2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part10

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/21(土) 10:35:28.39 ID:EdpBDHnD0.net
3代目TT(8S)のスレです

*前スレ

【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493201955/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1501150670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 12:27:20.23 ID:2h6KQiUJ0.net
>>622
ヘットライト形状が丸いレトロ感なら棺桶までいいんじゃねーかな??
下はドレスコードや御座敷所作礼儀が備わってから。
ここが備わればキチガイの様に飛ばしていいのよ。

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 14:02:38.45 ID:fLreZvAQd.net
>>623
人間力ってか大工仕事DIYや料理もな。
近年の高所得や若者は何も出来ない人間が大杉る

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 22:41:53.36 ID:q2dRHCtD0.net
またマイナーチェンジだよ.
売れないから。
1800廃止。
2000に移行
網目は嫌いだ。

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 22:47:32.55 ID:q2dRHCtD0.net
305万円の黒の1800t 
東京 登録2017 走行15000キロ
多分試乗車
オプション マトリクスLED あり。
数日で売れたな。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 07:09:33.81 ID:5Jz36Ql20.net
1800などという女子供向けのモデルは廃止して当然だな

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 08:38:22.88 ID:pehunrr00.net
発表されたん?
公式サイトにはないけど

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 11:12:42.11 ID:lYDJv4280.net
日本は1.8売り続けると思うな

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 12:02:48.28 ID:OhXEwinK0.net
日本でも2019年から発売を開始すると一応書いてある。
となるとやはり1800は廃止かな?

2018/07/22
アウディは新型 TT /TTS クーペ のマイナーチェンジ行い2018年7月18日
(現地時間)発表 ドイツでは2018年後半に発売する。
日本では2019年から発売を開始する。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 14:20:46.85 ID:VqgWtjGBa.net
そろそろsimカード切れてるひともいると思うが…みんなどうしてる?
ボイスコマンドの“オンライン検索”が便利すぎて、これが使えなくなるとナビ操作が苦痛なんだが。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 14:38:00.74 ID:/aVqYmHyd.net
>>631
オンライン検索に年1万8000円の価値があるかどうか人それぞれ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 16:20:03.81 ID:OEnojiWU0.net
更新した 携帯電話でGooglemapのnavi使うとあっという間に通信量がマックスになるから車内Wifiは便利

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 17:54:11.34 ID:Vx3jX/gM0.net
オンライン検索、手放せないよね。
流石にSIMフリー化は無理としても、スマホにテザリングして使えればいいのに。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 20:03:23.06 ID:Ncwx4+AS0.net
事故ったときのオペレーター通話の為にと思って更新したんだけど
これSIM無くてもいけるっぽい?
まぁ良いけど。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 22:54:36.20 ID:cP8HuNEB0.net
ディーラーでsim更新したんだけどwifiは使えて、audiconnect類が更新されなくて使えないんだが、、、

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 03:33:29.35 ID:BaXyu/Sg0.net
>>631
その、ボイスコマンドって、まだ一度も成功した事ないんだけど
何もどチャレンジしたけどだめだった

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/18(火) 06:45:10.80 ID:EVCZWQmgC
>>622
現行型TT 白 51歳 ワイシャツやスーツ姿で乗ることが多い。
似合ってるといわれる。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 07:32:39.47 ID:4UImnCl3M.net
滑舌が悪いのはシャクレか出っ歯

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 07:48:18.41 ID:Jb4BK7bM0.net
俺も普通に喋ると全く成功してくれない。
滑舌というか、声が低すぎてダメみたい。

いろんな声色で試したりもしたけど
アホらしくなってやめたw

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 07:59:36.94 ID:ahxAwoQv0.net
ヘリウム瓦斯

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 09:35:53.02 ID:+Ox4/y4uM.net
wi-fiで自動アップデートする機器を積んでるので
車側のwi-fiスポットは非常に便利ですね
まあスマホのテザリングでもいいんだけど

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 19:11:04.83 ID:uEXgPCxN0.net
>>636
俺も 自分でmyaudiから更新手続きしなきゃ駄目なのかな

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 06:09:16.98 ID:kn0XSpuI0.net
↑全国でこのような事例が多発している模様
MMI側の問題みたいでAudi Japanで調査中

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 10:00:09.54 ID:K5TYDeJwM.net
総務省は携帯電話各社に対して出した通達に倣って
アウディにもSIMロック解除の指示をするべきだ

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 18:30:54.32 ID:Q6hDHYAv0.net
>>645
ソフバン回線のmvno挿してもダメみたいだしロック云々じゃないと思われ

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 23:37:14.08 ID:76oFMnYR0.net
全国規模なんですね、
ありがとうございました

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/22(土) 23:19:35.01 ID:yY8jCV6F0.net
シムカード抜かない自宅のwifi設定出来ないの?

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/25(火) 21:05:38.92 ID:OjsIUdnq0.net
8Sのナビ、オンライン検索で出てきた目的地をお気に入りな登録しようとするとデフォルトの登録名が地名になっちゃうんだけど仕様?例えば”箱根ターンパイク”が”平塚市”みたいな。わざわざ入力するのも面倒…

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 17:13:04.24 ID:E6tuU+fj0.net
マイチェンしたMY19は3月到着予定だって。
OPの組み合わせが変わって、アシスタンスPからクルコンが外れて、単独のOPに
なるんだとか。
あとS-LINEでも本皮シート選べるようになったって。

>>629
>>630
担当営業の話だと、1.8エンジン変わって相当良くなるんだとか。
今度の1.8はかなり売れそうって言ってた。

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 18:21:23.96 ID:YRvNVJ7b0.net
オンナコドモ向けの1.8はいらね

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 19:14:31.46 ID:dtSVlbLLd.net
>>650 RSは関係ないんか?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 19:26:09.07 ID:pA/5+B6n0.net
パワーいらない人には1.8ちゃんいいだろ
100kg軽いのはでかいで

マトリクスつければ純正タイヤ以外での判別は不可能だし!

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 19:47:40.93 ID:wgsH/GMI0.net
>>651
一番コドモ向けなのはTTSだと思うんだけどw

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 20:59:33.20 ID:Is8zZzfV0.net
一番子供向けなのは、RSでしょう!
ホントに高価なオモチャでしかない。

もちろん良い意味でね!
大人になってもこういうオモチャで遊んでたいよ。

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 21:06:09.55 ID:7HB/iPv20.net
1.8ってどれくらい値引きされる?

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 21:20:13.71 ID:E6tuU+fj0.net
>>652
TT-RSの話しは出なかった
いつも後出しだからまだ情報無いんじゃないかな?
RS3はオーダーストップで、来年の話しもまだ無いとは言ってた。

MY19のオーダーシートはもうディーラーに来てるそうだから、担当の営業に聞けば詳しく教えて貰えると思うよ。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 10:35:47.08 ID:aPPEKLIV0.net
1.8でいいからMT出して欲しいわ

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 17:03:34.51 ID:yIvWWdAb0.net
純正ホイールは高いね…

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 19:35:17.31 ID:Ns+y/+Rt0.net
>>659
純正ホイールって鋳造で、クソ重たくてデザインもイマイチなのに
値段だけは鍛造並み

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 20:32:35.88 ID:JUIvEKEO0.net
>>660
そして掃除しずらい

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 23:56:35.18 ID:VQSjy3hT0.net
>>661
しづらい な

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 00:15:51.71 ID:QIoJV+Dh0.net
>>662
もうしわけ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 07:03:06.99 ID:zA7hRVGkd.net
RSのホイールは
スポークが外周に重みがあるでしょ

あれで低重心化や
高速の伸び=最高時速など稼いでるなきっと。
ストリートでモッサリ感出る要因

あまりに軽いと超高速巡航で不安定性が出たり
路面段で飛んだり跳ねたりがあるからだろうか

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 07:05:33.89 ID:y/hyO3dy0.net
単に、純正は耐久性重視だからでしょ。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 23:34:10.13 ID:V3E83Kub0.net
http://kakaku.com/kuruma/used/item/19476494/
走行5000キロ

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/03(水) 02:11:44.77 ID:olYvbr3L0.net
>>666
高いなあ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/05(金) 07:38:29.49 ID:LWvVTggR0.net
このままレトロ調で行くかと思ってた

当時は先鋭的でもありレトロ調でもあった

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 13:06:01.48 ID:88nsDRpZ0.net
次の入れ替えでTTにしょうかと思ってるんだけど、中古車情報見ると
1年もので数千キロのものが、半値近いのね・・・
新車で買うか否かマジで悩むわ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 13:40:53.95 ID:2hUnt5ptd.net
>>669
中古に抵抗ないならいいじゃない

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 13:58:43.58 ID:bDhQ2DG60.net
RSはまだ出物が少なく高いな
あと一年待つか

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 14:55:18.00 ID:88nsDRpZ0.net
>>669
だよねぇ、新車であることの価値が300万って事だもんなぁ。
値落ちがすごすぎる。
まぁ、だからこそ悩めるのは、それはそれで良いのだが。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 14:56:06.37 ID:88nsDRpZ0.net
まちがえた、
>>670
への返事だった。自己レスしてどうすんじゃ。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 15:21:02.04 ID:d8gSULp50.net
>>672
TTSって600万なのか。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 15:27:42.50 ID:ScCwHJ7a0.net
半値である?

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 15:51:06.78 ID:Umwop2BW0.net
TTRSが700くらいからあるから最近悩んでるわ
M4買うよりいい気がしてきた

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 16:28:21.18 ID:+1hAWv6Td.net
>>676
M4より狭いよ。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 17:11:55.49 ID:ssj+kJqg0.net
半値君自演失敗

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/07(日) 23:03:19.81 ID:xspWCD2c0.net
M4はMシリーズの序列を意識せざるを得ないけど
TTRSは比較的そういうヒエラルキーから自由なのが良いな。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/08(月) 07:49:58.75 ID:7hGm7aAW0.net
中古はトランスミッションがマジで壊れるぞ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/08(月) 08:25:51.21 ID:5Uwyv+920.net
何を根拠にそんなこといってんの?

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/08(月) 09:36:24.01 ID:xunmsLnz0.net
新古車みたいなんが有ると一番いいんだけどね
これは外車全般だけど

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/08(月) 14:12:13.46 ID:eahTt/zT0.net
今年結構でまわってたけどな、新古
最近ぱったり消えた

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/08(月) 14:32:58.68 ID:R2LdUfked.net
人気ないね

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/08(月) 15:42:10.39 ID:sWn3Axg10.net
シートの高さ、もう少し下げられるといいんだけどな〜

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/08(月) 17:40:32.60 ID:suKxOC0S0.net
>>683
ヒント:AJの決算は12月

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/08(月) 20:12:46.93 ID:InjiQUbG0.net
>>685
高須木クリニックへどうぞ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/09(火) 14:54:07.09 ID:MVXV6IfU0.net
>>685
確かにもう少し低くしたいね

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/09(火) 17:12:33.86 ID:c4W3xxqm0.net
ハンドルを思いっきり手前にしてるのに
足を延ばすとハンドルが遠い
ハンドルが近いと足が窮屈

胴が長いのかね

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/09(火) 18:55:19.17 ID:fidm0W2h0.net
ひざ裏を目一杯上げてるか????

尻が高いんじゃなくダッシュが低いだよAudi。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/09(火) 19:36:25.67 ID:dvP0M3Eld.net
>>687
【イギリス】尻の形の整形手術で2例目の死亡「最も危険」「お尻から脂肪が漏れる」 [10/04] http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1538657744/1

リスク大きいな

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/10(水) 00:15:57.08 ID:k8dCpfbF0.net
Yahooニュースって配信車日本人か???
結局、馬力が全部ハッキリせん。
。。。。。。。

改良新型TTシリーズの欧州仕様には、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」を搭載。
2種類のチューニングがあり、「40TFSI」が最大出力197hp、「45TFSI」が最大出力245hpに強化された。スポーツグレードの
「TTS」も継続設定。直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」は、最大出力が286hpから306hpへ、
20hp引き上げられた。改良新型TTSの動力性能は、0〜100km/h加速4.5秒(クーペ)、4.8秒(ロードスター)と、
従来よりも0.1秒短縮している。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/10(水) 11:46:39.28 ID:mrzJA4OC01010.net
ワイの1.8ちゃんお亡くなりか・・・?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/10(水) 18:24:26.09 ID:ZIh926Sy01010.net
>>693
お前の1.8はお前が乗り続ける限り生き続けるだろう?(ドヤァァァ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/10(水) 19:41:41.59 ID:UOUrtPIG01010.net
乗り続けるぜ
もともと見た目重視で馬力は全然いらないから軽さと燃費で選んだんだが・・・

2Lで車重1250kgになるってうわさあるんだよな
1.8Lより軽くなったら卑怯やで

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/10(水) 23:03:18.21 ID:k8dCpfbF0.net
TTSのスポーツ性とのアンバランスなメッキグリルが好きなのに
RS化してるやん

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 05:14:29.27 ID:MGZr2MFy0.net
今度こそACCつくよな泣

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 08:34:00.27 ID:ODAXu4sb0.net
多分つかんやろ
アシスタンスアドバンスの機能までしか情報がない

Sじゃなくてもオプションでトルク計出せるくらいじゃないか?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 08:42:33.99 ID:RF3gjF3Fa.net
不恰好で醜悪なレーダーが付くくらいならACCなんか要らん。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 09:17:18.43 ID:ODAXu4sb0.net
accカメラってグリルの中につくんだっけ

マトリクスledのカメラはバックミラーの後ろみたいだけど
標識認識用のカメラはどこについとるんやろ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 09:50:12.47 ID:RF3gjF3Fa.net
アウディはフォグの位置とかフォーリングスの間から覗かせたりしてるよね。
最近だとセンサーユニットのボックスを、デンと
グリルのフォーリングスの横に無神経に並べたりもする。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 09:52:06.80 ID:Y4gz+Mip0.net
記事の内容読むとクルコンは現行どおり

AudiはACCに親殺されたんだろうか

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 10:04:25.15 ID:K0DjST950.net
ACCみたいな軟弱装備いらんわ。 

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 13:34:58.95 ID:xhTVnG2l0.net
>>700
今のA4とかカメラはみんなミラー裏だよ
グリルはセンサーだけ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 17:08:52.71 ID:faniEOhJp.net
ホントに首都高通勤組はACC無しじゃ検討の土台に上がらんぞ、アウディさん。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/11(木) 20:14:21.02 ID:w5ObFsCf0.net
ACCはともかくさあ、自動ブレーキはどうなんのよ?

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 08:41:48.85 ID:K8k3Eopyd.net
>>706
おじいちゃんはボルボでも買ってください

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 19:09:56.26 ID:jWQwv53sM.net
試乗してきたんだけどカーナビの使いづらさに購入を渋ってる

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 20:56:22.78 ID:R36nkeTq0.net
カーナビは間違いなく使い難いが、ダッシュボードやセンターコンソールに
余計な部材が無いスッキリとしたデザイン。

これは得難いものだと思う。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 10:18:25.49 ID:HNSFyIX40.net
先進的では有るけど、ナビとしては非常〜〜に使いづらい。
まあ今時はスマホに頼った方が良いけどね。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 10:35:43.37 ID:GXvLXpjzd.net
>>710
スマホスタンドの選択肢がなさすぎて困る

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 21:23:59.45 ID:EcqiRxf+0.net
TTはとにかく粋にやせ我慢して乗る車

カーナビが使いにくい?軽四に買い替えなさい

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 21:33:06.78 ID:w4YqzI2ra.net
FFベースAWD
オートマ
直4

一番安物

コンパクトカーくらい安物

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/17(水) 18:08:33.07 ID:PIGrVIcI0.net
1枚で出来てるロングラゲッジマットどこかで
売ってないかな?3枚組はあるのだが…

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/17(水) 21:07:25.10 ID:IVqADOzO0.net
>>714
純正品はダメなの?

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 16:16:54.07 ID:9rk8M7m/0.net
・登り軽く踏み込んだ時に軽い振動と低い音 (マニュアル車で低回転時で踏んだ時ににエンジンが振動する感じに近い)
・一度なり出すと2000くらいまで踏んでも聞こえる
・ずっと鳴るんじゃなくて、ゴゴゴゴ・・・ゴゴゴゴ・・・と1秒ごとに鳴る鳴らないをくりかえる感じ
・平地ではわずかな振動は感じるが、ほぼ0に近い。下りでは気にならない
・ダイナミック、オート、コンフォートどれも鳴る
・同じ場所をほぼ同じように走っても鳴る時とならないときがある
・3と5でも発生するが音は小さく、4と6で発生頻度が高く音も大きい感じ
・2年ちょっと、走行13000程度
・ミッションオイルは2年目で交換したが改善せず

1.8のこの症状、個人的にはSトロのジャダーだと思うんだけど他のオーナーさんの意見はどうでしょう
おかしいのか、こんなものなのかいまいち判断ができない・・・

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 18:18:20.97 ID:kS5LZez00.net
>>716
再現性高いのなら速攻でディーラへGo

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 01:48:04.91 ID:GgC7jg+w0.net
>>713
四人乗りって所が有るから売れてると思う
このフォルムで四人乗りはi8とフェラーリの1車種だけ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 07:54:11.88 ID:gLu0bpBuM.net
86も4人乗れるのでTTと同じファミリイカー
オーナードライバーのお父さんもニッコリ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 07:57:27.10 ID:rn3z0yHZ0.net
>>719
86にDCTがあったら86買ってた

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 17:34:59.43 ID:9Y1WoBUU0.net
誰か人柱よろしく。
買ったら報告してね
https://ja.aliexpress.com/item/JIOYNG-Abs-TT-TTS-2015-2016/32948887015.html?
spm=a2g11.search0104.3.2.4caa174d9BbCJk&ws
_ab_test=searchweb0_0%2Csearchweb201602_2_10065_10068_204_318_319
_10059_10884_323_10887_100031_10696_450_320_10084_10083_10103_452_
10618_535_534_10307_533_532_448_449%2Csearchweb201603_45%2CppcSwitch_
0&algo_pvid=664c74f5-b659-4682-8f59-5a886c3b31f2&algo_expid=664c74f5-b659-
4682-8f59-5a886c3b31f2-0

JIOYNG Abs 車のリアバンパーリップ、自動車のリアディフューザー、
車出口排気管マフラーアウディ TT TTS
2015 2016 2017 2018

AliExpress 合計 価格:(送料込み)\ 39,899

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 19:56:21.08 ID:h0MpuWsY0.net
>>717
再現性あんまないんだよね・・・

とりあえず様子見となりました

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 21:33:06.53 ID:9Y1WoBUU0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q241882524
ディラーに聞いたら、設定コンピューターの問題で、
キノセンからはLEDには交換出来ないみたいなのだが、
これ買った人は大丈夫かな?

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200