2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】F15 ジューク Part51【JUKE】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/30(金) 20:41:54.65 ID:fri8Cof30.net
革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★

※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。

※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい

※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。

※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)

前スレ
【日産】F15 ジューク Part50【JUKE】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508564059/

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 12:18:01.54 ID:tHzPTkJl0.net
来年になったら2021年頃とか言ってそう

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 14:42:02.88 ID:azUsD36B0.net
>>454
Vのメッキが黒いやんけ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 17:06:08.28 ID:HvevReVy0.net
あれ画像だと分かりづらいかもしれないな、ブラック実際に見たらカッコよかったよ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 17:47:05.66 ID:xUfoakt60.net
>>456
>>459
>>460
ありがとうございます!謎が解けました

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 18:19:57.71 ID:dMFgvoDc0.net
はやくe-POWER搭載しろや
今更NAとか買えるか

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 21:50:07.97 ID:S2DNbDR/0.net
オワタ


464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 22:05:02.16 ID:v+re5hLr0.net
新型ジューク見たいけどな
日産は買う車がねーよ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 22:06:43.12 ID:t426s4Wb0.net
新型エクストレイルがあんな形になってるし、
フルモデルチェンジは信用できない

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 09:47:06.33 ID:+X4OBK2y0.net
>>457
ディーラーが今の時点でそういう先の情報持ってるわけはないし、
まず新車についての情報があったとしてもディーラーにはギリギリまで下ろさないようになってるし、
そもそも客には絶対に言わないので…

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 11:14:13.43 ID:hnyQmPSg0.net
でも、この前の会見で20年までに電気5車種出す言ってたから遅かれ早かれ出すでしょ
エクストレイル、ノート、ジューク、キューブ、セレナでしょきっと

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 13:24:11.23 ID:phWGOpjH0.net
新型ジューク
https://s.response.jp/article/2018/07/17/311986.html

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 13:32:29.36 ID:+X4OBK2y0.net
またレスポンスの出所不明ソースなしの情報を入手した詐欺記事か

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 13:34:12.08 ID:tnvartt60.net
日産、2022年度までに新型電気自動車3車種、e-POWER搭載車5車種を国内投入
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1118228.html

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 14:17:23.29 ID:cJxoe6fl0.net
7年乗りました もういいよね?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 14:39:19.19 ID:mZMCQ32y0.net
>>471
まだだ、まだ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/17(火) 14:58:33.17 ID:phWGOpjH0.net
15万キロ超えたがまだ行けそう。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 11:51:48.74 ID:A+yNVyXm0.net
nf15にフジツボマフラー着けた人いたら感想教えて下さい。
音なんで表現難しいと思うけど、純正より低音が効いてるとか音量はどうだとか。
よろしくお願いします。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 12:51:37.24 ID:Ek5KP5ro0.net
>>474
うるさいマフラーはやめて
走る公害だから

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 18:57:10.29 ID:jr5ElnHx0.net
>>475
ジューク走らせるのはやめて
走る公害だから

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 22:43:51.04 ID:azFyJw9w0.net
>>474
低音も音量も少し増えたよ

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 20:19:11.20 ID:uGJnE2VL5
ジュークて営業車にしたら結構かっこいいのだが

http://jafevent.jp/area/kyushu/nagasaki/news/1807_42_008_9.html

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 11:54:43.35 ID:glOwBEKF0.net
不正はするのが悪いんじゃなくてバレるのが悪いだけ。
どこも不正の一つや二つやってる。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 14:08:53.73 ID:242unxao0.net
三菱みたいに死人が出たわけじゃないんだから

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 17:11:48.13 ID:ud3tjRhy0.net
んなわけねぇよ。不正は「行うこと」そのものが悪い。コンプライアンスが歪んでいれば必ず商品に現れる

そして、企業に本気で改善を促すためには、外野からの批判は力を持たないってことも忘れちゃいけない
俺らオーナーや、贔屓にしてる者が厳しく求めない限り、腐り続ける
見当違いな擁護をするなんて、以ての外だぞ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 17:21:42.37 ID:YeGjyw100.net
俺らとか一括りにしないでくれる?うざったい

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 19:49:16.02 ID:zq4GHTvQ0.net
>>481
悪いのは間違いないが多くの企業での日常です

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 22:57:43.23 ID:fN5Y/9A80.net
gt-4におすすめのタイヤ教えてくれさい

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 11:00:33.55 ID:43iAjgse0.net
>>484
非常に難しい案件じゃない?
値段、ライフ、乗り心地、静粛性、グリップとか色々あるもんね

俺はニスモに乗っているけど、標準のコンチネンタルSC5はスポーツタイヤでいいと思うけど値段が高い!
次はグリップ落ちてもいいから横浜のRV02でも履こうかと思ってる

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 14:24:47.36 ID:4P9llduf0.net
>>484
PS4,CSC5,PC5
あとはS007Aとか

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 14:25:28.08 ID:4P9llduf0.net
>>486
PC5ちがったPC6だった

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 06:32:33.20 ID:6IU1uYTg0.net
>>484
ずっとdbだったけど、今度はフレバ入れようとしてる

489 :483:2018/07/23(月) 20:52:30.62 ID:g02Gt+5Q0.net
エコタイヤとかどうでしょうか?
高速でひやひやしますか?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 22:04:39.93 ID:U8Ke0w930.net
>>489
高速だと金属部分の継ぎ目とかで滑る。
エナセーブだったかな。
いまはオールシーズンタイヤ履いてるわ
グッドイヤーのVector 4 Seasons Hybrid

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 22:53:20.64 ID:RahzPg4I0.net
前にRV-02使ってて今年からMOMOのOUTRUN M-3使ってる
ガッツリ攻めた走り方したら少しヨレるけど普通に使う分には良い感じ
値段を考えたら次もこれで良いかなって思える

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 01:27:50.00 ID:klfqU6M70.net
ウエット以外はアジアンタイヤで十分なんだよなぁ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 09:06:15.55 ID:IdoNUBAw0.net
>>484
BS POTENZA S001。
コーナーでの食い付きが標準とは異なり安定しています。
以外にも標準よりも長持ち(約5,000km長く走れます)。
問題なのは価格(-_-;)
尚、後継品としてS007Aが販売開始しています。
ttps://tire.bridgestone.co.jp/potenza/s007a/index.html

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 09:24:15.56 ID:TNzdnLs00.net
>>421
バッテリー容量
セレナe-power 1.8kw
ノートe-power 1.5kw
アコードハイブリッド 1.3Kw
フィットハイブリッド 1.0kw

しょぼいバッテリーのホンダのマイルドハイブリッドはエンジンで走らざるを得ないのよ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 09:36:33.49 ID:TNzdnLs00.net
>>494
フィット3のハイブリッドは0.86kwだったわ
ちっさいな

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 09:38:41.70 ID:TNzdnLs00.net
>>425
そうそう、ホンダのマイルドハイブリッドはエンジンで走りモーターアシストできる範囲が少ないから燃費も悪い

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 15:58:07.83 ID:G8EyBg7w0.net
システムの違う車比べて悦に入る馬鹿

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/24(火) 23:25:00.65 ID:hMCml3Wl0.net
>>492
それ普段使いダメって言ってんのと変わらんやん

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 08:53:16.76 ID:TEUNTx+r0.net
ハイグリップのタイヤってロードノイズうるさいですか?

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 09:08:19.18 ID:VgZN2bXo0.net
>>499
それ普段使いダメって言ってんのと変わらんやん

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/25(水) 09:27:54.95 ID:2D7o2Kdw0.net
dbうるさいからREGNOにしたら快適

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 19:22:27.51 ID:6/HZGsuv0.net
ニスモと16gtの差ってどんなもんなんでしょうか。
色としては16gtの方が好みの色があるのですが、走りの違いによってはニスモにしようかなと思ってます。
もしくは16gtにスポリセをしようかと

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/26(木) 23:15:55.71 ID:sBKo67Ky0.net
俺はノーマルニスモだけど、GTは乗ったことないのでわからないけど
タイヤが違うし乗り味も違うんじゃない?RSはまた別と思っている
内装も外装も違うしなぁ

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 08:22:06.92 ID:xKCrbKKg0.net
カンボジアのスレより
https://i.imgur.com/wD8HN1H.jpg

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 12:43:18.05 ID:L3O8gTg10.net
ニスモ8月29日に小変更って本当かな?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 12:48:09.21 ID:/B1SReXE0.net
>>505
はい

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 13:10:00.18 ID:L3O8gTg10.net
>>506
どんな変更??

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 13:13:00.77 ID:qqpi1abU0.net
なんやねん
カンボジアのスレって

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 13:16:17.74 ID:n+Gdl26e0.net
カンボジアという国について語り合うスレッドです

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 18:35:16.06 ID:JxIGFlJp0.net
期待して良いのかな
https://bestcarweb.jp/news/newcar/38528

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 18:46:41.26 ID:IRfo/5XS0.net
前述のように8月29日にジュークニスモ、
9月6日にはセレナ2Lマイルドハイブリッド車のマイナーチェンジ、
25日にノートの追加モデル設定、
10月中旬にエクストレイル一部改良、
年末にはリーフに改良モデル追加

個人的にはこれらのが気になった

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 20:09:32.90 ID:oQScW7n30.net
まず設計から見直せ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 22:17:07.20 ID:EikG/2NS0.net
>>510
2019年初夏に発売なのか、発表なのか…

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 22:34:50.26 ID:nOvsRuxN0.net
JUKE Style NISMOの設定とかだったらつまらんな

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/27(金) 23:10:57.55 ID:8BmJvwCr0.net
マイチェンばっかで売る気あるのかね

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 00:08:42.16 ID:h+VWggbQ0.net
>>504
これ記念紙幣?
だとしてもすごいけど

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 00:08:46.88 ID:6/6tPhEN0.net
デザインのプロと言うのはCHRが教えた。
これでは子供児みたいで飽きてしまい売れなく敗北。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 00:13:08.71 ID:7KfXx5E60.net
nismoマイナーチェンジ予想。
遅ればせながら自動ブレーキの搭載だったりして…。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 01:44:37.89 ID:RzULbUos0.net
こどもじ??

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 06:02:43.30 ID:W82v2DO30.net
>>519
日本語が不自由な人なんだよ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 07:39:45.93 ID:CrN+CX8V0.net
>>520
脳に異常があるのでは?

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 08:15:34.66 ID:5tnC31U10.net
段々と日産が三菱みたいになってきたな
品質問題とか新型車出なくて売るものなくてディーラーが死にそうとか完全に三菱の辿ってきた感じをトレースしてる

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 12:17:40.64 ID:LI2cBlBR0.net
違うのは意図的にそうしてるということだな
国内適当にしたってってグループ全体には殆ど影響ないから手を抜けるだけ抜いてるだけ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 13:10:29.17 ID:juJJcnNs0.net
ニッサンにとって国内は所詮オマケだしな
デュアリスも国内は最後まで放ったらかしだったし
自分はもうすぐ乗り換えるからニッサンとはそこまでの付き合いだな

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 15:56:52.29 ID:5XnEKdwM0.net
初期モデル乗ってるが次はUXかなー
日産メーカーとしてちゃんと考えないと
ダメなんじゃない。
トップがお金取りすぎて必要なとこにコストかけれてないのか?
お金取ってるトップは不祥事の会見でもでてこないし。
リーフのバッテリー問題とかもやばそう。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 17:34:06.15 ID:epUue46+0.net
長年乗ったティーダが12月で車検切れるから日産車とはサヨナラだわ
だってラインナップ少なくて乗りたいのがないんだよな

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 18:23:55.06 ID:qvzZkig30.net
まーた出る出る詐欺だろどうせ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 20:23:53.59 ID:LI2cBlBR0.net
Y50フーガの時からだけど海外仕様と国内仕様で差をつけるのも好きだしねぇ
海外向けはレーダークルーズあり、かたや国内は定速の自動でないクルーズコントロールのみ
ステアリングヒーターもなし

今顕著なのはエクストレイルとローグの差別化か

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 22:47:31.63 ID:TzvL1BGm0.net
>>522

十数年前、三菱と日産がリコール隠しだの、客をバカにした態度を取ってたのを暴露されたりした頃、
車を買うため色んなディーラーを回っていたが、日産と三菱はやめようと選択から外した。
GW中、休みのディーラーが多い中、日産と三菱はやっていた。

今年、久々の買い換え。
ジュークのブス可愛い顔に惹かれていたが、日産は不正続き。
やっぱり今回も候補から外してしまった。
4WDにすると価格も予算より高くなるし、まあ色々と他にも理由はあったけど。

でも、試乗くらいしても良かったかなぁと若干後悔。
賛否ある顔だけど好きだった。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 08:18:30.64 ID:OW+oqkZL0.net
今やディーラーなんて正月三ヶ日でも普通に空いてる時代

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 09:20:14.56 ID:fvX29gtf0.net
うちのあたりは三が日はどこも休みだな

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 15:51:29.69 ID:uCP/BRHo0.net
一昨年の株主総会
株主「日本市場を軽く見てませんか?」
ゴーン「そんなことはない、これから魅力的な新車が日本からどんどん出ます、期待しててください」

現在の株主、顧客、日産ディーラー()

海外市場は車種も整って問題なくやってるくせに日本市場は放置な現実が今の日産ですね

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 22:12:28.33 ID:JwwnqWpQ0.net
社内で判明してた不正の発表を株主総会後までひっぱった人の言う事は違うな

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/29(日) 22:20:59.99 ID:vFBd2Wl90.net
japanese is my wallet

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 10:20:20.94 ID:ixmGwkbv0.net
>>532
一昨年から現在までか
ノートe-power、セレナ(e-power)、リーフ、エクストレイル後期型、スカイライン後期型 位かな

ゴーン「そんなことはない、これから魅力的な新車が日本(以外)からどんどん出ます、期待しててください」だったね

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 21:42:12.76 ID:a9Pz+Nbg0.net
不正の責任を取るのは社長であって
その社長を決めた人には責任ないというのが
ゴーンとフランス政府の見解です

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 22:01:09.51 ID:I0ZXAPBd0.net
そう言えばQX30 ってクルマあったなあ。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/31(火) 20:48:30.39 ID:EzAUMkT30.net
https://kaikore.blogspot.com/2018/07/dead-nissan-juke.html?m=1
アメリカで終了ってイギリスは継続するつもり?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/01(水) 06:39:50.08 ID:+eeTaSAN0.net
北米と欧州では道路事情が異なるが
いい加減モデルチェンジしないと欧州でも売れなくなるだけだろ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/01(水) 08:43:37.90 ID:fFvzdJJk0.net
北米はキックス導入だろ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/01(水) 11:32:59.76 ID:PkyazD2m0.net
数年前に次期ジューク開発のためにサンダーランド工場整備したみたいなニュースがあったし、
北米はキックス、欧米(とあと日本)はジュークで行くつもりなんじゃないかな

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/01(水) 18:33:36.30 ID:3mr+9aAT0.net
キックスって北米だっけ?
南米じゃね?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/01(水) 18:48:14.39 ID:PkyazD2m0.net
スレみたら分かると思うけどそれを北米にジュークとして持ってくる事になったんよ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 07:12:02.95 ID:+wh4bqJa0.net
MCしないから売れなくなってるのに、さらに引っぱっても何か現状より良くなるわけがないよな

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 09:30:05.55 ID:gzT1Gy/40.net
フルモデルチェンジしたエクストレイルの悲劇

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 19:13:04.27 ID:VKqZkP2o0.net
エクストレイルがT31の頃のデザインに戻ったら買っちゃうかも?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 21:20:52.41 ID:wWDvzajm0.net
ジムニーシエラしかないよね

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/04(土) 05:10:41.70 ID:Kr1pmls+0.net
>>547
そりゃ日産がさぼってる間に、真面目にFMCする準備してたから当然だな

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 15:00:40.84 ID:xB2D2KCq0.net
スタイルニスモか、外観だけニスモにしたモデルなんかね
ほんと小手先の追加だけするのがセコいよね

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 17:02:36.88 ID:fJ4kphCe0.net
>>549
今もRSの付かないニスモは、
外観と内装、計器類、サスは、ニスモ仕様だけど、エンジンはGT-Fourと変わらないね。

ニスモスタイルなんてでるの?
内装はGTのままで、ニスモエアロの在庫処分的グレードで、現ニスモより低価格なんだろう。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 17:03:59.47 ID:xB2D2KCq0.net
>>550
8/29発売だとか

>内装はGTのままで、ニスモエアロの在庫処分的グレードで、現ニスモより低価格なんだろう。
多分そうだろね

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 17:51:52.07 ID:fJ4kphCe0.net
>>551
今の日産ならあり得るな。

でもいいように考えると、在庫処分なので次期モデルも有るとも取れるが、逆にジューク自体終了で打ち止めの可能性が高いかも?
次期モデルのスパイショットが全く無いしな


553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 18:39:58.30 ID:yemRiPOY0.net
在庫処分ならありえるな

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 21:41:07.18 ID:7u21vfOd0.net
ジューク生産終了してキックス持ってくると予想

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/08(水) 22:03:40.78 ID:1Dxx0L220.net
ニスモのシートだけ欲しいわ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/09(木) 07:20:33.76 ID:Oly7u1PQ0.net
>>554
FMCするなら、それでもいいわ
とにかく現行ジュークはもう設計が古過ぎるよ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/09(木) 11:07:52.87 ID:r2jwjc5Y0.net
米国もジューク辞めてキックス発売したから
日本も同じ感じだろうな
環境基準変わらないからハンドル右にするだけだし

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/09(木) 11:09:59.89 ID:1z3hUVFF0.net
欧州にはあるけど北米市場には出してない日産車パターン(少し前までのキャシュカイ)なら、
欧州だけジュークモデルチェンジはするかもしれないのかな
あっちでは人気あるし

総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200