2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★19

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 00:16:06.71 ID:WRtSZZdp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年11月9日発売のタンク・ルーミー・トール・ジャスティについて語り合うスレです

公式
【トヨタ】タンク
http://toyota.jp/tank/
【トヨタ】ルーミー
http://toyota.jp/roomy/
【ダイハツ】トール
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/
【スバル】ジャスティ
http://www.subaru.jp/justy/justy/

前スレ
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512731862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 00:16:46.06 ID:WRtSZZdp0.net
過去スレ

【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510295186/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★16
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508745051/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505725920/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502393656/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1500888807/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1497318022/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★11
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1494032477/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 00:17:00.46 ID:WRtSZZdp0.net
過去スレ2

【TOYOTA】タンク・ルーミー他★10
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488924145/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【DAIHATSU】トール【SUBARU】ジャスティ★9
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1486836794/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【DAIHATSU】トール【SUBARU】ジャスティ★8
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1483886322/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【DAIHATSU】トール【SUBARU】ジャスティ★7
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1481935854/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【DAIHATSU】トール【SUBARU】ジャスティ★6
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1480252659/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【DAIHATSU】トール【SUBARU】ジャスティ★5
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1479346439/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【DAIHATSU】トール【SUBARU】ジャスティ★4
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1479330822/
【TOYOTA】タンク・ルーミー【DAIHATSU】トール【SUBARU】ジャスティ★3
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1478770844/
【TOYOTA】新コンパクトミニバン【DAIHATSU SUBARU】 Part.2
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474429010/
【TOYOTA】新コンパクトミニバン【ソリオキラー】(初代スレ)
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1459950424/

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 00:21:44.83 ID:r8wtIEEFd.net
>>1
乙ー

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 00:22:34.44 ID:SvsLZ2rl0.net
■30キロで走るゴーミー 
☆ゴーミー信者


■   ☆<俺はスマアシを信じる!

   ↓

   ■☆<止まれええ!
   
   ↓
     ■<プチンッ 鈴菌が〜ソリオが〜

https://youtu.be/zEM3YaLzTh0

これが真実

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 07:22:25.75 ID:SvsLZ2rl0.net
〜ゴーミー信者の発狂対象〜
■業界最低レベルの自動ブレーキ
https://youtu.be/zEM3YaLzTh0

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 07:23:00.21 ID:SvsLZ2rl0.net
〜ゴーミー信者の発狂対象その2〜

軽自動車でもしないコストカットのガムテ配線固定
https://twitter.com/dj_meron_inc/status/956502983134519296

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 07:26:16.35 ID:SvsLZ2rl0.net
http://hissi.org/read.php/auto/20180211/bzlROUFPN2Mw.html

朝9時に起きてから一日中発狂するのがゴーミー信者の日常です。
スマアシUのガムテカーでお出かけはしていないようです(笑)

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 07:29:28.04 ID:SvsLZ2rl0.net
〜ゴーミー信者の病名について〜
http://seseragi-mentalclinic.com/delusional-disorder/

妄想性障害(≒パラノイア)は、妄想を主とし、それ以外の精神症状をほとんど認めない疾患です。

診断基準的には妄想が「1カ月以上続いていること」とされていますが、実際は1カ月どころかかなり長い間妄想は持続し、一生を妄想とともに過ごす方も少なくありません。


一ヶ月以上アンチはソリオ乗りだ〜って連呼してることから間違いなく病気だと言えます。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 07:45:34.20 ID:SvsLZ2rl0.net
ゴーミー信者のツイッターアカウント
こげまる ジョジョss (@iamchasuke)さんをチェックしよう https://twitter.com/iamchasuke?s=09

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 07:52:47.57 ID:SvsLZ2rl0.net
それでは統合失調症の信者の発狂をお楽しみ下さい(※普段飛行機飛ばしまくりの信者なのでワッチョイからは逃げる可能性もあり)

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 09:14:52.91 ID:bs+dFAIA0.net
ワッチョイWW d181-B6swのブーメランが必死すぎて笑えるねwwwww
今日も笑わせてくれよクソリオ君wwwwww

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/12(月) 23:49:16.88 ID:CfdWq+fgd.net
今日は休みかw

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/13(火) 05:38:45.21 ID:sNQQGID5d.net
前スレで
暖房で気になったのは、足下に送風しててもウインカーレバー付近に熱気が上がってくること。
構造上仕方ないが、すこーしだけ気になったので書いとく

とあったが、この車種は足元送風にしてもウインカー付近の吹き出し口からも風が出るタイプだからじゃない?
車種によっては足元に設定したら前から一切出ない車もあるからね

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/14(水) 17:13:13.87 ID:f6iyc9BW0St.V.net
シートヒーター大活躍だわ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/14(水) 18:16:05.23 ID:Au6k8jw0dSt.V.net
>>15
シートバックテーブル目当てでコンフォートパック付けたらオマケが
これほど活躍するとは思わなかった
腰痛持ちにも良いね

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/14(水) 18:29:45.49 ID:QECcX5400St.V.net
タンク・カスタム海苔なんだが、リアの左右のストップランプはクリアなのに
ハイマウントストップランプだけは、赤いカバーなんだ。
他のトヨタ車でもクリアカバーのハイマウントストップランプはあるのになぁ。
どこかから、ルーミー、タンク、トール用のクリアストップランプは出ていないかな?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/14(水) 19:01:40.67 ID:+xtSqX4+0St.V.net
>>14
了解です。
オプションでシートヒーター付けたので活躍してくれそうです。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/14(水) 19:48:04.14 ID:lBn3o3Sv0St.V.net
rbやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/14(水) 23:34:27.94 ID:TfZrBFfw0.net
>>14
そのレス俺だ
確かに今までトヨタのセダンばっかだったから、足元送風イコール上は出ないと思ってる。
そういうもんなのか…
試乗車だったから納車されたらも一回確認してみよ

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/15(木) 16:12:13.55 ID:YXXUaJSgd.net
>>20
あとはデフロスターの送風範囲が少し狭めかな
結露が酷い時はフロントガラスの両端がとれるのに少し時間かかる場合がある

納車されて乗り出してから気づくこともたくさんあるだろうけど、なかなかいい車だよ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/15(木) 20:11:48.81 ID:2FWtLzO20.net
>>21
いろいろ参考になります。
納車が楽しみですww

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 07:58:45.19 ID:ww4Kg0YXd.net
本スレは…ここでいいんだよな
ワッチョイになってから急に誰も書き込まなくなったな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/17(土) 19:30:02.61 ID:d+sO4COba.net
今日ディーラーに届いた。
納車はいつかな🤔❓

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/18(日) 00:02:52.85 ID:ZLUUHot00.net
【4兄弟専用アイテムまとめ】

■カーテン
https://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/ct-53/

■サンシェード
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/rommym900-f/ (ルーミー)
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/tankm900-f/ (タンク)
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/thorm900_f/ (トール)
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/justym900_f/ (ジャスティ)

■フロアマット
http://item.rakuten.co.jp/bmjapan/bmfm0261/

■コンソールボックス
http://item.rakuten.co.jp/stylemarket/2208060100465/

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/19(月) 09:22:21.89 ID:AvjLV/3g0.net
1000ターボのAWDは何故出さないのかな?
私見だが、軽自動車やパッソ/ブーン用のドライブトレーン(ドラシャ、リアデフ)を流用したかったが、華奢でリッターターボのトルクに耐えられなかったからではないか?
かつてのX4系用を今さら流用するのは難しそうだし、そうしてもMTしか設定できないから市場もないと思ったのかな?

トールX4萌え!
でも、タンクカスタムGRMN、ジャスティSTIなんかはエンスー達に殴られそうだからやらない方がいい。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/20(火) 06:56:24.71 ID:pJ9ZzRtWd.net
>>25
こんなコンソールボックスあるんだ、純正のオプションつけちゃったぜー!

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/20(火) 22:02:55.06 ID:Xmp+nrMb0.net
>>27
肘おけるから結構楽

あと置き場になるから車内でコンビニ飯食べる時に使える


欠点はウォークスルーの難易度が上がるw

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/20(火) 22:26:56.47 ID:Gy2PxkWN0.net
>>26
単にコスト増で重量増で走らないから需要がないからじゃない? この車のGRやSTIは、
なんちゃって感あふれてるから、出さない方が賢明w

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 07:46:02.04 ID:/AlBUu6Da.net
この車って追従クルコンはつけれない?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/21(水) 23:16:50.59 ID:cz7flroq0.net
ターボ買ったんだけど、登り坂ガンガン登るな
スポーツモード要らんわ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/22(木) 19:04:51.98 ID:R39u2mzJa.net
スポーツモードは高速のエンブレに使ってる。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/22(木) 22:46:26.50 ID:EsriOzAc0.net
買うならやっぱりターボか

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/23(金) 06:50:55.05 ID:Oo3bEOsf0.net
NAだとベタ踏み…

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/23(金) 12:21:43.52 ID:+hnBfzF/a.net
意外と重いからね

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/25(日) 18:59:55.46 ID:yf9PFGE/0.net
フロントメッキグリルの一部が四角く穴が空いてるルーミーがいたんだけど、あれは何?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/25(日) 19:10:39.97 ID:yf9PFGE/0.net
すまんググったらでてきたわ

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 08:07:51.05 ID:3BiNS29Yd.net
納車まであと1カ月!焦らすなぁー。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 08:31:43.40 ID:TzTIW7wmr.net
>>38
契約いつ?

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 09:36:11.27 ID:S/txvTdO0.net
グレードも

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 10:03:50.95 ID:3BiNS29Yd.net
一月中旬でGS!まあ、もともと2ヶ月から3ヶ月って言われてたので予定通りなんだが待ち遠しい!

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 11:54:45.28 ID:S/txvTdO0.net
>>41
3月末納車ですか?
同じ時期でターボですが未だ回答なし

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 12:00:57.83 ID:TzTIW7wmr.net
2/5非カスタムターボで回答なし。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 12:02:13.63 ID:TzTIW7wmr.net
待ってる間にスマアシ3になったら腹立つよねー

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 12:22:15.09 ID:glFUO/6t+
ならねぇよ、そのくらいなら2016年11月の段階で載せてるよ。今更3載せてどうする。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 12:23:26.80 ID:glFUO/6t+
ソリオのデュアルカメラでももう時代遅れなのに

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 12:17:43.05 ID:3BiNS29Yd.net
>>42
そうです。三月から組み立てらしいです。組み上がって、オプション工事して、月末納車って感じらしいよ。
参考まで!

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 12:20:54.17 ID:e9qFIW9ca.net
どうせスマアシはあてにならんから関係ない

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 14:26:49.76 ID:Od6hGbvZd.net
>>48
んだ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/26(月) 16:05:58.72 ID:S/txvTdO0.net
>>47
じゃあこっちもそろそろ回答ありそうですかな。
ありがとう、楽しみですね

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/27(火) 09:42:30.79 ID:b8QmhAXx0.net
3末か4月になるか分からんと言われました。契約は2月初旬。

待ち遠しいねっ!

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 10:49:38.23 ID:s/zzGFU4A
>>27
  女性ドライバーだと、其処はやっぱり バッグの置き場だよね。でもって
 子供の通り道。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 12:01:31.27 ID:/jET9/2+0.net
最近納車された人は何カ月待ちました?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 12:59:51.87 ID:yuw0sbULd.net
>>53
正月明けに契約、2〜3日うちに納車。
2ヶ月です。待ち遠しかった…

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 13:53:32.79 ID:JaY0R3cuM.net
うちも正月開けに契約で今週納車
書類揃えるのに結構かかったけどあまり関係ないのかな

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 18:52:41.02 ID:I/OEivhd0.net
50です。
こっちは1月20日過ぎの契約。
だいたい2カ月待ちのようなので、そろそろ連絡ありそうですね。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 20:44:00.67 ID:8u/3tCqha.net
11月末契約で2月初旬納車でした。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/04(日) 00:04:19.77 ID:xCUO03qj0.net
ダイハツで4万出してコーティングかけてもらったんだけど3ヶ月で弾かなくなったぞ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/04(日) 22:43:44.45 ID:dYXYMnnS0.net
トール納車待ちです。
市販品の車種別のって、まだ販売されないのでしょうか?
ダイハツが始めた後付け品ショップでも、まだ出てないですよね?

ちなみに皆さんは出してほしい車種別商品とかありますか?

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 16:31:28.82 ID:6cKurChC6
ルーミーカスタム フルエアロにしてホイールインチアップした!
かっこええ
金はかかったw
後は車高調

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/05(月) 22:36:45.52 ID:N8ZOr3gU0.net
この車重ならターボエンジン一本でいいのに。何がなんでもNA出さないといけないの?
6年間での販売台数考えたら、大量生産でNAより5万程度いくかいかないかの生産コストだと思う。
とりあえずマイナーチェンジで燃費重視に振ったターボなるかな?
うーん、やっぱりまずNAあってターボって考え方に違和感ある。ターボだけでコスト抑えて欲しかった。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 23:49:18.37 ID:AucFV3nZd
でも、売れ筋はNAでしょ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/07(水) 16:06:40.48 ID:hOSyB4Fg0.net
この車重で軽自動車並みの動力性能でよければNA。
街乗りは軽自動車で用が足りている人が多いからNA。
軽自動車との価格差、維持費を考えるとNA。

普通車から小型車に乗り換え用は動力性能が近いターボ。
普通車に比べればまだ安いからターボ。
プラットホームをNAと共通にしたいからターボ。
専用プラットホームにするなら燃費の良い1300cc。
ターボは間に合わせ。
マイナーチェンジはNA1300t、専用プラットホーム。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/07(水) 21:06:35.95 ID:OyZICBZs0.net
トヨタにT/A込みで1.3L N/A搭載できるのあるの?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 22:47:00.29 ID:hWeqSJ+cy
軽自動車並みと感じるか否かは使う側の感覚かも、1.5LNAから乗り換えても
それほど違和感はない。むしろターボのほうが異質に感じるかも

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 22:52:06.64 ID:hWeqSJ+cy
1.3LNAのハイトールワゴンじゃあまりダウンサイジングの意味を感じられない。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/07(水) 23:13:04.37 ID:lkAFvtzK0.net
なせばなる

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/08(木) 06:33:17.02 ID:rgY5elgj0.net
>>63
1000cc小型車だから売れてるのはあると思う。
逆に1300にするならシエンタ買うし

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/08(木) 07:56:25.86 ID:SjiCZoKn0.net
トヨタ本体は人、金共に出遅れた電気自動車に投入し、小型エンジン車は
ダイハツや自動織機などの関連会社に開発を含めて丸投げ。
丸投げされた方は、人、金がないから現有するものを組み合わせて作る。
でも、TOYOTAブランドで売れるのでOK。
ディーラーを一社に絞る必要は無いと思うけどな。

70 :66:2018/03/08(木) 12:39:12.91 ID:nZqerhiPl
>>68
そう、それ・・・・・

71 :66:2018/03/08(木) 12:41:58.78 ID:nZqerhiPl
NA1300t、専用プラットホーム。なんて方向に行くとソリオの二の舞い・・・・

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/12(月) 21:51:11.11 ID:N3uTFuSO0.net
【4兄弟専用アイテムまとめ】

■カーテン
https://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/ct-53/

■サンシェード
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/rommym900-f/ (ルーミー)
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/tankm900-f/ (タンク)
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/thorm900_f/ (トール)
http://item.rakuten.co.jp/hobbyman/justym900_f/ (ジャスティ)

■フロアマット
http://item.rakuten.co.jp/bmjapan/bmfm0261/

■コンソールボックス
http://item.rakuten.co.jp/stylemarket/2208060100465/
https://item.rakuten.co.jp/powerweb/itroman000031/
https://item.rakuten.co.jp/hotroadtoyohashi/7170407401/

■ラバット
https://item.rakuten.co.jp/worldwing/3690390_0/
https://item.rakuten.co.jp/car-fuji/fj4752/

■ステップマット
https://item.rakuten.co.jp/ymt/tank-r-stp/

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 13:39:41.74 ID:0Ic4L9uK0.net
納車の連絡きた嬉しい
2/28に契約、3/20納車予定です
思ったより早かった

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 14:14:14.95 ID:1/MJAlFGa.net
札幌市内でタンクorルーミーの個人タグ見かけたけど、耐久性は大丈夫かしら?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 14:15:16.18 ID:1/MJAlFGa.net
個人タグ →×
個人タクシー →◯

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 16:35:13.16 ID:7/JUrEgYd.net
>>73
おめでとう!俺も月末と言われてたのが今週末に早まったよ。お互い楽しみだねー

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 17:45:19.98 ID:K9LhEgSZd.net
>>73
早いですね。
1/末に契約、3/末か4/1週目に納車予定。
カスタムGTです。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 18:46:43.63 ID:Jxb7eMMzr.net
>>73
トール?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 18:48:15.84 ID:TEXSPBBu0.net
>>76,77
ありがとう、楽しみですね!
黄砂で一発で汚れそうだけど笑
こちらはカスタムGSです

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 18:48:42.01 ID:TEXSPBBu0.net
>>78
いや、ルーミー

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 19:32:01.18 ID:2eK/yigS0.net
>>80
Dラー在庫車買わされた?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 20:39:29.92 ID:TEXSPBBu0.net
>>81
色やオプション関係で何も言われたりしなかったからそれはないかな

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 21:03:13.85 ID:EYc2aZYDa.net
浜辺美波ちゃんとやりたい!

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 21:09:31.64 ID:2eK/yigS0.net
>>82
だろうね。
納車が楽しみですね。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 21:27:38.38 ID:dP4LEjp20.net
今、初代ラクティスの初期型1500ccに乗ってるんだけど
毎日の通勤や土日の買い出しに使うのがほとんどで
仕事で月に数回は高速道路を使って片道100kmの距離を走る ってなると
NAよりもターボにしておいた方が無難かな?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 21:34:12.77 ID:JCaKRMDLd.net
>>85
高速走る機会が多いならターボ車選んだ方が
ラクティスからの乗り換えなら不満は無いと思います

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 23:16:05.73 ID:NGb5kpu9a.net
>>86
ラクティスより車体がぐにゃぐにゃしてるし、ガソリン給油回数が増える。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/13(火) 23:32:03.35 ID:ElBsUlun0.net
まじか、ラクティスってリッターどれくらい走るの?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 00:37:25.43 ID:B6KSb9B00.net
>>88
高速で長距離を走るとリッター13kmくらいだけど
通勤メインの街乗りでエアコンをオンにしてると10km割ることが多いです

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 10:13:54.45 ID:O/P1EkX/0.net
同じ重量で、1500と1000の違いだよ。
絶対に自分で試乗しないと後悔するよ。

NAエンジンは軽自動車並み。
ターボはラクティス1300cc並み。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 10:30:48.60 ID:TWjzSNyl0.net
ターボはカタログ的には1500相当ってことになってるけど、実際は1300ぐらいなの?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 11:02:29.64 ID:O/P1EkX/0.net
同じ形状ならカタログトルク、出力を比較するだけで予想できると思う。
ただ、箱型とラクティスのような形状では、同じ土俵で比較するのは危険。
高速道のパワー損失の多くは風損だからね。
一般道では1500並みかもしれないけど、高速ではかなり差が出ると思うよ。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 11:26:40.05 ID:OR+cdo200.net
トルクが14.3kgだから普通に考えればラクティス1500以上の出力はある
ただターボの特性上低速域ではトルクは細いだろう
ラクティス1300→12.3kg
ラクティス1500→13.9kg

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 12:28:38.96 ID:wOGu8zjZaPi.net
トールはターボでも17km/L近く走る

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 15:20:59.69 ID:Ll1GoGM2aPi.net
>>83
だろうね。
楽しみですね。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 18:28:02.76 ID:dg9WOEfn0Pi.net
>>94
ターボ車って17km/L走るんだ

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 20:03:20.20 ID:Vow5FML+0Pi.net
車速連動ワイパーの間隔が微妙なので、自分で速度を変えられるようにディマースイッチ交換しようとしたんだけど流用出来るディマースイッチもしかして無いですか?

外してみたら通販とかオークションに出てる汎用だとかトヨタ純正やらダイハツ純正スイッチみたいのだと付かなそうなんだ。

誰か交換した方いませんか?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 21:25:31.56 ID:hjwJbZSj0Pi.net
パワーウェイトレシオ。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 21:25:57.06 ID:KdSvki2KdPi.net
>>97
速度を感知してワイパー稼働時間を決めるリレーがレバーに組み込まれているから
コラム側には何の機能がないので
差し込み部分が合えば一世代前のブーンの上級グレードに
時間調整式ワイパーがあればそれに交換可能かも

俺も前車がヴィッツRSで間欠ワイパーが時間調整式じゃなくて上級グレード用の時間調整式に交換した

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/17(土) 00:41:25.69 ID:zq+daEpy0.net
以前のガムテ画像、ディーラーで見せたら唖然としてたぜ

総レス数 1045
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200