2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランドクルーザー200 part52

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 14:12:29.24 ID:kkjippWo0.net
公式 ttp://toyota.jp/landcruiser/

前スレ ランドクルーザー200 part50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515649704/

LX、レンジ、その他のSUV、資産、年収、職業、学歴の話題は禁止、荒らしはスルーして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:--: EXT was configured ・

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518858793/

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 12:35:55.68 ID:OqoCvFU40.net
GXにそこそこオプションつけて乗り出し710万ぐらい?
2年半ぐらい経過して距離1万km未満で売ったら
680万ぐらいつくかな?それなら買いたいわ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 13:05:35.59 ID:o5luJKdy0.net
2年半乗ってGXなら500万で売れたらラッキーでは?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 13:07:05.68 ID:o5luJKdy0.net
710万ってもしかしてAXGの事?それでも500万で売れるかな?

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 13:12:43.50 ID:OqoCvFU40.net
なんだこの馬鹿は

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 15:42:30.20 ID:SkpjZ4il0.net
この手の車は最上級グレードのフルオプでないとリセール期待出来ないよ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 18:27:11.81 ID:3TMP9ZGp0.net
>>447
最近は言うほどよくない

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 18:35:23.42 ID:WiragMCT0.net
リセールなんかどうでもいいから一番下のグレードのSTDを出しておくれ
https://i.imgur.com/fDUbIn3.jpg
https://i.imgur.com/Fc73eVU.jpg
https://i.imgur.com/pGwLXBX.jpg
https://i.imgur.com/mVu9i2S.jpg

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 18:58:35.74 ID:TMjEP4LW0.net
>>449
mtが欲しいってこと?
そうじゃないならこんな感じにカスタムしたら?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 19:34:22.62 ID:o5luJKdy0.net
GXに試乗してみると、これで林道やオフロード攻めたら
楽しいんだろうなーと思ったが、やはりデカすぎる。
うちのランクルは雪道では活躍してくれてるが、林道ではイマイチだよ。
今はジムニーシエラを増車しようかと検討している。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 19:55:40.65 ID:X+YKgJue0.net
原チャリにランクルって名前付けるのやめろっていつも言ってるだろ

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 20:01:06.23 ID:o5luJKdy0.net
>>452
すまん。自転車なんだ。by水滴

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 20:46:52.72 ID:SOMKq0hE0.net
>>443
登録した当日売っぱらってももっと安いわ。
おたくみたいのには、軽バンあたりがオススメです

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/11(水) 21:20:24.57 ID:OqoCvFU40.net
なんかこのスレろくに機能してないな

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 00:34:22.71 ID:x3Pd0Jjv0.net
>>455
まあ知名度ほど売れてるわけでもないし、FJやラングラーみたいにカスタムネタも無いしな〜

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 01:00:22.37 ID:3207tWd80.net
>>455
ランクルオーナーオッさんが大多数だからな
5ちゃんとか見てないだろ
サラリーマンの若い子がおいそれと買える金額じゃないし
要するに君みたいな人が多いって事

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 01:35:56.86 ID:HWh2RUoH0.net
>>457
5ちゃん見てるのなんてむしろおっさんだらけなんじゃないのか
おっさんでもおいそれとは買えないだろ700万クラスの車は

俺もおいそれとは買えないけど、買えない金額ではないよ
値落ちしないクルマの代表格とされてるが、本当のところがどうなのか
を聞きたいが、持ってるやつすら居ないんじゃどうにもならないなw

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 03:52:45.37 ID:3207tWd80.net
>>458
フルオプは900だったよ
700万クラスはプラド

俺は金融資産だけで億越えるからプチ富裕層クラスなんだろうな
こんなこそ所だからプチ自慢させてくれ
実社会ではドヤれないからな

君の知りたい本当の所だが、間違いなく他の車乗るより有利だよ
但し維持費が高いから長く乗るには不利かもね

このスレよくLXがーとかで荒れてるが、
俺は「ランクル」が好きなんだよ!
あとナダルな!頑張って!88888888

いかん結構酔った
https://i.imgur.com/xz3T6NF.jpg

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 04:42:01.16 ID:mE3fH2uH0.net
こいつ無職だな間違いない。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 04:52:05.63 ID:3207tWd80.net
888888888888
馬鹿たれ今日も仕事バリバリあるわ
二時間寝るわ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 05:06:52.27 ID:mE3fH2uH0.net
言い訳臭いな。間違いない無職だな

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 06:09:20.68 ID:DeWvT/j90.net
維持費が高いと言っても、国産車の中では確かに保険や
燃費、タイヤなどで不利ではあるが、高級スポーツカーなどと
比べたら安いもんでしょ。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 09:28:24.83 ID:dxYero6y0.net
>>459
そんな車種もわからんスマートキーを見せられましても

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 09:48:31.35 ID:EuWbRDkW0.net
>>464
だよなぁ。しかも現金すくねぇー。3,000万くらいは写せ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 10:57:26.96 ID:2P2Vmblx0.net
プラドスレ荒らしてると思ったら、いったり来たりしてるのか。
お勤めご苦労様。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 11:09:21.41 ID:M/qS4pE90.net
質問です
海外向けのランクル気になってて新車のZXディーゼル仕様が欲しいのです
逆輸入版はやはり左ウィンカーなのかと、アドブルーが必要かの二点わかる人いますか?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 15:22:30.16 ID:IAM6Xp3v0.net
僕も質問。
ランクル200ZX狙ってます。
全幅が1980ですよね?
田舎なので自宅までの道が狭いのでメジャーで各所を計りまして1番狭い所で2200です。
通れますでしょうか?
本題はディーラーの方に自宅周辺の調査を依頼することはできるでしょうか?
カーブをスムーズに曲がれるかどうかなど。
もちろん買う気でお願いしたいです。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 15:29:41.17 ID:/yeMwEl00.net
>>468
そんなのデーラーに言ったら実車持ってきてくれるよ。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 15:35:26.37 ID:NcBw7itD0.net
>>467
>逆輸入版はやはり左ウィンカーなのか
左ハンドルは左ウィンカー 右ハンドルは右ウィンカーだよ

>アドブルーが必要か
トヨタは1VD-FTVに尿素SCRシステムを組み込んでいないので、アドブルーはいらないよ
平行輸入業者が国内の環境基準に適応させる為に排ガス対策をするとしてもDPFを後付けするだけじゃない?

VDJ200の在庫持ってる平行輸入業者に聞くのが一番だと思うけどね

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 16:38:27.85 ID:Vu4nhSbd0.net
300まだっすか?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 16:54:07.08 ID:M/qS4pE90.net
>>470
以前右ハンドルの外車乗ってたときもウィンカーが左で他の車乗るとき
うっかり間違えることあったんで良かったです。
海外仕様はDPFもついてないとは知りませんでした、最強のオフローダーですね!

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 17:04:12.07 ID:IAM6Xp3v0.net
>>469
そうなの?初耳!
出張費なんかは取られるの?
田舎だけど試乗車あるんかな?

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 17:28:18.82 ID:fcp+fd3B0.net
現時点で300の情報ないという事は、早くても来春ですよね?
夏までには発売して欲しいなぁ。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 17:32:45.62 ID:7m5ia/sT0.net
>>473
田舎だけど買うって言ったら試乗で1泊くらい普通に貸してくれるよ
各県1台くらい試乗車あるんじゃない?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 17:33:27.68 ID:ZnFjGxfM0.net
全幅1980ってミラー抜きでじゃないの?
土砂降りの夜とか大変そう

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 17:36:55.98 ID:IAM6Xp3v0.net
>>476
ミラー抜きですよね。
ミラー畳んでもサイドカメラがあるでしょ?
オプションとか聞いたけども。
ちなみに試乗車はオプションはどんな感じなのかな?

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 18:43:52.36 ID:NjZuIDK60.net
>>477
試乗車の仕様くらいは寺に聞けよ
場所による
グレードとか色くらいなら試乗車検索で解るよ

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 21:30:54.47 ID:9e/Zja360.net
この前、ディーラーの担当に実車の色を見たいお客がいるので見せて貰ってもいいですか?と、言われあー
、どうぞとか言ってはみたものの、今になって思えばなんかなって気分だな。訳もわからん奴を家に連れて来られたとか考えるとなんかな。後期ZXパール、内装ブラウン。どこにでもいるだろって

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 21:43:19.12 ID:kMsj4VF+0.net
窃盗団の手口

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/12(木) 22:13:43.57 ID:UJhCicsj0.net
>>475
ほんとなの?
店提案の試乗ルート決まってるけど。
凸るかなぁ。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 10:03:13.05 ID:lhTIblyI0.net
>>475
いいなぁ〜、トヨペットが扱いしてる所なんか、試乗車があるのに
試乗させてくれと言っても「トラブルの代車で貸してるから」って用意すら
してくれなかったぞ。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 10:15:41.90 ID:E+Z+o1wO0.net
>>482
それは試乗車とは言わないのでは?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 10:16:37.30 ID:E+Z+o1wO0.net
>>482
ちなみに解ってるだろうかランクルは大阪除きトヨタ店
うちの地元はトヨペット店とトヨタ店では質に圧倒的な差がある

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 12:13:07.54 ID:lhTIblyI0.net
>>484
そのトヨペットでしか扱っていない地域です
まあ、本音と建前でいくと試乗させたくなかったんだと思う
特に当時の自車のHID(中期)と試乗車のLED(後期)のヘッドライト明るさを
比べたいから夜に貸してくれって言っても、営業からは本社が閉まるまでに
絶対に試乗車を返す必要があるからダメって言われたよ

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 14:13:32.41 ID:E+Z+o1wO0.net
>>485
買わないと思われたのかもですね
そんな扱いされると買うつもりでも買いたくなくなっちゃいますね
大阪ならレンタカーとか中古車屋も充実してるからそこから借りるしかないのかな

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 19:03:16.14 ID:tdbq7g2G0.net
いつまで馬鹿犬吠えさせてんの??
責任持って黙らせろよ
住宅街で飼う事の意味がわからねえんだろうな
躾けられねえなら声帯取れ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/13(金) 20:42:35.88 ID:vvUQeQDG0.net
>>487
また誤爆か

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 21:05:27.42 ID:W9QQ0M2e0.net
今年は雪でひどい目に遭ったんでAX無印購入検討中(ZXは高いので無理です)
ただ車幅が心配で
皆さんから普段の使用で困ったこととか聞きたくて書き込みました

ちなみにゼロクラから買い替えです

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 21:40:43.07 ID:cJYpRtC50.net
乗ってしまえば慣れるよ。っていうか慣れるしかなくなる。クラウンから乗り換えなら見晴らし良くなって運転は楽になるかなと。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 22:10:58.08 ID:gM3ZUoo50.net
ツーレス

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/14(土) 23:03:20.15 ID:jhsIkRqd0.net
7月31日

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 00:23:14.05 ID:aijnOOha0.net
盗難保険に入るにはネット系は無理ですかね?皆さんはどこの保険入ってますか?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 01:00:31.84 ID:NCzAFBc90.net
保険代とかもケチる様な生活なら車のランク落とすべきとマジレス
ガソリンも一回12,000円とかだし
ちなみに皆さんの盗難保険幾らに設定されてます?
ウチは680万だと記憶してます

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 07:29:13.02 ID:aijnOOha0.net
すみません、質問変えます。
どこなら盗難保険入れますか?

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 07:47:18.08 ID:64IUCsn40.net
高級車は三井住友だろ
その下は東京海上
それ以外はカス
結局保険は大手選べってことだ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 10:45:39.54 ID:R4hvb1fT0.net
>>495
まったくの新規で保険に入ろうとしてるのですか?
それなら日本の大手の保険会社でも車両保険(盗難でも保険金が出るヤツ)
を付帯(対人と対物の保険に付ける)する場合、高額車両(車両価格が
¥500万円以上)は保管場所がどんな所かわかる写真を付けて、それなりの
審査を受けてからでないと車両保険は引き受けてくれないよ
対人、対物の保険だけなら引き受けてくれるけど

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 11:46:48.19 ID:C/ndwtk00.net
ランクルって狭いのは少々問題なけど、狭い路地の交差点とか入りにくいよなあ・・・
仕事で行った三郷の陸橋に入る手前の道の真ん中にあるガードレール。
あれ、なんなんだ??
ランクルだとちょっと面倒。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 12:09:50.20 ID:p168aR3D0.net
>>497
グランドチェロキーからの乗り換えです。
今入っているイーデザイン損保で断られ、
ネットで一括見積もりしたんですが、
「車種によっては〜」の記載なので、困ってました。
大手で調べてみます。
ありがとうございます。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 12:32:30.89 ID:NCzAFBc90.net
>>499
僕は損保ジャパン20等級で、一般条件年間16万位です。
参考までに

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 12:48:54.92 ID:pCX/bIZO0.net
フルモデルチェンジが遅れてる車種
ランドクルーザー
プラド
エルグランド

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/15(日) 16:03:24.87 ID:f23crf5p0.net
>>499
ディーラーに相談したらいいよ
売る以上保険は引き受けてくれる

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/16(月) 15:26:06.27 ID:uj+FeOtK0.net
雑誌によると7月31日一部改良。ってどんなの?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/16(月) 21:54:39.70 ID:bgaUUrSN0.net
>>503
PCS、LDA、AHB、PCS、RSA、LTA 位か?後発のセーフティセンスがつく感じ。デジタルインナーミラーとかまずいらん。LTAは羨ましいな。
LDAは音でなくLXみたくバイブにしてもらいたい。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 16:38:34.67 ID:DnKSsPLX0.net
>>479
そんな担当上司に行って換えてもらえよ
非常識すぎるだろ

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 19:56:05.37 ID:YtC9wslm0.net
なぁ、正直ZXリセール良いのは有名だけど乗り出し値引きアリで850万くらいするー。AXは600万くらい、3年乗って売ったらどっちがマシ?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 20:29:57.32 ID:doAcguAP0.net
ZXはもうだめ
リセールならAXだよ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/18(水) 20:42:48.57 ID:1NjKzwUb0.net
>>507
ありがとう!

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 08:04:22.86 ID:dVgWkt/P0.net
リセールなんて気にしないで、ランクルを必要とするならグレードなんてどれでも良いと思うけどな。
満足感はZXで、コストパフォーマンスなら5人乗りGXだな。GXなら道具としてガンガン使える。AXは中途半端な感じ。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 10:01:31.54 ID:K17ZgyhF0.net
いや気にしたほうがいいよ
満足度も大事だけどお金も大事だよ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 10:25:49.20 ID:VS6h9FV10.net
年収600、頭金なしでgxは無謀?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 10:58:42.13 ID:H4mM7vdy0.net
年収より頭金なしというのが如何なものか

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 11:24:11.53 ID:VS6h9FV10.net
>>512
そうなの?まずい?

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 11:52:35.40 ID:QEOY91rU0.net
600あれば充分だと思うよ。
と、無責任に言ってみる。
年間維持費どれくらいだろう?
うちは、保険・税金ガソリン込みで80万くらいじゃないのかな。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 12:39:01.06 ID:VS6h9FV10.net
維持費は今も120プラド乗ってるから、そこまで変わらないかと。
ただ、車両価格が中古プラドと比べもんにならんので、600じゃ不相応な気もします

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 12:53:16.42 ID:2A/FZQig0.net
>>515
プラドより維持費高いよ?保険代とか税金とか
もちろん燃費も

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 16:30:02.58 ID:HFHl9Vf00.net
法人でリースでもないならローン組むくらいなら車なんて買わない方がいいと思うけどな
借金して買っていいのは家くらいだろ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 17:12:41.52 ID:9Y+HZNY60.net
>>515
以前プラドに150にのってたが、保険は月に8000円位から
約1万5000円になったよ。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 18:17:07.11 ID:VS6h9FV10.net
>>518
そんな跳ね上がるんですか
車両保険?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 18:33:27.12 ID:QEOY91rU0.net
多分だけど、
ここのスレの住人の多くは「ランクルが好き!ローンなんて苦じゃない!」
と言う層か、「LXにローン組むくらいなら、ZXに現金一括!」と言う人が多いんじゃないだろうか?

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 18:58:28.69 ID:v8QcQCul0.net
フルローンだろうが残価だろうが買える(ローンが通る)なら買った方がいい
維持できなくなったら売ればいい

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 21:50:11.04 ID:BDIFJuBB0.net
早く情報出せや
買いたくてもまた注文できねー

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/19(木) 22:03:46.94 ID:CLQTXBMv0.net
>>522
出るかも怪しくね?

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 05:32:20.18 ID:eJZi6trE0.net
120プラドTZGと200乗ってるけど両方ともハイオクだし、保険が少し違うくらいかな? あー、この前スタッドレス買ったら200はだいぶん高かったか。
まあそんなに気にするほどは変わらないと思うよ。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 06:52:54.35 ID:xBBxvVhu0.net
487 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/13(金) 19:03:16.14 ID:tdbq7g2G0
いつまで馬鹿犬吠えさせてんの??
責任持って黙らせろよ
住宅街で飼う事の意味がわからねえんだろうな
躾けられねえなら声帯取れ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 15:41:29.09 ID:un/gY0kk0.net
浜松駅にジムニーがあった^_^
なかなかカッコいいから増車しようと思います
https://i.imgur.com/5XdZsuG.jpg

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 16:58:39.25 ID:9kkC0MSc0.net
ボンネットに穴空いてないんだ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 19:51:30.22 ID:zYjhJ6V40.net
487 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/13(金) 19:03:16.15 ID:tdbq7g2G0
いつまで馬鹿犬吠えさせてんの??
責任持って黙らせろよ
住宅街で飼う事の意味がわからねえんだろうな
躾けられねえなら声帯取れ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 23:40:01.33 ID:QrUQodLo0.net
年収500だけどAX買ったよ
頭金ありで

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 06:45:35.62 ID:NelE11/P0.net
グレードで何が違うの?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 07:17:21.41 ID:pJgX69/A0.net
>>530
値段

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 18:05:04.45 ID:gnBiPUJc0.net
>>520
ローンでとか笑わせんなよ

法人なら別だが個人でローン組んで買うならプリウスあたりが似合いだよ

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/21(土) 21:38:32.52 ID:oV4KMevK0.net
300系まだかよ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 12:29:31.04 ID:7JMYI9p50.net
馬鹿犬うるせえんだよ気色悪い声出しやがって
締め切りゃいいと思ってんじゃねえよ
漏れてんだよそんなこともわからねえのか
「ワタシらは馬鹿犬一匹しつけられましぇ〜ん(笑)」って自己紹介してるのと同義だからな
そうやって自己紹介し続けて何年経つんだ?てめえら
近所に迷惑かけ続けやがって
近隣全員ブチ切れてるからな
いいかげんにしろよ騒音一家

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 12:40:15.36 ID:YyKII7Lt0.net
直接言えよ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 15:43:29.08 ID:8yKgnTK90.net
>>534
粘着ウゼェよ
お前みたいのが殺人起こすんだよ

人殺しになるなよ

引っ越し出来るならはよ引っ越せばオケ

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 20:48:42.46 ID:3SpgnWBk0.net
>>502
結局、東京海上日動にしました。
6等級、無制限無制限、車両615万エコノミー
年18万くらいです。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 21:30:14.56 ID:8j/GPvOE0.net
>>504
略称では何が何やらさっぱり分からない
略さず書いてくれ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/22(日) 23:27:07.12 ID:bpl6vHrO0.net
>>537
自分は20等級35以上エコノミーで8万円代です。
うちは親子で場所が違う自宅で盗まれました。シグナスと100です。
ディーラーなら保険を快く引き受けてくれるので有難いです。

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 07:58:39.90 ID:dmHcf8F30.net
仕事の都合上、高い車に見せたくないんだけど、ドレスダウンするにはどうしたらいいんだ?
ネットや雑誌もドレスアップ系の記事しかないんだよね。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 09:14:54.33 ID:C1drz8Z00.net
>>540
1時間、亀の子束子でボディ全体を磨くといい

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 09:43:49.74 ID:7v1iXh5G0.net
>>540
キノコでガクンと超ドレスダウン

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/23(月) 11:09:39.36 ID:qZH3CKre0.net
保険ケチりすぎやろ?ww

エアーくさwww

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200