2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★19

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 08:16:52.71 ID:+M88thRbM.net
>>844
アンチ乙!
真実を言うのやめてくれるかな?

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:09:32.99 ID:gmnT1ahI0.net
真実や正論を書き込む人間をこのスレではアンチと呼ぶのか

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:10:45.56 ID:LLRbhf9Yd.net
ギャグでしょう

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:35:02.01 ID:/9lnhGREd.net
>>670
1800位でーす
BMW5尻→趣味用
新型クラウン→レーンキープあるので遠出用
CHR→市内用
ルーミー→買い物用
で使い分けてる

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:00:52.89 ID:HOQQ/RIPa.net
この車はリモコンキーでドアロック開閉した時電子音鳴りますか?

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:13:15.53 ID:1zkyGcQ+M.net
>>849
こんな音が鳴るみたいです
https://youtu.be/puesEM-XvnY

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:22:43.93 ID:MDtx+acma.net
>>850
ありがとうございました

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:54:51.51 ID:yyp27PeW0.net
スイスポは孤高の存在なんだとさ。
玉切れと経年劣化の酷さは他社の追従を許さないけどな。

344 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ba5-ioJM) sage 2018/08/13(月) 22:14:07.89 ID:Alj/DXXX0
>>364
カローラスポーツ ⇒ トヨタに期待するなとあれほど
次期アクセラ ⇒ マツスピもうやらんし無視してOK
ジムニーシエラ ⇒ 良い車だけどなんか方向性ちがくね?
タンクルーミー ⇒ ソリオ対抗だったはずが本質を忘れて大きくなって半端な安ミニバンになった奴らですねわかります

スイスポは昔から孤高の存在だから迷う必要なんてない
まぁスズキの車が全部孤高なんだけどね。

ちなみに水野はセダンが終わってSUVが人気になった理由としてセダンならではのヒエラルキーの存在を挙げているが、
スズキはアルトを企画開発したときから「作ってる自分たちも買える値段の車を作る、ヒエラルキーを作らない」というのが
大きなコンセプトになってる。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:19:04.95 ID:hy/tXFf60.net
加速不具合がやばい

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 16:35:42.78 ID:qceeRdhjd.net
ブレーキの初期制動が甘い

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:45:30.81 ID:dmIksIoz0.net
マイナーチェンジしてスマアシVになったとしても業界ワーストの性能っていう悲しさ

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:48:57.80 ID:S8tJ/g6x0.net
来年9月にMCするみたいだ、

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:57:17.21 ID:e23hoXEDa.net
>>845
>>846
自演してまでなにがしたいの?

売れてるから困っちゃうね…w

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:29:13.31 ID:dmIksIoz0.net
>>856
来年9月までスマアシUなの!?

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:03:27.00 ID:0RkMZcEX0.net
来年9月にスマアシWらしい

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:11:18.25 ID:S8tJ/g6x0.net
>>858
スマアシT

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:00:57.57 ID:LZxIDXTs0.net
自動ブレーキは今ひとつかもしれないが
それでもこれだけ売れているのだからよほど商品企画がよかったんだな。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:11:31.73 ID:IZIoDwii0.net
やっぱスズキの商品企画力ってすごいよね。
もう他社で売れたものだけパクってればトヨタは負けなしかも

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 23:42:28.19 ID:tvtmnrAe0.net
サムスンとか似たようなもんだしな

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:39:38.50 ID:XqPomLSs0.net
自動ブレーキよりも自動運転つけてくれ

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:59:38.56 ID:XKINs3Kvd.net
>>856
本当だな?ソースは?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:36:46.80 ID:CoMC1Lzya.net
>>865
お前気持ち悪い
死ね

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:46:21.99 ID:N8Lz/qrQM.net
■業界最低レベルの自動ブレーキ
https://youtu.be/zEM3YaLzTh0

■軽自動車でもしないコストカットのガムテ配線固定
https://twitter.com/dj_meron_inc/status/956502983134519296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:46:51.58 ID:N8Lz/qrQM.net
■30キロで走るゴーミー 
☆ゴーミー信者


■   ☆<俺はスマアシを信じる!

   ↓

   ■☆<止まれええ!
   
   ↓
     ■<プチンッ 鈴菌が〜ソリオが〜

https://youtu.be/zEM3YaLzTh0

これが真実

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:47:38.94 ID:N8Lz/qrQM.net
ルーミー専用のテーマBGM
https://youtu.be/puesEM-XvnY

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:49:03.46 ID:N8Lz/qrQM.net
■トヨタ タンク/ルーミー試乗インプレ【静寂性はやっぱりイマイチ!?】
http://k-sokuhou.com/tank-seijakusei

軽自動車のような軽めのエンジン音が車内に”ブゥゥゥ〜〜ン”と
車内に響きわたりわたります。
しかも、かなり大きめ…。

■トヨタ新型タンク/ルーミーの不満【ハンドルの操作感で気になった事とは?】
http://k-sokuhou.com/tank-sijou-human
軽自動車よりも軽い…。実際に左右に
揺らしてみると、スカスカとしていて、まったく手ごたえを感じません。
まるで子供が乗るおもちゃクルマのハンドル・ステアリングホイールを握っている感じ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:53:02.95 ID:N8Lz/qrQM.net
■newcars.jp
https://newcars.jp/news/roomy-tank-testdrive/
音も3気筒で軽自動車感満載。あーいやになりますね。これで200万円ですよ。誰が買うんだ一体。


■ルーミーは評判が悪い
http://shopcarmelplaza.com/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC/%E8%A9%95%E5%88%A4%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E8%A9%95%E4%BE%A1.html

こうしてみるとそこそこ売れているのに思ったほどメリットはなく、デメリットの方が目立ちます。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:57:34.14 ID:N8Lz/qrQM.net
C'mon baby ルーミー信者
顔を真っ赤にして


C'mon baby  ルーミー信者
算数勉強してくれ


C'mon baby
ブーメランとソリオ乗りしか言えない


C'mon baby
スルースキルゼロで絶対反応↓

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 15:07:00.16 ID:XqPomLSs0.net
>>865
雑誌名忘れたけどコンビニで立ち読みしてて三田

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 15:55:12.35 ID:xbsRYE1P0.net
車中泊できますか

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 16:06:43.98 ID:XqPomLSs0.net
>>874
やれば出来るは合言葉

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 16:37:55.84 ID:4Qie+UPAa.net
不具合報告何かあるかな?
もう少しで2年経つから点検のときに見てもらう

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 21:04:23.70 ID:bFzXFUJkd.net
>>873
11月はあくまで○カで来年が本命ってことやね?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 00:21:54.84 ID:Ex/tPRZ+0.net
>>876
加速不具合ない??

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 07:28:54.06 ID:gWXjaO84a.net
異音は多い。ミシミシ、カチカチ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ、カ・・・みたいな

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 08:54:18.60 ID:SoVWVREj0.net
>>826
パッソのタイヤ&ホイールをそのまま持ってきちゃってるからねぇ
所変われば品変わるで175/65R14とかの方が落ちついた感じになりそう
燃費は乗り心地とトレードオフだけどさ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 08:57:35.82 ID:CFxy19eh0.net
走りは力強いけど燃費は悪いね。
ターボ乗り11km/L

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 14:19:28.37 ID:EnEmp4/l0.net
直進性が悪い ハンドルの直進の中立付近で手応えが判らなくてチョットよそ見してるときハンドルがどっち向いてるか分からない
昔の車みたいに中立付近で遊びが欲しい

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 19:41:08.59 ID:IVUtKvUhd.net
>>882
えっ遊び多いよな?
応力が小さいのは同意だが

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 21:57:56.76 ID:XVc8W884d.net
https://sinsyajoho.com/archives/5078
マジか
待てる自信無くなってきた
シエンタにしようかな
はぁ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/16(木) 22:14:48.99 ID:mWHWP6q2p
痰苦ゴ−ミーなんか取り柄なしや

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/16(木) 23:32:26.47 .net
2019年のMCでは、ACCは搭載だろうから楽しみだ


高速使うならACCあるとないのでは雲泥の機能差

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 00:13:30.52 ID:2MtFXW9yd.net
>>886
スマアシWが搭載されるだろうしね
内装質感向上も図られるのは間違いないね

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 09:25:02.90 ID:HxViWLmx0.net
あと一年近くスマアシUなのかよ
やはいだろ

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 12:04:43.50 ID:YDk263X+a.net
シエンタに5人乗り追加されたらルーミー、タンクに用はない。
値段変わらないのに圧倒的な品質の差、
スライドドアだってシエンタのほうが動きがしっかりしている。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 12:34:49.21 ID:J9MUt+cGd.net
昨日ルミNA試乗したけど今乗ってるのがアルトエコなので、それに比べれば中も広くて動力性能も不満なくいい感じだったのだが、メーター類が速度計、マルチディスプレイ、ナビとあまりに別々なのでそれだけ不満だった。
どうしてメーターのところにマルチディスプレイつけなかったのか。
所有者の皆さんはその辺り見辛くないですか?

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 12:41:35.88 ID:HxViWLmx0.net
>>890
アンチ乙
俺ら信者は心の目で見るから問題無い

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 13:25:36.86 ID:l/sLsslya.net
>>890
慣れたら平気よ
NAでも軽く感じるのはファイナルギア比のおかげ

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 13:30:35.65 ID:X6wW9MZn0.net
>>890
代車で二週間乗ってるけど気付いたら慣れるというかなんと言うか間接的センターメーターな感覚

まあトヨタって見るととか処々チープさは感じるけどダイハツと考えると上々かな
(個人的に飛び出たホイールキャップが安っぽと思ってたけどみんカラ見て太めディープリムのアルミが良く似合う事が判った)

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 15:03:05.82 ID:HxViWLmx0.net
慣れたら平気という魔法の言葉

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 16:50:07.81 ID:NhPr4eqy0.net
オーディオでSDカードで音楽をならすとデータに入れたものが上手く鳴らない
フォルダでデータを整理してるのに鳴ったり鳴らなかったりで旨い事いかない

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 16:51:53.37 ID:Q6e7SUc4a.net
合う合わないはそいつの感性

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 17:09:57.95 ID:1onNVLdSM.net
>>895
鈴菌のソリオ乗りかな?
慣れたら音楽なんて自分の頭の中から流れてくるから

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 19:19:16.97 ID:7e2dCRFo0.net
つまんねぇよ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 20:01:10.35 ID:HxViWLmx0.net
ルーミー信者は全員つまらんな

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 20:24:47.31 ID:8TVSgemDM.net
やっぱ留美タンが大好きです

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 20:35:34.56 ID:I6ArNcUb0.net
徹君

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 21:14:15.84 ID:s4nX1F4wd.net
>>888
スマアシ3への載せ替えだけは今年11月にあるのかもよ?

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 21:34:43.41 ID:VcWbn7xP0.net
https://i.imgur.com/y88ZBH0.gif

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 21:39:00.53 ID:pXPoI67Ga.net
ト、ト、ト、トール だっけ?

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 01:01:08.61 ID:aryZFjDbx.net
トヨタのレンタカーで借りることになりました
街をちょい乗りした感想はハンドル軽すぎ、メーターの表示が貧相
フロントドアが重い、加速の出足が鈍い
ってのが気になりました
明日明後日は高速中心でうろうろすることになりそう
重い=衝突時に強いのかもしれないけどこの車のメインユーザーはそこの性能そんなに求めてないような気がするんだよな
軽やらソリオが対抗馬で出てくる現状考えるとフルモデルチェンジする場合は
重さ減らして燃費にステータス振る方がユーザーの満足度は上がるんじゃなかろうかと思ったりもする

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 04:21:28.44 ID:Fzu55riR0.net
今年11月にスマアシのバージョンアップ、来年9月に1.2HV追加じゃないの。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 06:41:49.16 ID:Ra1FbWb/0.net
11月マイナーチェンジってマジ?
スマアシ3搭載なら欲しい。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 08:19:05.56 ID:JiFYpXEhd.net
>>906
ハイブリッドの話してたよねどこから?
初耳だわ
Dハツ中の人?

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 08:19:47.99 ID:HpI39eNEd.net
>>907
○マじゃなくて○カじゃない?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 09:05:23.41 ID:oasHHAeid.net
ルーミーのターボモデルにナビなど必須級のオプションつけたらいくらくらいになるの?

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 09:45:35.33 ID:Xd1NQGIkM.net
俺も聞きたい
ダイハツの純正のナビも値段が15万から25万までピンキリでようわからん

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 09:55:51.30 ID:iUS0ZvoRa.net
>>911
ナビは7.9インチのどちらか
あとは音にこだわるかナビにこだわるか
map更新回数などもナビ代に含まれる
説明がたくさんあるからディーラーから聞いた方がよい

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 10:00:41.98 ID:luQSmILn0.net
>>909
スカ足?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 10:45:42.14 ID:CyrD+/VYM.net
板違いでしたらすいません。
困っているので教えて頂けたら有り難いです。

ルーミーカスタムの車内を100均ウェットティッシュで妻が拭いてしまいました。
エアコン温度が表示されるプラスチック部分が水滴の跡?の様なものが残り、どうしても消えません。
これはアルコールか何かで溶けてしまったんでしょうか。
見苦しいのでどうにかしたいのですが、こういう対応をされた方いらっしゃいますか?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 11:12:12.79 ID:sN3bvZft0.net
>>914
水滴の後なんて慣れれば気にならなくなりますよ(笑)

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 11:13:16.16 ID:b02MzpGH0.net
>>871
私ならそういう場合はガラスコート剤を塗布して乾燥したら濡れタオルで拭く、ですかね
塗り過ぎとか注意してください、まぁやるなら自己責任で
心配ならディーラーに持ち込んで相談するのをオススメしとく

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 11:13:53.45 ID:CyrD+/VYM.net
>>915
ですかね…。
白く濁って映りが悪くて…。
擦っても落ちないんですよね。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 11:24:53.64 ID:PCsE8Fmr0.net
>>916
ありがとうございます。コート剤ですね。
今日ディーラーに行くことができるので相談してみます。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 11:35:04.02 ID:1lFH6Fpk0.net
>>908
>ハイブリッドの話してたよねどこから?
昨年のTMSで今年末発売の新SUVに、1.2HVって書いてなかった。
新SUVは、今年末1.0Lターボ発売、来年に1.2HV追加だったはず。
燃費の悪い、タンク、ルーミーに積んでもおかしくないと思うけど。

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 16:08:26.08 ID:zCqGRUSNa.net
>>909
電マじゃなくて指力?

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 16:29:50.04 ID:+4lt2QYtd.net
シートが硬い。長時間乗ってるとお尻が痛くなる。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 16:48:30.01 ID:rDysHg0v0.net
モデリスタフルエアロやらY66Tやら無駄にetc2.0つけてみたりしてカスタムGTで支払い総額270万でした。

下取り車で70万ついたので気にしませんでしたがこのクラスで270万は正直アホだと自分で思いました。

あとモデリスタはとりあえず相当気を使うので辞めた方が精神的に気楽ですよとだけ忠告しておきます。




他の車種よりなんかやけに低い気がするのは自分だけでは、無いはず............

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 19:36:45.74 ID:Uc2gfUey0.net
速度計の上に表示されるウィンカーの点滅がハンドルに隠れて不便

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 20:33:02.41 ID:sN3bvZft0.net
>>923
アンチ乙
慣れれば気にならなくなるから

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 20:36:33.87 ID:K4gsdpnP0.net
ウィンカーと言えばウィンカーの音(電子音?)聞こえにくいよね

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 20:40:59.56 ID:sN3bvZft0.net
>>925
アンチ乙
補聴器でも付けとけ

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 21:07:13.94 ID:isHJM5tr0.net
>>914
丹念に読んでいませんが、こういう質問がありました。

車のフロントガラス(内側)を車専用のウェットティッシュで拭いたら、拭き跡が消えなくなり・・・
Ihttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12161511367

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 21:50:50.22 ID:lFX2zzgka.net
乾いた布で拭くといいのね

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 23:50:06.35 ID:PCsE8Fmr0.net
871です。
どうもウェットティッシュのアルコールが樹脂を劣化させた様です。
パーツ交換も安価にいかないみたい。

拭き取るクリームとかあるみたいだから探している所です。

皆さんも気をつけましょう。

930 :862 :2018/08/19(日) 00:28:21.96 ID:fFE/NAWD0.net
身長のせいか高速でハンドル越しに速度が目視しにくい
センターメーターに速度も表示すればいいのに
あとオーバードライブがついてないからちょっとエンジンブレーキかけたい時が不便

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 04:30:47.59 ID:iYtaNTSa0.net
>>928
>乾いた布で拭くといいのね
それはガラスだから。樹脂でやると余計に傷がつくよ。
薬局でエタノール(エチルアルコール)を買ってきて、水と1:1に薄めて、
柔らかい布に染ませて軽く拭いてみたら。それがダメで樹脂に影響なければ原液で。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 05:41:08.51 ID:7AMCfwgw0.net
>>923>>930
ハンドルの位置を変えればいいのでは?

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 06:30:16.35 ID:z1Z/TUlx0.net
フットレストくらい付けて欲しかった…

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 19:49:41.76 ID:QVpxW5Sda.net
これが売れるんだからトヨタブランドの凄さを痛感する。
このニッチ市場に後出し参入でこの程度の車を投入してくるトヨタ、出すのは良いがそれを買う馬鹿の多さに唯々驚く。
全てにおいてソリオの劣化版

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:10:11.53 ID:JE58pc8xM.net
>>934
あまり真実を言うなよ
またなんの現実も見えていないスルースキルゼロの盲目的なキチガイ信者共に叩かれるぞ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:18:14.26 ID:SddN46EXa.net
>>931
アルコールでやったら汚れてた部分きれいになったわ
汚れを落とすことしか考えてなかったからアルコールは盲点だった

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:26:28.99 ID:yF7y88Ph0.net
>>934
この車を買う奴らは基本的に車の質やスペックが良いか悪いかの判断なんてしないしする能力も無い

トヨタマークが付いててスライドドアだから買うというシンプルな思考のみだよ

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:30:25.04 ID:QDFYT7lg0.net
トヨタ ルーミーとタンクの違い!中古車買うならどちらが人気?
https://9uruma.com/otokukau/3326

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:50:31.04 ID:SLaCQulP0.net
トールカスタムG SAU契約してきた
見る目が無いとか言われそうだが色々試乗してこれが良かったんだから仕方ない

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:52:22.47 ID:OUtmLf/u0.net
>>937
ほかのスライドドア車と比較してこの車にしたんだが
君は自演してまでバカにしたいようだが
こんなスレで遊んでる方が負け組だよw

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:53:23.13 ID:yF7y88Ph0.net
>>940
で、出た〜ww
都合の悪いことは自演とか言い始める妄想癖のルーミー信者君ww

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:55:17.56 ID:JE58pc8xM.net
■newcars.jp
https://newcars.jp/news/roomy-tank-testdrive/
音も3気筒で軽自動車感満載。あーいやになりますね。これで200万円ですよ。誰が買うんだ一体。


■ルーミーは評判が悪い
http://shopcarmelplaza.com/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC/%E8%A9%95%E5%88%A4%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E8%A9%95%E4%BE%A1.html

こうしてみるとそこそこ売れているのに思ったほどメリットはなく、デメリットの方が目立ちます。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:55:43.65 ID:JE58pc8xM.net
■トヨタ タンク/ルーミー試乗インプレ【静寂性はやっぱりイマイチ!?】
http://k-sokuhou.com/tank-seijakusei

軽自動車のような軽めのエンジン音が車内に”ブゥゥゥ〜〜ン”と
車内に響きわたりわたります。
しかも、かなり大きめ…。

■トヨタ新型タンク/ルーミーの不満【ハンドルの操作感で気になった事とは?】
http://k-sokuhou.com/tank-sijou-human
軽自動車よりも軽い…。実際に左右に
揺らしてみると、スカスカとしていて、まったく手ごたえを感じません。
まるで子供が乗るおもちゃクルマのハンドル・ステアリングホイールを握っている感じ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:56:10.72 ID:JE58pc8xM.net
■30キロで走るゴーミー 
☆ゴーミー信者


■   ☆<俺はスマアシを信じる!

   ↓

   ■☆<止まれええ!
   
   ↓
     ■<プチンッ 鈴菌が〜ソリオが〜 自演が〜 ブーメランが〜

https://youtu.be/zEM3YaLzTh0

これが真実

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:56:30.49 ID:JE58pc8xM.net
■業界最低レベルの自動ブレーキ
https://youtu.be/zEM3YaLzTh0

■軽自動車でもしないコストカットのガムテ配線固定
https://twitter.com/dj_meron_inc/status/956502983134519296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:57:25.05 ID:JE58pc8xM.net
比較してこの車を買ったキリッ

(※優れた車を買うとは行ってない)

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 20:59:07.81 ID:OUtmLf/u0.net
負け組の糖質はつらいな…w
役に立たないコピペ草生える

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 21:00:17.75 ID:JE58pc8xM.net
>>947
どこをどう比較してゴーミーにしたの?wwwwww

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 21:06:28.97 ID:OUtmLf/u0.net
>>948
センターメータミラー静音性シート固さ見た目内装ラケッジバッテリウインカー防水値引きナビ
ソリオとの比較でまだまだあるが決めては見た目だなー

950 :888 :2018/08/19(日) 21:33:51.91 ID:iYtaNTSa0.net
>>936
どういたしまして。
エタノールは、塗装表面の汚れを拭く時にも使っています。
焼き付け塗装でアルコールで落ちないときは、見えないところで問題ないかか確認した上、灯油で吹いてみてください。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 21:37:19.39 ID:YLK88d/z0.net
>>949
おめ!いい色買ったなw

私もそろそろ契約間近で詰めの交渉してますよー。やっぱ見た目ですよね!ソリオも見たんだけどダサいw

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 00:22:02.06 ID:vvvL7fwi0.net
うちは水色にした
早く来ないかな楽しみ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 00:26:12.40 ID:gxEMODX40.net
ルミタン残価率高いよ。
ソリオなんて半値以下だぞ。
次の買い替えも考慮したらソリオなんて選べないよ。

954 :862 :2018/08/20(月) 01:39:37.86 ID:nEX0ntNTx.net
決め手が見た目ってwそんなどやるほどの車じゃないでしょこれ
>>953それも今後中古車市場に車があふれたらどうなるかわかんないよ
何回もモデルチェンジしてる車と初版の車で残価がどうとか同列に語るのはどうかと思う
レンタカー2日借りたけどエンブレの使い勝手が悪いのはネックだと思った
あとは耐久性がまだ未知数なとこも気になった
10万キロとか20万キロ走った車まだないでしょ
メーターがちゃちい&センターとハンドルの隙間で二ヵ所に目が散るのも結局慣れなかったわ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 01:47:30.59 ID:My8d/0qp0.net
レンタカーで借りただけとか
ダメだったから売ったとか
あれがダメとかこれがダメとか
言いつつここに常駐する

気になってるなら買えばいいのにね〜(笑)

956 :862 :2018/08/20(月) 02:25:20.27 ID:nEX0ntNTx.net
>>955
エンブレかけたい時不便じゃない?そういう場合はどうしてんの?
同じことしか書かないアンチと違ってわざわざ862って統一して書いてんだから
俺の感じたことに反論あるなら書けばいいじゃん
ソリオは乗ってないから具体的に比較するような内容は俺のレスにはないはずなんだけど
隣に営業がついてくる&短時間の試乗だとわかんないから2日も借りて乗ったんだけどな
ターボ車だったら加速感とかはかなりましになるとは思うけど
まぁ>>949>>951のレス読んで「ミーハーな人が買う車」ってのはよくわかったわw

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 04:01:33.87 ID:hTqYI72T0.net
この車にYAMAHA製のエンジンを積んでくれ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 06:02:15.43 ID:USdck92A0.net
>>956
お前アホか?
ルーミーを批判するものはすべてがアンチであり、お前が誰であろうが一人の常駐してるアンチの自作自演となる
それが俺ら精神障害持ちのルーミー信者の総意だ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 06:10:43.74 ID:pn0i55HC0.net
スペックやコスパ気にし過ぎて好きな車買えない人ってかわいそうだわ。デザインを機能の一部として捉えることが出来なくて、使わない装備に拘るんだろうなぁ〜。

そして自分の判断は正しいと言うこと叫んで荒らしにくるなんて心の貧しい人ですね。

アンチがいくら叫んだってルミタンの人気が変わることないし買取査定も安泰だわ。

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 06:14:11.67 ID:USdck92A0.net
>>959
流石です!
この自分が完全に正しくてアンチの意見は聞き入れないという姿勢!

まさに精神障害者のルーミー乗りが書く文章って感じで、、、参考にさせていただきます!

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 06:53:42.17 ID:Z9UW05GwM.net
https://twitter.com/NUnodandaja/status/1012303079805292544?s=19

俺もルーミーのグリルのデザインはすごく良いと思う
このマヌケな歯抜けグリルが持ち主とマッチしてるというかさw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

962 :862 :2018/08/20(月) 09:46:24.93 ID:syB6W68u0.net
>>959
買い取り査定は中古車市場に出回る数が増えたらまた変わるよ
子供の数と成長に合わせたミニバン期の前後をカバーする車としてはちょうどいいが詰まった車だなとは思う
ただ借りてみて改善余地(のびしろ)がある車だなというのは感じたから
フルモデルチェンジの後にもっと仕上がるんじゃないかなーという印象
ちなみに燃費は高速メインの乗り方で18kmだった

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 11:17:05.64 ID:NrAB/7dE0.net
ダイハツのトール3年残クレの設定が最終買取額80万とかなんだが200万近くの新車が中古車市場で3年程度で80万まで落ちるかね

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 11:53:00.37 ID:8RLpPZNIM.net
燃料の目盛りが減ったと思えばしばらくするとまた増える
エンジンかけたてなら多少の誤差はわかるけどそこそこ走ってるときになると気になる
特に二個目と最後のところでなるな

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 12:15:34.77 ID:xUdJHVFwa.net
ルーミータンクの話をしているのに、ソリオのスペックが上だのなんだの書き込む人はなんなんだろう。トヨタだからとかじゃなく単純にデザインがソリオより良いと思って買った人も多いのでは?俺はそうでした。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 12:16:47.79 ID:NrAB/7dE0.net
ていうかオリジナルのトールのスレは無いのな

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 13:39:16.54 ID:pxLwA/siM.net
トヨタマークにしか価値がない車なんだからあたりまえだろ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 13:42:54.81 ID:N/LOtOJbd.net
トヨタマークだけに負けるソリオなやーつw

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 13:56:57.24 ID:NrAB/7dE0.net
なんか自分とこで作ってるクルマでも無いのに他社に作らせてエンブレムだけ貼ってるのってどうかと思うからトールにしたさ
ダイハツのエンブレムでいいんだよダイハツが作ってんだから

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 15:35:13.76 ID:l1KuKODC0.net
>>966
ダイハツユーザーから見ればYRVとかと比べて見たいな話も出てきそう

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 15:35:33.14 ID:vagZLh+YM.net
>>964
わかる

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 18:35:24.67 ID:USdck92A0.net
>>969
この車買ってるやつの大半がダイハツが作ってるなんて知らねえよ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 18:38:22.91 ID:tcy0dvOaM.net
>>972
知らないならそれでいいんじゃない?

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 18:42:17.29 ID:FZ4IQgrc0.net
>>963
安く買い取って高く売る商法。
残クレはお得なようでお得でない…

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 18:53:00.38 ID:tcy0dvOaM.net
>>974
だよなあ
どこのディーラー行っても残クレ猛プッシュでうんざり

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 19:02:55.29 ID:tcy0dvOaM.net
しかし実際はダイハツが作ってるて知らないで買って後で知った人とかなんとなく嫌な気持ちにならないのかね
ドラクエ8がなんかいつものドラクエと違うと思ったらスクエニじゃなくてレベル5製作だったと知った時のガッカリ思い出した

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 20:35:52.57 ID:eQDHF40H0.net
>>969
完全子会社の意味を解ってないようですな、ダイハツの名前は残ってるが関東自動車工業とか
九州トヨタみたく完成車体メーカーと同じだろ、素直にトヨタマークにしとけばいいものを

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 20:58:04.30 ID:U+snKsa20.net
残クレも飽き性にはもってこいよ。

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 21:24:10.83 ID:7brDIHMKd.net
>>976
もともと(スク)エニはオール外注(チュンソフトやレベル5)
しかも8はアルテピアッツァだろ
お前テキトーだな

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 21:58:12.92 ID:vvvL7fwi0.net
>>979
いや8はPS2版がレベル5、3DSがトーセだぞ
アルテピアッツァはリメイクとかドラクエライバルズとかだ

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/21(火) 08:19:25.78 ID:DymWmuT90.net
>>976
例えがキモすぎる

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/21(火) 08:35:42.28 ID:8X/fCp2JM.net
的確だろ
ドラクエは9が1番がっかりしたが

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/21(火) 08:39:28.23 ID:EJGPSGZQr.net
キモいかどうかは置いといて的確ではないと思うの

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 21:54:10.88 ID:qArr7NABr
糞痰苦ルーピーなんかショボ過ぎ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 11:00:26.58 ID:Ug4OE/NX0.net
ドラクエの話で時間止まってるじゃねえかw

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 12:54:21.58 ID:lwhG7j2Ga.net
今のってスマアシ2?
軽でもスマアシ3搭載してんだからそのうち搭載されますかね?

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 14:12:58.53 ID:Ug4OE/NX0.net
今はスマアシ2
ダイハツの開発者のインタビューで「まずはメインの軽自動車で試してそれから普通車に反映していくというスタンスとご理解下さい」みたいなこと言ってたからいずれは3になるがいつかは分からん11月と言う噂はある

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 14:47:55.23 ID:GAXITpvp0.net
この車ターボモデルにエアロとナビとちょっとしたオプションつけるだけで250は軽くしそうだな
人によっては300近くまでいくんだろか

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 15:19:04.15 ID:Ug4OE/NX0.net
値引き交渉して180万くらいだったかなあ

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 15:55:26.31 ID:COEyZSrH0.net
>>987
そもそもが俺らってアホだからスマアシUとVの違いなんてわからないしどっちでもいいよな
むしろトヨタに貢献できる分スマアシUのままでいいくらい

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 16:09:50.49 ID:/fjByYm+d.net
ごめんそもそもスマアシつけてないわ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 16:26:46.02 ID:SpBHAWCiM.net
>>990
いや3は歩行者認識して自動ブレーキかかるが2はピピッて音鳴るだけだぞ
そこがだいぶ違う

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 16:32:13.10 ID:2B9NL6Hrd.net
カスタムGTで支払い総額270だったわ

値引き25万でこれだから普通に300越えるやつもいるんじゃない?

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 20:11:44.14 ID:X6KJNpOX0.net
JDP-IQS発表!セグメント別でトップ。

日本自動車初期品質、ブランド別でダイハツが2年連続トップ…JDパワー
https://s.response.jp/article/2018/08/23/313219.html

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 20:37:37.19 ID:gl8ZJUr/0.net
>>993
ナビとかオプションに金かけました?

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 22:00:50.74 ID:6Cf6Rodra.net
>>987
ありがとう。来年なにかしらの車購入予定だから11月に出てくれるとうれしいな

>>992
2と3でそんなに違うのか

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 22:07:19.23 ID:jQh6TvBS0.net
>>996
スマアシ1なんて雨降ったら停止してたからな
カメハメハ大王やで

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 22:46:36.17 ID:X6KJNpOX0.net
2018年の自動車初期品質調査、品質トップはダイハツ、最下位はアウディ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1808/23/news031.html

高級ブランドで指摘件数が多いものは製造起因よりもインフォテイメントの操作性に対する不満が大きいものが多い。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 23:48:52.73 ID:Y2oBmq8b0.net
>>997
2でも止まらない?

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/24(金) 07:24:48.44 ID:1CJhoFjD0.net
2も止まるけど1よりは止まりにくくなった….きがする
雨の日こそ飛び出し歩行者多いのに全く意味ないよな

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 01:43:47.71 ID:1/+i9VFv0.net
ワイパーを動かしたら止まるやろ

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 07:51:51.66 ID:7K8FEa2r0.net
使ってはいるけど、今のスマアシなら無くても別に困らないな

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 08:28:55.22 ID:UBQtdfg7M.net
長い信号でボケッとしてたら前の車が出ててピッて言われるのだけ助かる
あとはうるさいだけだな自転車とかこっちが気付いてしばらくしてピピッて言うし

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 08:33:35.35 ID:uYG4+k9W0.net
他社の自動ブレーキと差が開きすぎやな
天と地の差ほどある 一世代分遅れてる

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 09:25:30.79 ID:Fb3plhqY0.net
スバル、スズキ、マツダの車ですら対歩行者ブレーキあるのにな
スマアシ2は小さい音が鳴るだけあんなん音楽かけてたら気づかん

1006 :ルーミー信者 :2018/08/25(土) 09:29:01.41 ID:9ifvKuIrM.net
>>1005
アンチ乙
俺らルーミー乗りは運転上手い人間しかいないからスマアシUで十分
もしもの事故とかも俺らには起きないからw

1007 :ルーミー信者 :2018/08/25(土) 09:32:13.34 ID:9ifvKuIrM.net
自動ブレーキは性能が低ければ低いほど良いんだ

なぜなら自動ブレーキが高性能だとそれに安心してしまうからね

僕らルーミー乗りぐらい運転が上手いとそんなものに頼る必要はないんだよ?

むしろそんな高性能な自動ブレーキを積んでるようなやつに運転はしてほしくないね

1008 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 09:46:28.02 ID:Fb3plhqY0.net
意味が分からんw

1009 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 10:15:58.30 ID:04825XT00.net
荒らしだろ

1010 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 10:27:04.02 ID:uYG4+k9W0.net
信者と荒らしって言ってる事全く同じだから判別つかない件

1011 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 19:21:41.49 ID:QniJi8FSa.net
警視あおり運転容疑 “女性けが”だってよ!
俺らも遠慮する事無いってことだよね!

1012 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 23:17:57.15 ID:pDVAouppM.net
>>1011
煽り運転はスマアシのおかげでできなくね?

1013 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 23:51:13.88 ID:ezZJ43uEa.net
なるほどスマアシは煽り運転防止に絶大な効果があるのか!
もっと普及したら平和な世の中になるなぁ

1014 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 00:55:29.53 ID:kWcQkhKt0.net
煽り運転も怖いけどジジババの逆走や周りを見ない右左折や合流も怖いぞ

1015 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 01:05:26.24 ID:WNVrljii0.net
それもスマアシがあれば解決!

1016 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 01:36:58.12 ID:YdKZ2x8U0.net
いやピピピピ警報鳴るだけでブレーキかからんスマアシ2じゃ耳遠いジジババには聞こえんから意味なかろう

1017 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 11:17:16.93 ID:o0eEkMxC0.net
ルーミーとタンク合わせたら登録車販売台数
毎月余裕で1位なんだな

1018 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 15:14:31.74 ID:XB8zMm8aM.net
すごい台数を街で見るわ

1019 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 15:40:01.27 ID:6nF2QSud0.net
残念なお知らせ
改良は11月⇒来年5月に変わっていた(Mag-X)

1020 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 18:50:33.12 ID:4Yx+ehaO0.net
最近タンクよく見かける。
ルーミー乗りだけどエアロ付けるとタンクのほうがかっこいいなぁ

1021 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 19:01:05.60 ID:OGvp3uV/0.net
ジャスティを見つけると得した気分になる

1022 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 19:37:32.11 ID:9nuuyiH60.net
ジャスティは確実にお爺さんしか乗ってるの見たことない

1023 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 20:18:51.48 ID:BelBWQ6uM.net
ジャスティはなんで売れてないの?

1024 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 20:35:31.29 ID:WNVrljii0.net
トヨタマークが付いてないからだよ

1025 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 20:40:34.01 ID:KaCPo4dya.net
トヨタマークってそんなにいいの?
トヨタ乗ってるとステータスになるの?

1026 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 20:45:02.58 ID:CyxTy0wg0.net
ジャスティといえばECVT

1027 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 20:52:51.35 ID:WNVrljii0.net
>>1025
そんなにいいよ
ステータスになるよ

逆にこの車ってトヨタエンブレム以外に良いとこあると思うか?

1028 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 21:10:10.23 ID:h7fYX70O0.net
>>1001
高速にしなけりゃ大丈夫

1029 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 21:17:46.92 ID:YdKZ2x8U0.net
トヨタマークついててもダイハツが作ってるって知ってる側からしたら「あっダイハツの車だ」としか思わないけどな

1030 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 21:38:44.25 ID:Qh9c9ppxM.net
この車の値段の内訳は
トヨタエンブレムに50万
本体価格が100万だからな

1031 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 22:23:22.90 ID:qwS9MZdi0.net
何がなんでもハイブリッドモデルを!!

1032 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 22:43:54.50 ID:ND6y2QOV0.net
>>1026
マニアック。電子制御といいながらレシオ制御は油圧回路だったという、、、

1033 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 23:31:41.40 .net
次スレ

【TOYOTA】タンク・ルーミー【他】トール・ジャスティ★20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535293817/

1034 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 00:01:32.86 ID:93AnfBKId.net
>>1019
マジか、来年11月にMCの話も出てたから、もしかしたら5月にMCかもな

1035 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 15:44:25.87 ID:xE3ge0LDM.net
>>1031
無理に決まってんだろ夢見るな

この車はゴミエンジン積んでガムテープで接着し低性能自動ブレーキを搭載しトヨタエンブレムを付け何も知らないバカに売りつけるのがコンセプトの車だぞ

1036 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 18:17:16.93 ID:QrUi6JyQd.net
後部座席のシートベルト警告音は何を感知してなるんだ?
一般道では鳴らなかったのに高速を乗ろうとしたら急に鳴ってビビったわ

1037 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 18:19:04.17 ID:Nr/yV+uWM.net
>>1036
スマアシUなんて誤動作の嵐なんだから何鳴っても気にするな
あんまり信者に都合の悪い事言うとアンチ扱いされるぞ?

1038 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 19:24:13.66 ID:+E8kQ6cp0.net
>>1036
小さいおっさんが入ってる

1039 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 20:20:14.55 ID:bWktk7o40.net
僕の奥さんジャスティ買った。僕がスバル車乗りだからディーラーとか合わせたかったらしい。そんなものかなジャスティ買う人は。スバルのチラシとかにも全く載ってないし推してない。

1040 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 20:28:26.19 ID:+MSLgkF/M.net
ジャスティとか街で見たことないしな

1041 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 20:46:15.71 ID:Yg/bxHkc0.net
知り合いがインプレッサから乗りかえたな
でもジャスティってパッソやブーンのOEMかと思ってた

1042 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 21:29:18.81 ID:Nr/yV+uWM.net
■30キロで走るゴーミー 
☆ゴーミー信者


■   ☆<俺はスマアシを信じる!

   ↓

   ■☆<止まれええ!
   
   ↓
     ■<プチンッ 鈴菌が〜ソリオが〜

https://youtu.be/zEM3YaLzTh0

これが真実


1043 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 21:29:37.32 ID:Nr/yV+uWM.net
〜ゴーミー信者の病名について〜
http://seseragi-mentalclinic.com/delusional-disorder/

妄想性障害(≒パラノイア)は、妄想を主とし、それ以外の精神症状をほとんど認めない疾患です。

診断基準的には妄想が「1カ月以上続いていること」とされていますが、実際は1カ月どころかかなり長い間妄想は持続し、一生を妄想とともに過ごす方も少なくありません。


一ヶ月以上アンチはソリオ乗りだ〜って連呼してることから間違いなく病気だと言えます。

1044 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/27(月) 21:30:24.70 ID:Nr/yV+uWM.net
>>1044だったら来年もスマアシUwwwwww

1045 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1045
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200