2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 37

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 20:56:54.56 ID:UeS8v1UQ0.net
前スレ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 30
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1502511972/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 31
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1506638946/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 32
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1509839358/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 33
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1511834062/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 34
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1513688910/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517248365/

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518229758/

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:15:11.66 ID:N41OpVSv0.net
>>720
何言ってるの?イミフなんだけど

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:16:01.78 ID:2AZ47wtQ0.net
>>721
そうだよ。
だからどのメーカーでもその車の一番の売れ筋であり一番性能が出せるミートポイントをリファレンスとして
設定する。このリファレンスから肉付けしたやつが上位グレードになり下が下位グレード。
ただ、どのメーカーもこのリファレンスを「ベース車」とは呼んだりしない。
ベース車はただのラインナップの最も低グレードにつけるだけ。
トヨタだと最上位グレードの次ぐらいがだいたいそれ。
このリファレンスが評価モデル、プロトタイプ、原理試作など一番作られてるからな
必然的に開発陣、テスト陣ともにいやおうなしにいちばんつかってるからこそ細かい部分の不具合や調整も
一番できてる。困るのはベース車だろうな。
ろくにテストされてないだろうね、細かい乗り心地とかは。
まっ、車としての基本機能は問題ないがね。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:16:46.57 ID:2AZ47wtQ0.net
>>722
ん?マツダ信者がいくらなにをいってもしょうがないよwww
マツダのスレにおかえりよ、君のホームw

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:18:49.24 ID:N41OpVSv0.net
>>724
勘違いだな

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:23:39.54 ID:+rW6Vj+U0.net
えらいスレが伸びてるからなんかやらかしたのかと思ったわ!
びっくりさせんなよ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:26:08.24 ID:2AZ47wtQ0.net
>>726
な、あせるよなwww
1日で240スレ超えてるんだぜww
その9割が嫉妬っていうwwww
どれだけアルファードに嫉妬心むきだしなのかとおもうとフくわw

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:30:03.40 ID:m5Vf26O00.net
NG推奨 2AZ47wtQ0
おかげでかなりすっきり。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:30:27.41 ID:Wl9FVIuT0.net
もう、ID真っ赤の連中うぜーわ
見栄の張り合いは、他でやってくれ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 01:55:20.59 ID:42mHHaSk0.net
赤くなったらすぐNG
どこかこう、何かを信じて否定して心のバランスを保ってるんだろうなと。
認めるわけにはいかないんだろう。現実や自分自身を。

なんでもいいから俺のSRC早く作ってくれえええええ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 02:02:44.69 ID:EJOvRCuE0.net
>>710
多少設定変えてるだけで数日前に7人乗りに最適化だかなんだかほざいてた奴がずっと張り付いてるんでしょ。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 02:18:11.00 ID:ueLsObEY0.net
ディーラーからなんの連絡も来ねえ
トヨペットカスやな・・・

おんなじ納車待ちでも
PCの方がマメに連絡来る

なんか言えやカス
忘れてませんよアピいるやろ

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 02:20:00.07 ID:OTH7yywj0.net
>>676
客観的なデータを持ってて論破しようとしてるんじゃねーよ
お前が今、わざわざ不確実な情報を出したと言ったが、
今までさも事実のように語ってたじゃねーか

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 02:30:24.10 ID:OTH7yywj0.net
>>689
じじいじゃねーよ
まだ子育て世代
だからこのスレにもいる

PCからマメに連絡くる?
撒かんとかいうなよ
もちろんGT3待ちだよな〜

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 02:32:50.99 ID:ueLsObEY0.net
>>734
んだよ子育て世代ってw
じじいじゃねえか
消えろうざいから

なにがGT3だよ
お前が口にするなキモイ

俺がなに乗ってようとお前みたいな
口臭じじいには語らねえよ ざこ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 02:42:49.95 ID:OTH7yywj0.net
>>735
お前が十代なら俺はじじいかもしれん
GT3もいまは持っていない

いまはフェラだからな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 03:06:18.90 ID:OTH7yywj0.net
>>735
ちな、足のマセのエアコンが今週あぼーん
陽気な国のクルマはダメだね

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 03:45:45.53 ID:ljYeOGNF0.net
>>723
そのリファレンスモデルはSCパケじゃなくてGだぞ

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 05:58:00.82 ID:wbxkIRDQ0.net
前期20系SC→後期30系Xに乗り換えだけど、子供が小さいかったからSC不便過ぎて今回はXにした
内装色だけが不満
次はまたSC戻るかな
同車種見かけてグレードとか気にした事なかったけど、結構気にしてる人多いんだね
しんどくない?

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 06:27:12.40 ID:YE1LOgqk0.net
>>739
お前は気にしてないかもしれないけど、見下されてるのは自覚しといた方がいいよ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 06:33:37.21 ID:9zmKP9vc0.net
Xに両側スライド、社外ナビで充分

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 06:37:31.32 ID:WHBzzmH/0.net
俺の知り合いがヴェルの納車伸びて5カ月くらい待ちなんだけどアルもそんなもん?
それ聞いたら安く買えて1ヶ月できた前期の方がよかったと思えた

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 06:48:39.80 ID:bTTf2X6q0.net
アルヴェルちょい気になってオートバックス にナビ見に行ってきたけど、10インチとか11インチとか今のナビってスゲーな
拡張性もスゲーことになっとるし

同時に型落ち7インチのナビの激安さにもビビったわ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:15:38.68 ID:U/e6brtt0.net
>>740
見下している人はこのスレに張り付いてる奴だけだ
俺はS系だけどX系はXだかGだか見分けがつかん

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:32:33.07 ID:2AZ47wtQ0.net
>>739
>>740
他人がどうとかまえにXは昨日が足りてなさいどころか
快適じゃないから乗ってる人間が否応なしに実感してるだろwww
「気にしないようにしてる」と、「気にならない」とは全然違うしなw

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:34:02.19 ID:nUIlcfD90.net
>>208
ベンツVスレで、小馬鹿にされてますよ。
あんな、カスベンツに(笑)

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:37:53.76 ID:2AZ47wtQ0.net
>>744
周りからの評価などどうでもいいじゃん
否応無しに本人と同乗者は体感することでわからざるを得ないからwww
実利がないXとかにのってるしょぼさ、8人乗りを選んだバカは一番美味しい二列目すらもその効果を殺し
しかも3列目へのアクセスまで犠牲にして、っていう典型的おばかの仕業でしょwww

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:39:45.95 ID:2AZ47wtQ0.net
>>742
バカには永遠にわからないだろうが新車の納期は選ぶグレードやその内容によりけりなんだがなwww
アルファードクラスになればそれが如実に現れる
まぁタント乗ってるお前にはわからんだろう
ノアや軽とかのグレードバリエーションとはわけがちがうし

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:49:28.36 ID:2AZ47wtQ0.net
>>731
ならスルーしとけば?w
8人乗りの選べるグレードがあれだけ限られてしかもしょぼいのしかなくて
シートに関係ないところまで制約されちゃってるのをかんがえれば自明でしょw

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:51:20.99 ID:N41OpVSv0.net
売れ筋グレードのソース見つけた
価格コムマガジンに記載されている
https://kakakumag.com/car/?id=11743&lid=at_11653_2

やはりSC ZG 2.5Lが多い

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:52:55.44 ID:2AZ47wtQ0.net
>>732
なぜ脳車ごときでそんなにマメに連絡しないといけないのか逆に聞きたいな
納車なんていつも熱も冷めて忘れた頃に来る

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 09:03:56.00 ID:4wsiJySM0.net
>>750
MC直後だし推移を見ないと分からないんじゃない。
前期は通算でどうだったんだろう。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 09:04:17.61 ID:rsNswOrq0.net
2月初旬にSRを契約したが、GWには間に合わないみたい・・
GWに家族連れて新車を転がそうとおもったんだけどね

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 09:30:42.99 ID:rUiGhd//0.net
GかS-Cで迷ってGにしたよ。
値段はたいして変わらないんだけどね。
2列目のロングスライドに惹かれた。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 09:34:10.72 ID:Hb9NlUjH0.net
前期も後期も、アルヴェルの販売比率が大きくどちらか片方に傾く事はないと思う。
仮に、アル人気が過熱してヴェルの受注が減っていれば、ヴェルの値引きを拡大して受注増を目指すと思うし。

販売台数より、事実値引きが少なくてもアルが同レベルで売れてるという事は、アルの方が車種としての人気は高いという事。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 09:40:02.84 ID:Hb9NlUjH0.net
>>754
俺は迷ってS-Cにしたけど、微妙なとこだね。
エグゼクティブパワーシート以外の装備がS-Cと同じなら、デザイン的にもGを選ぶのに。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 09:52:00.99 ID:ueLsObEY0.net
>>751
経営者してるから気になるんだよね
しっかりフォローしない営業はアウト
うちではそうだし、当たり前だと思うけど

ていうか逆にそれ以外することあるのあいつら

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 10:47:06.12 ID:IOeRS9Zi0.net
xグレードとか同じアルファードオーナーから見下されて劣等感感じながら道路走るの辛くない?
ビンボーで見栄っ張りと車に書いてあるよ?

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:06:06.68 ID:4wsiJySM0.net
Xは堅実だなあ、と思うけどね。
用途として不足することは無いしw
ただのクルマに付加価値をどこまで求めるかじゃない?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:14:31.78 ID:/tom5BAD0.net
>>757
決まった事がないなら連絡は入れないだろうよ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:17:56.72 ID:ImvjDySd0.net
>>758
なんかこういう人可哀想w
あんまりストレス溜め込まない方がいいよ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:24:17.32 ID:JwKMAJrb0.net
納車待ちの者です。セカンドシートのフロアマットってレールの上にも一面敷くタイプ時間ないのですかね?レールを残しつつ足元に敷くマットはないのでしょうか?なかなか見当たりません。

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:26:21.56 ID:8Up2al790.net
下取りが高いらしいという理由だけで、試乗もなしでSCパケ選んだけど、ミニバンなんざどうでもいいよ。

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:27:19.52 ID:J3Rqr0r00.net
>>758
荒んだ目をお持ちだこと。
俺はXとかみてもノーマル(非エアロ)だ、ぐらいにしか思わんけどね。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:32:40.35 ID:/5qrkR8l0.net
Xこそ至高やろ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:40:18.71 ID:WHBzzmH/0.net
>>758
走ってる8割くらいの車見下しながら走ってるとか可哀想

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 11:53:02.60 ID:ljYeOGNF0.net
>>756
エグゼクティブパワーシートとエアロ以外はオプションで全部同じになったような?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 12:01:16.21 ID:ljYeOGNF0.net
>>756
ステアリングヒーターも付かないんだな、すまない

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 12:13:35.19 ID:xoPntnLn0.net
cパケ乗りとしては、xよりもsとaパケに優越感を感じるわ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 12:30:06.90 ID:NDKd567Y0.net
アルファードやヴェルファイアは
ベースとフルオプションでは
価格差違いすぎるから
毎回グレードでくだらない言い争いなど揉めるから
たとえば最初からトヨタが
300万〜500万(ヴェルファイア)
500万以上(アルファード)
値段で車種名を明確に変えるなどすれば、揉めないと思うけどな。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 12:38:39.11 ID:4wsiJySM0.net
ヴェルはネッツのエンブレムじゃなきゃなぁ。
遠目じゃほんとにヴォクシーだわ。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 12:49:33.61 ID:6uxU+nir0.net
>>757
大した会社じゃないから舐められてるんだよきっと。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 12:56:22.22 ID:ZSkr0fnV0.net
2.5SCだけどV6は羨ましいなーとは思う
そんな飛ばすわけじゃないけど車格としては3.5V6のがしっくりくるよな

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 13:59:02.78 ID:qqHZPIV10.net
>>773
そうだよね、予算と下取りの時のこと考えるととても3.5は買えない貧乏人だが、絶対3.5のほうが良いに決まってる。
それに関しては「そんなパワー必要ない」とか「燃費悪い」とか言い訳はしない。

正直言って俺も3.5買える人が羨ましい(笑)

で、発表日に契約した俺のSCパケはいつ来るのかな???

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 14:44:56.18 ID:ZDjze1Zf0.net
>>753
>新車を転がそうとおもったんだけどね
なんでわざわざこんな言い回しするんだろう
カッコいいと思ってるの?

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 14:53:08.80 ID:fVCP77BL0.net
エンブレムのゴールドたまに見るけど
あれは特別なグレード?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 14:59:43.62 ID:9vWw+aOg0.net
>>753
インテリジェントパーキングアシストとミリ波レーダーを
はやくやってみたい
オレはSR`Cの新車を6月に転がす

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 15:01:46.12 ID:8Q9QLWZX0.net
>>774
発表日?
1/8or12/25どちら?
年内はそろそろ納車完了のはず。年明けはまだがほとんど

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 15:07:46.71 ID:82HcB5oG0.net
bigXつけようと思ってるんだけど、付属のアロマつけるとスマホ置く所が潰れるんだな。
みんなスマホどこにつけてる?
ダッシュボード上にスマホスタンドやレーダーつけてる人たまにいるけど視界遮って邪魔ではないんだろうか。

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 15:14:06.53 ID:LI8ixy3V0.net
ホワイト納車待ち中です。
ナンバーフレーム、シルバーと薄ゴールドがあるけど、勧められるまま薄ゴールドしてあるんだけど、つけた人どんな雰囲気ですか?

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 15:14:45.69 ID:DR/W//vG0.net
スマホ付ける。の意味がわからん

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 15:31:22.05 ID:qvd1NxWd0.net
ゴールドエンブレムはヤンキーにしか見えないw
そもそもナンバーフレームなんて必要か?

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 16:11:03.33 ID:hZUTS6KQ0.net
コンソールがどうとか
本革がどうとか
ほんと
エアロか非エアロかぐらいしか
走行中外からは判断できんでな
Xでも
GFでも
3眼かどうか、くらいしか わからない
自己満足も良いところだし それでいいだろ
口に出したら負けだぞ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 16:12:47.98 ID:N41OpVSv0.net
センターコンソール横がスマホの定位置になってる

ゴールドはプレステージね 上品で良い感じ

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 16:20:41.07 ID:512EamrI0.net
9月納期が遠すぎて

すでに契約した感が薄れてきた
+納車される実感がわかない

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 16:39:55.45 ID:9vWw+aOg0.net
>>785
オレは納車まで
http://toyota.jp/ownersmanual/alphard/
熟読する
その時に熟知状態で、逆にD担当へ説明できたら完璧。という
たしかに時間があり過ぎですね

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 16:51:54.16 ID:rsNswOrq0.net
9月納期ってELかな?
あまりに先過ぎて気が変わっちゃいそうだな

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 17:07:57.06 ID:LI8ixy3V0.net
>>784
金色が浮かないですか?
ほんのりって言われたんですが。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 17:23:50.75 ID:re5dTVEI0.net
明日契約。scパケ三眼ムーンルーフミラー
他におすすめ装備ある?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 17:25:27.94 ID:nZNJwdJr0.net
アルファードは10年落ちでも150〜200万くらいで売ってるね
すごい車だ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 17:31:00.56 ID:HmOY4Rz/0.net
>>789
パノラミックと本革つけた方がいいよ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 17:41:17.50 ID:s/qkXDnd0.net
初代アルファードの上級グレードがベストバイ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 18:14:32.54 ID:OvcrBpOe0.net
業務用でもないのに10年落ちですら欲しい層がいるおかげで
価値が残るんだからありがたいだろ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 18:21:21.58 ID:F9wSP+Wd0.net
9インチのナビを選択したら、営業に小馬鹿にされた。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 18:59:06.89 ID:vGD4wcxZ0.net
>>794
小馬鹿にされるかもしれないと思いながら9インチ選ぶからだろ。自信持てよ。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 19:24:47.48 ID:uyHjFz/S0.net
>>794
本当にそんなことされたなら購入やめるわ、自分なら

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 19:46:13.60 ID:ErIh740Z0.net
>>794
やめて別の店いこうぜ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 19:48:01.12 ID:hOR1wHCW0.net
そんな営業いねえよ、自分が馬鹿にしてるだけだろ
まあ俺でも馬鹿にするけどね

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 20:10:32.73 ID:ROjxhDNQ0.net
内心馬鹿にしてても表にだすようなトヨタの営業はいないよね
アルヴェルでちっこい安ナビつけてたら馬鹿にされるのはしょうがない

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 20:10:35.07 ID:ltlRxDcF0.net
ホンダカーズならありえそう
フィット買うとき社外ナビ付けるって言ったら「社外は保障ないですからね〜」って笑われた
意味分からんかったから聞き流したけど

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 20:20:31.36 ID:g6I8CZqZ0.net
>>778
12/25契約、いまだ連絡なし。
>>789
OPより納期では、今契約だとOPしだいでは
10月以降の」納車では?

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 20:34:45.95 ID:+rW6Vj+U0.net
ディーラーはナビ買ってくれないと儲からないからねえ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 20:49:07.52 ID:/nnHOeZ30.net
>>801
1月上旬契約、現在3月下旬納車予定、Bまで出ていると月初めに連絡あり。
東海地方、SCパケ、3眼あり、本皮なし
どこの地域?

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 20:50:16.82 ID:W+DQ4Ez40.net
今日scパケ契約したら納期8月だって
契約するまでOPですごく悩んだ分脱力感ハンパない

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 21:02:00.56 ID:7HvxRBKC0.net
>>801
マ?
ELのウォークスルーかいずれかの本革仕様?
12月26日契約SR2週間前に納車でした

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 21:04:22.59 ID:uyHjFz/S0.net
ディーラーナビなんて型落ちでしかも高いからなあ
社外ナビの方がいいに決まってるけど、販売店は儲けが大きいからナビを売りたいわな

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 21:12:24.30 ID:WE8WPTPP0.net
>>804
えええー

俺日曜日契約で
9月だったんだけど(>_<)

納期については
都度連絡するって言ってたのに

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 21:13:36.11 ID:wxiZbqi50.net
ハリアーからの買い替えだけど、スタッドレスタイヤ買ったばかりで、
225/65R17のハリアーのタイヤをアルファードに履かせても問題なく使えるかな?
アルファードもグレードによって225/60R17が標準であるけどそれを基準だと2cmのサイズアップなんだけど。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 21:20:47.64 ID:uyHjFz/S0.net
>>808
ロードインデックスが純正より下回るなら車検に通らない可能性が高い、つまり不正改造になる

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 21:22:09.75 ID:uyHjFz/S0.net
>>808
すまん
225/65R17の方がロードインデックス高いな、それなら大丈夫だわ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 21:37:40.23 ID:w2caRGdB0.net
>>807
ディーラーごとに割り当てがあるんでは?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 22:11:56.22 ID:32d6WOSJ0.net
>>806
ハイブリッドなのでエネルギーモニターが出したくて社外は考えなかったわ。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 23:01:31.95 ID:42mHHaSk0.net
そういや純正10.5インチナビでエネルギーモニター出るかわかる人いる?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 23:08:34.73 ID:bTTf2X6q0.net
アルファードとノアが並んでるとアルファードって数字以上にデカく感じる

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 23:11:11.93 ID:1HSjqP0F0.net
SCパッケージで4月頭納車予定です
連休に車中泊で遠出しようと思うのですが大人二人、子供二人の四人で寝れます?
セカンドシートの肘掛が邪魔そうですがサードとつないでフラットもどきにするよりオットマン使って助手席、セカンドで体伸ばして寝たほうが快適ですかね?
一番小さい子はサードシートで

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 23:22:48.90 ID:WHBzzmH/0.net
>>815
めっちゃダルいしホテル泊まりなよ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 23:31:38.38 ID:WE8WPTPP0.net
冷静に考えたら9月納車って

GWも盆も楽しめねぇのかよ

せっかくどっちも10連休なのに(>_<)

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 23:42:07.32 ID:93y5NNbs0.net
来年のGWと盆に楽しんで!

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 23:50:44.22 ID:AL3yFYKm0.net
生産台数が多くなくて人気車両となると3〜6ヶ月待ちとか特に珍しくない。だから値引きは置いといて、さっさと予約購入とか発表直後購入する人が多数なんよ

発表前後には、「今値引きなしで購入は馬鹿。3〜半年後の値引き拡大待って買え」とか書き込み多かったけど、値引き以上に失うものデカい

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 00:03:21.16 ID:CD/OQZ2X0.net
>>814
ハイエースのワイドタイプが並ぶと、アルファードが小さく見えるぞ
https://www.flexnet.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/06/32f765c4964e6efa926ad45fe6a66a7c.jpg

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 00:07:45.81 ID:cnXSOMM40.net
ミニバンだからな
アメ車のフルサイズバンとか、ハイエースバンよりデカいからな

総レス数 1003
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200