2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part10

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/21(土) 10:35:28.39 ID:EdpBDHnD0.net
3代目TT(8S)のスレです

*前スレ

【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493201955/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1501150670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 03:10:15.29 ID:plcrO5yU0.net
https://youtu.be/tX5FM-UaRoU
フェイスリフト映像きてるね
正直無駄な造形が増えただけって感じなんだがw
リアのたて穴、樹脂で塞がってるしw

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 08:31:49.60 ID:bJssygo90.net
rs用やろね

アウディ TT 改良新型を発表、TTS は306hpに強化
https://response.jp/article/2018/07/19/312073.html

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 08:52:04.71 ID:ILt8Ze/ia.net
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1322604.jpg

http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1322605.jpg

http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1322610.jpg

フロントはいい
リアの穴はよくわからん

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 09:34:24.40 ID:j1ZYD2D60.net
A1と同じようなデザインになったなw

みっともねーwww

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 09:35:45.53 ID:Hfqtotcva.net
小手先変更デザインだな

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 09:42:16.62 ID:3KZM3YaH0.net
のっぺりつるんとしたケツが初代からのttの性的ポイントだったのにな

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 15:07:21.89 ID:7bUPiCGE0.net
どこが変わったの?
全然分からん。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 15:31:39.48 ID:7bUPiCGE0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1588160.jpg

スポイラーの類が変わってるのは分かるが
この新型TTSがRSルックなので
素のところではどういう変化があるのか。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 15:44:10.63 ID:ZqKuuVof0.net
アウディがファーウェイと組んだってマジかよ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 16:03:58.36 ID:dkrNWicGr.net
>>471
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180713G

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 23:13:34.94 ID:+Gj9j4Ygd.net
>>471
まあトランプお怒り

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 01:48:54.13 ID:DPdIVVWI0.net
8Sだけど、ETCカード抜き忘れの音声だけオフに出来る?ナビ音声のボリュームと連動しちゃってる?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 01:50:26.84 ID:zjpNcrkCd.net
あれオフにできるならありがたいな
全ての車種で頼む

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 02:15:25.77 ID:DPdIVVWI0.net
やっぱり出来ないのね…アプリも何も出来ないし、日本仕様の作り込みは手抜きっぽいよね

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 06:24:43.37 ID:lwIY7YH20.net
>>471
他のメーカーも追従するかもね
中国のシェアが欲しくてたまらないから

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 07:08:33.96 ID:UCVPJPqKp.net
>474
確かMMIで出来たはず。
マイカーはB9、S4だけど。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 09:52:49.02 ID:k2UWj8CM0.net
audi heartbeatを音量maxにしてごまかせ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 19:48:28.51 ID:0Ay//c/Yd.net
スベスベしたい、まあるいお尻に黒い凹みができてしまった。
どうしてこう、スタイルがゴツイ方向に向かってるんだろう。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 02:17:39.23 ID:VLMx4S+Xa.net
>>474
いけるぞ。
MMI設定→左横ボタン押す→ETC→右横ボタン押す→設定→カード取り忘れ警告のチェック外す

改めてみると階層奥深すぎて初見わからんわw

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 07:28:51.43 ID:/UajJHKv0.net
ユーザーインターフェース作ったやつの顔が見たい
仕様書もなくその場しのぎで付け足しで作ったようなシロモノだな
事故を誘発する恐れのあるメチャクチャ設計
製品回収レベルだろコレ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 11:08:32.16 ID:wLlWoh840.net
車なんて国産もドイツ車も全部ロクでもないインターフェイス
バカが作ってんだよな
国内家電と一緒

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 15:10:28.64 ID:Y8Jk4tqb0.net
ナビの目的地設定がもうね、アホかと。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 15:14:58.22 ID:/CjIukK9M.net
ACCつかんのか。。。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 15:20:03.43 ID:BWG1HiD9d.net
>>485
メルセデスでも買いなされ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 23:25:09.42 ID:gZlRjzDo0.net
>>481
そこのチェックは外してるよ。画面に出て来なくなるだけで音声はオフにならないのよ。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 08:47:30.76 ID:wmlIU803p.net
ACCなんでつけんのや泣
ホント損してるで

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:21:14.31 ID:XdAp4RNk0.net
スポーツカーにACCは邪道だろ。楽を求めすぎなんだよ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:45:23.75 ID:uWfwAwfGr.net
ちょっとスポーティールックな実用車でしょw
FFラインナップしてて何言ってんのw

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:50:47.30 ID:/1fOYxhoa.net
最近8Sはクーペよりロードスターの方がカッコいいんじゃないかと思い始めた

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 13:07:40.86 ID:tNHTKfY0a.net
こんな半端なクソ車
金払って買ってるヤツ
馬鹿だろ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 13:25:04.05 ID:tNHTKfY0a.net
TTって走りに品がないヤツが多いよな
まあ装備も走りも中途半端なクルマ
高い金払って買ってりゃあ
ヤケにもなるわなw

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 13:39:52.00 ID:tNHTKfY0a.net
TTハンパだって
TTハンパだって
ありゃ世界一の糞車になるな

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 13:52:02.03 ID:tNHTKfY0a.net
TTってよく韓国系のあちらの方が
好んで乗ってるらしいけど
この程度のクルマでムキになる
小さいおじさんが多い。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 14:00:44.01 ID:FeSZLUXTd.net
>>495
自己紹介かな?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 14:10:42.03 ID:tNHTKfY0a.net
TT海苔のことだよ
ハンパな糞車の

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 14:25:03.18 ID:tNHTKfY0a.net
audiのお荷物なんだから
ハンパなクルマらしく
おとなしく走っとけTTは

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:44:34.71 ID:FHoh11aXa.net
どうしたんだ急に、薬の時間か?

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:22:46.30 ID:i6Z+JQJJr.net
こんなちょい変、デザインはむしろ悪化であと何年持たせるの?
ゴルフやA3のが先にプラットフォームも新しくなるし、もう商品性ないよね。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 20:38:04.72 ID:hAocsKen0.net
じゃあどんな車ならいいの?
って聞くと決まってまともに答えられないw

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 20:54:24.80 ID:BRmJmU3T0.net
出てる中から選ぶしかねんだよ
欲しいデザインないならオーダーメイドしろ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 22:15:05.92 ID:/TyLn/nmp.net
TTS はあのスタイル、4we, あの加速、他に代替
はあの値段では無い。ほぼ満足。インテリはあのクラスではずば抜けてる。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 03:49:27.30 ID:NRL8xUnV0.net
>>487
ええーまじかー
自分はもう音もメッセージも表示されなくなった。
ちなみに5月納車された個体なんだけど、
MMIって細かい世代差とかあるんだっけ
それか他の表示設定オフらないとだめとか

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 14:19:41.96 ID:FSIkYqUgM.net
>>503
いい車なんだけど、青い塗装の変な日本車が絡んでくるのが難点

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 16:40:41.73 ID:uwJRypjCr.net
この程度の変更だとマイチェン前に安く買った方がいいかな。
しかし、在庫処分用の限定車は微妙やなー。

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:01:51.83 ID:kwXkrxgqp.net
>>505
スバル?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 18:44:09.45 ID:8hL1QPIx0.net
しかし、どんどんかっこ悪くなってくな…
やっぱ8jのラインには勝てないな…

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 20:31:41.31 ID:kwXkrxgqp.net
流石に8Jはおばさん臭があるような

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 22:31:51.19 ID:mEI1TMIZ0.net
年始にTTRS買う時にMCのこと寺に聞いたら
大して変わりませんよ、と言われて現行の購入決めたんだけど
ホントに全然変わってなくて良かったw

でもこれ全車種ハニカムグリルになるん?
じゃあRSのMCはどうなるんだろ。

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 20:45:25.65 ID:VdkwmxyQ0.net
RS-Plusが年末に追加

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 21:42:40.57 ID:SS70Rfppp.net
ワーゲンベースのRSに未来はあるのか?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 08:50:33.69 ID:Z7xDKa8brFOX.net
今もないのでは

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 09:08:03.98 ID:wkJ7qBptMFOX.net
3年目の車検っていくらくらいかかりますか?
TTS走行2万弱

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 19:58:26.92 ID:s1XzShLY0.net
>>514
15万くらい

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 07:53:10.42 ID:V0YUUTeB0.net
それって軽ットラの車検代と同じだ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 09:35:53.41 ID:RPJOtDBZd.net
>>516
おまえそれボラれてる

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 11:07:33.17 ID:tP7szP3Id.net
>>511 本当か?

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 13:48:17.14 ID:RzgW3F9HpNIKU.net
マイチェンのTTS 良いね。
7速になるらしいね
価格は据え置きかな?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 15:03:14.27 ID:Pio5DS070NIKU.net
1.8消えて2.0に変更?前期1.8大暴落かね

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 16:15:01.50 ID:UBM+FBF9dNIKU.net
>>520
TT自体大暴落だよ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 21:53:58.88 ID:cKCL5U2w0NIKU.net
教えてください。MMIに入っている音楽フォルダーなんですが、フォルダー内の最後の音楽を再生し終えたら次のフォルダーに移る設定分かりますか?

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 08:25:10.56 ID:DMuZNIzbd.net
タイヤ交換するんだけど、コンチネンタル以外でおすすめありますー?静粛性は気にしないです、お値打ちなタイヤがあれば教えて下さい。

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 09:10:36.53 ID:t0vGS95J0.net
性能を気にしないのであればタイヤショップでサイズ入力して
お値段順に並べるのがいいんじゃないか?

スポーティな中で一番安いのはピレリのネロあたりで
ついでディレッツァDZ102とかだと思う

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 10:29:10.19 ID:/pQYYhRdM.net
>>522
前にディーラーで確認してもらったけど出来ないらしい
年式によって違いはあるかもしれんけど

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 20:15:47.17 ID:bq1N9oiB0.net
>>525
そうなんですか…現行A3セダン乗っていた時はできたと思うんですが、新しいMMIのTTはできないんですね泣

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 20:30:15.35 ID:DMuZNIzbd.net
>>524ありがとう。
タイヤショップ行ってみます。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 01:14:02.52 ID:de4YkJW50.net
改良型のフロントのこの部分はRS3みたいにアルミニウムルックも選べるのかな
http://o.8ch.net/181rn.png

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 08:41:38.98 ID:mttboLxh0.net
〇〇〇〇のカーテシライトつけられるのってTTSだけだっけ?

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 09:38:50.36 ID:V+FepY2T0.net
>>529
そんなことはない。
TTも、オプションで「フォーリングス」か「quattro」のカーテシライトを付けられる。

「Audi Sports」のカーテシライトのみ、TTRS限定。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 10:47:43.69 ID:Jk3fs3Qjd.net
素のTTはカーテシ自体付いてなかったはず。
たしかTTS以上しかついてなかったような

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 12:31:44.94 ID:286hog3dd.net
>>531
2.0qの自分はオプションで勧められたが意味がわからんので付けなかった

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 22:08:34.47 ID:K8AHp2UA0.net
流れるウィンカーと一緒で、早晩廃れそうではある。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 10:37:26.11 ID:QOc2uV630.net
8jの時は女子ウケ良かったのにな…

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 13:17:57.49 ID:B7ezKCLYM.net
>>534
8Jのころの女子も、もうオバさんですね

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 20:12:28.91 ID:1j/29zC50.net
2021年の新型モデルの情報ある?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 15:31:23.04 ID:gG/WLR0c0.net
不思議だ。
あれほど好きだった8Jだが今見ると妙にふんずまりなデザインに見える。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 11:34:38.11 ID:m5IABF6z0.net
>>537
ふんずまり?
糞+つまるだからふんづまりって書くのが正解だけど
本当に言いたいのは寸詰まりじゃね?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 12:03:25.76 ID:Cq5V8b3Gd.net
すん‐づまり【寸詰(ま)り】
[名・形動]長さが足りないこと。横の長さに比べて縦の長さが短いこと。また、そのものやそのようなさま。「寸詰まりな(の)上着」

ふん‐づまり【×糞詰(ま)り】
大便がとどこおって出ないこと。便秘。一般に、物の通りが悪くなることのたとえにもいう。「高速道路の出口が糞詰まりになる」

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 20:46:08.87 ID:bkT1RVx30.net
どん詰まり

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 02:48:39.47 ID:0W1M2epI0.net
リリーフカー
https://i.imgur.com/tpXrkUe.jpg

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 08:26:07.09 ID:eZcQzm/h0.net
昨日TTの契約済ませました
ベースの1.8を買う庶民ですけど、憧れのTTなので凄く楽しみです

スタッドレスタイヤって、同径であれば国産車で使われるものと同じで構いませんか?
下取りに出した国産車も17Rなので、そのまま使おうかと思ってますが。。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 08:49:40.22 ID:lkU2/n2f0.net
俺はダンロップのWINTERMAXX01ってのにしてるよ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 09:07:58.48 ID:pbYt5MOua.net
>>542
内径だけ合えばよいという物ではないよ。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 09:33:28.72 ID:3YJy8AnDM.net
>>542
ホイールの流用は無理かも
よく調べてください

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 14:58:37.52 ID:4j2jwHP1H.net
ちなみに無理、無理じゃないというのはどういう点で判断されるものなんでしょうか。
オートバックスもっていけば、作業員が判断できるものですか?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 15:19:29.91 ID:piw4wKp6a.net
PCDが違うので、物理的に日本車用のホイールはつかない。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 06:13:35.08 ID:eAdqQI1k0.net
車検な方に質問
sim更新とナビ更新費はいくらでしたか?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 13:29:20.40 ID:l+de3HlYd.net
>>548
audiコネクトの更新は2年で3万6000円だそうな
ナビの地図更新は自分でやれば無料

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 14:34:31.57 ID:5NpbIEin0.net
すみません、現行TTSを購入候補(ほかはCHR、レクサスUX)にしておりまして、いくつかオーナー様たちにご教示お願いしたいです。
使用環境は、メインが都内環七などの街乗り70%、都心部20%、たまに、浦和あたりを往復。

1:街乗りでの乗り心地は、あまり期待しないほうが良いですかね?(特に、半日ほど乗った時の体感が、知りたいです) 
たまに現行プリウスを半日ほど乗りますが(乗ったり降りたり非連続)、ホンネは、あれくらい普通な乗り心地が好きなんですよww

20インチホイール超カッケーですが、キツイ突き上げ感で戻した声が多い?ため19まで。突き上げ感は、無ければ無いほど良いので・・w

2:夏場の、都内街乗りでの実燃費は、どのくらいですか? 暑がりなので、冷房をほぼフル稼働で使用するため。
夏でこの場合、数時間くらいの街乗りをこなしたら、レスポンスのダレ感は、やはりハッキリ感じますか?(ダレ感ちょっと嫌い・・)

3:街乗りでの乗降性は、やはり良くないですかね? ACCなど支援機能ないから、疲れてる時とかメンドイ時ありますか?
ドアもサイドシル長くて幅広、蹴りそうになるサイドエアロ、Boxsterより高いがスポーツカーらしい低い着座など、疲れそう要素いっぱい・・。

4:小物の置き場に困ること、ありますか?(自分は車内小物が多め)リアシートは、荷物置き場として、アクセス性は良好ですか?
自分はシート倒さず、もっぱら荷物置き場として使うつもり。倒しちゃうと、大きなリアハッチの開閉が面倒そうなので。

以上、よろしければ、教えて頂きたいです。
言わずもがなですが、色んな意味でのTTやTTSの「唯一無二」キャラ、捨てがたいんですよ。ヴォッヴォッというあの獣っぽいサウンド、EV時代的に最後かも知れない。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 17:00:36.95 ID:9hXQUwk6p.net
>>550
乗り心地ってどうゆう事をおっしゃっているかはっきりわかりませんが、段差の突き上げ感はあります。

プリウスも相当段差の突き上げ感があるので似てるかもしれないですね。突き上げ感以外のサスのパフォーマンスは相当優秀で、

ケイマン、911と比較しても遜色を感じ無いです。又、4躯なので安定性は秀逸です。

燃費は常時ダイナミックで都内6km/l位です。首都高で10km/L位です。

乗降性は911とかケイマンと同様です。車が低いので肥満の方は向いてないと思います。

TTSの内装はポルシェの総革オプションと同等のハイクオリティです。小物入れはスポーツカーとしてはある方です。

TTSは速いですね。991の3400ccよりは速いです。
トータル的な満足度は高いですが、アウディですから、ポルシェに比べ全体的な高級感はあまり無いです。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 21:51:54.59 ID:XKGgRkDK0.net
>>547
返信ありがとうございます。
そうなんですね、やはりネット等で合うやつを探して買うことにします
おすすめのネットショップがあればご教示ください

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 00:41:15.84 ID:PZeaSYQ40.net
>>552
17R(タイヤの内径とラジアル構造)だけ書けば流用できるかどうか判断してもらえると思うくらいの知識しかないんだから、素直に実店舗に行った方が良いと思うな。
タイヤ(ゴムの部分)は最低限、外径を合わせる必要があるし、そのために幅、内径、扁平率について理解しておく必要がある。
ホイール(金属の部分)も幅、リム径、リム幅、インセット、PCD、ハブ径、…について理解が必要。
スタッドレスでインチダウンする人も多いけど、もしするとしたらブレーキキャリパーとホイールが干渉しないか現物合わせしないと分からないこともあるから、実店舗で「この車に合うスタッドレスタイヤとホイールのオススメを教えて」と聞くのが無難。
通販は基本的に商品知識のある人が自己責任で利用した方が良いと思う。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 06:32:40.99 ID:zUYtyuxe0.net
丁寧にありがとうございます。
実店舗で確認してから、同様のものをネットで探します

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:04:35.97 ID:PVGvLmXh0.net
皆さんツライチしてる?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 00:32:26.52 ID:5/Yc5UiMp.net
>>555
してません

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 00:51:01.37 ID:3545MShk0.net
んな恥ずかしい車に乗れるかw

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 05:18:40.78 ID:GcHxz1vci
tts 8sにaprチューンしてる方いますか?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:37:54.31 ID:Dob1AUwjM.net
はあ? すげーカッコ良いじゃんかよ、ツライチ 基本でしょ

ツライチ化を目指さないポルシェもフェラーリもランボもないぞ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 16:14:45.98 ID:PZIZf7rh0.net
新tts、
本国では286→306馬力 380→400nm 6→7速だけど
日本は現行のままの模様

2019年頭日本導入

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 16:30:22.22 ID:/4wtTBOj0.net
ツライチィとか意気がって言うのを笑われてるだけなので、そんなにムキになんなくていいよw

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 17:28:51.27 ID:+atWbSXw0.net
スぺーサーとかは絶対やだ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 19:07:35.64 ID:k6/+YJwrd.net
ホイールが引っ込んだ電車みたいな車乗れるかよ?

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200