2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.16

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 17:14:44.20 ID:C6o65pjcd.net

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532815179/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 16:34:24.54 ID:bwykzpa6d.net
>>333
駐車場での切り返しみたいな曲がり方でもない限り問題ないよ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 16:36:37.51 ID:T0pymCrG0.net
>>335
1万超えてると思ってたが大したこと無いな

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 16:42:07.54 ID:GMtMzq5Cd.net
どこまで生産台数増やせるかねー

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 16:45:38.33 ID:9OQo4bsba.net
>>321
数百台位は、納期待てなくてキャンセルになりそう

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 17:29:58.52 ID:cZ39gLWrd.net
だーかーらー、今までが年間1200台販売してて、年間1200台作ってて、新シエラの目標が1200台ってだけで、年間生産可能台数のMAXが1200台じゃないんだって
アホばっかりだな
だから5年待ちなんじゃねーよ
仮に年間1500台作れるとしたら4年弱でさばけるわ

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 17:49:25.17 ID:bwykzpa6d.net
>>340
吹いてしまったwww

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/09(木) 17:57:04.94 ID:oJ2C17Lg.net
>>340
やめろw

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 18:01:35.84 ID:bwykzpa6d.net
ディーラーから連絡があった
「納期に関しては未定のままで状況は変わっていませんが夏期休業についてご案内させていただきます」
との事

こんな電話をかけなきゃいけないなんて営業可哀想
ビクビクしながら電話かけているんじゃないか?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 18:06:05.41 ID:sv3azu4u0.net
>>336
ありがとう〜

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 18:40:08.67 ID:qu6sjlyO0.net
ディーラーから連絡きたぜ
「納車は未定。すんまそん」だそうだ。帽子もバッチも肉ももらってない。何かよこせ

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 18:43:47.54 ID:Nz/cKQL60.net
初期不良気になるけど、今買って、
そして20年後に最終型買うのが吉か

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 18:47:54.11 ID:u3+ZhtKNM.net
>>346
胃ガンで死んでる

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:10:15.72 ID:cafn90iU0.net
そいつはいがんな〜〜

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:20:33.20 ID:ki+wfU6R0.net
6000台弱か 2年待ちがリアルを帯びてきた
でも待つよ
中古が出回ってもマニュアルは出なそうだから

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:26:44.42 ID:gdFpQ7UR0.net
シエラの最初の1ヶ月の受注が月販目標台数の57倍と言うともの凄いけど
6000台弱って聞くとなんだかたいしたこと無く聞こえるな
スペーシアの月販台数の半分だもんな

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:28:54.65 ID:PVUOOQrO0.net
CM打たなくなったのわかる気がする。
もうライン増設しないと難しいな。
今回の不正検査でまた納期が伸びそうだし。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:32:52.87 ID:gecyxwmOp.net
能書きはいいから早く割り当てしてくれ笑

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:35:38.51 ID:it4Mdlvn0.net
ジムニーの受注数はどんくらいなんだろうか?
シエラは初日でどんだけ受注あったのやら
はよ 来る前に熱が冷めてしまう

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:42:15.72 ID:KUKvQs7qa.net
早く諦めて順番譲れよ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:45:04.74 ID:0K81UM+h0.net
注文して1ヶ月経ったけどディーラーから一切連絡ない
なんでそんな連絡来るん?催促とかしてるんか

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:51:30.16 ID:Dlqm7EFV0.net
スズキ、燃費・排ガス抜取検査で不適切な取扱い 6401台の無効データを有効に
https://response.jp/article/2018/08/09/312941.html

なおスズキでは、諸元値に対し一定の余裕を持った管理基準値を定め、抜取試験の平均値が管理基準値を満たすことを確認しており、今回の問題による量産車の排出ガス・燃費への影響はないとしている。

スズキでは不正防止対策として、8月7日付けで各工場に排出ガス・燃費抜取検査担当の管理職を配置。また、7月30日に各試験のトレースエラーを複数の検査員でチェックして
判定結果を検査成績書に記載するよう作業要領を見直した。さらに、8月末までに測定値の書き換えができないよう測定装置を改修した。


不正してズルしたとしても基準値を満たす厳しい社内基準を設定していたスズキ
そこに痺れる、憧れるゥ!!

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 20:57:45.05 ID:qu6sjlyO0.net
>>355
催促なんかしてないよ。年内納車も無いと思っているし。
担当した営業さんがマメな人かによるんじゃないかい?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:00:34.15 ID:0K81UM+h0.net
ディーラーの個人差か
後回しにされてるんかと勝手に焦ってたわ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:06:57.14 ID:MpAjJCGYp.net
更に納期伸びるかもなww
検査不正、スズキ・マツダ・ヤマハ発の3社も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180809-OYT1T50032.html

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:08:16.55 ID:nBcJ1slkp.net
納期伸びるかもなww
検査不正、スズキ・マツダ・ヤマハ発の3社も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180809-OYT1T50032.html

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:08:21.93 ID:0eforh9gM.net
>>359
キャンセルする人が出て早まるの間違いでは?

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:09:56.08 ID:nBcJ1slkp.net
>>361
事実関係明白にするまでラインストップするよ
間違いない
各社そう

ざまあ確実に半年は納期延びるぞ!

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:11:04.22 ID:nBcJ1slkp.net
日産も結構痛い目見たからね
ジムニー発売、このタイミングの不正は本当に痛いと思うが

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:13:05.24 ID:0eforh9gM.net
>>362
半年も止めるの?

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:18:34.32 ID:Dwk2Ghu0x.net
>>361
注文生産だからキャンセルは出来ないよ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:22:24.34 ID:PVUOOQrO0.net
エヌズステージに3台目の試乗車のシエラとな。
個人に回らず。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:23:25.22 ID:qu6sjlyO0.net
>>358
同じ待つ身としてはその気持ちは分る。343も言ってるけどDも納期長すぎて
気が気じゃないんだと思うよ。連絡きたら寛大に対処しておあげ

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:46:41.38 ID:1TSySUhc0.net
今の生産ライン一日稼働時間が12時間、これで月100台(6年待ち)
増産して稼働時間を18時間までのばしたとして月150台(4年待ち)
もっと頑張って増産して24時間稼働にしたとし月200台(3年待ち)
ライン倍にしてさらに24時間稼働にしたとして月400台(1年半待ち)
ライン倍+24時間+休日返上で生産しても所詮は月500台(1年2ヶ月待ち)

もうどうしようもないじゃん
海外の前評判も好評らしく、国内にまわせる余裕もなさそうだし

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:50:33.98 ID:yL5FFhMy0.net
販売計画の経営側の責任者降格な。
販売台数読めないどころか
3倍違うとか。痴呆かと。

とんでもない機会損失。
俺も買えないし

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 22:05:23.01 ID:7L53pX3w0.net
機会損失といってもジムニーシエラの代わりになるような車もないしなー

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 22:18:16.18 ID:OsFG+Tds0.net
しかし、何処のPRエージェンシーか知らないけど
半年位前の「プログラムド・リーク」は時期といい内容といい効果満点だったね。際立った手際と言える。
あれでもう皆、勃ったもんな。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 22:32:36.20 ID:ErkNB3dG0.net
>>366
盛岡以外の店舗にも回してほしいよな

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 22:52:14.66 ID:7hLO40zMa.net
売れるか分からない分より売れる事が決まってる分に
ラインは割いてほしいね

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:00:05.06 ID:u0z9J3gID.net
>>373
宝くじも外れは買わずに当たりだけ買った方が良いよ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:03:53.35 ID:ZyR9lffHp.net
WBS
ジムニーきたあああああああああああ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:04:24.03 ID:PVUOOQrO0.net
>>372
店舗というか消費者に回してほしいです。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:06:14.45 ID:ZyR9lffHp.net
ジムニー不正来たWWWWW

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:06:54.63 ID:ZyR9lffHp.net
新車発売でいきなり不正か
前途多難ダナ笑

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:07:47.70 ID:ZyR9lffHp.net
スズキ、燃費不正の対象は「ジムニー」「エスクード2.4」除く26車種に 〜再測定の結果、対象全車種がカタログ燃費を上回る〜

https://autoc-one.jp/news/2739267/

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:09:36.25 ID:7L53pX3w0.net
カタログ燃費を下回るならまだしも上回っても不正あつかいか...

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:09:56.60 ID:ZyR9lffHp.net
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/08/09/312941.amp.html

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:22:52.70 ID:cxO+XlNe0.net
こぇ〜
https://www.instagram.com/p/BmP_i-4lgJ9/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1yd1uaab5pqd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:32:28.08 ID:ZyR9lffHp.net
不正の方が怖ーよ

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:33:49.87 ID:ZyR9lffHp.net
不正が納車にどう影響するか明日寺に効いた方がいいんじゃね?笑

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:37:37.66 ID:Z6/wDUrDd.net
不正はあったけど不正対策はもうとったんじゃないのコレ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:49:13.05 ID:P+mzxiqQ0.net
生産追いつかないなら500万円くらいに値上げすべきだよ
そうすれば貧乏人は買わなくなるからな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/09(木) 23:50:43.72 ID:+HiEDcx9.net
>>386
サン○リーならやったんじゃね?(笑)

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 23:50:46.04 ID:HNa1tv9r0.net
シエラを含むジムニーを製造している湖西工場は他にアルト、スペーシア、ワゴンR、ハスラーなど割と売れ行きが
いい車種を製造しているから調整が難しいんだろ

JB23/43と同じ磐田工場だったら他にはエブリイとキャリイを製造しているだけなので調整が楽だったかも知れんが

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 00:06:54.81 ID:PpC0Oh7p0.net
スズキもマツダもヤマハも良い不正だから全く問題ない
日産スバルみたいな悪質な意味での不正ではないからな

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 00:12:57.17 ID:n8K0Mp9Nr.net
目玉商品だからな
他に誘導されるやつもいる

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 00:19:29.89 ID:fVVk+TF10.net
j

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 00:23:17.25 ID:8gKAfQ8C0.net
>>368
インドネシアだっけかあっちのモーターショーで好評だったから売りたいみたいだけど日本から輸出したら関税が高すぎて車両価格が上がりすぎるとか
なので現地工場で生産かもみたいな記事読んだけどそれが本当なら日本へインドネシア産のシエラが入ってくるかもしれない
日本のユーザーには日本産とインドネシア産のシエラどちらが販売されるかわからない選べないwとかなら嫌だな

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 00:31:44.02 ID:23BBN9o50.net
>>392
インドネシアは自国産業を保護する為、輸入車に対しては高率の関税をかけている
インドネシアで生産するならJA系ロングなジプシー売ってるインド他、タイやバングラデシュなどアジア圏の
左側通行地域へ販売するんじゃない?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 00:41:07.77 ID:qljil7eH0.net
シエラ注文してきた
ゆっくり待つわ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 00:58:30.15 ID:mcflB/Y10.net
>>383
不正と言われてもしょうがないが国の測定基準より厳しい自社基準での測定値を採用したと言う事。
本来の基準で測定し直したら全車カタログ値を上回る燃費値になったとは、、大したもんだよスズキは。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 04:08:54.06 ID:NyfH+jq+0.net
>>368
最初っから二交代19.5時間稼働ですが

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 07:48:26.88 ID:PoZIUwoiM.net
昨日停まってるシエラ見たわ
やっぱり小さいな
冷静に考えるとクロカンなんかしない俺はまともに後部座席に人が乗れて荷物もつめるSUVで十分だと気がついた
お前等も一度冷静になれ

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 07:50:16.38 ID:muig6weeF.net
>>397
冷静になれ 一体同時何人に乗ると思っているんだ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 08:33:31.63 ID:N5LSHUCRM.net
サブで乗る車なのに、メインで乗る車の奴はそりゃ後部座席大事だろうw

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 08:45:43.85 ID:c/gJNDQja.net
ディフェンダー90の横向きよりはマシだと思って
全長そんな変わらんし

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 09:03:51.28 ID:fVUNriUda.net
>>397
増車なんだわ
なんかごめん

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 09:11:29.30 ID:rMZSLO2j0.net
>>397
あれ、お前の車に後部座席まで人を乗せて出かけたことがあったっけ?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 09:15:16.55 ID:l2GsJAz50.net
痛いとこ突かれたようだな
確かにクロカンなんかする奴はこのスレに何人も居ないだろうな
宝の持ち腐れだな
本当に必要とする奴には回らない

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 09:29:49.78 ID:qljil7eH0.net
クロカン行かなきゃ意味がない
MT車じゃないなら乗るな
ってマウント取られるから悩むわ
好きで買ったとしても毎回それ言われたらしんどくなりそう

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 09:44:19.66 ID:bQZH2hoB.net
>>404
無問題
俺はクロカン遊びとかしないし
今までは躊躇した軽い林道とかは走ってみたいけどね
人それぞれのジムニーライフがあっていいじゃん
自分の金で買ったんだしね
AT良いじゃん、よく出来てるし
他人のノイズなんて気にすんなよ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:03:56.01 ID:J61MSKAV0.net
ジムニーとかクロカンに乗るのが好きな俺も仲間に入れてくれ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:07:45.87 ID:YEKSPWb+r.net
楽ちんATサイコーだろ
MT厨は声ばかりが大きいだけで、ほとんど売れてないのがMTの現実

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:07:57.17 ID:qljil7eH0.net
>>405
ありがとう
なるべく気にしたくないんだけど周りがそういうのばっかで会うたびに言われるのでちょっとね…
しばらくは一人でいろんなところ行ってみたりして楽しんでみます

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:11:24.91 ID:SX8DdqlIr.net
林道なら幅が狭くないとダメだしな
シエラはアジア版のガンメタグリルでジャングルグリーンはめっちゃオウラ出ていて素敵で欲しいけど

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:15:49.59 ID:wLt3wUrIH.net
パートタイム四駆の特性を理解して買って欲しいと思う
いまだに「舗装道路上で四駆モード禁止ってなんでですか?」って超初歩的な質問が軽スレでも散見される
この程度の知識は持って買わないと、せっかく他に無い特性持った車なのに、車の方が可哀想だ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:16:07.50 ID:BMqCPI7td.net
>>404
田舎じゃおばちゃんの足車でもあるし気にする事はない使い方は自由
どちらかというとジムニークラスの価格や維持のしやすい車で凝り固まった選民意識持ってる方がおかしい

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:17:59.96 ID:6A1h3s4F0.net
ファミリーカーにはならんよね
いくらパパが惚れ込んでも

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:24:46.91 ID:fVUNriUda.net
クロカンするならシエラではなくジムニー選ぶと思うけどね
しかもクロカンする人なんか極々一部だろうし
シエラ選ぶ人は1人で林道やら釣りやら まったりドライブする人多いかと

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:26:44.83 ID:gOAqPKJ9M.net
走破性でMT車のおいしいところ使えるテクニック持ってるやつなんて極一部だしほとんどのやつは教習車シフトチェンジしかできない雑魚なんだから気にしなくていいんだよ。ATが楽で嫉妬してるんだから。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 10:28:00.33 ID:bQZH2hoB.net
>>408
そういうアホには付き合いなさんなw
どうせロクな人間じゃないよ
なんなら「酸っぱい葡萄」の話でもしてやんなよw

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:28:31.03 ID:sH/PUifV0.net
365日は普通車みたいに一般舗装路しか走らなくても
1回でも林道とか舗装状態の悪い道または積雪した道等を走れば
あージムニーを買ってよかった!
って思えるよ
そのときに4駆に切り替えることを忘れないように

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:36:19.51 ID:qljil7eH0.net
みんなありがとう、女々しくて申し訳ない…
嫌な気分は吹き飛ばして自分が楽しめる乗り方、やり方を目指してみます

>>410
これ俺もちゃんとわかってないんだけど、タイトコーナーブレーキング現象が起こるからで合ってる?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:46:17.95 ID:PWFWPm37a.net
>>396
ご苦労様
差し入れしたいくらい

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:51:54.94 ID:eH9CVXNQd.net
>>417
タイトコーナーブレーキングは文字通りタイトコーナーで顕著に発生するんだよ
って事を理解しないで大げさに考える人多すぎ

乾いた舗装路で4Hにする必要はないけど雪がつもり始めたらさっさとと4Hにした方が良い
ショートホイルベースのFRで走ってスッテンコロリするなよ

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:53:03.90 ID:p6ZmfbZYd.net
好きな車を選べば良いと思う

自分は好みででマニュアルを選んだ仕事場の周りから変人扱いされるけど

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:57:33.78 ID:4Go1j4EU0.net
>>417
新型じゃなくて前の型のシエラ乗ってますけど俺もATですよ。
MTじゃないと色々言われますけど、こちとら渓流釣りする為の足として買ったんで釣り場まで楽したいんだって言ってますよ。クロカンしないし。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 11:29:16.73 ID:tkRXP3TXa.net
仕事でトレーラー乗ってるからMTなんか真っ平御免です
殆ど一人で乗るから小さい方がいいし

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 11:53:25.22 ID:JMPSqj8Ad.net
好きで買ったもの人に何言われようがどうでも良くね?
買ってもないし、人に何か言われた訳でもなく、言われそうってだけで落ち込みそうとかキモい

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 11:54:42.08 ID:JMPSqj8Ad.net
そもそもクロカンでMTが楽しいか?
4駆の5速にでも入れるのか???

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 11:57:27.96 ID:5w9WfKtld.net
揉みだしの時にMTは便利よ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:14:05.08 ID:IZcE2hQvp.net
>>424
1速固定の走行でもトルコンの滑り無しのダイレクトな伝達は楽しいよ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:23:06.04 ID:k8hOwGzG0.net
ATのジムニって生き恥だろ。
笑われているのを気づけよ。
AT限定の女子高生が運転するにはいいだろうが・・・

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:23:44.57 ID:mcflB/Y10.net
>>424
通常1~2速で走る所を4Lにすれば3~5速のクロスしたレシオを使って走れる。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:26:38.61 ID:g5hjtulW0.net
登山やキャンプや釣りの足として使うんなら疲労や多少の怪我をしても街まで出られるATのが
良いと思う

車を置いていくにしても回収する人がMT乗れない人でもOKだし

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:27:48.42 ID:sDW9ConVM.net
AT限定くんは副変速機の存在もよくわかってないんだろうなw

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:29:58.03 ID:BFqMACgmd.net
>>417
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180810-10332967-carview/
参考になるかも

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:30:39.29 ID:g5hjtulW0.net
>>427
そういう事言うジムニー(軽)乗りってリフトアップしてボコボコで小汚い上にオーバーフェンダー
付けて違法改造してるんだよね

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:37:36.58 ID:4pyfSh6ad.net
時々いるAT煽りは本気で言ってるんだとしたら価値観狭すぎて友達いなさそう

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 13:11:06.16 ID:+E2kXMzFa.net
>>408
そんな人間との付き合いは切っちまえばいいんだよ。
うちの近所じゃ新聞屋配達がジムニーを社用車として使ってたりするから、別にお前さえ納得してりゃ使い方なんでどうだっていいんだよ。

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 13:21:15.65 ID:ZbmOyWTBa.net
女子高生… ジムニー…

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200