2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[TOYOTA]トヨタ 17系クラウン 22台目[CROWN]

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 01:03:58.71 ID:iANTyH0c0.net
前スレ
[TOYOTA]トヨタ 17系クラウン 21台目[CROWN]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1499333680/

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 02:45:19.50 ID:9EmNbAmk0.net
>>648もう1年計画しとるわボケ。そな横文字聞いたことあらへんわ

>>649非対称ええやん。スマホは助手席か太ももやな。もしくはナビモニターとこ。そんなもんに銭かけんでええとわいは思っているわ。

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 06:55:02.63 ID:jEPr6D6O0.net
俺は灰皿をノースモーカーズボックスに交換して、そこにスマホ入れているよ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 12:39:58.56 ID:p+Y+I9Wy0.net
メーターの所に滑止めマット置いてそこにポイ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 18:22:19.04 ID:UAhFZPDH0.net
中古買ったらアンテナ内蔵のETCがハンドル右下のボックスの中に入ってたんだが
ここでちゃんと送受信できるんかね?
ダッシュボードにつけてた痕跡があって
外して移動させたっぽいんだけど

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 23:29:16.64 ID:sIIJzXYG0.net
大丈夫やろ。ダメならバーに突っ込むだけや。恐れんとドンと行ってこい

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 18:33:41.43 ID:vsV6inMw0.net
>>652
これ良さそう
早速滑り止め買ってこよう

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 01:17:43.25 ID:gjEOARJf0.net
ATF交換の専門店だかで交換してもらってついでにシフト周り分解清掃もやってもらったらめっちゃ快適だわ
ギア変える時のキュコキュコ音もショックもほぼ無くなった
20万km目指せるわw

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 02:01:42.31 ID:wlDiWPAW0.net
178000キロ。今月車検へGO。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 14:20:35.42 ID:yzB1pgdR0.net
カギ挿してハンドルが伸びるとき結構音がするんだが、どこにグリスアップしたらいいだろう

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 15:11:38.34 ID:EMqDyvd60.net
そりゃ伸びる部分だろ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 18:25:49.91 ID:7xxemp6H0.net
エステート乗ってると同じ年代のメルセデスのステーションワゴンにもノリたくなってくる

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 22:02:52.47 ID:W+EYXP+U0.net
新型の買い替えで中古17クラウンが出回ると期待

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 00:40:55.10 ID:A0fipTBI0.net
新型買う層は2年ちょいで新車乗り換えていく自転車操業タイプじゃないの
あんま17の流通量に影響なさそうな···
そういやゼロクラ出て3年後ぐらいに17の中古相場一時的に上がったっけな
オークションでVX争奪戦が熱かったw

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 21:58:58.87 ID:abqoqb/L0.net
ベンツのワゴン見たで。丸びおってなかなかカッコええやん。エスートにポルシェのデザイン少し入れよった感じやな

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 01:40:17.19 ID:gDNts5gM0.net
>>663
そうでもないよ

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 10:03:30.10 ID:ORCR36dx0.net
17クラウン買いたいんやけど、長く乗りたいなら前期の2、5がええのん?
後期のキラキラテールのがええんやが

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 10:14:44.48 ID:eeCwYZEK0.net
後期のターボならいいんじゃない

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 10:26:21.49 ID:GzVfGsj10.net
17クラウンとかもうめちゃくちゃ安いのにわざわざ前期買うとかアホだろ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 13:35:25.65 ID:Nz15TZL90.net
もう後期買った方が賢いね。
前期に後期テール付けるの少し面倒だし。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 15:25:40.57 ID:iaJRpTP/0.net
後期乗りはカーボンはどうしてる?RECS?

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 20:41:10.56 ID:XGT4q1ph0.net
エンジンコンディショナーつこてる

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/16(月) 10:42:22.10 ID:yk7bFojK0.net
自分は直噴だけどカーボンなんて着かないよ
推測だけど冬場にエンジン始動して混合気の濃い状態で早めに切る(いわゆるチョイ乗り)と着くのかな?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/16(月) 10:56:22.79 ID:mSg5BEsD0.net
俺通勤が8km、寄り道で10kmくらいなんでトヨタ言うところのシビアコンディションに近いんだよな
乗り始めだけどちょっと警戒してる

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/16(月) 12:07:46.04 ID:MOBYDb1+0.net
1度、エンジンコンディショナー吹きかかけてみ?燃費も変わるで少しやけど。あと軽い感じするわ。玄人なわいから見ても分かるわ

ふきける場所間違えたらあかんけど

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/16(月) 12:13:01.41 ID:xJ5xDoT/0.net
せやかて工藤

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 09:13:17.04 ID:Fnbvwmgg0.net
確か2000年の春に長嶋茂雄が
このクラウンに乗って球場に来たのがテレビに映ったのを覚えてる

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 09:33:14.51 ID:YswxpaBl0.net
長島さんはキャンプなんかでも必ずクラウンに乗ってグラウンドに来てたな。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 10:28:36.84 ID:iM4U0/iH0.net
長島もわいに憧れたんやろな。好きに乗らせとけ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 12:39:29.61 ID:Fnbvwmgg0.net
ツートンカラーじゃないほうのパール色だった
パール一色は中古でもなかなか見かけない
https://www.youtube.com/watch?v=wuStvZ464Qk

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 13:15:33.48 ID:Hzk1eyg60.net
おうコラ、エアコンぬるいぞー。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 14:27:10.60 ID:IRIX/3+y0.net
>>679
あなたの代謝が活発なだけです

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 16:38:57.66 ID:ZjSFTM5O0.net
適当に足しとけぇ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 21:03:28.61 ID:mJrfW3800.net
たまに130系,140系,170系を最後のクラウンって言う人いるけど150系を最後のクラウンと言う人はいないよな
一応最後のピラードHTのクラウンだけど

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 21:09:42.03 ID:ZNWvCMLw0.net
170系が最後かな
もっと言うと130系かもしれない
140系はないな
前期のテールは酷すぎる
150系は中途半端
個人的に好きなのは180系

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 21:38:47.44 ID:IYQh2chm0.net
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7893131422/index.html?vos=smpha201401201
これは何系になるんだ?
すごい欲しい
ナンバー取らないで車庫に置いときたいけどこれ以上車増えたら嫁にぶっころされる

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 00:38:09.21 ID:EdVnOHWo0.net
>>684のぞみ系やな。カッコええやん。乗っててもええと思うわ。40万なら買って損あらへん。嫁にはコンビニの景品で当たってもうた。でええやろ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 20:58:28.66 ID:ACPCo34h0.net
>>684
それ、年式的にマーク2ベースの似非クラウン
クラウンセダンは2001年以降のモデルはシャーシがマーク2ベースで
コンフォートの姉妹車

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 23:39:57.42 ID:NNBoLBcB0.net
>>685
自家用で乗ってる人まず見ないから面白そうだよなw
>>686
まじかマークUベースなのかよ
車豆知識がまた増えたあんがと

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 23:51:43.67 ID:ACPCo34h0.net
クラウンセダンだと、年寄りが自家用に使ってるのをたまにみる。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 23:56:38.08 ID:ACPCo34h0.net
今じゃ本家のクラウンもシャーシはマークXと同じだもんな

個別のシャーシだったのは17系が最後では?

18系(ゼロクラ)シャーシ
⇒マークXとレクサスIS/GSにも転用、14代目クラウンまで改修されながら
利用される。
22系(現行最新クラウン)
シャーシは現行プリウスと同じTGNAシャーシ

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 00:13:32.49 ID:2q1fjLG00.net
17も110系マーク2と共用だろ
それと何でプリウスとクラウンが同じなんだよ、駆動方式が違うのに

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 01:59:59.44 ID:HLn5sgrG0.net
シャーシとかどーでもええわ。見た目や

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 02:07:36.84 ID:jLL2BaIN0.net
>>690
駆動方式は違ってもシャーシは共通だから
今度のクラウンは

TNGAのFR仕様⇒15代目クラウン
TNGAのFF仕様⇒プリウス、カムリ

駆動方式が違うのを除けば、どれも
同一の構造になってるのがTNGA

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 09:49:01.78 ID:sduMTJtE0.net
オナホの話はそこまでだ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 10:46:14.28 ID:HQmj6k690.net
新型はLSと同じって言ってなかったっけ?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 19:28:17.12 ID:jLL2BaIN0.net
>>694
それは今度出たセンチュリーでしょ?

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 20:24:57.40 ID:hNeH2NuQ0.net
>>695
そうだったかも
ゴメゴメ

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 21:28:12.28 ID:7yKHa8aJ0.net
センチュリー予約出来たけど何か質問ある?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 21:38:27.92 ID:hHnrgNJP0.net
>>697趣味は?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 22:00:59.98 ID:7yKHa8aJ0.net
ゲームです

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 23:00:03.98 ID:PU0EuqUx0.net
ラジコン?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 01:31:23.95 ID:lqEQefRs0.net
>>697
センチュリー21?

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 10:49:26.76 ID:pWMgVHGK0.net
>>684
殺したりする嫁なんですか?犯罪予備軍みたいな感じの嫁ですか?そんな事で殺人するような人とは別れた方が安全ですよ。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 12:35:49.23 ID:Sg3Ul3iX0.net
夏だなぁ

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 14:14:46.14 ID:3pPfCqCr0.net
17はまだ街中で見るな、。いい感じでやつれた17にお年寄りが乗ってる。
おまえらも、そんな感じのご老人?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 14:38:31.96 ID:AqXRzBbF0.net
ここの人らは50前後ぽい

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 17:52:27.57 ID:m1Qy1t7w0.net
関西だけど、エステートは若い子乗ってるの結構見かけるけどなぁ。
マーク2とかセドのワゴンなんかも若い子乗ってるのみかけるわ。

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 18:02:48.00 ID:oYhbK9BW0.net
アスリート前期乗りだけど35です。

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 07:28:01.50 ID:UgOjFFjb0.net
32歳アスVプレミアム

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 10:29:26.73 ID:kALkob3g0.net
エスート35歳や >>707道で見掛けたら手振ったるわ。>>708は一応わいに挨拶せよ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 12:39:55.54 ID:vnP2W7B90.net
17クラウンは左足狭いですか?ブレビスは狭いです。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 14:15:51.35 ID:Wl9TfimF0.net
>>710
気にはならないよ
168cm足短め

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 14:21:29.74 ID:vnP2W7B90.net
>>711
どうもありがとうございます。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 17:12:15.75 ID:8XOAGXsp0.net
ワイもまだ35歳のガキや
早くクラウンが似合う白髪おじい様になりたいのう

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 22:20:20.70 ID:23EgKR7+0.net
>>710
190あるけれど全然平気。
昔は床にベタ置きしていたんで、ハンドル切るのが大変だったという恥ずかしい過去もあるけれども。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 23:56:12.37 ID:t8xpvP020.net
>>714
どうも有り難うございます。機会があれば17クラウンも乗ってみたいです。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 14:12:45.93 ID:yWcl99Wv0.net
>>702
いやいや冗談ですよ。本気で殺しにくるわけ…

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 18:03:41.77 ID:CstUOQtZ0.net
マジメか!

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 19:54:57.19 ID:QBpgCSUq0.net
車検だったけど初年度登録が12年10月だから重量税ギリ13年超で済んだ。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 20:36:25.04 ID:hJqPtIW30.net
なんだよみんな意外と若いのな
41だ
昔30ソアラ乗っててエンジン一緒だから懐古で最近買った
30ソアラはなぜかアホみたいに高い
誰が買うんだよ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 21:39:48.15 ID:g9/s5MHW0.net
俺45だけどな。サバ読んでいると思うぞ

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 22:15:22.19 ID:CstUOQtZ0.net
30はカッコよくて好きだったけど冬になるとメーター全部つかないとか夏はエバポ壊れて汗ダラダラで窓全開で走ったとか辛い思い出も多い

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 22:16:58.22 ID:b89JtWD30.net
ソアラって、元々「高級パーソナルクーペ」として登場したんじゃなかった?
確か、80年代以前にクラウンの2ドアハードトップがあって
それの後継っていう位置づけだったはず

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 22:20:44.14 ID:7pr8EcXM0.net
112クラウンね
懐かしいな〜
4HTのRSに乗ってたわ〜

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 23:30:52.16 ID:XO3ro/m00.net
クラウンはねずっちくらいカッコいい

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 07:44:12.71 ID:WQmjNrBI0.net
>>720
オレ46だけど、鯖は昨日食った

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 18:04:37.79 ID:D0T05QOj0.net
セダン乗ってる奴は買い替えの良い時期じゃないか?
新型クラウンは目標の7倍売れてるらしいぞ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 18:07:40.89 ID:D0T05QOj0.net
下取り車がどんどん出てくるぞ

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 19:19:00.33 ID:6dbz5vr20.net
>>721
30って90年代だろ?
日本車がまだ景気良かったころの車種
でそういうトラブルがあったのは意外

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 20:19:54.92 ID:hJTtlNAZ0.net
18と20の中古が沢山溢れかえりそう

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 20:50:28.40 ID:oZHH6tql0.net
>>728
エバポは俺固有の案件かもしれんがメーター不点灯に関しては30の持病みたいなもんでそこらで聞くよ
しかしクラウンはマジ壊れんね

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 21:02:51.61 ID:Rx3hV/qr0.net
その年代の人が当時の車は新車なのによく壊れたとか言ってた様な。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 00:19:08.08 ID:H9ZZd6NX0.net
>>726現行かっこええな。ひとつ前のアスリートもええ。しかしわいのエスートは更にええ

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 01:52:11.27 ID:2PegXnac0.net
売れ筋であろう2リッター直4ターボで乗り出し550ぐらいか
OPちょい足しで600
20年前と平均所得変わんないのに新車価格は倍近く上がってるっていうw

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 02:19:39.16 ID:jFaihy1w0.net
トランクにめっちゃ荷物入る

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 13:25:30.65 ID:j3/hUTto0.net
>>733
ダウンサイジングターボだからね!馬力だけ見たら一昔前の3000ccクラスの力
あるでしょ?これがもし1Gの2000ccツインカム24の160馬力しかなかったり1GFEの
135馬力とかで500万越えならぼったくりだけど力だけは3000ccクラスはあるから
仕方ない

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 21:27:01.15 ID:MgoJlHtH0.net
俺は新型の事じゃなく良い下取り車が出回るぞ

と言ったまでだ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 23:22:51.16 ID:1n9j5mj30.net
>>735
動画見たら新型のターボはとんでもなく加速遅いね
ハイブリッドと加速大した変わらないしw

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 00:46:51.49 ID:Ulmo12Rk0.net
>>737
1700kgで245PS
18〜21系は3.5で315PSあったから」
明らかにパワー不足

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 00:49:53.39 ID:Ulmo12Rk0.net
22系はわざとパワーダウンしてるのか?
レヴォーグが、2Lターボで300psあるんだから、ヨタも普通にそのクラスの
エンジン作れるだろう?

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 01:29:56.50 ID:zOAeW+t70.net
3.5が売れなくなるやろ?

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 08:16:11.70 ID:Ulmo12Rk0.net
ターボ=走りやご用達なイメージがあるな。
それだから、この手の高級車クラスはNAの大排気量でパワー得るべきかと

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 09:09:26.67 ID:g3D+VPdk0.net
一昔前の3000ccって130系140系150系170系の
直6を例えてた。ゼロクラから出たV6の3000ccとは比較してないよ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 15:36:06.75 ID:K9pOLTFR0.net
17クラウンは何プレイステーションなんや?

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 17:50:06.07 ID:k6nt1aCV0.net
やっぱ1JZGTEが最高だぜ!!!!!!!
こいつが壊れるまでノッてやる!!!

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 19:49:02.41 ID:MTDQVkq60.net
ガラスにヒビ入ってたけど車検通ったぜ

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 19:50:36.65 ID:r1/c3hax0.net
俺もだぜ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 23:22:54.52 ID:AbXjEts60.net
2jのロイヤルだけど、フィールは前乗ってた110マーク2の1jのが良かったな
クラウンだと遮音が良いせいもあるのかも知れんが

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 18:26:03.20 ID:An0oCfDH0.net
17クラウンの合鍵は鍵屋で普通に複製した鍵でエンジン掛かる?落としてしまった…

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 18:47:14.79 ID:rQ628FrA0.net
落としたのに何で複製出来るの?

総レス数 1008
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200