2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.16

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 21:49:15.09 ID:VPQQnY8K0.net
以前こちらで話題になっていた社外品の荷室フックご存知の方いますか?

バイク用だったような気がしましたが。

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:06:48.97 ID:fD7s0rIv0.net
何度見ても機能美に溢れたデザインだな

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:10:18.93 ID:f9QtpSTs0.net
>697
Dオプの本革ステアは、後付け感、バッチリ!!
所々、波打ってて良い感じ。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:15:04.58 ID:luSKkHwF0.net
タナックス(TANAX) カーゴフック (2個入り) モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MF-4533

これじゃないかな

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:16:43.05 ID:DwEOUkXn0.net
>>699
乗り心地そんなに悪いか?
例えば売れてるアク○やプリ○○など
コツコツした乗り心地が良いとは思えん。
売れてる軽の頼りない乗り心地も良いとは思えん。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:19:18.23 ID:DwEOUkXn0.net
>>708
自分で加工すれば、スイッチ代の数百円で住むのに。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:22:59.86 ID:f+GSzSRh0.net
>>729
万が一、事故って賠償する時、責任の一部を肩代わり出来るから他人に頼むのが正解

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:27:25.00 ID:dQAIAuL5d.net
契約お礼にアイスクリーム詰め合わせが昨日届いて、何故か今日は牛肉が届いた。
先行予約も契約も一桁順位なのに当分無理ってこと?。
SUZUKIアリーナ休み明けまで私の心は乱心です。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:32:23.75 ID:C0Jd/bcE0.net
今日だけでも4、5台見かけたよ@浜松市内

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 22:39:09.90 ID:2UzY8tzt0.net
>>703
以前なら単独は避けて複数で行動して、スタックした時に牽引してもらっていたのが、おっさん一人で何とかなる場面が増えるから、とんでもない所から救出要請が出そう。

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 23:30:32.46 ID:VPQQnY8K0.net
>>727
これです。
ありがとうございました。

買ってみて装着試してみたいと思います。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 00:11:56.77 ID:p7+H5r4Z0.net
バイク乗りでタナックスのカーゴフック使ってたけどフック部が取れた事があってあんまり信用できん
使わない時の収まりはいいんだけどね

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 00:19:22.16 ID:TNGB05FT0.net
>>724
>>735
ここで選び放題
https://www.monotaro.com/s/?q=%83O%83%89%83%93%83h%83t%83b%83N

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 05:08:31.61 ID:aQGCNQZKd.net
もっとほしくなる動画あげておくれやす

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 06:01:01.23 ID:BShlHwqD0.net
>>722
あと虫ね

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 06:13:27.04 ID:px59VoDHd.net
>>677
フォレスター買えばゴルフバッグ載るぞ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 06:31:25.92 ID:DzZLt+gJ0.net
先行予約してたけど納期未定なのに呆れてディーラーにキャンセル入れたけど、何回か連絡あって、もう一度きて欲しいと言われるけど、すぐ手に入るようになったの?電話越しで2年待ちですがきてもらえませんかとか言われた時は、ナメるなよと思ったけど…

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 06:58:22.37 ID:3FspHdhm0.net
>>740
そりゃ舐めるなとも言いたくなるわな。
さじ加減は当然必要だろうけど、もっとガツンと言ってもいいんじゃね?

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 07:00:46.72 ID:gmDpF1Lf0.net
>>732
見かけたことないな 高塚本社付近なら見れるのかな?

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 07:49:55.09 ID:HbNNK1+Cx.net
>>709
マフラーから入るだろ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 07:53:40.87 ID:idLOpL2TD.net
>>741
現場に言っても何にも変わらんというか、現場からの情報は単なる統計情報になるから軽く言ってもガツンと言っても同じ1件

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 07:58:21.18 ID:gmDpF1Lf0.net
スズキの知り合いの社員通せば少しは納期早くなるかな?

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 08:04:53.91 ID:3Pox5WeTD.net
1年も2年も待てるかよ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 08:05:45.37 ID:3FspHdhm0.net
>>744
いや、確かなことは言えないが、販売店の怠慢の可能性が高いだろな。
たぶん発注忘れとかそういうレベルの事をしでかしてたんじゃね?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 08:11:09.05 ID:ltwCEr/T0.net
>>740
まず、車買う前に小学校の国語からやり直した方が良いぞ。マジで。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:04:53.86 ID:OXZnVJKoa.net
MTのシフトノブはネジ式?圧入?シフトノブ変えたいと思ってるけどどっちなんですかね?まだ車の納期も分からんのやけどーー

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:24:48.25 ID:NePFFFBa0.net
>>748
うむ。言葉の意味はわかるんだがな。
先行予約したのにまだ納期未定はカワイソ。
俺は7月20日あたりの注文だから諦めてるが。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:38:57.88 ID:3eELAsBQ0.net
俺なんか6/18先行予約したのに納期未定だぞ。そういう人いない?

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:43:34.45 ID:cnKJIdACa.net
>>751
自分も6/18予約ですがまだ分かりません。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:50:22.90 ID:qpAACNPo0.net
シエラJC見積もりだしてもらった
オプション無しの乗り出しで出してもらったのに260万w
なんか純正オプションてんこ盛りで
お店のコーティングオプションとかその他てんこもりもりちゃんw
どうやら日本語が分からないみたい
ちなみに納期は1年言われた
というか結構Dが強気だけどジムニーやシエラってそんなに売れてるのか疑問
地元で走ってるの1回も見たことない

納期1年ならもう1年待って2型の方がいいかもってなる
あれ?どうせならもうちょっと待って限定車の方がいい気がしてきた
あれ?どうせなら色々に詰まった最終型がいい…
あれ?なんか購買意欲が薄れてきたぞ

実はジムニーってそんなに人気なくね?
ネット情報に踊らされてるだけな気がしてならない
Dはガラガラ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:52:00.54 ID:oSskxMmEd.net
今から予約したらいつになりそう?
2年とか言われたら発狂しそう

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:53:07.87 ID:oSskxMmEd.net
俺も冷静にならなきゃな
半年もしたら要らなくなってそう

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:59:22.33 ID:gmDpF1Lf0.net
>>753
売れすぎて製造が追いつかない錠なんだよ だから1年待ち2年待ちは当たり前のこと

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:59:47.52 ID:gmDpF1Lf0.net
錠→状態

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:01:08.38 ID:zvcg9FjE0.net
俺も最初は欲しかったが最近熱が冷めてきたわ
見た目が良くて、後部座席に人を乗せない、冬に強く、燃費がちょっと悪い車だよ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:04:00.12 ID:2hPCxDB80.net
一番使う平時舗装路で四駆の恩恵受けないからな
ジムニーしか走れない道路なんて自ら進んでクロカンコースに行かなきゃ無いよ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:16:35.83 ID:LPaoEXAm0.net
まあお前らがいくらネガキャンしようが俺は待つし買うけどな
キャンセルしてくれたら納期早まるからどんどんやってくれ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:21:01.67 ID:gmDpF1Lf0.net
>>760
そこを狙ってるからな

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:25:37.94 ID:ouNtkwsDa.net
>>753
JCでマット バイザー LSDで値引き8万の乗りだし235万だったぞ?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:28:03.20 ID:/+LVn4Ty0.net
日常的にオフロード走りたいなら雪国へ来いよ
札幌でも一本裏に入るとガッタガタでバンパー転がってる
アイスバーンに強くないから新潟のほうがいいかもしれんがな

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:32:39.39 ID:j4ljjrnid.net
でも結局ランクル最強なんじゃねの?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:35:06.16 ID:gmDpF1Lf0.net
オプションモリモリなんじゃね?

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:36:03.33 ID:Gp1IOqi50.net
>>758
俺も5ドアロング搭乗まで待つことにしたわ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:37:55.03 ID:p7+H5r4Z0.net
>>762
JCで値引き8万って結構しぶい?
俺はJLだけど値引き交渉とかなしで10万と端数引いた見積もり出して来たから取り敢えず注文したけど割と頑張ってくれたほうなのかな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:45:18.41 ID:N+Ah7okW0.net
>>764
海外じゃランクルの方が良さそう
でも日本じゃデカすぎ重すぎで

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:52:01.07 ID:0yNuoN6N0.net
>>749
外してみた。
ネジだったよ
トランスファーは隠しネジ止めだった。
https://i.imgur.com/lLPJy2c.jpg
https://i.imgur.com/9cTLJKh.jpg

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:56:35.32 ID:nRSgVJpqd.net
5ドア買うくらいならトヨタでいいかな
小回り聞く四駆ってのに興味がある
具体的にどれくらい違うんだランクルやプラドと

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:04:51.07 ID:az//aMKw0.net
ランクルとかジムニー2台買えるでしょ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:07:01.40 ID:0TYUaYFoM.net
本来の需要的にはスポーツカーとジャンルの狭さは同じくらいだからな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:27:31.24 ID:GpGn/wb2r.net
>>743
あとデフの穴な

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:41:25.52 ID:W8eMZRaT0.net
Sのウンコ車

クラウンとかセドリックがある時代に、よくこんなゴミサウンドな車だせたよなぁ。

マジでゴミ。

https://www.youtube.com/watch?v=U6HbZLa5q-4&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=UUE78ky3LS4&feature=youtube_gdata_player

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:41:25.59 ID:cnKJIdACa.net
>>769
>>749だが早速ありがとう。そういう構造になってるのね。ネジなら交換も簡単だから助かる。問題はいつ納車されるかだ。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:41:28.06 ID:mimZ+g3Ad.net
4H入れてない時はFRなの?小回りかなりきく?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:45:48.48 ID:7rgR+LilF.net
>>776
FR時で4.8m

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:48:09.17 ID:t5ni4+TMa.net
ほぼ軽自動車だから小回りきくだろー

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:50:00.61 ID:gozNeEOv0.net
値段は問題じゃなくて自分が乗りたい車に乗れてるかどうかだ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:53:55.37 ID:q1ByN+qUd.net
プラドは片側二車線のUターンは右レーンからだと困難。交差点内なら右折レーンからでも歩道縁石が無いから可能。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:55:47.36 ID:W8eMZRaT0.net
S以外の2スト
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン

Sの2スト
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボン

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:57:38.69 ID:HBubxz+Cd.net
最近の似たサイズの車と比べたら小回り利かないけど
フロントも車軸式だしそこはご愛嬌

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:07:48.03 ID:mimZ+g3Ad.net
小回り効くのうらやましい
あと雪国の人はわかると思うけど除雪で出来た雪の壁のせいでランクルとかスレ違いかなり困難
ジムニーなら行けるのにって場面がよくある

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:10:14.13 ID:NePFFFBa0.net
>>771
ランクルは2年前に買ったが850万したよ。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:15:45.15 ID:9wZsdfnma.net
>>767
うーんどうなんだろ?
自分も値引き交渉しないでこんだけ
交渉なしで10万なら、交渉したらもう5万くらいいけそうですね

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:22:53.08 ID:OtAK64dM0.net
ランクルによる雪道スタック車の救援を何回かみたがその力強さには
いつもしびれる
けどたしかに日本で乗るにはでかすぎるしそもそも逆に救援を
周りから期待されて頼まれるのもだるいから困る(もちろん相手によるけど)
シエラだったら、救援頼まれても「いや〜パワーないんで無理っす」
って断りやすい

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 13:01:22.43 ID:iZP5ClU2d.net
やっぱりパワーある車の方がいいかな
すげー悩む、ふたつは維持したくないし

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 14:10:53.65 ID:iZP5ClU2d.net
アーミーグリーンとブラックだいぶ悩むな

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 14:12:55.34 ID:OtAK64dM0.net
>>787
そのパワーが必要な状況があるのかどうかじゃないですかね?
それこそさっき書いたように力強く他車を救援したいとかなら別として
日常の足として使うにはシエラのパワーで十分だろ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 14:48:08.00 ID:qpAACNPo0.net
シエラ間近で見たけどやっぱ小さかったな
色はグリーンだったけどかなり白っぽい
そしてコーティングかなんかしてあるのか知らんけど塗装のレベルが低くい
なんで肌が汚いというか全塗面が波打ってんの?w
コーティングのせいじゃないなら塗料吹きすぎw
あれで検査通っちゃうなら現場はすごい惨状でしょうな

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 14:58:46.83 ID:VB7ja+Y90.net
>>790
買わない方がいいですよ、レポおつかれさん

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:00:20.20 ID:hlE1tkpvd.net
>>790
そうだな絶対買わないほうがいいね
俺は納車待ちだけど

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:02:49.88 ID:HbNNK1+Cx.net
>>790
小さいからいいのに

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:28:53.79 ID:ADzOhp680.net
>>786
https://youtu.be/Ek5OebM4BC4

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:38:39.03 ID:HqpVqlp7r.net
>>790
エンジンルームも塗られてないし方々の業者に出してるのかな(笑)

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:45:18.09 ID:8JC+TqVS0.net
少し前の納車ラッシュ(先行予約組?)がひと段落したら
納車報告がガクっと減ったような気がする…。
ストックが捌けてしまったんでしょうかね。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:14:02.64 ID:qpAACNPo0.net
つかなんかごめんよ
塗面肌が汚いとか言っちゃってw
自分の職場だと完全にアウトで言い分けしても聞く耳持ちませんNG不良
修正とかそんなレベルの不良じゃない
注文して納期1年待ってあんなのが来たら泣くに泣けないおw
よって今はか〜〜わ〜〜〜ないw
でもそのうち買うよ
注文じゃ買わないから店頭現車見てからだけどね
ほんとなんかごめんね
今は買う時ではないっつ〜〜〜ことでw

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:20:16.10 ID:VB7ja+Y90.net
ウゼ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:23:04.79 ID:h5fIbJBmd.net
いっそ塗装面の見た目の仕上がりとかどうでもいいから純正状態で隅から隅まで防錆剤塗りたくったの出してほしい

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:26:20.09 ID:JJa9uUpE0.net
ランクルほしい人は盗難リスク考えて方がいい
て言うかシャッターガレージあり、一軒家住めてる人がジムニー選ぶ理由そんなあるう?とは思う

本質的に比較対照にならんというか
ランクル買ったとして林道ガンガン攻めないでしょ、ぼっこぼこになるの前提で
まあジムニー勢でもほとんどはそういう林道攻めれる走行性能を秘めてる車に乗ってる優越感だけなんだろうけど

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:28:35.52 ID:2bJbg3vn0.net
>>797
負け癖が付いてる奴って大体こんな感じで物事を途中で放り投げるよな
そんで逃げ出す時にバカらしいとかお前らも止めた方がいいよとか言うパターン

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:56:56.53 ID:qpAACNPo0.net
>>801
ちょっと何言ってっかわからないw
買いたい奴は買えばいいんじゃね
負け癖が付いてるとか俺負けたことねーしw
あの塗装はさすがにないわ〜〜
あっ
また言っちゃったごめんねごめんね〜w

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:06:40.85 ID:hbRjW3HC0.net
一人糞ダセー小僧がいるな
餓鬼はすっこんでろよ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:06:52.10 ID:I4R3S8DG0.net
ジムニー気になる人が塗装を気にするんだ(笑)

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:14:36.89 ID:KKPuKnKb0.net
>>804
やめて差し上げろw
夏休みなのに誰も遊んでくれなくて寂しいんだろ
どう見ても知的障害者だし許してやろうぜw

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:16:37.97 ID:6bwQ7RWK0.net
俺なんかは車のキズを気にしたくないからジムニーに替えようかと思ってるのに
この車をピカピカにして乗るのもなんか違うような

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:17:15.96 ID:l+MnDMH/0.net
個人的には、低くい が気になるポイント

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:42:44.14 ID:YEClr+ki0.net
車高低いの?地上高はランクル並?

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:59:11.87 ID:+2Q7agJyd.net
気になる人はリフトアップして下さい。

810 :58歳 :2018/08/13(月) 18:00:15.00 ID:lTW6ZV+70.net
ジムニーは安いのだから
塗装が悪くて当然

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:09:57.89 ID:YEClr+ki0.net
色が決まらず2つ予約した人いる?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:13:31.39 ID:p7+H5r4Z0.net
単芝で煽ってるのはこの間の脳内高級MT乗りだろ
構うなよ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:15:14.50 ID:YEClr+ki0.net
黒と緑どっちが幸せになれるの?
アイボリーはさすがに女の子の匂いするし

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:21:18.12 ID:UdACnZPq0.net
こいつ例のAT MTのやつか

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:23:46.29 ID:UizpXq/WF.net
黒は年齢にも因るんでは?
シルキーシルバーもよろしくてよ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:32:11.54 ID:sB7U/cEGp.net
シエラを買ったなら、ノックスドールは絶対にやろうと思うんだけど
ジムニーはラダーフレームなんだから、ボディをリフティングしてフレームと切り離して
徹底的に施工してくれる所ってありませんか?

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:33:12.72 ID:YEClr+ki0.net
ただ無難で飽きないのは黒なんだよね
予約する時選ぶのって色とグレードだけ?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:43:12.76 ID:6bwQ7RWK0.net
40過ぎのおっさんだがアイボリーのツートーン1択しかないと思ってるよ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:51:37.47 ID:NePFFFBa0.net
40前半のオッさんだが、妹、甥っ子にも乗らせる予定なので
ブルーツートンの一択しかないと思ってるよ。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:55:11.84 ID:jev/FLl+0.net
40過ぎのおっさんだがモノポリーのキートン1択しかないと思ってるよ

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:08:20.99 ID:u9vIp1EH0.net
キネティックイエローは(´;ω;`)

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:09:35.41 ID:+Z9qv+6nd.net
んだよJCが居るって聞いて来たのにオッサンしか居ねえ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:27:24.84 ID:E981i8I+d.net
>>796
お盆だからじゃね

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:30:54.59 ID:u9vIp1EH0.net
JCが(女子中学生)ならJLはと思ったら
JL(女子ロリ)になっちまったorz

JLで注文しちまっただぁよ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:31:03.94 ID:UQqmaDWM0.net
カタログ数値より明らかに燃費いいね。
MTで20弱行ってる人もいるようだしATでも15位いく。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:45:50.96 ID:V9nT6EXUd.net
駆動変えるノブも表記ないと車検通らないの?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:47:59.20 ID:mpDInjZP0.net
伊達に逆燃費不正したスズキじゃないからな
カタログ燃費は超厳しめで書いてある

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:17:36.20 ID:YEClr+ki0.net
アイボリーって飽きそう

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:40:49.19 ID:jgTkcV8B0.net
グレーメタ良いな

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:43:09.29 ID:YEClr+ki0.net
ブラック人気ないの?汚れ目立つ?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:47:17.91 ID:LwAJPrcxp.net
お洒落さんは白一択

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:47:49.92 ID:LwAJPrcxp.net
https://i.imgur.com/gfMQnvJ.jpg

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:57:14.45 ID:YEClr+ki0.net
>>532
これは純正のアルミ?ちょっとないなぁ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:57:32.61 ID:YEClr+ki0.net
間違えた>>832

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 21:25:29.70 ID:lSgHayk4a.net
NGにしたのは俺だけじゃないはず

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 21:33:34.10 ID:5gOOD38mx.net
すげぇヤツがいたもんだ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 21:57:42.56 ID:UdACnZPq0.net
>>835
#MeToo

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:00:41.21 ID:zNNDhMg8a.net
この車って普段四駆にして走れないんでしょ?
四駆の恩恵なんてほとんど無いじゃん

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 22:14:19.37 ID:+VsReDpXe
昨日、JCのアイボリーを契約してきました。
ブラックやグリーンも悩みましたが、アイボリーのほうが車体が大きく見えるし、
N's stageのアイボリーの車体を見て決めました。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:13:11.48 ID:y7bW2fQKM.net
>>797 ダッサ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:17:38.04 ID:rmmlHH2b0.net
>>813
アイボリーが女の子?
クロカンのアイボリーはミリタリーっぽく男っぽい気がする

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:37:26.89 ID:HS0fLgd5a.net
アイボリーは湾岸迷彩だと思ってた

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 22:51:13.54 ID:+VsReDpXe
アイボリーはアメリカ軍の海兵隊のイメージだよね。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:47:43.39 ID:YEClr+ki0.net
どう見ても女の子の色だと思うよ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:48:59.44 ID:YEClr+ki0.net
やっぱり黒にしよう、緑は雪が似合わないから

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 23:08:21.98 ID:+VsReDpXe
N's stageのアイボリーを見てみ。格好いいよ。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:11:27.58 ID:1u3yM+SPM.net
>>826
>駆動変えるノブも表記ないと車検通らないの?
手書きの紙を近くにセロテープで貼っておけば。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 23:15:22.75 ID:iAho1Ut6.net
酸っぱい葡萄増えたねw
こんなのw
ID:qpAACNPo0

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:15:50.64 ID:19i175tt0.net
>>668
これタイヤ純正じゃないやつかな?

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:24:28.13 ID:mpDInjZP0.net
>>838
走れるけど
2駆時はFRになるからイケイケになる

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:36:05.28 ID:4Rb8LZa7M.net
>>834
コイツキモい
リアルでも絶対キモがられてる
寒気するわ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:38:38.61 ID:4Rb8LZa7M.net
>>848
そいつ欲しいけど高くて買えないんだろ
つーかオプションつけすぎだろ
アホちゃうか

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 01:12:35.48 ID:IFkwlrDxM.net
アホそのもの

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 05:46:04.94 ID:Aws0k6Xh0.net
色決まらないどうしよう

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 05:51:42.44 ID:OqQkHXAS0.net
なら無難なシルバー

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 06:03:26.65 ID:xy6hmgGz0.net
SUZUKI 純正 ステアリングカバー でググって出てきた画像見てみたら結構良さげ。
他車種だけど、ステアリング自体は変わんないから参考になる。
俺は注文する事にした。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 06:09:45.19 ID:EcBaedfX0.net
>>856
糞高いな!同じ様な物が1/3でカー用品店で売ってるぞ!
夏場、真冬の取付は辛いし、指が痛くなるぞー

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 06:28:11.82 ID:ljeQxwx0d.net
ベージュと黒で悩んだひといるよね?
決め手はなんだった?

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 06:48:22.81 ID:w0ONgKGya.net
>>858
お前が乗る車だろ?
自分で決めろよ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 06:54:55.92 ID:EbGQ7nbea.net
>>858
会社の女子社員のラパンがアイボリーなんだわ
とうい事でテリー伊藤曰くのエグザイルブラックにしたぜ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 06:57:56.53 ID:JCIPBecVd.net
>>859
聞くぐらいいいじゃん
カリカリすんなって

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 07:06:00.25 ID:C6So0T5F0.net
>>852
ジムニーが高いとかお前の金銭感覚があほちゃうか

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 07:25:00.08 ID:xjT8NmUnd.net
300万くらいですぐ買えたりしないのかな
学生とか変な女とかが乗ってるの見るとすげー腹立つ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 07:33:15.91 ID:U8JmRlCS0.net
女がジムニー乗ってたらなんか微笑ましいが

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 09:34:36.25 ID:1vh9jLUzD.net
>>863
胸と腰も一緒に立てないとバランスが崩れるぞ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 09:41:31.07 ID:Ag9E/uA2d.net
この間、美人が新型ジムニーのXCアイボリー黒ツートン乗ってるの見掛けた

良いと思った

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 10:46:41.24 ID:F9W96tyMa.net
>>862
予想してみる

新型欲しいけど納期長過ぎ!

納車される迄は中古で我慢するか

えっ!中古なのに何でこんなに高いの?? (今ココ)

一般人の感覚だと中古ジムニーは高いと思う

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 11:53:39.74 ID:R4BGpZlyd.net
アイボリーお洒落だけどやっぱり女っぽいよね…

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:13:16.68 ID:xl2BeOI/0.net
つか未登録新車(新古車?)が一番早く手にはいるだろ
カーセンサーとかにものってるし

どうしてもはやくのりたいならこっち買っちゃうのが手っ取り早いと思うけどね

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:16:37.15 ID:hshNAv8cp.net
男は黙って白一択

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:39:24.10 ID:N4klUuaN0.net
新型未登録車
まあだいたい相場が190万
安いと180万以下もあり

納車まで1週間で時間浮くこと考えたら、2年待つぐらいなら
こっち買ったほうが個人的にはいい気がする

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:41:12.70 ID:MQjrBUQL0.net
アイボリーは乗り手で変わるよ
オサレなヤツが乗ればオサレに
百姓が乗れば百姓になる

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:43:24.95 ID:hioAXu/PM.net
ジムニー今まで興味無かったけど、シエラのアイボリーみてコイツだと思った
グレーは次点
以上今まで興味無かった一般人からの意見

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:56:42.40 ID:U82Hmz6ed.net
>>872
オサレな百姓が乗ったらどうなるの?(´・ω・`)

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:03:54.55 ID:1KxAgOcl0.net
>>871
転売屋ですか?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:05:08.59 ID:ibRf4ZMOd.net
ブラックは?不人気?
アイボリー俺が乗れば似合うと思うけど飽きないかすげー心配

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:29:05.21 ID:MQjrBUQL0.net
>>874
ナウなヤングだよ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:35:08.40 ID:/nNKNLGDd.net
>>877
やーいハゲ(´・ω・`)

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:46:18.46 ID:ujsZl1f60.net
古いランクルでアイボリーって定番じゃん
女っぽいって事は無い
今回のシエラみたいなノスタルジックなデザインには合うと思うよ

現物見たらメタリックっぽさも感じないし

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:01:00.28 ID:sXXftVXIa.net
女だからアイボリーでもバッチコイ
白買ったけど

881 :元教授 :2018/08/14(火) 14:11:56.34 ID:8NCwFnhq0.net
4ATで高速行ったが130までだ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:41:01.06 ID:VrIED1DSd.net
>>881
高速だと回転数とか騒音とかどんな感じ?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:48:19.44 ID:Ctv8hkEe0.net
工場は来週月曜日から再稼働します

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:54:30.51 ID:LjKSSAOP0.net
買うのは決まったが色が全く決まらん

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:09:56.90 ID:3LzXvJl3M.net
アイボリーは実際見たらわかるんだけど
ランクルのアイボリーの渋はないんだよね
女受けしそうなミルクティー色だよ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:29:39.28 ID:Zxi9sMWrd.net
max130とか完全に女の車じゃん

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:31:11.74 ID:ytDTOD6td.net
女が乗るアイボリー可愛いけどオッサンや若くてもブサイクが乗るアイボリーは失笑もんだろ
いや、死っ笑もんだ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:32:15.89 ID:BfC3rrs/d.net
小池徹平くんでやっと似合うレベル

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:32:44.35 ID:/Y/QS95pd.net
とDT BOYSが申しております。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:33:17.59 ID:qwPmlTlFM.net
今日買った
再来週多分納車になるわ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:38:58.71 ID:Y5VBkJjzd.net
>>890
なんでやねん?1年待ちじゃないのかよ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:42:38.96 ID:Ag9E/uA2d.net
注文したのが来て払込したのか、旧型購入したんでは?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:47:25.06 ID:qwPmlTlFM.net
>>891
未登録車買ったったwww

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 16:41:14.92 ID:Ag9E/uA2d.net
おめでとう
カーセンサーに載ってた埼玉のJB43ランドベンチャー黒が無くなってるけど
それだったりして(・・;)

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:40:10.49 ID:vUHyrXzH0.net
アイボリーは前とお尻が可愛い
クリーンは斜めと横がカッコイイ
車体自体がカッコイイよりも可愛いと思っていたから
グリーンにしてカッコカワイイを選んだ
あくまでもアラフォー男の主観

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:43:41.10 ID:dXkdJLUva.net
ひたすらアイボリー批判してる奴は数日前のアイアムサムかな

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:52:37.87 ID:sXXftVXIa.net
まぁ好きな色買えよw

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:53:44.72 ID:YGdVMqymd.net
このアイボリーはクロスビーにもある色だよな
そんなにかわいさに振ったような色には思えないけどな

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:00:36.39 ID:Aws0k6Xh0.net
そうかな
どう見ても女子臭ぷんぷんするミルクティーだけど

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:18:02.43 ID:nlraEsLRd.net
アイボリーはもう少し彩度が低かったら選択肢の上位になってたな

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:18:35.40 ID:jWJiIIqLD.net
ハイマウントストップランプはLEDなのにストップランプが電球なのは何故?
ナンバープレートのランプも電球でオプションのLEDの設定もなし
常時電気を使う機械を積みたいので、ウィンカーは兎も角ストップランプ,バックランプ,ナンバープレートランプはLEDかしたい

レギュレーターなしでLEDに交換出来るの出来ないの?
マニュアルを見る限りヘッドライト以外はマルチインフォメーションディスプレイにランプ切れ警告が出ない様だからそのまま交換出来そうなんだけど…

教えてエロい人

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:19:41.35 ID:MQjrBUQL0.net
ジムニーなんか豆電球で良い
安いしメンテナンス簡単

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:23:30.64 ID:jWJiIIqLD.net
>>902
アンタはエロそうな人じゃない

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:29:21.76 ID:DFuMOn6t0.net
正直言えばクロスビーに設定のあるく

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:31:03.21 ID:DFuMOn6t0.net
アイボリー注文したけど、正直言えばクロスビーのキャラバンアイボリーメタリックの設定があればそっちの方が良かったなとは思ってる。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:31:25.00 ID:DFuMOn6t0.net
901はミス

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:33:16.75 ID:+lvgnOkS0.net
雪国でのLEDテールランプはよく問題にならないなと思うレベルでヤバイ

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:44:09.93 ID:FdxJlXaM0.net
予約してたけど納期が最大3月まで延期に(´・ω・`)

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:01:44.38 ID:RJrPYwwaF.net
ハスラーにオーバーフェンダー付けてホーシング拡張してK14Cを積んで売ればシエラから移行する奴増えそうかな

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:03:58.93 ID:QTIL4+170.net
>>901
ストップランプは破損位置にあるから
部品単価安い電球でええやろ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:11:17.57 ID:So80tV5D0.net
>>910
電気をいっぱい使いたいって話なのに…
オルタネーターを大容量な物に交換するのでも構わないけどその辺の情報はまだ時間がかかるかな

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:23:44.89 ID:Aws0k6Xh0.net
ミラーヒーターほんとに付いてるの?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:42:59.54 ID:6Oev2inC0.net
>>908
それはあまりにも酷いな。
とは言え、私も18日予約で一切連絡ないからね...

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:57:27.48 ID:YcDYl2ax0.net
>>905
おれもクロスビーのアイボリーなら選んでたわ
ジムニーのアイボリーは甘すぎるかな

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:11:43.10 ID:ox7S8+P60.net
>>908
流石に今年中に納車するだろ、す、するよな?(´・ω・`)

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:22:10.79 ID:lnVDwVh40.net
必死に気を使ってるが結局糞車という結論だな
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180814-10333857-carview/

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:32:00.00 ID:ISFNXX79d.net
シエラ5年待ちか
このままランクル乗るわアホらしい

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:34:01.20 ID:OqQkHXAS0.net
試乗したシエラはグリーンだったけど明るいところで見たらミルク抹茶っぽくて自分は馴染めなかった
ブリティッシュグリーンみたいな色だったらそっちだったかも
ブラックは精悍そうだ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:44:30.48 ID:jWJiIIqLD.net
>>916
ちょっと乗って思いつきそうな改善点は開発陣はとうの昔に検討している
このライターは自分は開発陣より頭が良い思っているんだろうなぁ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:52:37.11 ID:FpQjSOwL0.net
今日は宝くじの抽選日
当たってたら2年後の納車のつなぎに先代を買う\(^o^)/

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:58:33.73 ID:iXcv5BIp0.net
>>916
例えば非常に長いヒルクライムを4WD-Hで行った時、タイヤが空転し始めたらESPがトルクを絞る制御を行ってしまい、坂を登り切ることができなかったのです。

どうゆうことですか?そんなことありえるとですか

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:03:47.22 ID:FdxJlXaM0.net
>>915
試乗車をディーラーに回すだけで手一杯らしいよ
10月以降にならないとわからないらしい(´・ω・`)

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:06:16.82 ID:EbGQ7nbea.net
>>916
悪意を感じる
五年も待つわけねーよw

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:07:04.34 ID:DFuMOn6t0.net
>>921
両手で崖をよじ登ってる途中で、ケツガ痒くなって右手で掻き始めたとして、残った左手で全力で崖を掴んでなきゃいけないのに、突然ESP症候群という麻痺症状が左手に起こって転落の危機!みたいな感じか。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:19:07.21 ID:ox7S8+P60.net
>>922
売れてるんだから今試乗車回す必要ないよな
消費者優先してほしいな(´・ω・`)

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:27:07.93 ID:deDPZrwGd.net
試乗しないで予約なんか出来るかよ
もっとも試乗したら要らなくなりそうだけど
5年はいいすぎだとしても3年は間違いないな

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:44:10.55 ID:FpQjSOwL0.net
展示車は入っても直ぐに

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:45:48.56 ID:FpQjSOwL0.net
>>927
ミスった
直ぐに無くなると言いたかった(´;ω;`)

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:47:31.02 ID:zEvjSklDM.net
4ATがダメって散々言われてるだろうに
非力で4ATは辛いんだよ
6AT無理なら2ペダルはCVT載せとけ

買うなら5MT一択な!

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:48:56.72 ID:2P6jxsbg0.net
リバティウォークからシエラのGクラスキット出すんだなw

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:53:03.40 ID:aOThXETv0.net
試乗車優先で回しているからまだまだ消費者には回ってこなそうだな。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:05:19.18 ID:xl2BeOI/0.net
シエラは未登録車すら2台(4AT)しか出回ってないからなあ(軽ジムは32台ある)
そもそも現在生産できてんの?とか疑っちゃうレベル

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:08:06.06 ID:FdxJlXaM0.net
>>932
ライン一緒だし軽の方優先してるかもね

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:15:06.61 ID:0i7MUDm+0.net
納車一年待ちってマジ?

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:15:31.86 ID:OoJjLxPIr.net
ジャングルグリーンは白くなりがちな樹脂部分にも合いそうでいい
泥汚れにも
ブルー系や黒は更にボロくみえるからな

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:15:55.99 ID:aOThXETv0.net
いっそシエラだけ注文休止した方がいいんじゃないか。

売れれば売れるほど今の生産体制では首を絞めることになる。

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:42:15.80 ID:MC6pX+Szd.net
おっさんが乗るカラフルな車って痛い

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:45:35.07 ID:FpQjSOwL0.net
宝くじ

外れた(;´∀`)

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:48:50.91 ID:gjOtg0J90.net
>>937
おっさんによる

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:50:53.22 ID:v6GdLJDe0.net
>>921
一般にトラクションコントロールはブレーキ介入と同時に
トルクも絞るが、4L選択時にはトルクダウン制御は行わない。
2H及び4H時にはトルクダウン制御を行うが、4Hの時には、
スリップ状況からスタックしていると判定されると、
トルクダウンを抑制して脱出を容易にする。
(「ジムニー/ジムニーシエラのすべて」より)

このことじゃない?

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:51:55.48 ID:iXcv5BIp0.net
>>924
もう少し噛み砕いてわかりやすくお願いします

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:57:54.66 ID:iXcv5BIp0.net
>>940
前に進まないくらいトルクを落としてしまうのですか?
ブレーキLSDとの違いがよくわからんとです

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:58:54.02 ID:2P6jxsbg0.net
まんま小さいGクラスやな
まぁ小さくて可愛いか

ttps://matome.response.jp/uploads/content/image/70014/1329743.png

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 23:13:57.33 ID:O/doneSO3
>>858
車体が黒なら、フェンダーと一体感があって良いなっと思ったけど、やっぱり小さく見えるし、夏は暑いし汚れが目立つと思ってね。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 23:08:03.26 ID:v6GdLJDe0.net
>>942
スリップしやすい路面の登り坂での状況に限った話しでしょ。

ブレーキLSDは確か4Lの時しか作動しないはず。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 23:21:57.10 ID:Jsoovgpg0.net
>>929
またそうやって対立煽るのいい加減止めてくんね?
頭悪そうだね

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:13:30.69 ID:ZcWSaKfVx.net
MTATにカラー
これでストレス発散しようってか

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:22:51.47 ID:GMVL3aD/0.net
>>936
冗談抜きでそれもアリかもね
5年待ちはさすがに無いだろうけど、1年以上待ちはもう確実だし・・
商品を用意できないどころかメドすら立たないのに予約だけはばんばんとって後は知らんぷりだもんな〜
発売から一ヶ月以上経つのにその間公式から何一つアナウンスがないのは企業として無責任だと思う

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:27:42.17 ID:gyd/EboCd.net
今からでも100万上げてくんないかな
金に余裕あるやつに優先的に売れよ

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:36:38.78 ID:WOzfA36g0.net
しかも2020年中には50周年記念の特別限定仕様車が出るという話もあるからなー

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:47:33.10 ID:RXZbU4Pid.net
今からまた磐田工場でも作れないのかね
生産設備全部湖西に持ってっちゃったのかな?
以前の設備があれば少ない投資で磐田で増産対応出来るのになあ、、
とか素人のたわ言だけど。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:48:49.46 ID:4tCdxdIP0.net
13日に愛知県豊橋市にあるスズキのモータープールをのぞいてみたんだけど、左ハンドルのシエラが何百台も並んでたぞ?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:51:28.26 ID:RXZbU4Pid.net
>>948
テスラみたいに信用問題になる前に、何らかの対応方針表明した方がいいよね。
完成検査不正とか正直どうでもいいけど、買いたい物がいつまでも買えない方が客としては不満が募る。

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:53:31.89 ID:Rwv5+vOA0.net
>>916
リッター9kmてあんた今時の車でしかも軽でありえん数値やな
GTRでもリッター9km以上走るやろ・・

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 03:20:14.86 ID:dZo37vdt0.net
>>950
特別仕様車って多分今までの傾向から中間グレードベースだから、JC注文した奴はそれなりに優位感保てるんじゃないか?どーしても気になる装備で駆動系以外なら部品取り寄せで付けられるだろうし。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 03:23:34.36 ID:dZo37vdt0.net
>>952
マジか左ハンドルでも良いから流してくれないかな 笑

そー言えば欧州仕様は国内仕様より30Kg重いってどっかのサイトで見たけど、なんの装備差だろうか。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 04:32:33.74 ID:VuM2xFFF0.net
今の時代に4ATに文句言う方がおかしい
燃費悪いのなんか百も承知だろ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:11:07.37 ID:guGJJcHb0.net
>>952
国内より海外優先なのか…
国内は軽ジムニーに乗ってろって言いたいのかね

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:28:17.62 ID:c8syUkOI0.net
>>958
海外向け比率が元々多い車だけどまとめて船に載せるから置いてあるだけでしょ。国内向けは製造したら即各店舗へ配送だろうからモータープールに置いとく時間はあまりないんじゃない?

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:41:31.97 ID:xfWxSdK7d.net
納期不明長すぎで萎える

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:47:52.11 ID:DPMFEkjjM.net
オンロードでは乗りづらそう
買って後悔する奴多数だろうな

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:05:15.11 ID:KOIm8fn40.net
お金なくて買えないオレ高みの見物(泣

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:25:18.10 ID:SjMn2vs0d.net
こんな安車買えないってお前
年いくつか知らんが頑張れ
こっちが泣きそうだよ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:32:36.69 ID:nCgign2SM.net
まあ、その辺の層が欲しくなるほど幅広く人気ってことサ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:53:14.87 ID:FFFDKwJzd.net
いやいやお前もこれ買うんだろ?
十分そのへんの層だろうサ(笑)

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:08:18.00 ID:3fBUcWahd.net
国内向け比率を上げて海外向けはマジャールやマルチに任せれば納期短縮出来るんじゃない
それかマジャールにエスクードの中身で外側シエラフェイスを造らせれば4ドア需要も満たせられるのでは

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:48:16.56 ID:3auU4j4Kd.net
実際問題ジムニーの能力持ったまま5ドアが出てきたら価格が300万軽く超えるだろうな
それでも欲しくなると思うが

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:52:51.78 ID:dPDwG9SI0.net
>>956
>そー言えば欧州仕様は国内仕様より30Kg重いってどっかの
>サイトで見たけど、なんの装備差だろうか。

もし、海外向けは補強して衝突安全性をあげている 
とかだったらかなり腹立つからこれは知りたい

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:56:41.55 ID:H3AK2YS2M.net
>>967
軽いからできているとこあるから
5ドアでは300万でも無理でしょ
ベンツGが同じことできますかってはなし

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:11:21.57 ID:CYdGZfI4d.net
ハスラーとGと一緒にしないでくれる

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:15:47.26 ID:xfWxSdK7d.net
300万越の5ドア欲しいが買わないがけつろん。出す予定ありません。の鈴菌
マーケティングできてるな!

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:28:47.12 ID:lqaFq1r+0.net
JC 5MTブルーメタリックで注文したよ
オプションはLSDのみ
納期は半年だけどキャンセルでればもっと早い言ってた
OP無しで見積もりって言ったのにOPてんこ盛りだったDじゃないよ
ここぞとばかりに吹っ掛けてくる店とか誰が注文するかっつーの

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:35:41.49 ID:qSzugljg0.net
欧州仕様は国内仕様より30Kg重い

ていうのは軽のジムニーに対して
シエラ(海外)が重いってだけの勘違いかと。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:38:30.49 ID:7FpMdukK0.net
5ドア出るならシエラベースの次期エスクードで
今と同じ220〜260万くらいだろ

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:46:50.53 ID:1DtxZhoC0.net
>>972
最近注文して納期が半年?

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:04:05.58 ID:CYdGZfI4d.net
4年半の間違いだろw

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:07:42.28 ID:D+f0x7s+0.net
選んだ色で違うんじゃないかな

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:19:30.52 ID:UT3oCgRCM.net
ジムニーシエラノマド 220〜260万円

1.4.ターボ 、5ドア、6速AT・6速MT、副変速機付きパートタイム4WD

いいねー
出たら買うわ

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:25:42.89 ID:SjF0exzZ0.net
最高グレードでも240万まででしょ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:26:05.85 ID:v9c9Lr2v0.net
シエラ 1500cc 4AT 1070kg 12.6km/1リットル WTCモード 実燃費10km程度
カローラ 1500cc CVT 1090kg 23.4km/1リットル JC08モード 実燃費15km程度

エンジンだけは新型でも10年近く遅れてる感じがする

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:30:52.35 ID:Xg+XhV/rd.net
5ドア5ドアウルセーよ
5ドアの四駆なんて腐るほど選択肢があるんだから違う車買えよボケ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:31:10.70 ID:vFQccdEE0.net
>>978
スズキの1.4.ターボと6速ATは横置きFFベースの4WDシステム
よって副変速機付きパートタイム4WDは構造的に無理
言い難いんだけど、ここにいる人のほとんどが何言ってんだコイツって思ったはず

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:32:52.45 ID:UT3oCgRCM.net
>>980
4ATは1090kgだな

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:34:42.08 ID:vFQccdEE0.net
>>980
燃費の測定方法が違うものを比べて意味あるのか?
あと
× WTCモード
○ WLTCモード

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:35:26.21 ID:UT3oCgRCM.net
>>982
エンジンは載せれるだろ
問題はミッション
それも5ドア化、ホイールベース延長によりなんとか解決
(もちろん横置きミッションそのままは載らないけどなw)

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:40:34.08 ID:e/pwhkAUd.net
なんだろう意図的に違う基準で燃費出してないか?
後、ジムニーシエラが4ATなのはフレームの関係上ミッションケースが収まるのと信頼性が高いからだと思われる
CVTでクロカン出来るのか?ハードなオフロードに使うと壊れやすいイメージしかないが

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:40:44.92 ID:UT3oCgRCM.net
そもそも1.4ターボ載せれないと思ってる奴は
何を根拠にそう思ってるんだ??w

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:40:53.39 ID:IByTeAxma.net
フツーに走れればいいです
出来るならACCつけて下さい

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 10:43:49.25 ID:UT3oCgRCM.net
>>986
ハードなオフロードに使う奴はMT買うだろw
4AT選ぶ奴はニワカなんだからCVTでもいいんじゃない??

スバルなんて全部CVTだぞ(笑い)

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:04:37.14 ID:Xg+XhV/rd.net
>>989
四駆買ったらオフ走らなきゃダメなのか?
俺は前にプラド乗ってたけど一度もオフなんて走らなかったぞ
車の使い方なんて人それぞれだろ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:09:08.57 ID:IByTeAxma.net
まぁハッキリ言って、オフロードなんか川原位しかない

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:11:06.43 ID:UT3oCgRCM.net
>>990
>>986に言えよw

シエラATでオフ走るやつなんて限定的なんだから
ギヤレシオも常に最適で燃費もいいCVTで良いと言ってるんだが?

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:12:39.89 ID:dPDwG9SI0.net
>>973
なるほどそれなら良かった
他社では今でも海外向けと衝突安全性を変えてたりするからな
スズキもそうかと思って焦ったわw

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:15:17.98 ID:t7i/HbTQM.net
>>993
(スズキも)そうだぞ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:22:20.37 ID:brd5z16T0.net
実際田舎の泥だらけ傷だらけで乗ってるシエラはATが大半なんだからATで問題ないよ。
つべで横転した動画とかあげてる遊びで乗ってる人達はMTがいいんだらうけど。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:25:53.54 ID:s4rF/soLd.net
次スレワッチョイ付きで頼む

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:30:07.78 ID:e/pwhkAUd.net
>>992
そもそも、ジムニーになに求めてるかと言う話で林業や狩猟ハンターが使えると言ったコンセプトな訳だ
燃費や乗り心地を求める奴にまで阿るのは違くないかと言いたかった

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:35:36.98 ID:UT3oCgRCM.net
>>995
田舎の泥だらけ傷だらけでもCVTで良いw

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:40:12.91 ID:+FvBnIwbp.net
>>993
スズキは北米から撤退したから結果的に全世界同じような仕様になってるだけ
どのメーカーも北米向けだけは特別な構造になってる

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:46:28.93 ID:Xg+XhV/rd.net
>>992
ジムニーやシエラのためだけに使うCVTを新しく開発しろって事か?
頭悪すぎて笑うわ

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 12:01:02.58 ID:UT3oCgRCM.net
>>1000
頭悪いのはお前

車に見合ったトランスミッションを作れなきゃメーカーとして価値無いわ
スバルみたいな全て同じ車しか作れない糞メーカーでいいのかよ?w

ジムニー・シエラ用に新しくトランスミッションを開発すれば
それを使ってカプチーノのようなスポーツカーも作れるし、キザシみたいななんちゃってではない
本物の高級セダンも作れるだろう


もしかして0から開発しなきゃいけないとおもってるのかな?
お馬鹿ちゃんwww

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 12:10:34.65 ID:aWelwL9/d.net
>>1001
うわー頭悪いわー。

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 12:14:28.00 ID:Xg+XhV/rd.net
>>1001
そんな手間かけるぐらいなら改良したATで何の問題もないだろ
CVTなんて糞だわ

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 12:15:50.57 ID:AAFg5zTl0.net
各メーカーに卸せて数出せるアイシンでさえ
縦置き6ATの最小(最細)はマークXやロードスターに採用のあのサイズ
軽に積めるサイズでの開発なんて採算ベースでは不可能と同義で
簡単に開発すれば〜なんて自分は無知ですって言っているようなものなので言えない

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200