2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F30/F31】BMW 3Series 320d Part2【ディーゼル】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/23(土) 06:52:11.61 ID:uqvpXBxa0.net
3シリーズの320dのスレです
高トルクで街乗りはスイスイ
それでいて低燃費で燃料も低コスト
320d 3D20についてセダンもツーリングも
まったり語りましょう

前スレ
【F30/F31】BMW 3Series 320d Part1【軽油】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1472725348/

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 03:47:41.53 ID:4XQo3FJD0.net
最近アイドリングしながら雪かきする事が多かったんだけど
排ガスの匂いがヤバイ
本当にクリーンなの?って思ってしまった

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 06:04:02.76 ID:ejGCZDOQ0.net
大丈夫、おまえの心はまだまだクリーンだ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 10:39:12.85 ID:eMebdR/20.net
2015〜後期型のmスポーツ 乗り出し300万まで下がるの待ち 早く新型発表、発売してほしい

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 11:08:13.70 ID:lIB2ATnT0.net
どうせ型落ちなら前期型でよくないか

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 13:11:08.83 ID:eMebdR/20.net
前期なら250以下でいけるけど、後期型はエンジン、足回りとかなり進歩してるって言われてるからさ。 しかしmスポブルーて限定カラーなのに人気ないんだな ブルーがいいけどあまり出てこない

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 13:20:44.93 ID:8OPihz3x0.net
15年式やったらそらまだ少ないやろけど、初回車検前の乗換えでそろそろ増えてくるんちゃう

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 13:50:23.20 ID:/Wk1fwtL0.net
前期だけどそこまで音気にならんよ
一回乗ってみたら?気になるようなら待ちだけど

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 09:07:47.29 ID:OOVnI5a10.net
よく調べたら後期型は日本だと2016 4〜なんだな 前期ACC付きで認定車でいいかな

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 14:44:18.97 ID:qQQh0vyB0.net
LCI前だと2014モデル以降がいいと思う。
エンジン静かになってるし、ConnectedDriveも標準になってるはず。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 09:12:24.04 ID:7LVGdR300.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TPGXP

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 15:53:43.50 ID:vZeq0cDy0.net
やっぱBMのディーゼルは糞確定笑笑

BMWが排気ガス不正を認めたもよう 7シリーズと5シリーズの一部に不正ソフト ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1519424708/

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 19:00:36.33 ID:FzApKEcG0.net
そしてメルセデスが続いて認めることになるのかな。
ドイツ勢はぜんぶ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 19:10:33.25 ID:G892CugN0.net
>>134
さ、3シリーズは大丈夫なんだろうな、、

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 23:17:46.52 ID:K8o0CaEO0.net
>>122の記事は何だったの?て思ってよく読んだら3シリーズ に限定した記事だね
逆に言うと3シリーズ 以外は..

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 00:05:00.16 ID:1gYRAcyx0.net
>>136
>>137
ご安心下さい。
我々貧乏人には関係の無い話でございます。
http://www.bimmertoday.de/2018/02/24/bmw-diesel-sofware-offizielles-statement-zur-n57-thematik/

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 02:13:34.34 ID:m+esxtuG0.net
>>134
案の定、一生1シリーズすら縁の無い様なクズどもが、ここぞとばかりにドイツ車を叩くだけスレだった。
ニュース速報+なんてネトウヨの巣窟だし、仕方ないか

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 08:01:26.48 ID:E21eVG4a0.net
>>139
事実を認めないカス乙www

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 09:33:58.59 ID:U9vn5t+/0.net
>>139
今回の事は国内導入モデルは関係ないみたいだね。
133=139はいつものトーホグ岩手FFキチガイだから放置で。
それとネトウヨって言うけどドイツ車好きと関係ないですよ。
ドイツ車の出来は世界一。祖国日本を大事にしている。それだけです。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 13:14:20.79 ID:m+wBP7sX0.net
>>141
>>139
>今回の事は国内導入モデルは関係ないみたいだね。
>133=139はいつものトーホグ岩手FFキチガイだから放置で。
>それとネトウヨって言うけどドイツ車好きと関係ないですよ。
>ドイツ車の出来は世界一。祖国日本を大事にしている。それだけです。


133=139
全く間違いでわろたww
これだからBM海苔の妄想馬鹿はwww

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 20:17:27.84 ID:E21eVG4a0.net
>>142
オレはディーゼルと同じくらいFF嫌いだから、覚えておけやゴミ笑笑

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 21:27:23.86 ID:uDfVfXz70.net
>>143
そいうあんたは何に乗ってるの?

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:47:01.47 ID:KKq4kjEJ0.net
>>144
ハチゴーでしょきっと

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 06:57:25.25 ID:J9CJV3Rl0.net
RS5

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 07:11:00.11 ID:jeuRRWVY0.net
あのさー、興味も無い嫌いなスレに何で常駐してるの?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 10:00:23.48 ID:vyTOTjY80.net
>>147 320のしかもディーゼル如きで 駈けぬける喜び とかほざいているエセBM海苔を嘲笑うためだよカス

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 12:10:33.17 ID:JBwQUMHH0.net
>>143
お前の趣味などどうでも良い。

クルマ買えるようになってから言えや

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 13:50:38.98 ID:sXaihGXn0.net
>>149

なんか勘違い馬鹿が訳わかんない事ほざいてるみたいだね?この国産中古FFのりが笑笑

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 13:52:56.41 ID:sXaihGXn0.net
>>149

文句あるならRS5でうんこレスでもしたらゴミ笑笑

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 14:52:03.87 ID:oXVYlmpk0.net
39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2017/12/28(木) 15:34:10.28 ID:uF128XOB0
3ってホント燃費を気にするような人が、見栄で無理して買ってる感ありすぎw


しかもディーゼルとか糞だろwwwwwww

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 18:47:20.84 ID:d0/rnjxc0.net
国内販売モデルで不正があったなんてイメージ悪すぎる
こうなると3も5も関係ない
BMW=インチキ会社確定してしまった
今まで高級車で御座いますなどと放言してたから余計に始末が悪い
VWは持ち直したがBMWは無理だろ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 20:07:17.44 ID:vMexnWDY0.net
>>153
>国内販売モデルで不正があったなんてイメージ悪すぎる

そうなの?
対象は国内未導入のF型750dと550dのはずなんだが。
http://www.bimmertoday.de/2018/02/24/bmw-diesel-sofware-offizielles-statement-zur-n57-thematik/

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 20:13:54.09 ID:BLUF5r0w0.net
>>121
>>122
今のところ完全白なのはBMWだけだね。
皆さん安心して乗りましょう。

爆笑wwwwwwwwwww

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 20:18:12.39 ID:J9CJV3Rl0.net
こんな恥晒しのスレはもう閉鎖した方がいいな?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 20:35:26.09 ID:IrO8BW780.net
>>156
全くそのとおり。
そもそも前スレ立てた奴はDを馬鹿にする為に隔離スレとして立てたんだよ。見返してみ。
前スレが終わる頃に次スレ立てるなって言ったのに懲りない奴が立てたってオチだからな。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 20:35:27.32 ID:s0EnYeme0.net
>>156
君が来なければいいだけ

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 22:20:47.36 ID:BVyXgUOC0.net
あうでいの人、暇だねえ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 22:38:17.02 ID:5LoBtoUj0.net
自称であってただのFF馬鹿

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 01:33:46.17 ID:h4LH8Cp40.net
かまうなよめんどくさいな

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 11:52:10.01 ID:kZK5C54n0.net
>>154
そんな大排気量のディーゼルあったのかw

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:06:54.46 ID:FJGa+m4W0.net
まあ320dはドイツKBAからも日本の国交相からも、公開検査の結果問題無しのお墨付き貰ってるからな。

特にドイツのはイチャモンつけられて再検査した結果問題無しだったから、これで何かあったら本当に何を信じて良いのか分からんわ。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:27:02.69 ID:6DkE0Kbe0.net
>>163
これでも喰らえww

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180228-10290089-carview/

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:30:04.82 ID:EWfN+otr0.net
>>164
とりあえず問題無さそうだな。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:56:00.80 ID:6DkE0Kbe0.net
>>165
どこをどう読めば 問題なし と言えるんだ?
お前日本人じゃないだろう?さもなくばガイジ以外何者でもないww

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:01:59.99 ID:EWfN+otr0.net
>>166
自分の貼ったリンクの内容よく見てみ
ユーロ6に対応してる320は乗り入れ禁止の対象外だよ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:04:40.82 ID:MJny1ypz0.net
ワロタ

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:11:12.04 ID:EWfN+otr0.net
ごめん
320→320dでした

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:11:30.51 ID:0myrbzso0.net
>>166
東京でやっていることをヨーロッパでもやるって話でしょ
日本人のおいらには全く関係ない

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:31:54.63 ID:VqOf3gvD0.net
>>164
ドイツやイギリスで生活しないからなんの実害もないはなしだね。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 11:40:34.91 ID:z6HPCVwL0.net
ポテンザは、消ゴムか?

凄い勢いで減って行く 2キロはムリ?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 16:10:35.50 ID:jhYnG9Fy0.net
攻めなきゃ大丈夫だよw

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 19:53:43.19 ID:ZchJy1dE0.net
コンチからS001に変えるときにディーラー担当さんにポテンザはライフ短いですよと言われました。
ただ出来は最高に良いからとの事でS001に交換。まぁ満足してます。

今まで散々BMWの地図は見づらくて糞と書いてきたけどその度に新しい地図は良くなったと指摘されてきました。
この度新しい地図を見て納得です。これは分かりやすい。本当すみませんでした。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 17:22:04.71 ID:Qmcmktvf0.net
エンジン音を静か、マイルドな感じになる
オイルある? 教えてください。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 18:05:03.91 ID:paLJ9b6z0.net
バーダルSynPulsar-N
静かになった。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 19:05:32.50 ID:sOJtSOEU0.net
ありがとう あまり聞いたないけど
良いオイルなんですね

今度、入れてみます。ありがとうございます。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 20:56:25.07 ID:whbxmLs70.net
SABは店頭に並んでますが、お高いです。
アマゾンマーケットプレイスから、だいぶお安く買って、持ち込みがおススメ。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 22:10:20.90 ID:qeM3kDIM0.net
うちの近所のSABだけかもしれないけど
BMWとか輸入車の工賃が国産の1.5倍
更に持ち込みだと2倍に跳ね上がる。
ジェームスも同様。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 07:40:23.67 ID:BywWxZvN0.net
近所のYHは540円で、やってくれましたよ。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 11:43:53.30 ID:JoMNbqPp0.net
>>179
SAB持ち込みの場合は以下のとおり
・メンテナンスカード会員初年度入会1,080円(次年度から540円/年)
・オイル交換費用 540円
・フィルター交換費用 540円
年末交換したばかりだよ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 21:27:59.03 ID:Jht/J5VZ0.net
>>180-181
そうなんですか。オイル交換とかはそんな感じですか。
178に書いたのはドライブレコーダーの取り付けで店員さんから聞いた工賃です。
5年使っていたドライブマンが壊れたので持ち込みでお願いした時です。
仕方ないのでまたドライブマンを購入してシガーから取っています。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 21:49:02.52 ID:JoMNbqPp0.net
カー用品店のオイル交換はオイル持ち込みでも安いよ
来店させて用品買わせるのが目的だから激安でやってくれる

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 22:03:46.40 ID:TIPSK4880.net
そうなんだ…持ち込みNGかと思ってた

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 22:34:28.50 ID:jho2BqYc0.net
SABとかに、Bosch製のエアコンフィルタやエアーフィルターって売ってるのですか?それらの交換も可能なんでしょうか?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 09:07:16.26 ID:0nLVVdaS0.net
>>185
オイルフィルターなら売っているけどエアコンフィルターは見たことない@うちの近所のSAB
フィルターはアマゾンで5千円ぐらい活性炭入りとか売ってる
エアコンフィルターはデンソーとか見ればわかるけど本来2000円位で売ってなきゃならないような程度の工業製品
純正はボッタクリだから1万ぐらい取られる

それから、いくらなんでもエアコンフィルターぐらいは自分で交換しなよ
自分で簡単に交換できるようになってるだろ
※トルクスねじ使ってるからトルクスビット/ソケットレンチは必要
 (まさかbmw乗りなら持ってるよな/なけばモノタロウへGO)

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 09:41:59.90 ID:q46MZWkyM
>>186
BM乗りならマイガレージにスナップオンじゃろ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 10:09:44.64 ID:VsiEycnZ0.net
本当、ディーラーのエアコンフィルタはボッタクリ。1万数千円した。
加えてエバポレーター洗浄が2万円ほどで合わせて4万円くらい。
しかしすっばいかび臭いの森林浴してるみたいに変わるからやめられない。
一度自分で交換できればおぼえちゃうんだろうけど。面倒で・・・

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 11:22:41.29 ID:NVnvlv800.net
F30系のエアコンフィルターは、グローブボックス中で面倒
E系まではボンネットから簡単にアクセスできたが…

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 11:43:33.05 ID:CKckBT050.net
E90 F31はすっぱいエアコン臭したけどF10にしてからは無臭、何か違うんだろうな、風音も静かだし

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 12:11:08.91 ID:BFboNRa20.net
エアコンフィルターの交換方法って、どこかに載ってますか?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 12:19:42.54 ID:NVnvlv800.net
>>191
そこら中にあるよ、、、取りあえず
http://minkara.carview.co.jp/userid/157358/car/2172278/4237914/note.aspx

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 13:08:40.93 ID:0nLVVdaS0.net
詳しくはここ
http://blog.bavauto.com/wp-content/uploads/2013/03/INS_F30_Microfilter.pdf

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 19:52:03.85 ID:Y+vlKNRo0.net
おお、ありがとうエロい人
フィルター出してみてみます。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 21:45:09.79 ID:nkpf959B0.net
今週末納車です。待ち遠しい!

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 05:41:05.44 ID:08+dGulv0.net
>>195
おめでとう!いい色買ったな

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 15:10:23.65 ID:uatj2UKy0.net
ご愁傷様です
直ぐに売りたくなるね

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 15:43:29.12 ID:E3N8x47c0.net
ぶつけるなよ!!

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 21:07:35.53 ID:/FTlB9xP0.net
早速300km程ドライブしてきた。中間加速とかめちゃええやないですか〜。2〜3年しか乗らないと思うけど楽しみたいと思います!

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 21:47:14.28 ID:+0uYGl4+0.net
2,3年で、いくら捨てることになるの?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 09:31:24.83 ID:fvGzOiG/0.net
別にdに限らず、購入時3桁値引きの車だからな
3、5尻は値落ち考えたら乗れない、BMW地獄へgo

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 07:44:53.88 ID:zUakAnL+0.net
320d買ったけど直ぐ飽きた。やっぱディーゼルはダメだわ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 07:53:23.73 ID:sPSSIruk0.net
買ってないのに買ったとか嘘は逆効果だよ
いつもみたいにただ叩くだけにしとけ

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 11:48:14.14 ID:shoXRYMy0.net
独検察がBMWを捜索=排ガス不正の疑い

 【フランクフルト時事】ドイツ検察当局は20日、独高級車大手BMWの一部ディーゼル車についての排ガス不正の疑いで、
ミュンヘンの本社など関係先を家宅捜索した。排ガス不正問題では、フォルクスワーゲン(VW)やアウディ、ダイムラーが捜索を受けたが、
BMWが対象となったのは初めて。
 ミュンヘンの検察当局によると、不正の疑いがあるのは、高級セダン「750」と「M550」の各シリーズの一部で、計1万1400台。
VWの不正と同様、検査時のみ排ガス浄化機能を作動させる不正なソフトウエアが搭載された疑いがあるという。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032100229&g=int

いよいよ本格的に始まります
国内未導入車の問題でさえボロボロになったVWをみれば、
プレミアムを標榜するブランドでやっちゃたので裏切られ感が半端いないとか言われてる

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 13:01:57.61 ID:OYuK6xO/0.net
>>204
それ、既出だけど?
しかも5と7だし。
どんだけ情弱なんだ?

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 13:25:20.72 ID:huTjPaoG0.net
5も7も関係ないな
インチキ企業というレッテルがバッチリ貼られてしまった
日本市場は厳しいよ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 14:25:07.66 ID:snKdjHJr0.net
>>206
ほんこれ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 21:30:06.87 ID:cNWIA3sl0.net
日本市場は緩いから安心しろ
日本人は何があってもすぐ忘れちゃうからw
マック見てみろよ
今日も行列出来てたわ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 22:55:15.56 ID:xfeXkvNe0.net
たしかに、普及モデルはあからさまに安普請だし、最近はFFのファミリーカーもたくさん出てる。
マックと同じ大衆相手の安売り商売。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 04:26:20.79 ID:M6GSeZaX0.net
おい!BMWの本社ミュンヘンなのかよ!バイエルンじゃないんか!

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 04:31:05.05 ID:2HIxdr650.net
おい!関西テレビの本社大阪なのかよ!関西じゃないんか!

とマジレスするのもバカらしくなるような疑問にさえ真面目に答える俺カッケー

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 07:18:25.79 ID:uV9q5Kc70.net
マックはVWと同じで大衆向けだから、程なくして回復したが、
高級料亭の船場吉兆はインチキがバレて閉店に追い込まれたわな。
BMWはこれから本格的に検察が調べ上げるようだから相当な事態になるだろね

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 08:38:33.09 ID:Mwt7oXT80.net
>>212
高級料亭の看板で弁当や冷凍食品を屁理屈つけて高く売りつけて意識高い系から金巻き上げてたからなw

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 09:08:02.17 ID:fOf/l6Yq0.net
>>212
それが本国ドイツだけでなく日本市場にも波及すればいいんだけどね。
BMJやディーラーの天狗の鼻をへし折るくらいになれば。
しかし実際にはドイツの5と7の一部車種だけでそれも不正かまだ分からない。
同じプレミアムブランドのメルセデスは去年排ガス不正で黒だったけど
今は「相当な事態」になっているとは思えない。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 09:09:47.48 ID:WikzxDaL0.net
別にBMJは天狗じゃないだろw

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 09:15:34.37 ID:fOf/l6Yq0.net
3シリスレ、必ずBMJ擁護する奴が現れる。なんなんだろう?

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 09:16:41.56 ID:zYsdChx80.net
ここにはBMWとそのディーラーと特にそのディーゼルが親の仇って方がここには貼り付けてるみたいですね。
嫌いな車の板ずっとチェックしてコメントし続ける神経が私には理解できない。
あ、親の仇だからか。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 10:12:02.09 ID:6VYUVzHA0.net
>>216
嫌なら買わなきゃ良いじゃんw

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 10:34:41.86 ID:szBdNOxs0.net
>>216
俺は逆の印象だな
アンチは報道の内容とか理解せず叩きたくてレスしてる様に思える
>>164 >>166みたいに

他メーカー含め排ガス不具合が発覚すると>>122みたいに320dが槍玉に挙げられて検査されてるけど、結局毎回問題無しって結果みたいだし

不正行為は許せないけど、現状問題無い事にまで言いがかり付けるのもどうかと思うけどね

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 10:49:49.19 ID:uBcK0M5I0.net
6 名前:神の328 :2016/09/01(木) 20:08:35.39 ID:PbDxjPHz0
おお!
うんこが集まるスレやないか!
叩き放題だぜ!

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 11:21:44.43 ID:RiuTWlc/0.net
高級ブランドでやっちったらアウトだよ
この先は事業縮小して内燃機関は切り捨てEVに命運をかけるか、
中国に身売りして何年間か時間稼ぎするしかないだろうなあ
北米ではジワジワ影響出てるよ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 12:01:22.68 ID:lAQF0ca10.net
もし320dが、不正してたら
訴えてやる。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/22(木) 12:19:19.64 ID:szBdNOxs0.net
>>221
>高級ブランドでやっちったらアウトだよ
>この先は事業縮小して内燃機関は切り捨てEVに命運をかけるか、
>中国に身売りして何年間か時間稼ぎするしかないだろうなあ
>北米ではジワジワ影響出てるよ
そうみたいだねw
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27895740Y8A300C1EAF000

>>222
これは同意

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/25(日) 14:22:48.45 ID:FcQTybxD0.net
皆さんオイル交換どうしてるの

俺は、6000キロ程で交換してる
ディーラーではなく他で 1万キロ以上には
抵抗がある

総レス数 395
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200