2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

130系マークX vol.57

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/02(火) 14:36:13.35 ID:3XXPag530.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
130系(2代目)マークXセダンが好きな人、オーナー、購入検討中の人がマターリ語るスレです。
他車種と比較してのこき下ろしはご遠慮願います。基本的にsage進行でお願いします。
☆煽り・荒らしは『華麗にスルー』でマターリいきましょう。ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ
あと、スバオタは来ないでください。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

http://toyota.jp/markx/
http://toyotagazooracing.com/jp/gr/grsmarkx/

■前スレ
130系マークX vol.54
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1502073544/
130系マークX vol.55
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505873940/
130系マークX vol.56
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1509459718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/11(日) 22:20:57.86 ID:zmQI1O9w0.net
>>525
いや、余裕見るならすぐに行くべき
ディーラーによって「もう今期決算間に合わないんですよね」と言われたら終わりだぞ

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/11(日) 22:24:32.44 ID:uJu9agzn0.net
それは無い

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 00:04:37.86 ID:Rkpz/QP60.net
>>525
もう期末セールやってるからスケジュール有るなら早い方がいいよ
まだ店も空いてるし

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 00:47:16.85 ID:gJ4cOXQA0.net
納車が決算間に合わないのは決算値引き無理やで

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 01:38:27.43 ID:gQYQkfHJa.net
値引き値引きって乞食か!

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 01:42:56.23 ID:gJ4cOXQA0.net
同じもの買うなら安い方がいいでしょう?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 02:04:46.38 ID:gQYQkfHJa.net
身の丈に合ってないのでは?
プレミオあたりが良いのでは?
値引き気にせず買えますよ?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 02:55:53.28 ID:8wq1sIn00.net
大阪民国人だろ
何がなんでも値引きさせないと気が収まらないという

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 09:47:50.16 ID:Rkpz/QP60.net
お金持ちって何でお金持ってるか知ってる?
使わないからお金が貯まるのよ
車買いに行って値段の交渉も出来ない人はお金なんか貯まらないから

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 09:48:04.07 ID:+mTwP/qqd.net
>>509
事故ならその場で110番通報
車載ドラレコ映像任意提出で心配ご無用w

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 10:41:21.30 ID:ymNXNmT20.net
>>535
車載ドラレコの記録で、自分が追突した時の有利な証拠になるのか?
自分の前方不注意を証明しちまうだけやん。

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 10:45:49.93 ID:NqoL74mXa.net
>>534
お金持ちがこの車買うのかな?

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 11:01:24.63 ID:Rkpz/QP60.net
>>537
お金の交渉もできない人はお金に縁がないって話なんだけど?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 12:06:07.38 ID:NqoL74mXa.net
>>538
レクサスやクラウンはあまり値引きないらしいよ?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 12:12:46.95 ID:ZouMhhYiM.net
>>538
スレ違いなんだよアホ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 12:24:04.01 ID:49TfQw2e0.net
>>536
サイドブレーキだとブレーキランプが点かないから前方の車の故意があった事を証明出来るんじゃない?

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 12:32:34.79 ID:ZouMhhYiM.net
>>541
スレ違いなんだよカス

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 15:13:04.04 ID:WcIXueAu0.net
>>541
10年前ならともかく、今のご時世色々サイドブレーキや急ブレーキで追突させた側が
実刑なった判例があるからな
ましてやドラデコがこんなに普及している以上急ブレーキ側にも過失がかなり付くよ
急ブレーキやサイドブレーキの手法をいまだに肯定している輩は、無知のバカだよ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 15:20:03.52 ID:WcIXueAu0.net
>>509
強制示談とか道路交通法72条1項警察への事故報告義務があるから
通用しない
ドラデコや携帯電話が無い昭和時代ならともかくお前の脳は昭和で止まってるだろ?
今の当たり屋は駐車場でバックしている時にわざと死角を付いてぶつけさせるんだよ
でも、最近マスコミに報道されて手法を変えつつある

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 16:28:35.05 ID:rrDTpKIlM.net
>>543
>>544
いい加減にしろキチガイ
失せろスレ違い野郎

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 17:23:10.37 ID:cMiqQzRT0.net
>>543
ドラデコってなんだか知らんが、先行車が急ブレーキを踏んだことで追突した側の過失が低くなるなんてことはない
後続車は先行車が急ブレーキを踏んでも停まれるだけの車間距離を取る義務があるんだからな

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 18:46:29.88 ID:u9Q4VBof0.net
マアクゥゥゥゥゥゥ・・・・・・
エエエェェェェェェェェェーックス!!(シャキィィーン!)

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 18:55:26.61 ID:NqoL74mXa.net
>>546
ドラデコってドラレコの間違えじゃないか?
ドラレコはドライブレコーダーっていって運転中の動画が記録できるんだよ
最近付けてる人が多いのさ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 19:14:43.10 ID:rrDTpKIlM.net
スレ違いなんだよカス

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 19:58:06.02 ID:+mTwP/qqd.net
いや
大事なことだよ
スレ違いでも知っておいた方が良いよ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 20:55:28.73 ID:xuo8j96eM.net
>>550
他でやれやカス

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 22:04:30.18 ID:IL362vVdd.net
デコトラ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 22:54:40.25 ID:jmZzT9hy0.net
文末にカスを付けるのって、どこの田舎の方言だろう?

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 22:58:39.05 ID:ODiOlM/Za.net
田舎じゃなくて親の躾がなってないクズに育った結果だろ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 23:09:07.56 ID:kJjNwHUT0.net
今日伊勢志摩スカイラインでスリップしてガードレール突き破るかと思ったw

お前らも気をつけろよ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 23:24:41.39 ID:3hj4dRuA0.net
俺は今日、駐車場でラジオに気を取られて
ぶつけそうになったのをコーナーセンサーに救われた(´・ω・`)
コーナーセンサーなかったら多分ぶつけてた・・・・・

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 11:38:02.53 ID:+6WDv6dla.net
コーナーセンサー便利よな

狭いとこ鳴りっぱなしでくそうるせーけどw

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 12:41:25.34 ID:P5o8uJWDd.net
コーナーセンサー付けようか迷ってる
あれ、地味に高いんだよなあ

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 13:00:10.06 ID:7LMZjr6b0.net
高いけど、思ってもみないとこで鳴るから助かるよ
ただ、万が一コーナーセンサーごとぶつけて破壊したら修理費はさらに高いけど・・・(´・ω・`)

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 13:35:30.37 ID:0w3BJMgka.net
フロント角とリア角は正直助かるけどただ当たりそうな物との角度が45度くらいの時にどれだけ信用すればいいのかがわからない

サイドミラー見る限り余裕無さそうだけど、音はまだまったり警告音の時とかほんとにまだいけるんか!?って思う

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 14:04:31.54 ID:GUG+MjyIa.net
窓開けて目視しないと駐車できん

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 15:20:43.38 ID:Y7AbcLzfd.net
ピーーになってもまだ余裕あるよ
ただ障害物の高さには注意

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 16:21:32.00 ID:tpGCexDL0.net
降りて動きを監視しないと駐車できない

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 16:27:17.19 ID:RKdlJE15M.net
スレ違いなんだよカスども

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 17:07:29.44 ID:ut+1/jYZd.net
>>546
煽られているのに腹を立て急ブレーキ踏んだら、煽っていた奴が死亡して
過失が逆転したとかあるからな
過失が5:5になる場合もあるから煽りに乗っているやつも煽るやつもバカだということ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 18:16:36.58 ID:X3sRQN2u0.net
助手席の彼女に降りてもらって誘導してもらわないと注射できない!

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 18:43:59.94 ID:9N5dCWF+d.net
彼女に上になってもらえないと入れられない

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 19:58:46.56 ID:3slzUWdyM.net
>>565
ブレーキ踏むのに理由がいるか?
与太話作ってじゃねえよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 21:17:17.41 ID:2bjhvu160.net
自分が包茎だから、
語尾に、カスを付けると思われる。

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 22:54:20.97 ID:BDYdx9tR0.net
>>559
> ただ、万が一コーナーセンサーごとぶつけて破壊したら修理費はさらに高いけど・・・(´・ω・`)

 いや、そういうヤツは危ないから車運転しないでくれ。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 22:59:41.07 ID:7LMZjr6b0.net
いや、俺は流石にそんなことはないが
ディーラーに聞いたらセンサーごとぶつけた人は居るらしい

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 23:26:57.61 ID:uTQifoNUa.net
よく走ってる人に聞きたいんだけど、タイヤなに履いてる?
寿命とかも教えて欲しい

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 23:42:11.53 ID:ZUv0zVPUa.net
そらぶつける時点でアレだし
コーナーセンサーごといくなんてよくあるんじゃねーか?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/14(水) 07:31:08.58 ID:9rroeqIX0St.V.net
ソナーって雨水とか水滴にも反応するの?
たまに雨の日に障害物無いとこで鳴る時あるんだけど
急に鳴るからねめっちゃビビるわ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/14(水) 15:02:19.73 ID:G0EPVpTm0St.V.net
>>574
メーカーOPだが雨滴に反応したことはないな

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/15(木) 07:42:31.05 ID:lJmgd8nad.net
>>478僕はマサヒロっていうんだけど、自分の事「ぼくたんまーたん」ていってるよ!

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/15(木) 21:46:34.92 ID:Xvj789AB0.net
>>576
朴坦麻旦・・・
お前中国人か

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 10:26:25.38 ID:Osf4onF+M.net
マークx
廃止になる?

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 11:02:29.92 ID:o51l2oXyM.net
>>578
いまさら?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 14:15:26.31 ID:z8x1PZyn0.net
ファイナルエディションみたいなの出るんかね?

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 15:09:14.66 ID:63K4fo5Hd.net
出たら今のが売れなくなるから

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 15:12:36.19 ID:xdSU75l/0.net
いつの間にか生産終了だろうからあんまり粘ってると買いそびれるよ

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 17:39:44.73 ID:5mnAyYpha.net
電気自動車の時代が来る、、、いろいろどうなるんだろ、、、

国内で半数以上が電気自動車になるのにどれくらいの時間がかかるか知らんけど、ガソリン税とか自動車税とかどうなるんかね

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 19:44:16.95 ID:gJiXlymdM.net
>>583
スレ違いなんだよカス

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 21:57:11.42 ID:rNP8L3sTd.net
GRの値引きってどれぐらいですかね?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/16(金) 22:41:35.64 ID:gJiXlymdM.net
RDSとほぼ同じだよ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 10:25:05.98 ID:ZSyoC5rX0.net
>>583
ヨーロッパでは2040年にはガソリン・ディーゼル車は全廃だから、どのメーカーもそれに合わせてガソリン車を廃止してくるだろうな

フルモデルチェンジ・新型投入は大体3・4年掛けて設計・試作・試験が行われるから、2036年頃にはガソリン車の開発は停まるとみるべきだろう
となると、あと18年間でどれだけの新作ガソリン車が出るかだな

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 11:08:15.73 ID:TxD8BhzU0.net
4GR良いです。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 11:19:25.82 ID:cdEnr5A/0.net
>>587
トランプはんのパリ協定離脱宣言でCO2排出権相場で儲け損なった奴らの戯言に過ぎん(^。^)y-.。o○

欧州が世界を回しておるのやあらへん

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 12:55:04.04 ID:YhdBEx9xM.net
スレ違いなんだよカスども

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 16:02:07.98 ID:3Wc+BliC0.net
>>589
トランプは最大でもあと7年しか大統領の座にいないわけだが
アメリカ人がすべてを決めているという60年代の妄想はやめた方がいいぜ

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 18:16:14.54 ID:cdEnr5A/0.net
>>591
セブンシスターズにより中東の石油を牛耳るだけでなく、サウジアラビアを上回る石油輸出を行うアメリカが石油輸出で食いつなぐロ助と欧州への石油供給辞めたらどうなるかな(^。^)y-.。o○

ケチケチして自動車だけ化石燃料使わんと言うのではなく、石油文明ごと否定してみろ

せぞ、環境とやらに、ええんとちゃうか?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 19:43:53.13 ID:YhdBEx9xM.net
失せろスレ違い野郎

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 21:21:17.42 ID:3Wc+BliC0.net
>>592
アメリカが自国のためにガソリンと天然ガスを温存しているのは全世界が知っているよ
だから脱ガソリンだわ
石油製品が原油にどれだけのウェイトを占めているか勉強してから書けよ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 21:22:08.34 ID:m+iYNG/Y0.net
ファブリーズのCMで遠藤憲一さんが乗ってるね
嬉しくなったよ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 21:43:08.61 ID:NOTeEn9d0.net
>>595
あれマークXでいいの?
何となく似てるなとは思ってたが

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 22:21:02.23 ID:EUBlxVIIa.net
>>595
ペケマークあったか?

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 22:30:31.55 ID:EUBlxVIIa.net
>>595
確認した、確かにペケマーク外した中期だね

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 22:30:32.10 ID:p+3FBVRCa.net
前期だろ?
それくらい分かれよ
本当にオーナーかよ!

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 22:36:09.57 ID:EUBlxVIIa.net
確かに前期だわ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 22:40:31.61 ID:EUBlxVIIa.net
>>599
594へのレスだよな

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 23:05:23.16 ID:EYxU5pRza.net
そうだよ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 23:09:08.93 ID:kUQiZcn00.net
ナビも純正だしな

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/18(日) 07:10:47.12 ID:mzvaqHYH0.net
https://m.youtube.com/watch?v=R6It5i_FqNQ

いいね

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/18(日) 15:04:33.73 ID:vFzcMEjb0.net
戦闘機のような音w


https://www.youtube.com/watch?v=aky6dg6w6Pg#t=36

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/18(日) 19:38:11.39 ID:gXKLRVYw0.net
これなんか
マークXのポテンシャルがよく分かる動画だけどな。

https://youtu.be/EDTOHUurM1E

本放送ではワインディング路をマークXが200Km超で走って
切った風から雲が出来てるシーンがめちゃくちゃカッコ良かったよ。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/18(日) 21:10:22.94 ID:vFzcMEjb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cJAMRdaHj80#t=22

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/20(火) 22:31:18.27 ID:8+slYApm0.net
RDSってAVS付いてるけど、ゴツゴツ硬いの?
ツアラーVと同じくらい?

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/20(火) 22:45:18.09 ID:0mw12DRoM.net
>>608
中期sパケのavsだけどスポーツ入れない限り全然柔らかいよ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/20(火) 22:49:34.03 ID:C/DJ5BunM.net
>>608
スホーツモードON時に作動
堅くないよ
ONでも嫌な堅さも無いし楽しいよ
18インチも相まって

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/20(火) 23:05:35.77 ID:w9TUlQnj0.net
スホーツモードw

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/20(火) 23:19:46.75 ID:C/DJ5BunM.net
>>611
失せろスレ違い野郎

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 03:33:24.10 ID:yB4Qn5R20.net
中期250Gだが、久しぶりに高速走ったら思っていた以上に速度が出ていて焦った。
スムーズすぎて感覚なかったわ。
メーター見るのを忘れちゃいかんね、250でもかなり鋭い加速を見せたので350だとすごいんだろうね。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 12:48:20.43 ID:u9JreZyGd.net
今の車と比較するとマルチインフォメーションディスプレイは小さくてショボイがそれでもマークXが好きだ
いよいよ今週末商談行ってくる

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 18:51:11.42 ID:i0N15yvVd.net
>>614
良き商談を・・(´▽`)ノ

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 18:53:50.57 ID:DMrgtdIw0.net
>>613
3500が速いのは排気量的に当然と言えるけど
2500は排気量のわりに相当速い感じだよね

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 19:25:50.18 ID:xNbUVvRH0.net
>614
排気量のわりに遅い車ってどんなのがある?

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 20:09:28.85 ID:hK3VRUpwa.net
レガシィ

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 20:13:27.76 ID:fKGmO4Rvd.net
キャバリエ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 20:21:34.68 ID:i0N15yvVd.net
>>617
国産の他社2.5LクラスガソリンのFFセダンなんか
みんな遅いよな。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 20:23:08.58 ID:hK3VRUpwa.net
アテンザは速いぞ?

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 20:44:42.95 ID:xNbUVvRH0.net
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! q

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 20:46:50.77 ID:xNbUVvRH0.net
これみるとマークX2.5こそ排気量のわりに遅い車になる

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 21:10:46.45 ID:hNuzCs660.net
マークXの2.5と3.5って 燃費はかなり違うの?

スバルはターボが付いてなければただのドン亀だからなぁ…

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 21:38:51.15 ID:4xzXrbIZM.net
>>623
失せろゴミ

総レス数 1014
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200