2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.16

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 17:14:44.20 ID:C6o65pjcd.net

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532815179/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:46:17.95 ID:PWFWPm37a.net
>>396
ご苦労様
差し入れしたいくらい

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:51:54.94 ID:eH9CVXNQd.net
>>417
タイトコーナーブレーキングは文字通りタイトコーナーで顕著に発生するんだよ
って事を理解しないで大げさに考える人多すぎ

乾いた舗装路で4Hにする必要はないけど雪がつもり始めたらさっさとと4Hにした方が良い
ショートホイルベースのFRで走ってスッテンコロリするなよ

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:53:03.90 ID:p6ZmfbZYd.net
好きな車を選べば良いと思う

自分は好みででマニュアルを選んだ仕事場の周りから変人扱いされるけど

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 10:57:33.78 ID:4Go1j4EU0.net
>>417
新型じゃなくて前の型のシエラ乗ってますけど俺もATですよ。
MTじゃないと色々言われますけど、こちとら渓流釣りする為の足として買ったんで釣り場まで楽したいんだって言ってますよ。クロカンしないし。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 11:29:16.73 ID:tkRXP3TXa.net
仕事でトレーラー乗ってるからMTなんか真っ平御免です
殆ど一人で乗るから小さい方がいいし

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 11:53:25.22 ID:JMPSqj8Ad.net
好きで買ったもの人に何言われようがどうでも良くね?
買ってもないし、人に何か言われた訳でもなく、言われそうってだけで落ち込みそうとかキモい

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 11:54:42.08 ID:JMPSqj8Ad.net
そもそもクロカンでMTが楽しいか?
4駆の5速にでも入れるのか???

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 11:57:27.96 ID:5w9WfKtld.net
揉みだしの時にMTは便利よ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:14:05.08 ID:IZcE2hQvp.net
>>424
1速固定の走行でもトルコンの滑り無しのダイレクトな伝達は楽しいよ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:23:06.04 ID:k8hOwGzG0.net
ATのジムニって生き恥だろ。
笑われているのを気づけよ。
AT限定の女子高生が運転するにはいいだろうが・・・

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:23:44.57 ID:mcflB/Y10.net
>>424
通常1~2速で走る所を4Lにすれば3~5速のクロスしたレシオを使って走れる。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:26:38.61 ID:g5hjtulW0.net
登山やキャンプや釣りの足として使うんなら疲労や多少の怪我をしても街まで出られるATのが
良いと思う

車を置いていくにしても回収する人がMT乗れない人でもOKだし

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:27:48.42 ID:sDW9ConVM.net
AT限定くんは副変速機の存在もよくわかってないんだろうなw

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:29:58.03 ID:BFqMACgmd.net
>>417
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180810-10332967-carview/
参考になるかも

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:30:39.29 ID:g5hjtulW0.net
>>427
そういう事言うジムニー(軽)乗りってリフトアップしてボコボコで小汚い上にオーバーフェンダー
付けて違法改造してるんだよね

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 12:37:36.58 ID:4pyfSh6ad.net
時々いるAT煽りは本気で言ってるんだとしたら価値観狭すぎて友達いなさそう

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 13:11:06.16 ID:+E2kXMzFa.net
>>408
そんな人間との付き合いは切っちまえばいいんだよ。
うちの近所じゃ新聞屋配達がジムニーを社用車として使ってたりするから、別にお前さえ納得してりゃ使い方なんでどうだっていいんだよ。

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 13:21:15.65 ID:ZbmOyWTBa.net
女子高生… ジムニー…

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 13:22:35.60 ID:qljil7eH0.net
>>431
ありがとう
勉強になります

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 13:28:23.41 ID:KiTUKodf0.net
またAT載りがMT煽るから同じ流れになってんじゃん。AT乗りは大人しく載ってろよ。

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 13:28:42.44 ID:rGILF4/7d.net
>>435
JCだね LEDヘッドライト

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 13:34:06.52 ID:NmltFY480.net
もう10数年CVTとMTを少し乗っていると
段付きのATの変速がもどかしく感じる
最近、代車で乗ったAT車、ここでもう一段上に上げてほしいとか
下げてほしいとかが上手くいかなくてムズムズした

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 14:00:43.10 ID:sH/PUifV0.net
>>431
スタック救出をバックで?
力がなくて引っ張りきれないだろう

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 14:18:12.82 ID:pGIT1PWb0.net
納車まだー?
というか本当に販売してるの?

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 14:19:26.65 ID:hc4Nyhfqd.net
緑色の軽の方が走ってるのと白っぽい試乗車見たくらいだなぁ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 14:48:32.19 ID:4rxcD5Fea.net
>>439
だからそれをここで言ってどうなるの?
MT AT煽りがいる中で言うことじゃない

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 15:08:57.06 ID:86SCEBg0d.net
MT狂はDQN人殺し予備軍だから相手しない。
MTは楽しく乗る。ATは楽して乗る。どちらに乗っても楽の字だからOK。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 15:14:28.13 ID:gXu9eYvUr.net
泥沼に頭から突っ込んでヤバい!という時に、サイドブレーキとハンドリング駆使して時間かけてでも脱出出来た時にスゲーな、実力はあるに越した事はないなと思うよ
使わなければそれでもいい

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 15:46:29.77 ID:p6ZmfbZYd.net
どうでも良いからディーラーさん車体番号の連絡はよ!щ(゜▽゜щ)

8月発注だから無理だが

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 15:49:05.52 ID:IMs7xh230.net
MT楽しいのは判るけど免許取得してから全て2人乗りMT車しか乗ってないから
たまにまATでも良いかなと思うんだ。早く走る車でも無いしね

一刻も早く欲しいから中古車サイトでシエラの中古見ても全く無いか予約のみで掲示してる池沼業者しかいねーし…
ジムニーの方はそこそこあるのにシエラの方はプレミア付けて売る個体すら無いのね

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 16:13:57.25 ID:dPWHc0NDM.net
一寸前にツートーンルーフのブルーのシエラが即納可でグーネットに載ってたなあ
昼頃に載ってるの見て、夕方にはもう無くなってたけど

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 16:32:16.87 ID:3K6CBGPb0.net
AT MT CVT をNGワードに登録すればスッキリw

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 16:45:12.62 ID:fYx6uw0Ta.net
ブラウンの歯ブラシ使ってるやつに対して、俺は技術を駆使して手磨きでダイレクトに歯茎と会話してるんだぜ!スゲーだろ?って言うやついたらキモいだろ。どっちも歯磨きちゃんとしてて偉いね◎で良いじゃん。
日本で6000台弱しか売れてない希少車種に魅力感じたから買った。イーネ!で良いやん。こんな販売少ない車種にMT AT の選択肢あること自体 素敵だろ。仲良くしよーぜ。

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 17:10:16.22 ID:pGIT1PWb0.net
しょうもない論争はどうでもいいから納期が知りたい

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 17:40:45.00 ID:FGjXezgCM.net
>>450
その対比がATMT論争に相当すると思ってる方がキモいわ
どっちがどっちに相当するわけ?

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 17:56:29.54 ID:rMZSLO2j0.net
>>451
ひ・み・つ♪

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 18:14:11.04 ID:8L5oFnVX0.net
人の機体に文句を垂れる奴はパイロット失格

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 18:39:32.02 ID:p6ZmfbZYd.net
パイロットじゃなくて良いです


自分はドライバーで

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 18:46:12.83 ID:44TpEmZe0.net
>>452
ほんとうにどっちがどっちか分からないんなら、お前ヤバくね?

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 19:01:51.58 ID:YV2ybnz20.net
すまん教えてクレクレ
来年8月車検なんだけど今予約したら間に合う?

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 19:03:54.57 ID:YV2ybnz20.net
それとランクルからの乗り換えなんだけど大分ストレスたまるだろうか
2500cc以下をちゃんと運転したことがなくて

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 19:06:20.71 ID:qTlCCbCo0.net
>>457
間に合うわけがない

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 19:07:34.07 ID:qTlCCbCo0.net
というかランクルからじゃレベル下がりすぎでしょ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 19:22:21.59 ID:TM6LSHrC0.net
>>458
とりあえず試乗してみるのがいいよ
あとは後部座席に人乗せず荷台と割り切れるならおk

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 19:27:14.54 ID:4Go1j4EU0.net
>>458
3代目のトヨタ RAV4からジムニーシエラJB43に乗り換えたけど、舗装路走るだけと考えるなら乗り換えない方が良かったよ。

でも週の半分は渓流釣りで林道走るし、他の車では行けない場所に安心して行けると考えると男のロマンがある車です。

林道行き止まりになっていても鬼バック楽だし。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 19:47:06.99 ID:sDW9ConVM.net
男のロマンなら5MTじゃないとな!

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 19:49:17.86 ID:eD3YdGmGM.net
>>456
アスペ?
相当するのかどうかの皮肉で
どっちがどっちか?は主題じゃないんだけど

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 20:00:27.81 ID:yTTlafn+0.net
すでに納車された先輩方お教えくださいm(_ _)m
標準スピーカーの音っていかがでしょうか?
ディーラーの試乗車はナビもオーディオも付いていなくて確認しようがなくて。。。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 20:08:38.19 ID:EwKfvfGUp.net
シエラに16インチホイール+205/65R16もしくは215/65R15を付ける場合
シエラなのでクリアランスは広いと思うのですが、干渉は大丈夫でしょうか?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 20:09:44.95 ID:EwKfvfGUp.net
215/65R16の間違いでした
すみませんm(_ _)m

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 20:14:05.94 ID:pGIT1PWb0.net
>>453
んもうっ!はやくしてよねっ!チュッチュッ!ジュボジュボ!

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 20:23:36.52 ID:44TpEmZe0.net
>>464
は?お前の返しの方がアスペかなと思ったけどな俺は。相当するかどうかなんて大した問題じゃないし、ただの比喩だろ?

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 20:35:18.87 ID:6Ws67s0CM.net
>>275
向こうの方をファットJとかヘビーJとか呼ばせればいいのにな

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 20:47:57.45 ID:44TpEmZe0.net
ATを便利で楽だから選んでいるユーザーからしたら、MT優位感出してATを馬鹿にしないと気が済まないやつの感覚が理解出来ないというか、失笑とか哀れ的な感情を抱いているわけ。
電動ハブラシ使い出したら便利だし楽だし、良く磨けるし良いことだらけなわけよ。なのにそこに何がなんでも手磨きだろってやつが現れたらめんどくせぇ奴だし、可哀想だなって思うわけ。
けど、どっちもそれぞれに歯磨き自体には熱い思いがあるのなら、←(ここシエラに置き換えます。)それぞれの価値観尊重してそっとしておけば仲良くやれるだろって話よ。
ここまで説明しなきゃ分からないってヤバくね?ってことよ。俺一度はアスペの一言飲み込んだんだぞ、アレかなと思って。そっちから持ち出しやがってコノヤロ。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 21:00:04.94 ID:yKYwm6nu0.net
>>465
カーオーディオ詳しくないから評論家みたいなこと言えないけど酷くはないですよ
もう少し音響良くしたいのでアンプとトゥイーターとサブウーファー 左右スピーカー交換してもらう予定です
デッドニング施工してもらったら確実に音良くなるのかな?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 21:08:15.47 ID:nsRtfTa90.net
>>472
サブウーファー仕込むなら、ドアスピーカーの方にオーディオ用のコンデンサー入れて低音カットすると、スピーカーの音質向上するぞ。ヘッドユニット側のハイパスフィルターよりも、コンデンサーで物理的にカットするのがおススメ。
コンデンサーの容量はググってみてくれ。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 21:10:17.64 ID:eD3YdGmGM.net
>>471
電動歯ブラシの振動数と手磨きのストローク数じゃあ圧倒的に差があって、そこで手磨き持ち出すのはそりゃあ滑稽だけど
MTとATにはそんな差は無いのに、差のあるものを持ち出すのは質の悪い印象操作やん

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 21:18:05.09 ID:vYZKNyVt0.net
音にみんな拘るんだね。
スマホでの音でも全く支障がないけどオプションのKENWOODのフロントとリアのスピーカー頼んでいみたけどどうなんだろう。

KENWOODの社外ナビでetc連動するのって同じKENWOODとパナだけ?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 21:40:14.99 ID:8L5oFnVX0.net
>>471
これはですね、いわゆる荒らしの手口なんですよ
こだわりなんか持ってないのに取り合えずMT厨になってAT乗りを叩く
相手が反応するのをからかって遊んでいるだけなんですよ

本当に自分のクルマのMTに満足しているなら、他人がATだろうと何とも思いません
自分が満足して楽しければそれでOKなんですから
他の人がATで楽しんでるならそれもOK

愚痴をこぼして文句を言う人は、不満があって楽しめていない証拠
相手にするだけ損です

なんだコイツ、と思ったらNGIDにして存在そのものを消してやりましょう
スッキリしますよ

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 22:00:59.40 ID:60osOI8ID.net
ジムニーライダー

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 22:36:53.03 ID:Qgv6FDZl0.net
AT、MTって比べる程の事かな??

ほぼ毎日両方乗るけど、気ならないけど。
MTはアイコスの一連の作業がめんどくさいくらいかな。、

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 22:40:15.26 ID:bEhQJQLJr.net
ATジムニーは楽で楽しくていいよ
普通の車じゃ入りたくないとこもへっちゃら
長距離も普通に楽チン

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 23:23:23.66 ID:44TpEmZe0.net
>>474
全くシフト操作不要と、毎回ガチャガチャやるのでは、楽という観点からすれば圧倒的差なんだがな。
が、しかしお前の、そんなに差はないという考え方に立ったとするならば、むしろMT優位マウント層こそたいそうな差があるかの如く煽ってきてるのではないのか?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 23:28:48.77 ID:6iSNmYbY0.net
>>480
毎回ガチャガチャは無意識にできるのだよ!
両方乗りからすれば、ATの方が楽というのが意味不明、無意識でやっているから楽も苦も無い!

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 23:33:40.17 ID:PpC0Oh7p0.net
無意識とか免許返納しろよあぶねーな
ドラレコ集でクラッチとブレーキ間違えてクラッチ全力で切りながらアパートに突っ込む動画もあるぞ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 23:36:40.89 ID:pGIT1PWb0.net
結局予約って意味あったのか?
予約しても納期わからんとかモヤモヤするわ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 23:47:42.27 ID:yKYwm6nu0.net
>>473
アドバイスありがとうございます
業者さんに相談してみます

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 00:48:43.33 ID:HjfweDf8p.net
>>470
BIG JOHNで

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 00:51:09.84 ID:Fm6J5d9B0.net
>>460
車に金かけるのちょい飽きてきて
>>461
FJも乗ってたし基本自分しか乗らないからOK
>>462
ちっちゃい車に興味があります
すれ違い、Uターン、駐車楽そう

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 00:59:11.40 ID:XVJJpUeh0.net
昭和のアルトの二速ATや、昭和のレオーネの三速ATに比べれば、四速ATで何も困らないよ。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 02:36:50.11 ID:PL8oavPz0.net
>>422
俺も仕事で乗ってるけどシエラMT契約したわ
楽なんだけどつまらんのよ
嫁もMT乗るのが20年ぶりレベルだから手取り足取り教えるの楽しみ

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 04:23:39.54 ID:usBgtqAx0.net
納車されないから、どうでもいいような話題で荒れる

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 04:29:59.75 ID:lPReyJbt0.net
>>480
>楽という観点からすれば
楽以外の観点に問題あるから印象操作とか言われるんだと思います

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 04:49:23.79 ID:UUEtJMMe0.net
MTAT論争は荒らしの定番ネタ
論争に加わってる奴らも承知の上でワザとやっている
そんな奴らはNGID行きでOK
その為のワッチョイだから活用しましょう
楽しむ為のスレで不快になるのは損なだけですよ

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 06:36:30.34 ID:2XRb9afc0.net
>>491
同意。

お前ら嵐の仕掛けるATMT論争に参加すんなよ。
先週末に引き続き、一日中書き込むヒマ人の相手しても不毛だからな。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 06:45:53.86 ID:xFkyyO6x0.net
AT MT をNGワードに登録すれば解決。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 06:53:58.28 ID:jr+TTavha.net
https://motor-fan.jp/article/10005176
ここにシエラの最高速度は145キロってあるけど
180キロは出るよね?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 07:12:12.45 ID:Ff7Jq63j0.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/90ca83edb2b474f2fa27d213af757042/5BFB8294/t51.2885-15/e35/38778145_1881737755461204_4539379732898119680_n.jpg

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 07:12:13.72 ID:FO9Ni16n0.net
>>432
オバフェンはともかくボコボコで小汚ないのはジムニーなら悪くないだろ。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 07:14:56.97 ID:KjCwdf4D0.net
絶対でない。空力とギア比変えても無理

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 07:39:03.47 ID:3qXmm0oS0.net
>>494
空力の関係で、180キロ到達しないで頭打ちになるとか前スレで見たなぁ。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 07:56:36.89 ID:tEeaye/G0.net
>>495
余分な金掛けてここまで格好悪く出来るなんて凄いデザインセンス

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 08:41:24.62 ID:mSfN1RFg0.net
>>499
実際に造ってるわけじゃないから
金は掛からんだろ


グリルは悪くないと思うが

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 08:52:29.26 ID:XYEn90H0.net
>>495
中国や韓国車にありそう

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:01:38.93 ID:ZZjFXXp30.net
https://www.autodealer.co.za/new-cars/Suzuki/Jimny/Prices-Specs
↑先代ジムニー(ジムニーシエラ)の最高速度は
マニュアルで140km/h
オートマで135km/h

200ccアップしたのに5km/hしか変わらんのか


同じく先代の0-100km/h加速は
マニュアルで14.1秒
オートマはなんと17.2秒


やはり4速オートマはやばくないか??

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:17:07.82 ID:CZ8TV++v0.net
>>495
子供のイタズラ書きレベルだね。
これを見るとノーマルの完成度の高さが良くわかる。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:22:25.88 ID:rzUuLIlQ0.net
ATは旧世代のものを手直しして使ってるから仕方ないな。
けどギヤ比からするとオフはATの方が走りやすそうではある。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:29:56.82 ID:bojgSuBr0.net
工場は9日間の夏期休業に入ります

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:33:33.94 ID:NJQFxGFHd.net
>>483
対策をすれば何でも対応出来ると思うのは傲慢

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:35:46.28 ID:ZZjFXXp30.net
>>504
>ギヤ比からするとオフはATの方が走りやすそうではある。

ん?解説してくれないか?w

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:43:54.44 ID:YSt9XJpO0.net
前モデルからATはダメダメだっただろ
普通の車のATのつもりだとがっかりすると思うよ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:47:22.45 ID:0b6N6WBed.net
1年も待ったら普通要らなくなるよな

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:50:02.80 ID:rzUuLIlQ0.net
>>507
とうかMTのギヤ比が高すぎるんだよね。まあジムニーの登録車は伝統的に
ギヤ比が高く、オフ走る人はお金を掛けてローギアド化してきた。
総減速比のギア比の差がそんなにないMTとATならトルコンスリップでの
トルク増大分ATの方が走りやすくなるのでは?ということ。
まあ実際乗ってないから確かなことは言えんが。

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:50:37.06 ID:A9Gqqssy0.net
色々悩んでたけどアイボリーのATに決めたんでこれからディーラー行ってくるぜ
流石に1年以内には納車されると信じてるよ…

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:54:00.20 ID:v7W+ESyeM.net
乗ってないんかいww

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:57:00.30 ID:ZZjFXXp30.net
>>510
ジムニーは伝統的にハイギヤード?
意味わからんぞ?w


トルコンスリップが走りやすいってマジで言ってんのかよw
駆動力が直結してる方がアクセル操作に対してリニアに動く、要は操作性がいいに決まってるだろ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 09:59:24.52 ID:YimO2KFda.net
>>497
>>498
そうなんだ
まあ、そんなに出す事もないけど
145キロってのは大体本当なんだね

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 10:03:26.82 ID:M6h9nBrgD.net
予約しといてキャンセルって出来るものなの?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 10:05:49.76 ID:rzUuLIlQ0.net
>>513
軽の方は先代の5型でようやく58という減速比が与えられたが、
登録車は伝統的にハイギア−ドだよ。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 10:10:00.78 ID:qo1fJfnZM.net
>>511
おめ色

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200