2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランドクルーザー200 part52

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/30(土) 14:12:29.24 ID:kkjippWo0.net
公式 ttp://toyota.jp/landcruiser/

前スレ ランドクルーザー200 part50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515649704/

LX、レンジ、その他のSUV、資産、年収、職業、学歴の話題は禁止、荒らしはスルーして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:--: EXT was configured ・

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518858793/

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 10:40:36.78 ID:JBQ4YMOc0.net
>>681
3.5H落ちるかもね
そういった意味でも1〜2年様子みた方が良いかも

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 10:43:13.54 ID:H79AwdI80.net
>>683
リセールはAXだな。

満足度はZXだな。

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 12:29:11.36 ID:J+pBAy3V0.net
ハイブリッドはランクルには要らない

むしろ5700載せてくれ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 12:32:34.83 ID:oLksLyTn0.net
>>683
マジか。AX乗りたくなるな。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 17:53:28.92 ID:RcFme6lb0.net
>>683
マジで!ハリアー買って1年だけど乗り換え考えてしまうな

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 19:38:42.66 ID:NElryDT30.net
AXまじすげえ

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 19:44:57.68 ID:CWLHfZaJ0.net
最低限のオプションにして乗り出し抑えて値引きが効いたら、そんなもんかー

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 19:50:06.23 ID:FLHEVC2V0.net
嘘だよ
AXはリセール悪いよ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 19:57:00.00 ID:CWLHfZaJ0.net
>>691
価格コムで大体の査定額見れるよ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 19:57:25.25 ID:J9nKiyNp0.net
いいとこ390ってとこだろ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 20:01:05.06 ID:H79AwdI80.net
>>693
3年落ちでも400ついわ!中期

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 20:08:32.72 ID:8Q6mOREk0.net
ZXフルオプは輸出があるから値段下がっても定期的に値段戻るのは知ってるけど
AXも輸出されてんの?
490なら次のオーナー国内じゃ難しいだろ
セカンドオーナーは消費税が付くから車体だけで529.2になるから新車超える

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 20:09:30.64 ID:AIy5Pcp30.net
俺はZXフルオプ乗り出し850万1年で720万って言われたわ

乗り出し高いからまぁしゃあない!300出るまで乗るし関係ないけどな

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 20:15:39.57 ID:USg814gK0.net
>>695
輸出あるよ!

ジュエルオートってとこのブログに買取の実績も書いてた

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 20:22:43.76 ID:QE4ZoivD0.net
>>695
ランクルは全般輸出ある

つてがあるかどうかやな

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 20:23:59.90 ID:sgWRNJx90.net
つて下さい〜

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 20:26:23.85 ID:PtE3lAsa0.net
結局AXはリセール悪いの?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 20:34:42.12 ID:H79AwdI80.net
>>700
悪くはない

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 21:26:22.56 ID:WGlC/qHa0.net
ZX後期のリセールが最悪だよ
今はAXがリセール最強ですね

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 23:55:09.04 ID:J+pBAy3V0.net
ハイブリッドは流石にいらんな、トラックにアイドリングストップ付くようなもんだろ

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 08:59:17.35 ID:KzmJYaHB0.net
530万乗り出しで3年後に400万か
きついな

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 09:54:39.95 ID:XJrCIl+10.net
リセールとか考えて車なぞ買うもんかね。欲しい物に自分が納得する対価を払うだけ。
どうせ買えないんだから無理しないで身の丈に合った物を買えばいいよ。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 10:22:55.00 ID:WDTo0GYZ0.net
おい基地外犬うるせえっつってんだよ
躾もしねえで放置してんじゃねえよ恥知らず共
躾もできないって自己紹介してるんすか???凄いでちゅね〜

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 10:32:40.71 ID:qj6aXI8j0.net
>>704
ZXは1年でそれぐらい下がるぞ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 10:33:33.37 ID:qj6aXI8j0.net
>>705
お前みたいに軽自動車は嫌だ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 10:34:11.76 ID:qj6aXI8j0.net
>>706
お前が基地外

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 10:43:59.13 ID:MyoPOHBI0.net
>>683
めっちゃいい査定やね!自分なら即売りだな

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 10:48:26.53 ID:KzmJYaHB0.net
>>705
リセールとか考えないから600万程度のクルマもどうせ買えないと思うほどどんどん貧乏になってんじゃないの?

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 11:02:52.46 ID:bdOrSDXE0.net
リセールなら今はアルベル最強ですね
全く欲しいとは思わんがな

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 12:27:13.35 ID:QekjMB350.net
200のケツもミニバンみたいなもんだろw

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 13:40:39.55 ID:CB4u65An0.net
アルベルとか張りぼて。エンジンとかCVT使ってる安物

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 14:38:12.69 ID:Nkqp/ZIv0.net
ランクルアニキら、もう改良型のカタログありましたぜ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 14:43:39.23 ID:e0SX0+9Y0.net
!

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 14:50:57.99 ID:oWaKPMiK0.net
>>715
画像頼む!

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 15:29:22.72 ID:VZf4Yie30.net
>>715

安全面ばっかりで
パッと見、なーんも変わっとらんね

ドアミラーの足元証明
なんだよあのロゴww

もうちょっと何とかならんもんかねー

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 15:40:21.54 ID:JGbrIU770.net
>>718
車名だけでは無く、ランクルの絵も写し出されるんだね(ZX.AX-G)
可愛いじゃん?
安全面は、新型クラウンっぽくなったね
シートのイージーアクセスとカギは2017からだからその位か
ウッドパネルは分からん

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 17:56:14.84 ID:bKun15Zg0.net
アルベルと V class とは、比較になるの? エグゼクテイブ・ラウンジとか。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/04(土) 22:25:26.35 ID:KWFz+eHU0.net
ランクルは結局小変更を繰り返して、2020年にフルモデルチェンジか。
俺の後期zxにはまだまだ頑張ってもらわないとなー

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/04(土) 22:27:15.29 ID:CrvCfaBh0.net
願望かよ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 14:11:23.17 ID:gR7B3wA/0.net
エスカレード プラチナムみたいな2:2:3のタイプ出ないかなぁ。うちは子供3人の5人で乗るの考えるとシートアレンジでやっぱりアルヴェル優秀なのよね。4人以下で乗るならアルヴェルメリットないけど。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 15:16:29.77 ID:XRCe+lmy0.net
アルベルなんか所詮大衆ファミリーカーだもんな

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 20:10:50.54 ID:gR7B3wA/0.net
フルモデルチェンジしたらランクルは300で良いとしてLXは570からどうなるんだろう

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 20:21:56.88 ID:Xw96GetU0.net
普通に670じゃないの

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 20:38:19.76 ID:c2R3Pi5u0.net
LXも200だぞ
次は普通に300

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 20:59:17.13 ID:gR7B3wA/0.net
レクサスの数字は総排気量反映させてるから570。他の車種もだけどダウンサイジングしたら数字小さくなるのかなと思って

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 22:23:01.01 ID:yiNCmlvu0.net
そりゃダウンサイジングしたら小さくなるわ
LX670で3500だったら詐欺だろ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/05(日) 23:08:40.36 ID:5SA7Tr3y0.net
じゃあLSみたいな感じで600にしとくわ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/06(月) 09:30:23.82 ID:PRZryNo20.net
海外モデルの方が、外観の小変更もあって
楽しそうだな

https://www.instagram.com/p/BmGS5dWneqI/?taken-by=hamad1two3

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/06(月) 09:43:44.11 ID:eIWu+v0+0.net
うわーやすっぽ

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/06(月) 10:04:34.41 ID:QK3/6mD90.net
やっぱ70ピックアップ買うべきだったかなあ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/06(月) 10:32:37.32 ID:j3mZ+jcZ0.net
グリルデザインが変わって口が大きくなったくらい?
サイドとリアは解らんw
この変更点解るのオーナーだけでしょw

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/06(月) 12:35:32.12 ID:vPNdZSVZ0.net
日本代表たんどら

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/06(月) 21:07:56.52 ID:ZXZFHB/x0.net
>>731
変わったのが分からん。俺のGフロと変わらなくね?

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/09(木) 15:26:58.14 ID:kge5LMyD0.net
今回の改良?
というか小変更はどこが変わったのかな?
差が小さ過ぎてわからない…

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 00:32:05.16 ID:CaKlL59T0.net
2020年に300系が出るって車雑誌に載ってたぞ

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 05:57:32.73 ID:hhiGIH350.net
センチュリーのスクープもパワーユニットはLS600のを使うってのは当たってたから、V8なくなるのは本当かもね

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 06:47:12.39 ID:hM0PPcNR0.net
300は地球上最後に残るクルマにはなれなそうだな…

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 07:28:39.62 ID:78jqywD60.net
ヒャッハー

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 15:47:40.55 ID:4d61794+0.net
>>740
地球上最後まで走れる車は200になる。
300はアメ車みたいな今時の大型suvになると思う。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 16:13:35.23 ID:IbZwj9ec0.net
結局LX買えってこと?買えないけど

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 18:30:17.69 ID:Me6GJc2I0.net
赤出せよ
白黒モノトーンばっかでツマラン

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 22:01:14.65 ID:dGrpebPW0.net
なんというか、今乗ってる後期を大切に乗ろう。
ダウンサイジングの波に飲み込まれるのか。
エクスプローラーとかでさえ2000のターボとか、なんだかな。大排気量車は廃れていくのか。LXやらレンジやらジープとかまでダウンサイジングなんのかな。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 22:02:11.78 ID:1BrVUaeP0.net
>>744
>赤出せよ

3Q3があるけど?
https://i.imgur.com/sX8XWoC.jpg

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 23:06:20.87 ID:uW38kxw90.net
赤の実車見たこと無いけど、どうですか?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 00:46:30.75 ID:TTZg7uZM0.net
海外ではv8のせるやろ。だから300は最後に残る車や!
しかもzxは4.5ディーゼル ツインターボがのるから安心せよ。アドブルーいるけどな。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 01:45:48.97 ID:6OiH96gj0.net
セコイア出せよセコイア

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 04:32:35.22 ID:+y/VC8Rx0.net
日本のランクル人気は、国内最大幅で最大排気量エンジンだったからな
LXが国産最上級になったならそっち行くわな
LX買えないなら妥協してランクルってのがダッサイ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 08:05:21.13 ID:ksPhnJdC0.net
どうでもいいけど、このスレってLXってワードやたら出てくるな
みんな実はLX大好きだろ笑

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 09:01:54.61 ID:Q0aJvk3x0.net
LX無駄に高いじゃん。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 09:08:07.69 ID:eJ7SZ5iC0.net
LX買えないからランクルって人もそりゃ多いだろうが、ダサいか?実際余裕持ってLX買える人なんて1%くらいだろ。年収が独身なら1500万、既婚子供ありなら3000万以上ないと余裕は出ないと思う。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 09:54:52.15 ID:XbBxhcid0.net
ランクルの前の顔がカッコいい
後ろの顔はLXの方が好みかな
で、ランクル乗りたい

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 10:08:03.42 ID:qo/KHTGa0.net
前の顔って、フロントフェイスのこと?
あるいは前期か中期型のこと?
後ろの顔って、リアのこと?
あるいは後期型のこと?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 12:49:40.63 ID:uDXPjw3v0.net
>>755
フロントフェイスの事と思う。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 16:25:26.25 ID:evVHWt0+0.net
>>754
わかる
レクサスはフロントのデザインが恥ずかしすぎて無理

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 16:52:18.08 ID:qo/KHTGa0.net
ランクル200の後期はカッコいいと思う。これに惹かれて後期買ったので。ランクル200には、モデリスタの様な派手なフロントスポイラーよりノーマルが似合う。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 17:50:14.46 ID:Gj0Cs4wA0.net
ランクルあってのLX。
ただ、アウトドア感ない生活してる人がのるものでもない

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 18:23:42.61 ID:xGGBbzPU0.net
>>758
確かに
200ZXでモデリスタ組んでオンロードメインなら、それこそLXで良いじゃんってなる
ランクルはAXでガンガン趣味に使ってる方が似合うかもリセールも良いし
LXが出てZXのポジションが難しくなったのはある(見た目は好みとして)

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 19:20:25.96 ID:uDXPjw3v0.net
俺はZXノーマルを趣味にガンガン使ってます。目立つキズが何箇所もあるのが
痛いが、いちいち直してられない。
200後期は見た目が好きだからもしかすると乗り潰すかも。
200を乗り潰すなんて少数派かな。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 19:44:33.11 ID:YgtoVp3a0.net
>>761
少数派かは分からんが、全然アリ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 19:47:42.08 ID:qo/KHTGa0.net
燃費が悪すぎてガンガン乗れない。

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 20:02:52.75 ID:YgtoVp3a0.net
>>763
自分も年間1万キロ切るくらいです

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 21:33:47.75 ID:7/aVm8Fe0.net
いきおいモデリスタにしてしまったが、アウトドアマンなんでエアロ外したいわ。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 22:41:46.84 ID:egEzyj550.net
>>753
300万円の差で、足の車買った方が良いと判断してランクルにした。
普段はライトバン。5ナンバーだし荷物乗るし便利良い。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 23:19:45.44 ID:KZJk/DQw0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ObS_1sRcE1M
イイね!ランクルはいい!
20と50は乗った事無いが、

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 23:36:40.57 ID:1nKYJ6LL0.net
LXの内装に慣れると200の内装は軽かよってくらいチープに感じるよな

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 23:38:54.50 ID:NlBVZOjr0.net
でも外装が好きじゃないんだよねーLX

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 23:40:41.03 ID:1nKYJ6LL0.net
外観なんて200もLXも大したこと無い
200なんてデザインどうこう言う車じゃないレベルだし

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:28:45.94 ID:WLjb7myr0.net
まぁLXのオーナーがわざわざ5ちゃんのランクルスレでこんな発言するか皆さんなら分かりますよね?www

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:31:21.05 ID:0PiyE3Fz0.net
探してみたらLXのスレ自体がなかった
CPOで2016年式乗り出し940万とかがあるけど、LXって買取いくらぐらいなんだろ?
2年ぐらい乗って60万ぐらいの値下がりだけだったら欲しいな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:34:19.89 ID:IQdjVUrx0.net
>>771
ネットの中の発言やほぼ嘘だよ。皆んな分かってるよ!現実逃避さしてやれよ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:35:31.28 ID:IQdjVUrx0.net
>>772
だいたいカーオクで分かるわ。調べろノータリン

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:37:46.01 ID:0PiyE3Fz0.net
http://kakaku.com/item/K0000089777/kaitori/

そりゃコレぐらいは見てから言ってるけど信憑性が眉唾もんだろ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:39:48.92 ID:IQdjVUrx0.net
>>775
ここの奴等の言葉には信憑性があると?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:41:13.11 ID:IQdjVUrx0.net
自分も含めただの自称オーナーの集まりだぜ。まともな情報が知りたければ販売店に聞けばよい

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:48:05.15 ID:FWE1BGGi0.net
買い取り額はオークション価格を知ってる者が勝ち
正確な買い取り相場はこれしかない
欲出して少しでも高くと怪しい業者に出すのはリスキーだぞ
ツテ無い一般人が相場以上で売れる訳が無い

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:48:10.93 ID:0PiyE3Fz0.net
>>776
信用に足るかどうかはそりゃ話の内容に拠るだろ
販売店なんかに聞いてどうするw

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:50:04.25 ID:FWE1BGGi0.net
オークション価格をなんとか知ってそれを基準に交渉するしかないわな
あくまで一般人は

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 00:58:36.37 ID:WLjb7myr0.net
>>779
過去の書き込み見ろ!信用に足る内容あるか?ノータリンw

輸出販売してる業者の知り合い作れノータリン

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 01:00:09.53 ID:IQdjVUrx0.net
>>781
ノータリンパクるなノータリン!

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 01:05:33.04 ID:tL6vv8RY0.net
あのな、輸出業者は馬鹿じゃねーから
相場通り買い取って利益ぼったくってるんだが
輸出するから高く買い取ってくれると思ってるガキは相場以下でしか売れねーわ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/12(日) 01:07:16.03 ID:NhPvOhxY0.net
相場語るボケ登場

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200