2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランドクルーザー200 part52

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 19:52:52.62 ID:duRBJBPm0.net
ランクルを長く乗ってる人って格好いいと思うけど電子部品を多く使っている200は長く乗れない気がしてる。
フルオプション付ける層は長く乗る気は無いから関係無いだろうけど

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 20:15:26.87 ID:NePFFFBa0.net
>>810
なるほどねーありがとう。
>>811
ZXでメーカーナビにしてるんだけど、ナビだけでなく
サスも10年くらいで壊れたりして。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 20:18:16.74 ID:a6ZeJ35/0.net
俺はAXGに外品ナビとサイドカメラ、フロントカメラ付けてキノコ狩りしたよ。ディーラーにも普通に出入り出来てる。MOPナビに必要ない機能多かったから。
ガンガンアウトドアに使ってる。後期気に入ってるから、潰れるまで乗るよー

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 20:20:17.86 ID:NePFFFBa0.net
>>813
それもなかなか良いね!

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 20:59:04.58 ID:WdMw0MfM0.net
次期ランクルがハイブリッド車のみなら、壊れても直して直して長く乗る人、国にはウケ悪いかもね?
電気系統は、壊れたら箇所が分かりにくいからアセンブリ交換になるし
水や湿気にも弱そう笑

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 23:06:30.69 ID:AzC8KL2s0.net
やはりランクルは古いと言われようが大排気量ガソリン車でいいよ。
ハイブリッドやEVはレクサスで。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 23:57:03.70 ID:kHMGR7yI0.net
ハイブリッドのランクルって川渡れるのかな

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 09:54:00.34 ID:0ULAMAim0.net
HVが嫌な人はターボに乗ればいいだけじゃん
大排気量にこだわる人はターボの何が不満なの?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 11:17:45.11 ID:uXnGaI610.net
>>813
どこのメーカーの使ってるの?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 11:28:54.59 ID:PdlBevy70.net
>>813
キノコ取っても穴にフタならキノコよりダセーな
パテもダセーし
キノコ取る事が結局ダセー

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 12:16:12.84 ID:QqeEa68q0.net
キノコかっこいいと思うが

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 14:22:55.59 ID:TIkPL0Qs0.net
>>821
俺もそう思う
キノコとかどうでもいい
ただし駆動系と足回りはZX一択
見た目だけならAXでもいいが、その為に100万とかケチると勿体ない

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 16:08:51.10 ID:6XGtcrWB0.net
ZXだと常時リフトアップできないよね?
社外サスに変える前提だとAXG以下になってしまう。

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 17:04:31.31 ID:biSMXLyV0.net
>>822
初心者ですまん。スポーツカーから買い替え考えてて、ラダーフレームのクロカンは初なんだが、ZXとAXでは足回りは明らかに違いが分かる程別物なの?
選択理由としてはランクルの形が好きだからで、オンロードメインの使い道にはなるのでなるべく快適性重視で考えてる。それならセダン選べと言われるかもしれんが形的にセダンはイヤなんだよ。
予算的にはZXでも問題なし。

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 17:27:51.50 ID:6XGtcrWB0.net
予算があり快適性重視ならZX選べば間違いない。
ただリアサスが懸架サスなので独立懸架の車より少しバタつくが、気にしなければ気にならない程度。
もし後からカスタマイズする気が少しでもあるならAXG以下にしておかないと、弄れる箇所少ない。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 18:43:29.40 ID:tz6aBYzR0.net
>>824
乗り心地、利便性をもとめるなら俺もZXをすすめるかな

それよりスポーツカーからの乗り換えなら、かなり車の動きが鈍く感じると思う
そっちの方が心配

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 19:26:41.71 ID:pcvu3MpT0.net
>>824
なにから乗り換えるの?

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 19:59:19.74 ID:aNDE7ZyI0.net
ランクルのデカさが物足りないから4トントラック買ってやったぜ、ワイルドだろぉ?

829 :824:2018/08/14(火) 22:26:43.06 ID:biSMXLyV0.net
>>827
R35 GT-Rから乗り換え検討中です。動きが鈍くなるというのは折り込み済みで、もうあまりとばさなくなったので次買うなら静かで快適に乗れる車選ぼうかなと。歴史や本格的なオフローダーとしてのバックボーンを持ち外観がゴツカッコイイランクルに興味持った次第です。
ZX試乗した時穏やかな乗り味がいいなと感じました。AXと比べる機会がなかったのでご意見伺えればと思いました。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 04:56:17.08 ID:maqBKHfW0.net
>>829
822です
オンロードメインならどちらでも良さそう
明らかな違いとか無いかと
自分のはZXでたまに河原で遊ぶ程度ですが、
クロールコントロールとか試したかったのと、昔から下位グレードが嫌いなのでZXにしました
2年以上乗ってる感想です(完全個人主観)参考にしてください
・所有満足度が高い
・初めは大きさに戸惑ったが意外と乗れた
・エンジンの始動音がうるさい
・ワイパーが勝手に動くの知らなくてビビった
・ここでは否定的なモデリスタのエアロが気に入っている
・燃費悪すぎ
・高速で乗りやすい(煽られにくいのと、追い越しで前が退いてくれる)
・夜信号待ちで前に車居ると…ごめんなさい
・もっとオフロードを走ってみたいが傷がつきそうでヘタレる
・寺でタイヤ変えたら一本役五万とか
・家族に評判良かったのが冷蔵庫
・周りに羨ましがられる
・やはり駐車の時面倒くさい
・ナビやオフロード走行の機能を全部使うのは不可能である
・300でこれ以上デカくなったら断念しようと思う
・正直LXも気になる
・パワーバックドアの開け方がイラつく
・三列目は一度しか使っていない
・リヤモニターが殺人的に違い

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 06:15:59.10 ID:CLhKlgg70.net
>>830
キショ

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 06:31:31.06 ID:pSeMWRdN0.net
>>824
300までの繋ぎでリセール重視ならAX。しばらく乗るなら満足感のあるZX。金あるみたいだし、ZXで決まり。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 08:26:51.71 ID:ylIgcQUz0.net
>>829
その反対から反対へ向かう姿勢や、善しw

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 08:42:12.10 ID:UblVA8X30.net
>>833
ランクルの前がスポカーって人多いよ
普通の車がツマランからさ
最近はそいいうのも通り越して新型クラウンえーなと思うようになったが

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 09:53:39.50 ID:fmOO2SKC0.net
>>829
ZXが試乗車ならもうちょい試乗した方が後々後悔ないかも?
LXなんかも試乗してみたら?まぁ乗り味は似たり寄ったり、内装が多少豪華っぽくなるだけだが、素でほぼフルオプなLX、ZXフルオプにした金額出すならあとやや出せばLX買えちゃうからね。
ランドクルーザーに拘りがあるなら別だが、LX、レンジ、F、も試乗した方がいいよ。満足度が断然違う。
でもそんな俺は後期ZX乗り。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 11:52:37.33 ID:Kgf37fqR0.net
ここでは最底辺だけど
たった今GX納車されました。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 12:07:48.34 ID:aqz90l1A0.net
>>836
おめでとう
今って納期どれくらい?
値引き結構してくれた?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 12:08:30.66 ID:QZpERPrS0.net
>>836
おめ!俺もモデルチェンジ前にGX狙ってる!

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 12:23:58.83 ID:Kgf37fqR0.net
今更中古なんて言えない(汗

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 12:36:38.81 ID:dFX/Na6I0.net
>>839
別に良いじゃん!おめでとう!

ハイオクをガブガブ飲ましてやってね(^^)

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 14:33:27.20 ID:FGKjkZQr0.net
楽しく使えそうだな
おめ

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 14:42:12.35 ID:mCv3FC//0.net
納車おめ。
家族が少なかったらGXにして弄り倒すわ。
オフロード車としてはGXが正しい選択。
デカいジムニーだと思って思い切り遊んで欲しい。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 16:48:31.85 ID:ib3TOjXR0.net
GX良いじゃないか汚れとかキズ気にしないで40万キロ位乗ってほしい

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 17:11:26.10 ID:uSZDNMuF0.net
40万キロの燃料代((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 17:12:35.93 ID:GEVhNnCD0.net
いいねGX
むしろZXよりカッコいいよ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 17:14:06.25 ID:GK7+m2mS0.net
最近はジェット引っ張るのにしか使ってないから燃費リッター3くらいだ
夏だからアイドリングも殆ど気にしてないからね

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 22:05:47.46 ID:LB8X5aYf0.net
GXの人気に嫉妬ww
ガシガシ使ってくれ、おめ

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 22:14:59.82 ID:JYkCVZWq0.net
メーカーオプションナビってどこが作ってるんだっけ?

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/16(木) 14:23:30.59 ID:qnupdpbP0.net
パナソニック

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 15:59:37.21 ID:QvEq8yyl0.net
闇を切り裂くランドクルーザーZX

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 16:08:34.60 ID:CYvLDVEc0.net
>>849
ありがとう。
だとするとオーディオの音質は期待できそうにないですね。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 16:38:07.44 ID:UFSPDjvW0.net
でもおまえらゲェジじゃん

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 20:09:07.81 ID:hgQUXiVF0.net
>>851
そんなことない。ランクルにに限っては、ホンダやスバルに負けてる。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 01:27:15.16 ID:UGjThwqN0.net
見せてよ本当のランドクルーザーの姿を

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 01:34:42.22 ID:UGjThwqN0.net
燃え尽きるまでランドクルーザーと行ってみないか?

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 02:50:55.31 ID:UGjThwqN0.net
INFINITI QX80すげーかっこよくなっちゃったな
国内展開したら結構売れると思うんだけどな
レクサスの独壇場なくなる
インフィニティ洒落てるデザイン

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 02:52:07.20 ID:UGjThwqN0.net
BIG3終幕

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 02:54:42.22 ID:UGjThwqN0.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8472354790/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
これこれ
ZX買うやつこっちにしたらいいのに

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 02:59:09.53 ID:UGjThwqN0.net
俺のセコイア5700エンジンはくそはえーからランクルなんて置き去りにしていくよ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 04:53:23.26 ID:XiDZQ/sK0.net
連投ゲェジ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 05:47:33.96 ID:7Wk2YgJK0.net
クッソださい

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 07:10:10.87 ID:8QDGOch90.net
>>858
恥ずかしい。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 07:41:28.10 ID:8xLhpzzK0.net
>>858
日本で売ってないと良さげにみえるだけ
こんなゴミ日本発売したってほとんど売れないのわかってるから売らないんだがな

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 07:47:16.53 ID:Y/mbv23o0.net
>>863
そうそう
しかも輸入車って、買い値と売値のギャップが大きいよ
メーカーのアフターも不利だし

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 07:56:24.29 ID:8xLhpzzK0.net
QXの内装ヒド過ぎ
LXの足元にも及ばないわ、ゴミ内装
デカくてめったにカブらなくて日本ブランドの安心感とか思ってる浅はかな奴くらい、こんなの乗るのは
タコマ、タンドラ乗りも同類だが

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 08:00:52.14 ID:Y/mbv23o0.net
輸入車って売れにくいから、車屋は安くないと買い取りしないよね

ランクルGXの方が遥かに上

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 08:08:25.77 ID:6V/hSClE0.net
セコイア乗ってる馬鹿ってとにかくデカくて俺は他人とはチゲーんだぜ!
とか思ってる脳ミソ足りない奴がイキがって乗ってるのな
馬鹿丸出しで恥ずかしい

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 08:08:58.44 ID:WET3DcS50.net
輸入ドヤ車を欲しがるのは金の無い20歳代まで

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 08:11:14.35 ID:dP7tGGCx0.net
目立ちたいだけでデカいの乗るのは珍走団と同じ思考
ようは馬鹿

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 08:58:48.55 ID:UGjThwqN0.net
ランドクルーザー乗りよ哀れだな

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 09:05:16.18 ID:WET3DcS50.net
どの車のスレにもゲェジは居てるんだなぁ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 09:06:57.72 ID:61YgpWIf0.net
近所にセコイア乗りがいるけど見事に土方やな。
よく家の前に泥だらけのトラック停めて土方仲間とだべってるわ。

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 09:14:06.21 ID:UGjThwqN0.net
嘘つくんじゃねぇよきんぴらが!

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 09:24:10.20 ID:gnMBBrvF0.net
実際セコイヤってオフロード性能どうなの?
ランクルやLXみたいな本格オフローダーでは無いって聞いたことあるけど
サスペンションとかどんなの付いてんの?

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 09:29:55.32 ID:lNSa9S5t0.net
大卒でセコイア乗りは一人もいません

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 09:32:41.23 ID:kbDUcXbg0.net
ようするにセコイアは低学歴には似合うというのは認める

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 10:08:26.44 ID:UGjThwqN0.net
オフロード性能なんてしらん
どんなのついてるって言われましてもわかりません
リアはエアサスだけど

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 13:46:27.10 ID:k8PHaMDx0.net
セコイアでもタンドラでも好きな車に乗ったらいいよ
なんで他人がどんな車に乗ってるか気になるの?
なんで、ここの人はそんなに心が狭いの?

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 14:35:18.34 ID:7Wk2YgJK0.net
それをいちいち書き込むなカス

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 15:16:19.34 ID:EqhO004r0.net
タンドラとかピックアップはサーファーには便利そうだなとは思う

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 17:41:49.47 ID:HzIbWRMq0.net
ランクル70ピックアップあったけどマニュアルだったからな

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 10:15:37.81 ID:+Du0feTz0.net
4LOマークが点滅するようになった
故障だ
点滅してるとなんか問題ありますか?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 19:42:24.14 ID:B+ICvQYg0.net
ダイヤル操作してギアが入りきるまで点滅とアラームなるけど、通常時に点滅するの?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 19:52:31.65 ID:XrirMX0n0.net
実際に4L入ってますか?
そうであれば4L入りましたセンサーからのフィードバックが来てないので、動作異常としてのお知らせと思いますよ、点滅。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 01:40:20.75 ID:ppYNS0tW0.net
>>883
通常時に点滅です
点滅しない時もあります

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 13:11:24.09 ID:nguwkgCu0.net
200後期の顔面ダサくないですか?

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 13:51:28.45 ID:VLt4Ftvn0.net
おまえよりマシ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 14:07:01.55 ID:H/4Biyl20.net
問題はリアだろdk

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 14:20:41.25 ID:i81pTQaE0.net
歴代ランクルの中では現行が一番好きだわ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 23:54:21.20 ID:r/IMQgG60.net
>>886
お前の趣味なんか知らんがな
最高にカッコイイと思うわ
ちょっとお前の車の画像見せてみろ
判定してやるから

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 10:22:16.40 ID:jKfvqXkK0.net
>>886
さすがに前期顔はちょっとな
さりげなく中期はカッコイイし
とてつもなく後期は最高にカッコイイぞ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 10:23:55.40 ID:OavhHZZr0.net
前期はシンプルだから飽きがきにくそう

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 10:36:32.27 ID:fG305hv30.net
>>892
ランクル後期が一番カッコいいけど、ボンネットの溝はいらないかも
前期はシンプルだけど、ボディーと一番あってると思う

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 12:31:56.21 ID:rDCDtnTe0.net
後期はゴリラみたいな顔で俺にお似合いだ。
ごつい体の俺にはあの顔がよく似合う。
でかい車体にゴリラ顔最高。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 13:30:47.08 ID:1y14LNZb0.net
後期乗りだけど、しかしあと2年も現行とは嬉しい限りだね。飽きてはきたが。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 16:28:10.10 ID:YJHKpZa/0.net
後期ZXの下取り悪いって本当だったんだな。ディーラー査定だけどちょっと残念だった。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 16:39:09.50 ID:i4uQhZou0.net
>>896
一時期より下がってるみたいですね。まぁ乗り出しも高いし

ちなみに何年式が幾らでしたか?参考までに教えて下さい!

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 16:39:34.50 ID:3dN2XWfA0.net
この車とシエンタどちらか迷ってシエンタ買ったわ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 17:16:21.39 ID:YJHKpZa/0.net
>>897
29年式7000qで510でした。ちなみに友人の中期30000qは410でした。後期が非常に悪いみたい(笑)

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 19:46:30.85 ID:IAiuKhuK0.net
シエンタもいい車よね。シートのギミックが面白い。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 20:05:01.33 ID:3dN2XWfA0.net
でもあと2年で5年乗るから次はランクル買う

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 20:06:27.76 ID:MsqA6IOX0.net
60〜80世代を踏襲というか回帰したというか、そんな顔つきは好きだなぁ、後期になるのか分からないが現行ね。ボンネットのエクボは…

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 21:13:18.39 ID:i4uQhZou0.net
>>899
1年で…。ディラーとはいえ厳しいですね。

わざわざありがとうございます。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 22:39:56.84 ID:KRtswadA0.net
>>902
あのボンネットの凸凹、運転席側を道路に合わせると
真ん中を走れるので、良い目安になってる。
あの凸凹で購入決めたくらい。
zxのgフロンティア。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 23:33:15.63 ID:wKiElc190.net
>>899
ZXでもそんなにやすいの?ナビはメーカーナビでしょ?
自分はZXメーカーナビを5年乗って400万以上で売るつもりだったが
ダメかな。
ダメなら10年以上乗ってやるわ。10年10万キロ乗っても
200万くらいで売れるだろ。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 05:15:05.94 ID:Kd9l7psm0.net
後期ZXは下取り最悪だよ
理由はLX出たから
LXあるのに中途半端に高いZXの中古なんて売れるわけ無いでしょ
そんな計算もできないような無頓着が後期ZX乗りなの

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 07:07:45.53 ID:/kmTFpIK0.net
lxもあまり査定よくないよ。乗り出し高いからどうしてもzx下がり幅は大きくなる

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 08:31:05.13 ID:G+4fUTmY0.net
>>905
現行AXG買う時にシグナス10年9万Km寺下取り212万
追い金500万ちょいだったぞ

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 10:00:38.22 ID:vXNEkT080.net
中東仕様の純正フロントスポイラーはZXに加工なしでつけれますか?情報がなくて困ってます。分かる方いれば教えてください。
https://i.imgur.com/E8fKroo.jpg

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 10:19:24.21 ID:/kmTFpIK0.net
>>905
自分もそれぐらいに考えてます!

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 14:46:19.57 ID:fcs53FaA0.net
登録してから1年未満のランクル200はメーカーから
オートオークションに出すなって言われている

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 14:53:09.37 ID:7b121KSQ0.net
なぜ?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 15:57:38.86 ID:E/F3miNw0.net
おまえもうじじいなんだから軽トラ乗ってろよ

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 15:59:12.45 ID:7b121KSQ0.net
>>913
でもおまえゲェジじゃん

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 16:18:27.23 ID:E/F3miNw0.net
40以上でランクル乗ってるヤシは恥ろよ

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 16:40:22.78 ID:W0wptU+r0.net
>>915
でもおまえヤシじゃん

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 19:12:42.49 ID:I6PQ/8if0.net
そもそもディラってオークションや業者間の値上がり値上がりをそこまで加味してくれないだろ笑
てかかなり前から現行ZXの相場なんてそんなに変化ないし

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 19:22:30.20 ID:RWo66Jjz0.net
>>917
5年前と比べたら全体的に価格残りづらいよ間違いなく。たまに輸出で高く売れる人いるけど、全体的には厳しい!エアオーナーには分かるまい

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 19:43:44.69 ID:I6PQ/8if0.net
>>918
輸出なんかしらんよ笑
オークション見ていってるんだけど?
あなたも相場見れるならこないだ値上がりしたのも知ってるんだよね?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 19:55:15.82 ID:RWo66Jjz0.net
>>919
たまにくる特需でしょ?知ってるけど、条件とかもあってZXだから何でもいいわけではない。

全体的な相場は前より下がってる。間違いない!てか本気で5年前から変わってないと思ってるの?

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 20:04:00.08 ID:/kmTFpIK0.net
まぁ皆んなが皆んなオークションで高く売れるわけではないですよね。業者にもよるだろうし

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 20:06:48.50 ID:I6PQ/8if0.net
>>920
5年前の年末年始から始まった爆発的な値上がりは一時的だったろ?次の年から今のペースだし
ZXは良かったり悪かったりだろ

しかもZXじゃなくて、一番値段が戻ったのはGセレクション
内装色オプショングレードで値上がり下がりは前からしてるから
AXも同じ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 20:15:36.47 ID:BuPZ+c8u0.net
>>922
だから下がったんだろ?5年前より、一時的とか言い訳するな。

あと全体的にってのは全グレードって意味な!てかお前以外は前より値段つかないって人が多い感じするけど?スレを見たら

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 20:22:47.64 ID:I6PQ/8if0.net
>>923
俺は最初にZXって言ってたんだが?笑
買い取りなんか買い取る車屋しだいだろ
ねだんがつくとかつかんと知らんがな笑
ランクルはリセール良い方なんだから別に良いじゃんって事な

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 20:24:09.74 ID:BuPZ+c8u0.net
別に俺も高い方がいいけど、明らかに一時期よりリセールは下がってるのに少ないオークションの情報で相場変わってないよってのはおかしい

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 20:26:10.60 ID:BuPZ+c8u0.net
>>924
相場変わってないって言ってるけどそれは撤回でいいの?

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 20:34:16.89 ID:I6PQ/8if0.net
>>926
円や税もあるし全く変わらないって事はあり得ないだろ
俺はそんなこんな事言ってもないし
ただ今も値上がりする時はしてるね

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 21:03:40.22 ID:BuPZ+c8u0.net
>>927
まぁ言ってる事は分かるよ。熱くなって絡んだな悪かった!

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 21:24:12.19 ID:zhcdY8Kb0.net
>>899
俺が600万で買いたい

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 21:39:27.41 ID:e/6w6cKa0.net
>>928
なんなんだおまえwきめんだよw

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 21:46:11.88 ID:mJkYMWAb0.net
>>928
あんたの言ってる方が正しい。相手最後の方は言い訳だらけwww

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 21:48:23.70 ID:mJkYMWAb0.net
>>927
たまに値上がりすんのは当たり前
昔程リセールよくねーよボケ!

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 03:23:21.49 ID:IjLcy8Hc0.net
トヨタ セコイア

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 07:36:13.90 ID:61v2axks0.net
>>899
H29 6000KM
800万で売ったよ。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 07:49:37.84 ID:GcbHVe6d0.net
>>899
H29年 8000キロ
850万で売れたよ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 07:50:29.72 ID:hKtkZKEZ0.net
27年ZXフルオプベージュ12000キロ
780万で売った
オークション
相場下がってるとか言ってるヤツ売り方がアホなだけ

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 07:54:17.59 ID:qnA6BcpY0.net
28年式 ホワイト ベージュ

800万

負け組どもが!

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 07:59:13.27 ID:XNCn5Ls/0.net
嘘くさwww

なんか証明できるもの貼り付けろよ。ID書いた紙付きで!www

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 08:22:16.52 ID:61v2axks0.net
>>938
わざわざ嘘書かんわ。
リアエンタついてたほうが良かったらしいな。
オプションなんかで変わるだろうが次も200買おうとしてる。

駐車場所の問題でまだ注文してないけど、そろそろしないとな。

少なくともLXは買わない。

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 08:45:29.71 ID:jg521FUn0.net
>>932
たまに値上がりすんのは当たり前
値上がりした時売ればリセール良いじゃんアホ?笑

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 08:53:43.53 ID:ef71rpPR0.net
でもおまえらゲェジじゃん

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 09:03:48.97 ID:jg521FUn0.net
>>941
がんばってるな

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 09:48:59.76 ID:82yqtZ/e0.net
>>908
今のZX気に入ってるから10年乗るわ。で200万で売るか。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 10:02:07.20 ID:qnA6BcpY0.net
>>939
わざわざ嘘書く奴ばっかだろ?www

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 10:02:36.18 ID:qnA6BcpY0.net
俺は本当www

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 10:03:15.53 ID:qnA6BcpY0.net
>>938
誰が載せるか基地外!www

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 10:27:09.17 ID:LYp4XDr/0.net
>>909

札幌のトミーに聞け
http://www.tommy2525.com/

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 13:33:12.60 ID:b0sa4AFo0.net
何でみんなそんな早く乗り換えるの?

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 15:15:18.79 ID:ZLCRuFOg0.net
月いくらで乗った事になるか計算すると、2年で売却が最もお得

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 15:28:47.90 ID:W9+ucbK+0.net
>>948
常に値動きに気を張り。買う時には自分の好みより輸出向けのカラーセレクトをして新車から3年以内に売るリセール乙食だから。

要は損したくないんでしょ!アルベルでもそんな人はたくさんいます。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 15:52:47.89 ID:jg521FUn0.net
ランクルはリセールよく売れたとしても、色々金かかるし趣味の車だから好きじゃねーと買わんよ
さすがにアルヴェルとは違う

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 16:00:34.56 ID:CuAELpbK0.net
純正のヒッチメンバー付けた人いませんか?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 16:03:07.48 ID:W9+ucbK+0.net
>>951
質問がなぜ早く乗り換えるのか?って事なので答えたまでです!

アルベル乗りが1年で売るのと理由は同じでしょ?維持費かかるのぐらい知ってますよ(笑)

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 16:13:32.39 ID:XNCn5Ls/0.net
>>943
俺もその考え。てか皆んな走行少ないな6000キロとか3年で1万2000キロとか。

俺は3年で6万キロw
売る時値段がつかないかも?w

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 16:22:54.92 ID:WcyQWdQj0.net
TOP of the SEQUOIA

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 18:03:40.78 ID:xdfBvgvr0.net
俺のセコイアでランクルなんて煽り倒したるわw

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 18:09:19.30 ID:ef71rpPR0.net
30円のチョコバーが何いってんだ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 20:32:24.43 ID:66d7OSgj0.net
次期 300 は、 TNGA ?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 21:06:34.47 ID:J2yPOT6P0.net
TENGA

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 21:34:24.46 ID:WcyQWdQj0.net
エスカレード

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 00:53:58.12 ID:zwut+GYa0.net
>>956
馬鹿発見
一々煽ったりするのは中古のランクル買う層だ
あとお前みたいなアホタレ

自慢のセコイア見せてみ?
笑ってやるから

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 01:00:44.59 ID:IqGqiB2f0.net
ネタにマジレスとはこのことか

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 02:02:53.59 ID:Er5/9SI90.net
でも昔知り合いがセコイヤ乗ってたけど、あの見た目なのにめちゃ早いからな
普通にスタートでランクル200じゃ引き離されるよ
2台並べたらランクルかなり小さく感じるし
まぁいらんけど

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 03:27:09.81 ID:R/M8QFJO0.net
セコイア たんどら LXはえーよ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 03:29:38.99 ID:R/M8QFJO0.net
シボレー タホ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 05:58:34.64 ID:pF6VIyXN0.net
他の車の速さとかどうでもいいよ
速さを求める車ではない
この秋で車検が来るんだが寺の見積もりが何とかパック入れて20万位
こんなもんなのか?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 06:03:01.53 ID:8n5YQ4lv0.net
4,6の廉価版で喜んでろやwww

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 08:20:13.25 ID:F1ALeUs00.net
でもおまえらゲェジじゃん

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 08:27:58.39 ID:JuOxAc/l0.net
セコイアは大きいけど位置付け、価格的にはランクルより下じゃなかった?

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 10:43:07.76 ID:28vum2dL0.net
でも値段や好みは色々だけど、道走ってて一番存在感あるのはLX570って素直に思う
俺は今回、後期ランクルZX買ったけど次はLX欲しいね
LX570が無いときに中期ZX乗ってた頃に比べ、今はなんか満足感が減ったのは正直な気持ちだわ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 10:48:58.88 ID:3ZDVIh/U0.net
ランクルバブルも終わったのか

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 10:53:03.39 ID:rN7TYfl80.net
LXもなんか形が古くさいから早くモデルチェンジして欲しいところ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 11:05:00.51 ID:fJKeIJgx0.net
LXはなんだかアルヴェルっぽい見た目が趣味悪いわ。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 11:19:26.56 ID:3H5CIOP70.net
300も似たようなフロントになるよたぶん

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 12:24:03.14 ID:7kKp6ZRy0.net
300はアルベル系は勘弁してほしい。さすがに世界で売り出すのだから
それはないと願うよ。

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 12:26:33.38 ID:sbnz9dRq0.net
>>975
実際アルベルが人気出てるからねー。嫌だけど流行りには勝てないかも

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 12:33:57.79 ID:7kKp6ZRy0.net
確かにアルベルは特に最新のかな?ますますギラついたのをよく見るけど
どうしても苦手。自分が時代遅れなのかもしれないけど。

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 12:37:28.97 ID:R/M8QFJO0.net
セコイアのように硬派になれよ

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 13:00:41.47 ID:7ytZE1+J0.net
でも30円のチョコバーじゃん

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 13:44:37.76 ID:7kKp6ZRy0.net
>>979
セコイヤってそんなに貧相なのか?

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 13:57:15.76 ID:AM5d9k330.net
ジムニーやゲレンデの様な、カクカクした形に先祖帰りしてくれないかな。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 14:06:16.80 ID:CVmF50R20.net
釣り目巨大グリルの流れからは逃れられない

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 15:39:09.61 ID:AM5d9k330.net
再販70までいかなくとも、あの四角さや、釣り上がって無い角目あるいは、まさかの丸目なんかになってくれれば。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 17:24:36.59 ID:R/M8QFJO0.net
ベントレー顔面とシグナス顔面アリスト顔面どれがいいですか?

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 07:31:53.03 ID:Kaq1EVO40.net
>>954
そのペースだと10年で20万キロか!ランクルなら余裕だろうね
売る時は50~100万とかで売れると思う。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 07:55:44.17 ID:yJugL1980.net
前にFJ乗ってて、7年弱で13万キロだったけど買取165万だったぞ。トヨタのSUVおそるべし

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 08:22:34.68 ID:mKc5q7kv0.net
>>966
見積り20万もきた?
オレは違う車でディラじゃないが、初回車検12〜13万位だったような気がする
まぁ初回だし、高くてもディラできっちし車検した方が良いよね
点検パックに入るのと、変える部品あるからかね?明細をよく確認だね

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 08:34:31.84 ID:KyM1Ibxn0.net
ランクル乗ってる奴は自己顕示欲の塊
それ以外の理由は無いでしょ
周りの一定数の人間からもそれを見抜かれてるよ
それとも何かランクルでないといけない理由でもあるのかな?
そしてランクルに乗ってるから必ずしも金持ちとは思われない。どちらかと言うと車にばっか金かける人なんだろうなあと思われる。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 08:37:27.89 ID:O3l5ZrEH0.net
わざわざ長文で釣りきたな。
朝っぱらからご苦労様です。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 08:43:48.80 ID:qP/f+sgz0.net
>>988
ランクル200でさえ買えない所得なんだろうな可哀相

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 09:01:31.49 ID:VgiD3EnN0.net
>>909
ウインカーがシーケンシャルだっけ?いいな

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:34:46.26 ID:NqUMsVsy0.net
ランクルどう足掻いても買えない奴なんてフリーターか妻子持ち一馬力のサラリーマンとかだろ。
その他は買えるけど買わないだけ。オーバースペックだから。だから周りはカッコいいとかより、ある意味寒い目で見てるの。分かるかな?

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:40:04.80 ID:6xlPovJp0.net
キャンプ来たけどまだ暑いなー

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:40:51.38 ID:NqUMsVsy0.net
何で憶測で俺の所得が分かるの?
妄想癖のやつに乗られるランクル可哀想だな
恥さらしが

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:42:56.59 ID:SXuAH6vE0.net
>>993
30度超えてるしな

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:43:52.04 ID:6xlPovJp0.net
>>995
楽しんできます

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:44:30.52 ID:6xlPovJp0.net
夏と言えば

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:44:44.87 ID:6xlPovJp0.net
キャンプで

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:45:51.65 ID:6xlPovJp0.net
肉とビール

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 11:46:09.17 ID:6xlPovJp0.net
最高ー!ランクル最高ー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200