2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part7

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/19(水) 22:58:44.34 ID:TLFB2VqE0.net
>>819
大雑把に分類するとそうなんだろうけど、エンジン始動・発電・モーターの3役を1つでこなすけどモーターのみで何キロ走るという使い方はしないからね
48Vにする事によって細かな電気制御が出来るようになり補器類が電動化されてベルトレス
信号待ちから発進の時なんかはモーターアシストと電動スーパーチャージャーによりスムーズ
一般的な燃費の為のHVとはチト違うと思う、電動化された部品の信頼度やバッテリーの持ちや交換サイクルがどうなのかは未知

黒歴史なアクティブハイブリッドや現行のeパフォよりかは良さそう
でもV6やV8や直4やディーゼルに付いてる機能なら気にしなかったと思うけど

最近試乗して一番良かったのがD5S、Sになって音が気にならなくなったしあの下からのトルクは乗っててニヤケル
足回りは言う事ないし、無理してでも欲しい車の中の1台

総レス数 1046
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200