2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型】220系クラウン★9【発表】

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 20:58:50.97 ID:JBIV5VCP0.net
>>889
なかなかの勇者
でも自分の好みで決めただろうから
いいと思いますよ
汚れに対する手入れをこまめにすればよいことです

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:01:37.46 ID:VbHlGEYW0.net
>>891
この色だったら良い感じですね
色かぶりしないし、シブイ

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:04:42.13 ID:bKbs/1zS0.net
>>910
白シートって。
ジーンズの青がシートに移って取れないんだよね。

普通に使うだけで、短期間で黒くくすんでくるし。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:05:21.73 ID:VbHlGEYW0.net
>>902
一番近いのは真ん中じゃないですか?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:08:45.00 ID:VbHlGEYW0.net
>>889
徹底するならパンツまで脱いで乗り込まないとですね。頑張ってください

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:47:35.46 ID:q09km3NZd
オーダーカラー内装って何ですか?

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:46:20.92 ID:7C1b47S90.net
http://www.toyota-global.com/events/motor_show/2016-beijing/crown/images/photo_01.jpg

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:48:01.89 ID:kuZBDBMc0.net
ディーラーオプションで「プロジェクションカーテシイルミ」ってのがあるけど
誰か付けた?
クラウンマークを路面に投影でもすんのかな?

てかディーラーオプションまとまったの無いな。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:51:17.24 ID:YTOHcCsu0.net
>>914
いや上下白スーツだろ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:52:12.94 ID:dJYudt3e0.net
>>917
スタッフマニュアルに書いてあった
俺は前と後ろのエアロつけた

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 21:52:40.43 ID:A1ggf5A80.net
プレシャスガレナって昔のクールホワイトパールみたいなものだと思っていたら全然違った。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:05:51.57 ID:q09km3NZd
プレシャスガレナ ホワイト系とか言ってるみたいだが予約販売でもユーザーに見本カードを出さないで販売するのは問題だと思うけどな
当然、発表後に色変更は可能にしてあげないとね

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:07:36.07 ID:VbHlGEYW0.net
>>918
それだとスーツにも気を使わなければならなくなる。
ストレスたまるよ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:11:53.64 ID:EVaRd67/0.net
>>891
一部バンパーを塗り損ねていたので修正してアップしなおしました。
モデリスタではない純正エアロの装着版も作ってみました。
実物はどんな感じなんでしょうね。
http://imgur.com/ThR10pB
http://imgur.com/NhD7OxM

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:21:30.12 ID:VbHlGEYW0.net
>>923
お疲れ様です。
良い感じですね!
これだったら、そこそこ売れそう

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:34:04.80 ID:vHX5iJ1A0.net
>>924
ありがとう。自分でも欲しくなっちゃう。

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:41:38.10 ID:7C1b47S90.net
クラウン 41位


https://pbs.twimg.com/media/De-hAcUV4AAr3Sl.jpg

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:47:13.21 ID:bhGOPP3w0.net
モデル末期にしては売れてるよな

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 22:52:02.45 ID:g/PQzaCO0.net
プレシャスガレナにしなくてよかった。
無難にホワイトパールで良かったと思う。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 23:01:57.20 ID:7C1b47S90.net
このスレにプレシャスガレナを注文した人居ましたっけ?

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 23:03:57.00 ID:k2UG0ajE0.net
おれはプレシャスシルバー
白かガレナか迷ってたら、家内の一声で決まった。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 23:13:31.20 ID:DzKXgUXF0.net
プレシャスガレナいいよ
オッサンのスーツ色と言われようが、自分が気に入ってればね
人とかぶらなくていいってのもあるし

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 23:31:35.65 ID:wdu8ip3e0.net
燃料投下!
DOP価格!
http://itguy.blog.jp/archives/52215324.html

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 23:37:21.08 ID:7C1b47S90.net
古い

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 23:54:20.49 ID:4C2CyYgs0.net
このクラスで車幅が1800以下は今や貴重
最近のセダンやSUVは1900ぐらいあるしな

幅広の方が見栄えも良いし側面衝突安全性も良いけど
せめてクラウンぐらいは実用車に徹して欲しい

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 23:58:51.63 ID:4C2CyYgs0.net
>>811
この手のカートレーラーってどうやって積み降ろしするんだ?
幅一杯でドア開かないしドライバー降りられないよね

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 00:06:22.99 ID:7vc/6cOLO.net
まあ車幅1800でも内装が肉薄のビニール樹脂だから充分に広く感じるもんな

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 00:40:06.37 ID:iZGsnBNd0.net
ゼロクラウンのときも同じような色あったよ
たしか人気なくて後期になったらなくなった記憶がある
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/002/138/555/2138555/p1.jpg

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 00:47:01.97 ID:F1+W3hnE0.net
クラウン情報少な過ぎだろ!
発売日まで隠すつもりか??

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 00:54:47.38 ID:GBa01p2Z0.net
メッシュホイールがRSに取り付け不可とかなんでやねん

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 01:11:59.33 ID:eG+kNLc80.net
>>927
フィールダーがFMCでジジ臭くなってしまうってことで末期に駆け込みで売れたのと同じでオレもデザインで選べば現行だな、
見るからに剛性の高そうなボディ形状は魅力。ただ売れてて有名な分国産車の型落ちで一番人目の気になるのがクラウンだからな。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 02:53:01.44 ID:R60RlnKs0.net
>>851
クラウンも大概

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 02:55:54.18 ID:XxC66B6T0.net
>>939
ブレーキキャリパーの大きさ違うとかじゃないの、わからんけど

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 02:59:58.87 ID:oRDYl75yO.net
バンパー下部のヒゲみたいなメッキ部分はどのグレードにもつくのか?
ないデザインがネットに落ちてるがそっちのがいいよな

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 03:29:39.75 ID:iZGsnBNd0.net
ほんと顔の下が残念
210系の方がうまくまとまってる
あとRSはホイールがダサい

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 03:32:14.30 ID:oRDYl75yO.net
あのグリルはエロオヤジが鼻の下伸ばしてニヤケてるように見える

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 03:32:54.24 ID:eG+kNLc80.net
昔の内装画像見てたらリーマン後はホントに安っぽくなったのに何で声があまり上がらないのか不思議だ、日産の方が頑張ってる

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 03:36:53.20 ID:eG+kNLc80.net
>>945
あかん、もうそういう風に見えてしまうw、新アルファードのカピバラといい、エスクワイヤのジャギといい。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 04:04:36.10 ID:CgeAInAR0.net
>>937
かっこいいじゃん

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 05:08:38.28 ID:2g0mVvi90.net
内装はマイナーでどうにかして

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 05:39:42.47 ID:TrVwgDS+0.net
この中で本当に買う人はいるの?

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 06:03:13.44 ID:qUxXThCj0.net
俺は買う

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 07:02:17.79 ID:GGJH/+eVn
俺は買った。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 07:48:41.84 ID:FmSrxU3r0.net
新クラウンのボディカラーに、なぜゴールドやレッドがないのかクレーム入れたわ。

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 09:09:49.06 ID:BztGSDFAV
特注のジャパンカラーに有るよ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 09:35:34.76 ID:oRDYl75yO.net
ジャパンカラーに赤はあるけど割高なんだよな確か
エモーショナルレッド欲しかったわ

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 10:10:48.91 ID:caz1pYk20.net
俺も買う
2.5rs advance パールホワイト
予約注文しようと思ったけど発表まで待つ事にした。
プレシャスガレナの色
rsにはメッシュホイール不可
TRDのエアロが塗り分けなのか等気になってるから待つことに。

ESも候補にあがったけど、クラウンのサイズで十分だから。FFなのが✖。見た目、質感はESが好みかな。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 10:55:49.32 ID:vMpGPV7E0.net
200系はマイナーチェンジで内装はやすっぽくなったんだよな
変なシルバー多用しちゃってさ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 11:08:23.27 ID:FmSrxU3r0.net
>>957
その通り。内装のシルバー使いとかガキのおもちゃかと思うレベル。
昔から今に至るまで高級車は光沢ウッドとリアルレザー使いというのがセオリー

ベンツのSクラス・マイバッハの内装とかやばいな。
なぜあれほどまで圧倒的で素晴らしいデザインが思い付くのか。
日本車は真似しかできないのに。
今回の220クラウンのテールなんてまんまCLSのパクリでびっくりする。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 11:25:04.57 ID:BztGSDFAV
アンチは出て来なくて良し   買えないんだから

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 12:12:45.73 ID:eG+kNLc80.net
以前のドイツ車は汗臭そうなイメージの内装ばかりだったのにコストダウン優先のトヨタはいつの間にか抜かれてしまったな

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 12:22:29.28 ID:vV34xCUn0.net
>>958
妥協や数売ろうていう考えがなければ日本でも作れるんじゃないかな

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 12:32:33.05 ID:iZGsnBNd0.net
Sクラスはパクリ
http://hatudouki2gt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/09/19/mjeben.png

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 12:41:47.37 ID:YpIelMti0.net
いやぁ〜やっぱり人気があればあるほどアンチ多くなるよね
ほんと注文して良かった

展示車みれるまであと20日!

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 12:44:35.06 ID:YpIelMti0.net
>>962
ほんとそっくりですね〜
てことは、、、

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 12:57:04.41 ID:FNfat1xk0.net
警察車両にクラウンやCB1300は勿体無い

JPNタクシーとNinja250でいいよ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 12:58:32.00 ID:UkLDgjPV0.net
リアはフーガぽくないか?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 13:50:20.24 ID:K3fuGo870.net
RSと標準の違い(前より)

https://i.imgur.com/1OLlmzw.jpg

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 14:18:55.67 ID:LmdZc0Zo0.net
>>967
ナイススクープく

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 14:36:55.91 ID:Wxtx9gBR0.net
>>967
左の下が黒いのがRS?
標準のほうが断然いいじゃん!

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 14:42:26.93 ID:Ul9dX+w00.net
>>967
これ思い切り工場ヤードの盗撮じゃないのか?

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 14:51:24.45 ID:bOYmN1os0.net
>>967
どっちもひどいww
買わなくて正解ww

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 15:06:13.76 ID:wTOkWIVN0.net
ふつうにかっこ悪い。。

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 15:08:41.67 ID:ok2h7D2w0.net
こんな感じの色かな?
走ってるの見たけどプラモデルって感じだった
https://sp.subaru.jp/brz/coolgraykhaki/

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 15:13:28.00 ID:LmdZc0Zo0.net
けなす割には
画像チェックする輩ww

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 15:25:07.10 ID:PfIpg3sj0.net
>>974 欲しいのに買えない連中だから許してやれよw

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 15:31:23.49 ID:GHLHK6+u0.net
>>962
想像以上にソックリでワロタw

にしても発表前に色々と目撃されるね。
同時発表のカローラスポーツ?はそんな情報無いでしょ。
アンチの量も含めて注目度高いな。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 15:38:22.07 ID:Ul9dX+w00.net
やっぱアンチもカネありゃクラウン欲しいからな

悔しさいっぱいのレスからもよくわかるよー(´・ω・`)

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 15:46:34.44 ID:YpIelMti0.net
>>974
確かに笑
こういう陰険な輩が10円パンチとか、やらかすので、防犯対策はしっかりしましょう!

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 15:54:37.80 ID:iQJyymvu0.net
>>978
あるあるw

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 16:15:10.94 ID:K3fuGo870.net
上、RS
下、標準
マフラー上のスポイラーの切り込みの違い
https://i.imgur.com/oaLvekl.jpg

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 16:29:42.07 ID:8NBE/bWq0.net
>>967
他人の画像を転載するな基地外

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 16:30:11.01 ID:8NBE/bWq0.net
>>980
いい加減にしろ基地外池沼

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 16:39:52.56 ID:R60RlnKs0.net
>>969
俺も思ったわ

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 16:44:49.76 ID:K3fuGo870.net
>>981
>>982
お前どつく

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 16:45:34.70 ID:8NBE/bWq0.net
失せろゴミ

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 16:46:04.42 ID:Lmr+4HeJ0.net
>>981
>>982
お前には関係ない
失せろ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 16:47:36.41 ID:Lmr+4HeJ0.net
>>985
金もない貧乏人が、掲示板でポチポチスマホで書き込んでんじゃねーよks
とっとと消え失せろ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 17:30:32.30 ID:PNSb5xIRo
>>967
 RSにしたけど標準で18インチスパッタリングホイールがカッコイイ?
 しくった(>_<)

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 17:19:59.10 ID:YpIelMti0.net
>>967
RSのフロントリップ部分気になるね
どうしても気になるから、同色っぽくブラックパールにしたけど
メッキを直線にした方が良かったかも?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 17:35:19.02 ID:K3fuGo870.net
>>989
自分は白でフロントスポイラー付けました

https://i.imgur.com/S5Glt3O.jpg

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 17:40:46.73 ID:qeyOrbFs0.net
>>967
RSにしたけど標準に18インチスパッタリングホイールがカッコいい!!
  しくった(>_<)

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 17:40:58.35 ID:FNfat1xk0.net
これだけスクープ写真が出るなら公開も近いだろうな
もう主要なディーラーの車庫には展示車 試乗車届いてそう

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 17:49:12.13 ID:NhY8+nUX0.net
ニートの転載連発ワロタw

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 17:52:18.46 ID:LmdZc0Zo0.net
>>990
ナイス

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 17:56:45.16 ID:YpIelMti0.net
>>990
見映えが良くなりますね!

自分は気使いたくないので、今回はエアロなしです

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:02:45.15 ID:LmdZc0Zo0.net
>>991
自分は一か八かでG系注文したが、、
G 意外といいかも?
でもプレシャスガラナなんですよねー
汚れは目立たないという点だけは 笑 いいかも。
ホイールは社外品に幾らでもカッコいいのありますよ

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:03:28.61 ID:NhY8+nUX0.net
「トヨタ新型クラウンはニュルで鍛えた」 えっ? ニュルブルクリンクって何がすごいの?

https://bestcarweb.jp/feature/column/2840

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:04:33.51 ID:NhY8+nUX0.net
新型クラウン 運んでる!


https://www.instagram.com/p/BjtFf4Eh6Bn/

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:06:29.10 ID:NhY8+nUX0.net
>>998
先頭の黒のホイールいいね
かなり光沢でテカっているけどそれが良い

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:19:29.82 ID:Ul9dX+w00.net
アンチニートはどうあっても新型クラウンなんざ買えんぞ

30年落ちのクラウンで我慢せえ

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:25:41.54 ID:HtLZJFP50.net
4本だし投下

https://pbs.twimg.com/media/De_aY4TVMAAkosf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De_RFCtUYAEz7MS.jpg

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:31:32.08 ID:FNfat1xk0.net
最近はベンツやBMWとかもダミーのマフラーやエアインテークばっかりだからな

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:40:00.55 ID:eG+kNLc80.net
4本出汁って古臭い印象

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:45:37.82 ID:FNfat1xk0.net
GTRクラスなら4本出しも似合うけどね

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:52:30.32 ID:YpIelMti0.net
>>998
>>1001
投下ありがとうございます!
944の下の4本出しはブラックパール?
良い感じです

1006 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 18:57:44.27 ID:0xQ6H/YX0.net
今もクラウンが高級車だと勘違いしてるのが気の毒
世間ではアルヴェルの方が高級車だと思ってるし
時代は変わってるんだよ

1007 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:01:18.69 ID:FNfat1xk0.net
クラウンもアルヴェルも快適で良い車だよ

1008 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:03:11.03 ID:YpIelMti0.net
>>996
G系の方が落ち着いて、高級感あって良いかもですね!
実車みて後悔しそう笑

1009 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:04:15.22 ID:1FKrDJCO0.net
アルヴェルは運転する車じゃないな
後ろでふんぞり返る車

1010 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:06:18.93 ID:96Ig8sek0.net
新型クラウンめっちゃ欲しい
嫁の車のローンがあと三年あるからMCまで我慢かなー

1011 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:08:44.72 ID:YpIelMti0.net
>>1009
その通り
今回30ヴェルからの乗り換えだけど、バスの運転手からやっと解放されます

1012 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:09:13.77 ID:Zs7Fj3kK0.net
>>1003
しょうがなかろうもん
クラウン自体が古臭いんだから
昔は「いつかはクラウン(王冠)」
今は「いまさらクラウン(道化師)」だから

1013 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:17:35.19 ID:IEQ4RvkH0.net
アルベル運転してると
@運転手
A家族サービスのお父さん
にしか見えんw

1014 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:18:45.22 ID:mQSbMAYt0.net
>>1001
後ろ左右のセンサーって出っ張りタイプ?

1015 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:20:08.92 ID:JE1bqW/S0.net
今回のクラウンってラストかね?
ESと悩んでるんだけど、ラストならクラウンかなと。

1016 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:36:37.19 ID:eG+kNLc80.net
安定した法人需要のあるクルマだからモデルサイクルも短かった、売れれば次もあるだろ

1017 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:37:53.76 ID:K3fuGo870.net
燃料再投下!
3.5は区別されてますね
https://i.imgur.com/LnfLtAi.jpg
https://i.imgur.com/7oSeerc.jpg
https://i.imgur.com/Q4Cmhhk.jpg

1018 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:40:52.03 ID:GLbj1ec40.net
>>1001
トラックの運ちゃんが撮ってくれたのかw

1019 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:43:20.51 ID:9fy6SzlW0.net
今の時期に運搬してどうするんだろ?
26日の発表会のためかな?

1020 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 19:56:35.44 ID:YpIelMti0.net
>>1017
燃料投下ありがとうございます!

RS、RSadvの区別は、、、笑

1021 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:15:49.49 ID:xpHElUS60.net
足回りがRSと標準でどれだけ差別化されているか気になる。

1022 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:16:20.33 ID:0/u4DBc70.net
>>1017
お前
買えない糞ニートじゃねえかwww

1023 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:21:08.78 ID:fpu6CI+t0.net
>>1020
正面から見てRS、RSadvの区別できるポイントはヘッドライトウォッシャーの有無
960の3枚目の車種は全部RSadvに見えます。

1024 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:24:38.81 ID:M77+xKnF0.net
>>1020
俺も気になるな。RS advance は文字数多いかな。
RSを左にやって、advanceを小さくして貼るか?
あるいは“A”を貼るか?

1025 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:28:01.56 ID:M77+xKnF0.net
>>1023
だとしたら、RSとadvはエンブレムでは違いが分からないのかな?
グリルにはRSしか貼ってないね。

1026 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:36:47.36 ID:K3fuGo870.net
>>1022
は?
予約してるけどな
ま、お前みたいなクズには証拠はここでは見せないが、お前が俺と会う気なら直接見せてやるぜ

1027 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:39:15.30 ID:fpu6CI+t0.net
>>1025
エンブレムに違いがあるかはわかりません。
RSadvはウィンカーがシーケンシャルだけど見た目だけではわからないですね。

1028 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:40:10.65 ID:YpIelMti0.net
>>1023
ヘッドライトウォッシャーとか、よく見えますね

実車みたら分かるのかな?
>>1023
残念ながらエンブレムの区別は出来ない可能性高いですね

1029 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 20:58:56.39 ID:FNfat1xk0.net
リーク写真多いな。みんな結構遭遇してるのか
もし高速で新型クラウンに遭遇しても運転しながら写真なんか撮ってる余裕ない

1030 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 21:04:09.80 ID:K3fuGo870.net
次スレ

【新型】220系クラウン★10【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1528372955/

1031 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 21:07:31.62 ID:1FKrDJCO0.net
ハイブリッドも4本出しか
ソコソコ売れるんだろうねぇ・・・

1032 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 21:17:04.84 ID:0d4HJpuI0.net
>>1031
確かに
ハイブリッドとマフラー4本出しは
少し矛盾している気が

1033 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 21:35:07.04 ID:BztGSDFAV
クラウンが800万円位になったからな     でも 今回は馬鹿売れするよ


1034 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 21:30:39.88 ID:YpIelMti0.net
おそらくGのエンブレムは用意されてるから、エグゼクティブじゃなくても差別化されるでしょう。それはそれでいい、、、
だがしかし、Gより高額なadvが差別化されないのは納得いかない!
ですよね?笑

1035 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 21:31:45.62 ID:vMpGPV7E0.net
バンパー一体型の2本出しが至高だよね

1036 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 21:41:59.27 ID:IfU7/bdi0.net
>>967
これ
後期アスリートのがカッコイイやん

1037 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 21:47:47.27 ID:HtLZJFP50.net

濃いブルー? 

1038 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 22:14:30.32 ID:BztGSDFAV
RSアドバンスの2.5と3.5の違いはエンブレムで分かる?

1039 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 22:37:28.86 ID:sBKBpGMl0.net
>>1008
同感!もう後悔してる!否笑 !

1040 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 22:40:15.15 ID:M77+xKnF0.net
>>1034
ごもっともだと思う。
文字が無理なら色でもいいかなあ。
>>1028
ウォッシャはバンパーに四角い出っ張りがあるのでわかるよ。
現行のGにもついてる、カタログでもよく分かる。

1041 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 23:28:41.23 ID:bOYmN1os0.net
だんだん実体がわかってくると・・・

ひどいもんだな・・

やっぱりキャンセルするわ

1042 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 23:34:51.69 ID:Z9jVS4LB0.net
言ってもrsとadvの価格差って20万くらいしか無いからな
おっきく分かるように区別されない気がする

1043 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 23:38:41.12 ID:JZ4BpI/s0.net
>>1039
RS系特有のサプライズ期待して待ちましょう!笑

1044 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 23:43:21.60 ID:JZ4BpI/s0.net
>>1040
エンブレムの色ですか?期待しましょう!

ウォッシャーは他車で確認しました。
ありがとうございます。

1045 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/07(木) 23:49:23.56 ID:HtLZJFP50.net
ES詳細スペック

http://pressroom.toyota.com/releases/new+level+perfor+sophistication+next+generation+lexus+es.htm

1046 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 00:06:51.10 ID:Z+ZJvNCi0.net
乗りもしないのにめっちゃ欲しいとか凄い。
俺は買う!
めっちゃ欲しい!
俺も!
俺も!
俺も!
どうぞどうぞどうぞ
なんだこのスレw

1047 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 00:11:19.03 ID:bflJaXpB0.net
dopのピラーエンブレムつけた人おる?
付けようか迷ってる
なんで今回標準じゃないんや

1048 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 00:11:58.94 ID:bHHnSRvx0.net
>>1041
勝手にしろ
報告いらねーよw

1049 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 00:24:49.51 ID:FJmBtzcn0.net
>>1041
実態も知らずに契約ってするものなの?
契約する人は、情報をすべて知ったうえでするんじゃないのか?

1050 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 00:26:56.75 ID:qjTrYdgH0.net
反応欲しくて嘘付いてるアホに構うなよ。

1051 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 00:33:21.17 ID:DiatV9dj0.net
なるほど…ι

1052 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 01:04:54.11 ID:Kswa60DP0.net
なんだろ実車が微妙に見えてきた
ナンバーついたら、うーん

1053 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 01:14:08.03 ID:OplCKeLF0.net
>>967
これ見てると前期臭酷くて萎えるな

1054 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 01:25:57.19 ID:LUh1txL70.net
210系もこんなんだったからな
クラウンは後期でデザインが洗練されるんだよな
https://goo.gl/images/UdEV3F

1055 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 02:04:21.70 ID:mMoM0sDP0.net
210系は前期も後期もほとんど気付かん差だろう

1056 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 02:07:54.53 ID:34/+ts8e0.net
後期のデザインもほぼ完成してるんだろうな

1057 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 02:12:04.94 ID:34/+ts8e0.net
>>1055
アスリートのフォグの取って付けた感、ロイヤルの口の上下が狭くなった、と一番気になってた部分が気にならなくなった

1058 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 02:13:09.85 ID:fZKgCHPP0.net
お前らカスばっかりやな
どうぞ、反応しろや

1059 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/08(金) 02:13:37.01 ID:fZKgCHPP0.net
はいどうも

1060 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1060
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200