2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

130系マークX vol.57

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/04(日) 00:47:03.58 ID:+B9tao3w0.net
>>906-911
4GRでそれだけテストされてれば、本当に耐久性はいいエンジンみたいで安心ですね。
電装系が先にダメになりそうですが。

>>912
中期、すべてノーマル。
とにかくドライブ好きだから通勤と合わせて年間二万ほど走ってて現在10万キロ超え。
タイヤは、純正3万5千キロ→チンチュラートP1(4万2千キロ)→チンP6(特に後輪装着に不満で2万キロ)→チンP7(速度記号V)。次はまたチンP1に戻る予定。
直噴なので、時々ガソリン添加剤プレストンのスーパーパフォーマンスやハイオク、オイル添加剤はエンジンキーパープレミアムをエレメント交換(オイル交換2回に1回)時に。
ブレーキパッドは前輪を9万キロで交換(残3ミリ、後輪は残5ミリだったからそろそろ?)
最近気になってるのはプラグとタイミングベルトの交換。(あくまでも速度記号上、後輪を225−55/16化してみたい)

高速道路の利用頻度高いから、ボンネットとかに数ミリから1センチ程度の飛び石跡もいくつかあるし、手洗い洗車から機械洗車頻度も増えてきたりで、黒202も新車と
並ぶとだいぶくすんできてるのが分かるorz

総レス数 1014
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200