2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランドクルーザー200 part52

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 14:12:29.24 ID:kkjippWo0.net
公式 ttp://toyota.jp/landcruiser/

前スレ ランドクルーザー200 part50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515649704/

LX、レンジ、その他のSUV、資産、年収、職業、学歴の話題は禁止、荒らしはスルーして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:--: EXT was configured ・

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518858793/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 14:13:05.71 ID:kkjippWo0.net
さあ罵り合え

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 14:23:54.35 ID:sNdadPJc0.net
道路公団
ネットサーフィン
馬鹿って独特な日本語使うよなw

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/01(日) 22:44:04.80 ID:JssgGvd30.net
300の情報は無いのか?それとも国内販売無しか?

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/02(月) 01:53:06.92 ID:/z2VUYKV0.net
それならそれで気持ちよく最終型買えるんだけどなぁ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/02(月) 07:36:57.50 ID:cYg6L0vr0.net
2025年の時点で全ての車種にエコカーがあるんだよね。
今後のフルモに必ずエコカーがセットになることを考えるとランクルはどうなる

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/02(月) 08:05:13.15 ID:+4WAhLGt0.net
>>6
センチュリーもハイブリッドになったんだから、ハイブリッドをラインナップに入れとけばいいんじゃない?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/02(月) 09:45:16.34 ID:bw/uEVye0.net
トヨタ得意のV6 3.5リッターのHVとかオンロードしか走らない人向けには面白いグレードになるかもね

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/03(火) 14:57:32.83 ID:YLZCavSp0.net
>>8
基本ドヤ車だからね
オフロードとか走って傷でも付いたら大変だわ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/03(火) 17:47:39.87 ID:ekW7UpTz0.net
ドヤ車なのにLXと遭遇したら萎縮しなければならないってこれ如何に

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/03(火) 18:20:01.00 ID:x5mst1Dw0.net
8月にマイナーチェンジって、新型TSSかな。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 00:21:44.50 ID:AgPJs1Sz0.net
>>10
LXは間違いなく国産ドヤ車のトップだからね
それはしょうがない
二番手でも良い車だよランクルは

1300万の車と900万
違って当たり前、一緒だったらLXのオーナーが発狂するわ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 00:23:22.61 ID:AgPJs1Sz0.net
おっと国産ドヤ車(SUV限定)な

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 01:34:17.15 ID:UF13hMCA0.net
400万も違うの?もったいない(笑)

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 06:34:11.73 ID:UxJeKnFa0.net
「良い車」
相変わらず貧相な表現多用

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/04(水) 06:36:48.81 ID:0QPFHj4d0.net
いっちゃん高いランクル以外ゴミ
屁理屈はいらない

以上

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200