2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】F15 ジューク Part51【JUKE】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/30(金) 20:41:54.65 ID:fri8Cof30.net
革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★

※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。

※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい

※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。

※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)

前スレ
【日産】F15 ジューク Part50【JUKE】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508564059/

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/25(月) 23:14:53.43 ID:ru6x+BA+0.net
>>362
根性!

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 00:31:54.79 ID:MSJf66QY0.net
>>363
日産の知り合いも来年ジュークe-POWER出る言うてたよ
それとマーチもフルモデルチェンジするらしいこっちが先だと

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 09:39:41.98 ID:O+NKnJTc0.net
やるやる詐欺はもう聞き飽きたよ

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 10:07:59.94 ID:A8Pqjqct0.net
なんでいつまでもベストカー()の妄想を信じる人がいなくならないんだろう

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 13:05:01.67 ID:LIh13U/A0.net
今年も出る出る詐欺キャンペーンやってんのか
ちょっとは謝れよと思う
もう5年目くらいじゃないか?
そりゃいつかは当たる

マーチ出るってマイクラ=マーチじゃなくなってるのに何の車種で開発してるんだろうね
マイクラでだすんですかね?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 13:09:27.74 ID:A8Pqjqct0.net
>>368
あれe-power載せられないみたいだしねぇ
尚更国内は無いやろ、大事な大事なノートの販売台数減っちゃいますし

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 14:56:17.07 ID:Uf4V1EVM0.net
マイクラ=マーチやん
日本では旧型売り続けてるだけで

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 18:54:46.60 ID:JEgeiRz40.net
FMCのために使う開発費があったら、ゴーンの役員報酬にあてる事になってるんじゃないの

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 19:06:13.38 ID:yDEROecF0.net
トヨタは今日華々しく新車を…

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 23:26:36.74 ID:ue0XGzGW0.net
ジュークがモデルチェンジする確率は北朝鮮が非核化する確率と同じくらい

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/26(火) 23:38:18.63 ID:yDEROecF0.net
それかなり高い確率ってことだな

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/27(水) 05:55:29.14 ID:ccubxFTp0.net
ゼロではないってことか

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/27(水) 10:50:13.71 ID:fM/tAOb50.net
>>372
日産も結構やってるよ
海外でだけ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/27(水) 16:30:09.48 ID:2ml4PVET0.net
>>372
カローラスポーツwww

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/27(水) 22:41:18.56 ID:LnIChLWC0.net
カローラって草生やすような車なの?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/27(水) 22:54:12.19 ID:rTuQErqN0.net
ランクス、アレックス、ブレイド、オーリスと失敗続きで名前を変え続けてきたイメージ
ブレイドの時も欧州車みたいとかやたら提灯記事が出回ってたけど

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/27(水) 22:59:46.65 ID:2+zVc6Mf0.net
スポーツwww

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 00:17:56.47 ID:iEuGGzrW0.net
ジュークスレで他車を笑っても自虐にしか見えんな

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 05:50:01.41 ID:/OPpzHRn0.net
今回のカローラを馬鹿にするヤツって車を知らない脳タリンだろう
内容を知ってたら馬鹿に出来ないはず
そもそも名前だけで嘲笑するとか死にかけの団塊ジジイ世代かな?
日本の癌だな早く死ねばいいのに

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 07:06:55.63 ID:AT0rurG+0.net
ニッサンと違ってトヨタは本気

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 08:21:05.43 ID:fOdE+DVB0.net
中身知らないっても中身プリウスじゃん?
それかガソリンのchr

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 09:21:48.39 ID:tm2aHZrv0.net
出ました日産vsトヨタ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 09:27:19.33 ID:4+jqSdS00.net
ブレイドの時も先代オーリスの時もライバルはゴルフとか欧州車と戦えるとか提灯記事で溢れてたね

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 10:20:31.88 ID:JQQgHY3U0.net
とうせなら競合車種ですらない車の話をするよりジュークのFMCの話でもしたい所だな
今の所そんな予定が全く無いのが残念だが

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 10:25:18.24 ID:dUgzGVpi0.net
今回のカローラ、結構良い感じに見えるけどなぁ。ライバルはポロよりもルーテシアとかそっちに見える。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 15:08:01.74 ID:lVkySZ010.net
8月に追加モデルらしいね

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 15:38:00.43 ID:AT0rurG+0.net
追加じゃ無くてFMCしろよ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 19:16:52.38 ID:I8eq5vdl0.net
ジュークはやっぱデザインのクオリティ高いわ
同じ時期に出た外車と比べても全然古臭さないと思う
特にインテリア

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 22:56:36.98 ID:kMwwkTME0.net
特にフロントのデザインと内装変更して欲しい

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/28(木) 23:17:37.16 ID:0RgNZaxP0.net
安倍総理なら新型ジューク出せる

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 09:33:15.64 ID:xRzhfgRw0.net
>>393
安倍ちゃん出して

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/29(金) 21:42:59.99 ID:En8zW9Pg0.net
マイナーチェンジ無いよ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 00:30:10.07 ID:aIF2/rDt0.net
>>391
古臭さは感じないけど、安っぽさは感じる。
特にメーター、シート周り

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 13:37:16.49 ID:x+RbxGSL0.net
ジュークの次期型がみえる?
https://s.response.jp/article/2018/06/30/311397.html

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 14:16:35.41 ID:P02OuL9h0.net
みえません

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 19:16:40.96 ID:fYriWH0O0.net
ジューク次期型っていうキーワードは注目されるからむやみに使ってるだけだな
ネットニュースってどれも詐欺みたいな釣り方するよね

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 20:01:44.08 ID:Y1TNOrpS0.net
かなりデカいだろ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/02(月) 11:26:29.25 ID:HA/A66oi0.net
>>399
ほぼベストカー()と妄想がソースの情報サイトのせいね

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/03(火) 02:12:50.61 ID:HV9MR3Yv0.net
ノートe-POWER 4WDかあー
ジュークに採用されたら本当にありがたいんだけど

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/03(火) 05:31:03.81 ID:oqR3Pidr0.net
ジューク10年ぶりのフルモデルチェンジってニュースで沸くか?
何故名前を変えないのか疑問が出るだけだろ?

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/03(火) 17:26:42.59 ID:G3WPBxrp0.net
>>402
e-4WDらしく30km/hまでしか駆動しないらしいよ。
ただしガソリンe-4WDは激しく空転すると30km/h以上と判断してFFになるようだけど、
e-POWER e-4WDは立ち上がりも早く空転しても30km/hまではしっかり駆動するらしい…。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/03(火) 22:29:32.67 ID:N+6/P/Ri0.net
でるでる詐欺はもう飽きたわ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/03(火) 23:10:03.33 ID:phH05vDW0.net
e-POWERてエンジン バッテリー モーターて
変換してるがエネルギーロスで効率悪くないの?

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 00:57:55.44 ID:Ti9rpM/a0.net
ジュークで車中泊してる人いる?

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 02:06:16.41 ID:vRQHDlXN0.net
できるかww

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 02:59:36.52 ID:c/tYDM1Q0.net
みんカラやブログでやってる人見た
あと昔ここで夫婦2人と小さい子供1人でやったっていうの見たけど本当かどうかは不明
児童虐待とか言われてたっけ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 03:44:26.90 ID:Ti9rpM/a0.net
>>409
ワロタw
3人は流石に無理だろw

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 05:32:05.42 ID:RG/cmoKc0.net
>>406
なるよ

それはプリウスでも同じ
(回生エネルギー以外に、普通にエンジンの動力も使って動力用バッテリーを充電している)

だから高速など定速走行ではガソリン車より燃費は悪い
でも一般道じゃその損失よりも加減速時の利得の方が大きいんやな

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 06:38:49.42 ID:VbycRjJ80.net
>>406
燃費以外何もいらないなら他がいい
車はリニアなレスポンスが一番大事だと思うけど充電する時間なんか人生の無駄だと思う俺はe-powerがベストだと思う
充電5分で1000キロ走れる時代になったらEV買うわ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 07:54:26.18 ID:a54F9xfW0.net
>>407
釣りの帰りとか長距離走るときねてるが
寝れなくわないくらい。快適じゃない。前席しか
無理だが。
このクラスだとヴェゼルのが寝やすそう。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 12:55:57.49 ID:m+L5ROit0.net
>>406
e-powerは常識的な速度域では常に最適負荷、最適スロットル、最適回転数でエンジンが動くから効率が高い

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 13:07:56.97 ID:uaXwLSsh0.net
>>407
普通にしてる。身長170だけど斜めに寝れば大丈夫。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 20:30:54.91 ID:UwQDAxxi0.net
高速走行では内燃機エンジンを直結して駆動した方が効率がいい
ハイブリッドカーであれば技術的にやっておかなければならない部分
e-POWERはこれをせず内燃機を発電専用にしてる
e-POWERをEVと称するのは詐欺だとよく言われているがハイブリッドと称すると未完成なハイブリッドとなってしまう
なのでハイブリッドとは称せずEVと称するしかなかったのかも

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 20:44:30.02 ID:b4WcynK+0.net
ハイブリッドなんて言ったら他と同じやろ
EVと言うことにしてモーター駆動車に引き込んでゆくゆくはリーフへと考えてるんじゃなかろうか
とにかく電気自動車やってますってのを推したいのは見え見えやし

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 20:55:58.21 ID:m+L5ROit0.net
高速ではエンジン駆動がいいとか妙な話が蔓延してるけど
80キロと100キロでは最適なギヤ比が違うし、エンジン負荷、回転数、スロットルも最も効率の良いところも違う
e-powerは速度に関係なく常に最適回転数、最適スロットル、最適負荷で動かし不要な時はエンジンを停止させるから効率が高い

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 21:00:15.73 ID:b4WcynK+0.net
速度出すとそれじゃ足りなくなるから効率悪いんやろ?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 21:20:19.44 ID:m+L5ROit0.net
ホンダみたいに小さいバッテリーだと足りないのかもね
100キロ時のエンジン回転数
ステップワゴン1.5ターボ 1650回転
ステップワゴンハイブリッド2500回転

エンジン駆動ならどっちの回転数が効率いいのよ、って話だな

e-powerは速度に関係なく常に最適回転数、最適負荷、最適スロットルで最高効率

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 22:00:10.72 ID:RG/cmoKc0.net
>>420
逆やで
バッテリー容量が十分なら、それこそホームセンターで売ってるような
50ccのハンディな発電機でも積んどけばいい

ノートe powerがわざわざ1.2Lの普通のエンジンを
発電用に使ってるのは、
バッテリー容量が小さくて、高速走行時に役に立たんからや

高速走行時はもうエンジンで発電するそばから
モーターで消費する状態なので、
元レスの人が言う通り、変換効率分だけガソリン車より燃費は落ちる

ノートは街乗り用だからそこは想定外の領域なんだな

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 22:11:52.77 ID:OiWS6Bi/0.net
>>407
前席を前に押して、できた空間に長細い机を置いて枕をおくと、170cmぐらいの人がギリギリまっすぐ寝れる

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 22:16:54.66 ID:c/tYDM1Q0.net
なんというかこんな所で猛虎弁使う奴の事を信用出来ない

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 22:41:33.52 ID:DaOJLWJC0.net
なんやて!

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 22:45:36.71 ID:RG/cmoKc0.net
>>420はe-powerをハイブリッド車と比べてるからロジックが変になってるのよ

まず事実として、EVであるリーフと比較すると

> 『ノート e-POWER』に搭載されているバッテリーの容量は1.5kWhで、
同社の電気自動車『リーフ』の約20分の1。
リチウムイオンバッテリーはまだまだ高価なので、バッテリー容量を抑えることはコスト低減に直結します。


一方ハイブリッドと比較すれば確かに

> アクアの0.936kWh、フィットの0.86kWh

なんだが、ハイブリッドのモーターはあくまでパワーアシストなので
比較するのが意味ないわけ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 22:49:56.08 ID:RG/cmoKc0.net
ハイブリッド車の高々1.5倍程度のバッテリー容量で
完全モーター駆動をやってるんだから
e-powerの電力収支がどんな状態かは分かるやろ?

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 23:03:53.17 ID:PJvX5SHf0.net
>>407
186cm ムリ

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/05(木) 05:48:57.18 ID:PlmIuBeh0.net
スプリットハイブリッド、シリーズハイブリッド、パラレルハイブリッドと色々あるのを知らないで
適当書いてる奴がいるのが笑える

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/05(木) 07:30:43.15 ID:gorWT4c30.net
>>428
いやそれこの話題とは関係なくね?
425の話は正しいでしょ



何よりも日産自身が「e-powerはハイブリッドではない!新発明だ!」と言ってるし

業界的には「e-powerなんてEVじゃない!シリーズハイブリッドだ!」って言えば
日産をディスる方向だよね

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/05(木) 12:15:48.03 ID:JsX0ArDQ0.net
つーか○○ハイブリッドって言う言い方は、
世の中のEV手前の技術をなんでもかんでもハイブリッドの亜流だってことにしたいトヨタの宣伝では?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/05(木) 16:24:58.12 ID:X/q+ssNU0.net
ハイブリッドネコ耳娘にょ

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/05(木) 17:42:48.32 ID:kcjeUdRA0.net
ノートe-power に4WDタイプ追加してもジュークにe-power は有りません。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/05(木) 19:30:02.12 ID:aTrZKcvm0.net
ジュークにe-powerは乗るけど4WDターボモデルも併売する

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/05(木) 20:29:43.80 ID:lCo/j/e10.net
ノートとセレナ以外はまともに売る気がないんだから

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/05(木) 22:24:15.99 ID:62zRe7+40.net
とりあえずターボ4駆が出るなら乗り換えるわ

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/06(金) 17:11:04.90 ID:+YCi5Ttb0.net
もうジムニーに乗換えだな

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/07(土) 20:40:25.67 ID:IbQ0etQw0.net
日産やばいな
https://bestcarweb.jp/feature/column/2960

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/08(日) 02:15:40.84 ID:r5+gQwuM0.net
何もやばくない
いつものようにシレッと文言を取り下げ違う言葉に変えるだけ

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/08(日) 10:27:56.64 ID:xg2mmd6B0.net
国がレベル2でも自動運転と定義してるから問題ない。
このライターが国交省に乗り込んでロビーに座り込んで抗議活動すればいいだけ。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/08(日) 10:30:09.92 ID:xs9BMa490.net
ライターの渡辺もベストカー以外なら信頼性もあったな

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 00:15:04.07 ID:Pa99Z6ZA0.net
日産またやっちゃったね。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 06:15:48.78 ID:oMhjKwfu0.net
信用を無くすのは早いが取り戻すのは難しいことを日産はわかってない
気付いてからじゃ遅いのにバカなんだろうか

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 08:43:58.55 ID:WPTdRkiC0.net
ママさんたちは不正嫌うんじゃないの
まあ建前ななのか生理的なのか知らんが

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/10(火) 10:03:40.59 ID:vdVuEYtv0.net
>>443
建前だな

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 10:50:38.96 ID:q6JArQQm0.net
>>444
建後は?

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 23:21:55.95 ID:WfF8pKnO0.net
三菱たたいてやすく買ったのに自分らも
不正か腐ってやがる

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 05:47:48.46 ID:U+l1Dzao0.net
不正だけならまだちゃんと公表したからいいんだけど
その日程をわざわざ株主総会の後にしたやり方が汚い

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 12:22:23.60 ID:OZKXRPac0.net
こういう不正があったときってディーラーはお詫びというか何かサービスしてくれるん?

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 12:34:16.26 ID:1oTQ41/Z0.net
これでフルモデルチェンジがさらに遠のいた

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 12:43:17.33 ID:/OusaNpv0.net
>>448
製造元の不祥事をかぶる販売店
美しい日本の伝統

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 20:00:32.36 ID:Ft6eLLfe0.net
>>448
逆、いつもはメンテプロパックの案内が届いた頃に
予約催促のTELしてくのに、不祥事後はいつもだんまり
ほとぼりが冷めた頃に何事も無かったかのように•••

452 :451:2018/07/14(土) 20:04:57.49 ID:Ft6eLLfe0.net
誤:してくのに
正:してくるのに

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 20:44:31.04 ID:MsAbkcW70.net
>>448
前の時は、整備費やすくなる券くれたきが
します。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 01:28:33.78 ID:HaeBpm8j0.net
質問なんですけど、サイトに載っていたアーバンセレクションの専用クールブラックフロントグリルってノーマルジュークのグリルと何が違うんですか?
画像みてもイマイチ違いがわからなくて…

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 05:21:22.35 ID:5quDCUCn0.net
>>448
問題が表沙汰になる前日に新車のジューク買う契約しちゃったけど、今のところ何にもないぞ
向こうからは全く触れない

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 09:14:08.09 ID:IWnvilGO0.net
街中ですれ違う時に判別できるレベルで色違うよ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 12:10:15.72 ID:OieHeOAJ0.net
次期ジューク、規制事項が固まる2020年頃の可能性。世界同時発売をにらみ、各国足並み揃えるのに、時間を有しているようです。某ヂィーラから聞きました、

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 12:18:01.54 ID:tHzPTkJl0.net
来年になったら2021年頃とか言ってそう

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 14:42:02.88 ID:azUsD36B0.net
>>454
Vのメッキが黒いやんけ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 17:06:08.28 ID:HvevReVy0.net
あれ画像だと分かりづらいかもしれないな、ブラック実際に見たらカッコよかったよ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 17:47:05.66 ID:xUfoakt60.net
>>456
>>459
>>460
ありがとうございます!謎が解けました

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 18:19:57.71 ID:dMFgvoDc0.net
はやくe-POWER搭載しろや
今更NAとか買えるか

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 21:50:07.97 ID:S2DNbDR/0.net
オワタ


総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200