2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part103【STREAM】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/21(日) 14:46:56.58 ID:sH0cC0Eg0.net

2006年7月14日発売〜2代目『ストリーム』のスレです。

■公式サイト 
□2006年7月〜2007年7月)
 ※公式データ無→参照不可
□2007年8月〜2009年5月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2009/
□2009年6月〜2012年3月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2012/
□2012年4月〜2014年5月
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stream/2014/

■公式ニュース
 http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/stream/stream_2006-07-13/

■製品情報
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/stream/200607/

■取扱説明書
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stream

□無限(社外エアロパーツ)
 http://www.mugen-power.com/automobile/archive/stream2nd/parts/index.html
 http://www.mugen-power.com/automobile/products/stream/parts/index.html

■前スレ
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part102【STREAM】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1496914703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 21:46:19.44 ID:uEamRTwNd.net
7.8や!

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 23:41:39.23 ID:KI5F7niB0.net
>>543
お〜仲間
やっぱそんくらいになるんかな?
ちなみに自分は1800ccです
7.8の人は2000ccかな?

全然話変わるけど現行のVOXYに乗ってる友人は燃費6.5キロ言ってたしまだ空力と重量的にストリームは燃費が良いのかな

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 01:12:50.93 ID:TxxlLdOG0.net
RN8でメータ読み10.5
普段は12くらいだからやっぱり悪化はしてる

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 06:54:13.33 ID:+NDWXocO0.net
>>545
1.8 5AT
デカいガソリンミニバンよりまだまだ燃費は負けないよ?

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 09:28:51.49 ID:gbSvCSGva.net
>>547
えっ? 7.8ですが。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 11:05:24.26 ID:U93izmmPd.net
>>545
そそ2000cc
チョイのりばかりなので仕方ないがガソリン高いので小遣いがキツイ

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 11:11:40.87 ID:ZzrmCReuM.net
RN8で町乗り8.8ぐらい。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 13:42:56.34 ID:Zhifp/Dtp.net
RN8 街乗り エアコンON、満タン法で7.1でした
会津の豪雪地帯だけど冬の最低は6.4でした
ちなみに最高はエアコンOFF 一般道 新潟市までの往復で14.3でした

去年9月に中古で買ったばかりなんで燃費の悪さに落ち込んでます

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 15:44:20.71 ID:KyB+prHuM.net
>>551
ガソリンの7人乗りはそんなもんだ〜
燃費優先ならホンダのi-mmd載ってるオデッセイやステップワゴンが街乗りでも15kmはいくよ
まぁスレチだけど

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 13:02:42.04 ID:GC2Xo1FB0.net
まだ乗ってる奴いるのかよ、路上でも見かける事無いと思ったのに

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 13:03:00.68 ID:GC2Xo1FB0.net
いいかげんこんなゴミ捨てちゃえよ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 13:28:51.92 ID:q1QL3ICsa.net
いいじゃねえか。いい車だ。
お前が散れよ。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 14:45:13.00 ID:drZHTqpg0.net
ウィッシュはめっきり見なくなったが、ストリームはバンバン走っとるで

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 15:23:41.80 ID:Og5Dzq2Qd.net
>>556
確かにWISHみないよな。
てかWISHまだ現行?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 16:07:41.91 ID:bq5jba0x0.net
言われてみりゃ確かにwish見ない気がするな
まぁストリームのがニッチな車だから、乗り続ける人が多い方はストリームの方な気はするが

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 16:20:54.25 ID:a3XcwIAH0.net
いやいや都内はWISHめちゃくちゃ見るよ、初代2代目含めて
ストリームも2代目、前期後期共にまだまだいっぱい見るけど流石に初代は殆ど見たこと無い

JADEは最近ちょくちょく見るようになってきた

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 18:19:11.09 ID:vL9IP4S70.net
助手席側の電動ドアミラーが、畳んでから
中途半端な位置で止まるようになってしまった。
運転席側のパワーウィンドウも途中で上がったり下がったりを繰り返すし
そろそろガタが出てきた感じか。
ちな初期型1.8 RSZ。
みんなはどう?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 20:43:26.17 ID:N0ciHJlC0.net
オデッセイもストリームも
乗り換え難民が多数発生中

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 21:09:38.82 ID:Og5Dzq2Qd.net
>>561
次がみつかんないよな

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 21:10:09.28 ID:Og5Dzq2Qd.net
>>559
初代はきついけど2代目はたくさんみるよ?

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 21:27:00.05 ID:QCzPPzbf0.net
俺はストリームの初代も結構見るな。
さすがに初代の前期はあまり見かけないが、それでもたまに走っている。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 22:53:50.50 ID:Vq6t6ISY0.net
>>562
金がないだけだろ?

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 23:38:01.76 ID:x4ud7eYX0.net
>>562
欲しいなと思える新車が
ジムニーしかない。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 00:48:46.02 ID:560167iSd.net
>>565
金はなくても心は錦

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 13:34:39.60 ID:6Q8mbpHx0.net
次は新型デリカD5の予定
出るまではストリーム乗ってる

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 23:06:08.56 ID:20PEGfBup.net
突然すまんがエアコンの付け方が分からない
例えばオートでなく「設定20度 風量1(1番弱い)」をOFFにして再度同じ状態で付ける場合どのボタン押せばいいのか?
試したのは3点
☆ACボタン押す(風量は表示されない)
☆オートを押して風量を下げる
☆温度調節ボタンの▽を押す
どれが正しい、もしくは上記以外でありますか?
トヨタから変えて数年経ちますがホンダはECONとかもあってエアコンが特殊で未だに分かりません

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 23:36:49.62 ID:BaBZR15z0.net
同年代のホンダのオートエアコンはONのボタンがないんだよね。
前回と同じ設定がいいなら風量のボタンを押して風量だけ調節するのが一番手っ取り早いかな。
押したボタンの部分だけが手動制御になるって考えればいいから何が正しいとかはない。
まあメーカーはAUTOを押して起動するのが正解だと言うでしょう。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 03:02:29.43 ID:nPW7AWR+d.net
ヘッドライトが曇ってきた

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 07:19:21.89 ID:CY+68bGh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sGj2CDFFMw4&t=288s

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 10:29:00.53 ID:XQwXfJQZd.net
エアコンは適当にボタン押して風量とか温度を手動で操作してるな
面倒なときはオート

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:49:30.62 ID:VzkKYFAv0.net
この車2014まで売っていたのね
全然見ないから10年前くらいで製造中止かと思った

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:54:37.48 ID:dGF/R4C00.net
やだ失礼しちゃう

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 14:41:56.71 ID:pTvcLMg6d.net
>>574
日曜日何してたんだよ!寂しかったぞ!

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 20:26:31.61 ID:LbqWS1qA0.net
昨日オデッセイHV契約してきた
ストリームともうちょっとでお別れと思うと、寂しい・・・
ん、いや、ストリーム買ったときはひどい女と付き合ってたから忘れたいやw
買ってすぐのドライブデート散々なのを思い出した

嫁さんと」子供もできたので、こんどはスライドドアミニバンだ!
忌まわしき歴史はストリームとともに消え去れw

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 20:34:18.83 ID:UpjrPS47p.net
何があってもスライドドアにだけは乗らぬ!

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 20:37:51.99 ID:JZXrGQzI0.net
XC40契約しました。
あと2ヵ月でお別れだけど最後のドライブに富士山でも行こうかな。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 21:08:50.75 ID:ZpmlgT8n0.net
みんな最後のドライブしっかりしとけよ
俺なんか突然の水没でプラン全てパーだよ
新しい車と並べて写真撮りたかったな

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 22:27:08.71 ID:dGF/R4C00.net
>>580
ほんと気の毒だな
居住地は平気だったの?

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 22:27:31.23 ID:dGF/R4C00.net
次は中古のCRVにしよかな。

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 06:34:23.26 ID:SDN+Esw40.net
一時期オデッセイに興味があったんだが、最近の俺の行っているディーラーはオデッセイはほとんど売る気ないな。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 07:14:31.50 ID:+3McHuJR0.net
>>583
SUV売れるからってCRV復活させるんだろ?

トヨタもRAV4出すし

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 08:52:31.32 ID:enfOX2hD0.net
どうしてオデッセイ買わなかったの?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 09:37:05.63 ID:I12SUdMsM.net
オットセイみたいにずんぐりむっくりだから

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:12:51.87 ID:nzvmGpdxd.net
>>581
家は全然平気
帰社中になった
帰らせるの遅いんだよ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:19:32.84 ID:/Nnc6wbO0.net
>>586
ストリームもそこそこずんぐりむっくりやで

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:52:43.33 ID:+3McHuJR0.net
>>587
次は何にするの。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 20:12:20.76 ID:nzvmGpdxd.net
>>589
シビックハッチバック契約して
最後の思い出作りする準備してたのに

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 14:47:59.90 ID:4OsjBEWb0.net
誰か知恵を貸してもらえませんか
2週間くらい前からカーナビの上にあるエアコンの吹き出し口からカタカタと音が鳴ります。
風量を最大近くすると音が鳴ります。
これも絶対鳴る訳ではなく鳴らない時もあったり
風向きを左右変えれるのでどちらかに変えると収まったりしますが非常に気になっています。

RN6ストリームに乗って10年目ですが異音は初めてでどうしたらいいか

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 22:03:29.23 ID:pK4o7jcHr.net
RSZのフロントグリルが白っぽくなってきたけど綺麗にならんかな?
梨地だと思ってメラニンスポンジでちょっと擦ってみたけど綺麗にならなかった

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 22:45:45.56 ID:ERYfTZjLM.net
>>591
買い換えろ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 08:13:34.06 ID:nvM2jiYUpFOX.net
>>591
風量多い時に出るなら奥の方でフィンが割れてるとか

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:51:52.84 ID:bUo2XNPL0.net
お前ら俺のストリーム登録10年64000qでまだまだ乗れるよな?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:54:44.12 ID:Shzctln7r.net
>>595
俺の13万`と取り替えてくれ

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 22:12:34.33 ID:XPVJS12t0.net
俺もまだまだ乗るしかないけど、wishと一緒で流行らなくなったよな
ヒンジの3列
新車で買えるのはSUV除けばプリウスαくらいだろうか?
なんで買っちまったんだろ、買い替えたいよ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 22:47:00.94 ID:8rjX0oep0.net
流行りで買った車はすぐ飽きる

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 00:21:06.63 ID:J6RzlRD30.net
そんなん年齢が上がるにつれてライフスタイルが変わるから車の好みも変わるだけだろ
今のライフスタイルに合った車に買い換えれば良いだろ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 02:08:55.38 ID:IQlXEa8x0.net
俺は全く後悔なんてしてないな。
むしろ満足しているので買い替える気が起きないのが難点と言えば難点。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 06:24:14.99 ID:d+EpVUhka.net
>>600
同意(笑)

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 10:11:35.38 ID:hLIjA1m00.net
>>591
吹き出し口にローション入れてみる

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 11:54:43.12 ID:rVH6lRzv0.net
次は中古のCRVにする

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 11:56:28.36 ID:rVH6lRzv0.net
https://i.imgur.com/QENunpr.jpg

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 13:52:01.50 ID:Yq+NoGv60.net
>>599
金がないやつなんだろ

>>600
低い満足度が羨ましい、足ることを知るというやつだな

>>602
変態か?

>>603
新車にしろ

>>604
ダセー

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 13:14:19.84 ID:4+NjAK/rd.net
全レスきたぁー!

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 15:27:39.55 ID:aj6KV46Z0.net
ストリームに乗り換えてから、何故か同じ車を見かけるとテンションが少し上がるんだけど、他の人はどうです?

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 18:10:09.16 ID:uyR37D6Xd.net
なんでも最初だけ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:37:12.39 ID:wkotMERO0.net
>>607
わかる、わかるよ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 22:51:20.12 ID:XlnFIRaX0.net
10年以上前の車なのにジェイドより
カッコいい良いんだよな

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 06:23:59.63 ID:s4a7O5AX0.net
>>610
ジェイドないよな。
ジェイド乗るならフィットにするわ

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 07:24:50.55 ID:X85D5xE/0.net
ジェイドは多人数車としてはワイド&ロー過ぎるんだよな。
ストリームの少し丸みがある感じがちょうどいいんだよ。
そう考えると、ジェイドも最初から5人乗りのステーションワゴンとして、
レヴォーグあたりに対抗した少し高めのワゴンとして売り出してたら
評価も違ってたのかもね。
断頭台のイメージも付かずにすんだだろうし。

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 11:45:57.92 ID:UE5cIhqv0.net
>>607
2台連なると嬉しいが恥ずかしい

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 14:26:06.40 ID:IHk/TDpv0.net
今日はジジババ来たから3列目使って6人でファミレス行ってきた。ちなみに3列目に3人な(笑)
次は5人乗りでよいかと思ったけど、7人乗りの
利便性を改めて実感したな。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 14:34:10.01 ID:Z0slEbvo0.net
ジジババ+孫か

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 19:18:28.71 ID:hAdYVU3oa.net
>>614
分かるな〜
意外に使える3列目だもん
このサイズで床は平だし

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 19:30:43.27 ID:IHk/TDpv0.net
ジジババ+孫の為の7シーター、HONDAストリーム。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 17:46:46.30 ID:doRKaNnfd.net
燃費悪いぜ!ストリーム!

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 19:43:14.63 ID:3rCD/5yR0.net
エアコン使いっぱだと渋滞なしの地方でも10km切るな。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 20:07:05.72 ID:i/nsmYHed.net
15km走って燃費6.7kmだった笑

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 23:32:44.03 ID:PQhUeOA/0.net
通勤片道18km、時間約35分で毎日エアコン点きっぱでも10km/lは切らないが
ちなみに満タン法でだが

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 12:37:52.56 ID:+X04mmbbM.net
往復70kmの通勤に使ってた時は12〜13km/L位出てたけど、通勤が変わって買い物の足になってからは8〜9km/L位

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 18:04:07.32 ID:7FpCXTi2d.net
>>622
今じゃかなりの高燃費車だよな

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 18:12:45.28 ID:z40Fm68fa.net
田舎の60キロとことこなら16k余裕なんだが

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 19:25:06.90 ID:qORHmECQM.net
鑑定お願いします

9歳長男に自宅で暴行、死亡させる 腹部に強い圧迫、胃が破裂 殺人容疑で両親逮捕 大阪・堺
https://www.sankei.com/smp/west/news/180802/wst1808020043-s1.html
自宅で長男(9)に暴行を加え、死亡させたとして、大阪府警捜査1課は2日、殺人容疑で父親の会社員、福本徹也容疑者(35)と母親の堺市臨時職員、裕子容疑者(34)を逮捕した。

https://www.youtube.com/watch?v=fJFxXaLPzDo

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 00:32:51.47 ID:a8j7unlB0.net
メーターの燃費計はアテにならない感じ?

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 14:27:10.89 ID:g+kbLQBsd0808.net
今度電卓叩いてみるかな

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 16:37:51.77 ID:YyBEmD7uM0808.net
なぜストリームスレがあるのにクロスロード スレがないのだ!
同じプラットフォームだというのに。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 17:13:33.87 ID:nuxWggKfa0808.net
お前が立てないからだよ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 21:25:52.56 ID:tr9iUH3h00808.net
なるほど。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 17:44:58.91 ID:f1TAk8mbd.net
さて帰省しますか

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 18:35:40.32 ID:zR9O9nEVM.net
頑張れ渋滞難民

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 22:00:15.16 ID:QDKH8w2m0.net
まさか、明日はETC休日割引がない事を知らない無知はいないよな

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 06:12:24.49 ID:t6IRCBOi0.net
>>633
明日休日だろ割引ないの?

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 06:13:33.57 ID:t6IRCBOi0.net
>>631
何人よ?
二人の為のセブンシーター、ホンダストリーム。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 06:53:15.82 ID:AR/TiTxa0.net
>>634
渋滞緩和を狙って9,10日にずらしている
知らんかった情弱さんはご愁傷様w

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 10:43:06.91 ID:t6IRCBOi0.net
>>636
マブかよ笑

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 12:06:21.08 ID:pUP36hpP0.net
9〜19まで全部割引にしろよ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 13:12:15.77 ID:t6IRCBOi0.net
えーマブかよ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 18:55:39.51 ID:EcZF2eT/a.net
ストリームのような車、ホンダからもう出ないの?

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 21:43:26.53 ID:WDVK99nh0.net
ないからこそマイストリームを大事にできる

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 01:43:44.32 ID:r4or6zKu0.net
お盆に高速使って親戚の家に行ったら燃費計で16km/ℓ以上出た(実燃費は次回の給油時に出る)
ちなみにIHCC使って規制速度+αくらいで走った結果。

最近MCしたジェイドの記事にレヴォーグがライバル車って書いてあって道中観察してたが、
ジェイドは1台も見なかったがレヴォーグは約2時間で10台は見た。売れてるんだな・・・

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 20:05:09.17 ID:skEN4uVsa.net
前スレで運転していると手首が痛くなると相談させてもらった者ですが

社用車のNBOXでも同様だったので歳のせいかと思ってたんだけど
車を買い換えたら気にならなくなりました
ホンダと合わなかっただけみたいですね

総レス数 1009
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200