伸びてテンショナはヘタってるだろうし
タペット調整も手間かかるしマジで良心的な店だと思う
エンジン内部修理は時間も金も掛かるから二度手間防ぐ為にも消耗品はリフレッシュしとくのが吉

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 00:56:23.18 ID:F4ySUyjs0.net
パターンEだけのはやった
まぁただのクラッチ交換にアクチュエータの脱着+αだけだからどってことはない
学習終了できないのは、EGクランクのスラストのガタが出始めてるって噂も…
クラッチ外したら必ず点検しろってさ
少しタイヤ回したりしてからやり直すとと学習完了するかも
TCMリプロするとバグでピーピーいいだすから、慌てず、DTCなくてもTCMの□に✔入れて消去すれば直るから

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 16:39:21.11 ID:7YTkCEJl0.net
>>987
まだ長く乗るつもりなら
工賃はそんなに上乗せ無しで部品代+α位で済むからってオススメしてくるお店あるよね
その時一緒にやとけばって部品が後で壊れると工賃はまた同じように掛かるからって
まぁ何年経ってるか?後どれくらい乗りたいか?とか壊れる可能性は?、ヘタリ具合は?
とかと相談だけど

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 12:08:26.04 ID:VBviw4uJ0.net
まぁMCはバルブ欠けで圧縮落ちたりオイル上がりで白煙とかも
結構あるから後々の維持費を考えたら乗り換えちゃうのも手だね
MHからはめっきり減ったけどMCまではエンジン内部の故障多いから

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 08:53:13.30 ID:Ga7HtUtl0.net
mh23ですが、オイルの消費が早いです。原因はなんでしょうか?

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:19:44.87 ID:Qcc72EL80.net
そろそろ綴じましょう

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:21:19.07 ID:Qcc72EL80.net
では埋めます        

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:22:15.12 ID:Qcc72EL80.net
閉めます

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:23:11.27 ID:Qcc72EL80.net
遅い                

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:23:41.58 ID:Qcc72EL80.net
違い                     

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:24:28.89 ID:Qcc72EL80.net
埋めるね

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:25:04.35 ID:Qcc72EL80.net
下げます             

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:25:35.51 ID:Qcc72EL80.net
完予    

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 10:27:04.74 ID:Qcc72EL80.net
<糸冬予>

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 12:42:30.25 ID:I1Cty9O+0.net
AGS、クラッチなんかよりセレクトレバーの方がよっぽどダルいな
ハーネス交換無しでも十分クソ面倒くさいわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★