2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part13

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/20(金) 15:35:03.26 ID:KiazYQS30.net
前スレ

【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505499194/

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518728662/

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 02:54:58.54 ID:ITCDXeQJ0.net
>>595
前期のあの細いグリルとか見る度にカッコ悪ってなるわ。

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 18:31:20.52 ID:htM/DvVQ0.net
エスクァイア選ぶのは内装の上質さでしょ
ノアヴォクは特にドアの内張が安っぽいからな

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 18:46:57.01 ID:KDS/47CY0.net
ブサイクはいづれ慣れてくる

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 00:33:31.12 ID:Mex9zwNX0.net
運転してると外面気にならないし
内装重視で機能も上なノアボクがいい
って人が選ぶ車だろ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 03:29:16.61 ID:jDmVFr1b0.net
1月にマイナーチェンジする?

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 07:40:02.17 ID:c0DKZzr00.net
マイチェンするなら全席シートバックテーブル付いて欲しいわ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 12:05:14.73 ID:EDNSvhCc0.net
一部改良だよ

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 11:09:44.57 ID:6v99+con0.net
ドラレコにお客の陰口を言うスバルのメカニックマン達
https://www.youtube.com/watch?v=OhMfmgswd2c

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 21:59:19.01 ID:ggzVvUg50.net
エスクァイアのかっこいいって思うところ教えてよ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 22:19:19.90 ID:hHRdQJph0.net
>>607
高級志向の5ナンバーサイズミニバンという立ち位置でしょ
当時のセルシオに対するプログレブレビスを彷彿させる

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 22:20:45.00 ID:x8tpX/Na0.net
やっと削らずに取り付けられる助手席側ドリンクホルダーYACから出たね

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 22:43:25.02 ID:ojv1VLX30.net
>>609
情報thx!!
買うのに躊躇してたけどポチったぜ

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/16(金) 07:21:02.51 ID:SEGLLa/B0.net
>>607
エスカイヤって名前

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/17(土) 21:11:06.43 ID:a3+NGrGO0.net
二列シート出すってマジか

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 00:20:09.39 ID:oA9Iczu90.net
ないない

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 00:54:11.58 ID:AnbrF6Vn0.net
やっちゃえエスクァイア

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/22(木) 12:00:20.30 ID:xqhBhgGW0.net
出先で止まった駐車場から降りたら、子どもたちの集団がエスカイヤみて格好いい格好いい連呼してた

俺のことを指して言ってたかもだが

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/22(木) 13:27:11.56 ID:2FIymXW+0.net
悲しい妄想だね
こんな地味なミニバンでカッコいい訳はないでしょ
完全なる実用車だし
買う時はテンション上がってフルエアロなど付けたけど、まぁ地味だよね
セダンで言えばカローラやサニーみたいな感じ

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/22(木) 13:37:34.89 ID:vlxxohTH0.net
おいらなんか旅先でギャルに囲まれて
かっこいいかっこいい言われてたと思いきや
おいらのエスクァイアだったYO!

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 00:25:17.96 ID:7HjDYPla0.net
ミニバンでかっこいいものなんてあるの?
実用性はあるけど、かっこよさはないのでは?

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 01:10:07.51 ID:UMHnCCA50.net
俺なんか出先でビップミニバン?乗り達に囲まれて、笑いながらカッコいいカッコいいて言われた
俺のエスカイヤだった

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 08:01:17.79 ID:Lw+S506y0.net
>>618
アルファード、ベルファイア、エルグランドは普通にかっこいいとは思う
デカすぎるし高すぎるから買わないけど

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/29(木) 22:46:58.02 ID:Ix1PYRH80.net
>>620
旧型はわかりやすい格好良さだったけど、現行はちょっと。
アメリカの古めのバンはプレーンなデザインで好き。

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/30(金) 14:29:30.97 ID:J5+5KE6y0.net
トヨタが統合してもエスクァイア なくならないでほしいなあ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/30(金) 15:12:11.21 ID:3dbfPq8N0.net
>>622
無くなるのはもう決定してる

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/30(金) 15:26:14.56 ID:ich5CkSf0.net
>>622
なくなるよ
謎の迷車として歴史に刻まれる

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/30(金) 16:48:42.93 ID:x/Jk/4iH0.net
ヤダヤダ ゙凹○゙ ヤダヤダ
ノアとヴォクシーが無くなってエスカイヤが残らないと
ヤダヤダ ゙凹○゙ ヤダヤダ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/30(金) 19:33:32.82 ID:9vV+Hvh60.net
だって売れてないもん、仕方ないさ

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/30(金) 21:40:13.27 ID:SiOqodSH0.net
今のモデルが最終モデルかな。
次はヴォクシーにエスクァイアの皮シートが出来るのかな?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/05(水) 11:28:48.91 ID:72eqG9r/0.net
運転支援付きのフロントガラスはまるごと交換になるし、
サイドカメラ付きのサイドミラーもぶつけたりして破損すると
修理代が高く付くから気をつけてくれと言われたな

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/07(金) 01:10:18.40 ID:7dYnZhJw0.net
衝撃!! アルファード/ヴェルファイア統合への布石とエスティマ消滅
https://bestcarweb.jp/news/newcar/52098

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/07(金) 08:53:01.38 ID:IqFqt2xV0.net
>>629
衝撃ではないね…。
前々から言われてるよね。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/08(土) 22:17:21.97 ID:IHbEAw4u0.net
>>629
ヴォクシーとエスカイヤ消えてノア継続か

まあそうやろな
ヴォクシーは一般的じゃないもんな

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 00:57:07.48 ID:JjfZH/TJ0.net
車種統合した時にエスクァイアの客層はグレードと装備で対応できるけどデザインをノアに寄せるのかノアとヴォクシー混ぜたようなデザインになるのか賛否分かれそう

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 08:22:45.44 ID:9WhYqfXS0.net
ノア→ノーマル
ノア V→エアロバージョン
ノア E→内装豪華バージョン

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 10:45:22.64 ID:zFPcaqX+0.net
ノアに統合でいいけどNエンブレムを、変えてほしいな
たぶん ホンダみたいに大きなエンブレムになってそこから
レーダー用のマイクロ波を出すんだろうけど

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 10:51:17.14 ID:2aNFKTtS0.net
エスクはミニバンのクラウンの位置付けだから難しいよね
ユーザー層的にノアのグレード別は嫌がりそう

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 11:25:31.71 ID:6iBaAZ8D0.net
>>635
ん?クラウンじゃないだろ
せいぜいマークX

クラウンは最低460万円から
エスクァイアは最低260万円から
マークXは最低260万円から

クラウンと倍ほど違う価格帯で何が同じ位置付けだよw

エスクァイアはペラペラの大衆ファミリーミニバンじゃん

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 12:36:24.31 ID:a1OCpCMJ0.net
マークXは最終的にスポセダン目指した偉い子やぞ。成功したかしらんけどw

どっちかと言うとカムリやなw

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 17:22:41.04 ID:oyAaQxiO0.net
>>635
さすがにクラウンはないわ(笑) クラウンユーザーから厚かましいと怒られるぞ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 18:14:04.01 ID:QHrrOFbd0.net
>>635
エスティマ、アルヴェルはどうなるんだよw

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 18:16:41.99 ID:QHrrOFbd0.net
>>637
マークXの方がカムリより車格が下なのに、カムリな訳ないだろ w

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/09(日) 20:40:59.44 ID:5ACNSm1Z0.net
昔はカムリの方がやすかったやーん?
HV化ついでに値段跳ね上がったような?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/12(水) 07:40:43.22 ID:V727OiPN0.net
はよACC付けろよ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/12(水) 07:53:40.09 ID:rIppSjI20.net
次期型すらも危ういから無理っしょ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/15(土) 12:04:17.70 ID:KDXkBogz0.net
>>635
良い所プレミオだろ?

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/16(日) 01:26:22.52 ID:N14Wm7ur0.net
>>644
プレミオはシエンタや

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/16(日) 13:49:59.33 ID:URTyLTfM0.net
>>645
シエンタはBセグだろうが!

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/16(日) 14:27:13.80 ID:N14Wm7ur0.net
>>646
セグメントで比較するならプレミオはDセグや

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/18(火) 07:08:44.71 ID:oURZpnJv0.net
Cセグやろ

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/19(水) 11:22:08.70 ID:BZaizRc80.net
 ( ´・o ・ ) < はぁ ・・・

新型エンジンとミッションのエスカイヤ買おうと貯金してきたのに・・・
出ることなく終わりか・・・

これからどうしよ・・・ |日産| λ...トボトボ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/19(水) 23:29:38.62 ID:6w/ykDrV0.net
NOAHかVOXY買えばええんちゃうん?

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/22(土) 11:45:08.55 ID:+fiykO8o0.net
研究所「木と木の空間を空けて植林するほど木は高く成長するって結果が出た」
植木屋「経験から分かってた」
北朝鮮「稲を密集して植えれば収穫は倍増する」

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/23(日) 16:34:40.52 ID:SAz5EUCd0.net
ACCつけろよ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 15:34:51.26 ID:pg58BXCN0.net
エスクァイアの一部改良は安全装備が追加
あとは特別仕様車が登場するだけ
外観は何も変わらないよー
http://creative311.com/?p=53024

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 18:56:41.09 ID:eDSjcOjh0.net
内装 ブラックはいいなぁ
無理だろうけど発売済みの車もバージョンアップできたら最高だなぁ

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/27(木) 11:08:08.77 ID:oJtbEm+O0.net
Mサイズミニバンで内装が最高なのは
エスクァイアだよな
セレナの内装白系はきらいだし
グリルやタイヤサイズ気にいらなかったら
変えられるしね

走行性能や快適機能がホンダ並みだったらすぐ買うのに

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/27(木) 11:16:45.20 ID:moypYikw0.net
そして最後に、「エスクァイア」専用となる特別仕様車「Gi Premium package ”Black ? Tailored(ブラック・テーラード)”」が新たに登場します。
この特別仕様車は、2016年1月初めに登場した特別仕様車と同じで、外観のメッキ部分がブラックになり、インテリア(天井含め)も全てブラックに仕上げられることになります。

但し、ボディカラーは従来の全7色ある内となる「ホワイトパールクリスタルシャイン(+32,400円)/ブラック/スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(+32,400円)/ブランキッシュアゲハガラスフレーク(+32,400円)」の4色のみとなります。

ε-(´・_・`)ハァ・・
┐(´д`)┌ヤレヤレ
?(´-ω-`)?  お手上げ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/27(木) 17:37:51.17 ID:AEp5pEiR0.net
セイフティーセンスまだCだったん?

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/27(木) 22:59:16.23 ID:SY3dTzKS0.net
トヨタは何でも後出しやぞ

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 07:05:07.36 ID:4C3vYCte0.net
はよテンガにして追従クルーズ付けないとセレナに負けるで

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/30(日) 19:35:19.19 ID:iq8a5hVz0.net
>>659
つくわけねーだろ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/31(月) 22:35:04.40 ID:Ft67jYSB0.net
次期モデルでTNGAは確定だけどな
統合あるんでー

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 10:30:05.83 ID:nxXBkfPu0.net
>>661
2021年以降な

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/04(金) 06:31:20.68 ID:tloUZ4ui0.net
その頃には免許返納しとるわ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/05(土) 23:46:19.11 ID:zuLk0TPc0.net
なんかここ割れてんだけど直すのいくらかかるのかな?
https://i.imgur.com/W7Pm8ps.jpg

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/06(日) 00:41:20.21 ID:XM4OYDxP0.net
>>664
上乗せ保険入ってりゃ金いらんだろ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/06(日) 08:47:00.36 ID:peNC6bvz0.net
なんでそこ割れるんだろう

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/06(日) 10:59:15.95 ID:pZEAoIfS0.net
>>664
洗車しろよ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/06(日) 11:46:10.07 ID:7zZzWfEv0.net
おじいちゃん

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/06(日) 11:46:50.54 ID:7zZzWfEv0.net
>>664
三万円くらいですな

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/06(日) 14:53:49.06 ID:BlWblbRc0.net
>>664
見た目を気にする車じゃない。気にせず乗り続けろ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/07(月) 16:56:56.37 ID:mX9gdwin0.net
またしてもレーダークルーズなしかよ?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/08(火) 12:20:25.97 ID:D+c7baIE0.net
ACC無いならがっかりです

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/08(火) 13:35:43.23 ID:X7Z4YgRE0.net
衝突防止装置もたいした改良もなかったってことかな。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/08(火) 18:34:28.21 ID:hm85EERI0.net
内装の黒いい感じだなぁ羨ましいわ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/09(水) 12:54:35.43 ID:UIAJkj9A0.net
いつのまにやらエスクァイア、ヴォクシー、ノアのセーフティーセンスがSになってるね。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/09(水) 15:43:16.84 ID:4X/B78Rt0.net
>>675
TSSCからTSSに名称変更しただけ。
内容はあんまり変わらない。
レーダークルーズもない。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/09(水) 16:45:38.02 ID:UIAJkj9A0.net
>>676
対人への衝突防止が増えてる気がするけど。
今までのやつって対車のみでしょ?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/09(水) 17:33:05.73 ID:UIAJkj9A0.net
セーフティーセンスアップグレードされてるよね?
ttps://toyota.jp/esquire/safety/

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 08:47:53.83 ID:AQvUOqBx0.net
名称変更だけやん

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 10:11:51.14 ID:3rzpxJgh0.net
【新車】トヨタのMクラスミニバン「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」が先進安全機能を向上
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190109-00679202-clicccarz-bus_all

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 13:38:09.41 ID:3rzpxJgh0.net
年明け受注分からアップグレードされたセーフティーセンスがつくのかな?
12月とかに買ったやつは…

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 14:18:38.39 ID:fcvRgaOi0.net
レーザーじゃ駄目だ。
なんでミリ波レーダーにしないのか?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 15:36:33.00 ID:3rzpxJgh0.net
アルヴェルと差別化のため。
アルヴェルと同じにしたらアルヴェル売れなくなるから。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 16:19:49.17 ID:m7HutkZ30.net
>>683
なにそのアホ考察

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 18:41:30.73 ID:3rzpxJgh0.net
>>684
あなたの優秀な考察を是非教えて下さい。笑

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 19:26:41.90 ID:VLoIURh60.net
>>683が本気でそう思ってるなら確かにアホだわ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 19:52:37.62 ID:3rzpxJgh0.net
>>686
だからお前の優秀な考察を語ってから言えよ。笑

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 20:17:21.64 ID:L0xAgMgC0.net
少なくてもそんなことだけでアルヴェルが売れなくなるというのはないわ。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 20:49:26.39 ID:7xlhICNX0.net
アルヴェル買いに来る客はノアヴォクなんか眼中に無いから
安全装備の性能なんかどうでもいいわ

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 21:48:08.10 ID:3rzpxJgh0.net
少なくとも俺は安全性能の有無でアルヴェルとけっこう迷ったな。
Gipremium hybrid買ったけど、もう少し金出せばアルヴェルのガソリン買えたし。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 21:59:22.42 ID:1u6Zn1H20.net
アルベル買うやつは安全性とか考えないだろ
狭い道でのオラオラ運転でこすりまくってるしw

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 22:02:50.56 ID:7xlhICNX0.net
>>690
結局金が無くて買えなかっただけじゃねーか

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 22:33:41.22 ID:c2Xv3/uS0.net
>>691
アルヴェルの方が安全性能高いんだけど。

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 22:37:58.20 ID:Hss2yon/0.net
>>693
安全性能考えて買わないって言ってるだけで
安全性が低いとは言ってないように読めるけど?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/11(金) 00:04:23.58 ID:T4NVa9ut0.net
>>692
ほぼ車の用途が通勤だから燃費重視しただけですね。
アルヴェルのハイブリッドはさすがにコストオーバーでしたが、アルヴェルの安いグレードのガソリンってエスクァイアハイブリッドと大して値段変わらないでしょ。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/11(金) 07:16:07.10 ID:KK02p4ju0.net
この度のテーラード買うわ

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/11(金) 08:02:47.35 ID:LBHCmAuX0.net
>>695
>>683の考察がアホなのを自分で証明してワロタ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/11(金) 08:18:34.65 ID:yGG4tkqP0.net
>>697
だからお前の優秀な考察を書いてから言え。笑
何も言えないのかな?
意見もないのに批判だけか?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/11(金) 11:39:38.02 ID:uOpmaKMI0.net
ACCは安全性能というより快適性能なんだが
買わなくてもホンダので試乗してみな

総レス数 1001
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200