2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【E51】エルグランド【日産】part6

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 10:12:32.21 ID:fKCmNavO0.net
>>756
PITWORKのフューエルワンだね
レビュー読んでみたけど、燃料系(インジェクター等)の清浄効果は100kmも走れば解消されるみたいだけど
ピストンや燃焼室に降り積もったカーボンデポジットはそう簡単には洗い流されないだろうね

ドライブの予定を入れて高速中心に2回満タン(フューエルワンも2本)走ってみて、その後
清浄剤じゃなく、実際にオクタン価を上げる効果のあるワコーズプレミアムパワー等の添加剤を1度使ってみては?

それでノッキングが無くなるか少なくなるようなら、実際に燃焼室がオクタン価を必要とする状態=デポジットが堆積しているので
引き続き清浄剤を使えば良いし、
逆にノッキングの減少効果が少しも感じられないなら燃焼室はたぶん大丈夫で
ノックセンサーとかコンピューターとか、センサーやエンジンコントロールのシステム系が怪しい あるいは点火コイル

そう言えば、昔点火コイルやプラグコードから電流リークしてて 変なタイミングで点火してノッキング起こしてたことがあったなー
E51はダイレクトイグニッションだからプラグコードは無いけど、それでもコイルや途中のカラーからリークするからね
コイル外観から不具合全く分からないから厄介だな
周りを真っ暗にしてアイドリングさせると稲妻見られることもあるけどw(※暗いと見えないので巻き込まれに十分注意)

ま、とりあえず燃焼室なのか点火システムなのか、原因切り分けられると良いね
お大事に

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200