2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.16

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 17:14:44.20 ID:C6o65pjcd.net

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532815179/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:53:07.87 ID:oSskxMmEd.net
俺も冷静にならなきゃな
半年もしたら要らなくなってそう

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:59:22.33 ID:gmDpF1Lf0.net
>>753
売れすぎて製造が追いつかない錠なんだよ だから1年待ち2年待ちは当たり前のこと

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:59:47.52 ID:gmDpF1Lf0.net
錠→状態

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:01:08.38 ID:zvcg9FjE0.net
俺も最初は欲しかったが最近熱が冷めてきたわ
見た目が良くて、後部座席に人を乗せない、冬に強く、燃費がちょっと悪い車だよ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:04:00.12 ID:2hPCxDB80.net
一番使う平時舗装路で四駆の恩恵受けないからな
ジムニーしか走れない道路なんて自ら進んでクロカンコースに行かなきゃ無いよ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:16:35.83 ID:LPaoEXAm0.net
まあお前らがいくらネガキャンしようが俺は待つし買うけどな
キャンセルしてくれたら納期早まるからどんどんやってくれ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:21:01.67 ID:gmDpF1Lf0.net
>>760
そこを狙ってるからな

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:25:37.94 ID:ouNtkwsDa.net
>>753
JCでマット バイザー LSDで値引き8万の乗りだし235万だったぞ?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:28:03.20 ID:/+LVn4Ty0.net
日常的にオフロード走りたいなら雪国へ来いよ
札幌でも一本裏に入るとガッタガタでバンパー転がってる
アイスバーンに強くないから新潟のほうがいいかもしれんがな

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:32:39.39 ID:j4ljjrnid.net
でも結局ランクル最強なんじゃねの?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:35:06.16 ID:gmDpF1Lf0.net
オプションモリモリなんじゃね?

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:36:03.33 ID:Gp1IOqi50.net
>>758
俺も5ドアロング搭乗まで待つことにしたわ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:37:55.03 ID:p7+H5r4Z0.net
>>762
JCで値引き8万って結構しぶい?
俺はJLだけど値引き交渉とかなしで10万と端数引いた見積もり出して来たから取り敢えず注文したけど割と頑張ってくれたほうなのかな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:45:18.41 ID:N+Ah7okW0.net
>>764
海外じゃランクルの方が良さそう
でも日本じゃデカすぎ重すぎで

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:52:01.07 ID:0yNuoN6N0.net
>>749
外してみた。
ネジだったよ
トランスファーは隠しネジ止めだった。
https://i.imgur.com/lLPJy2c.jpg
https://i.imgur.com/9cTLJKh.jpg

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 10:56:35.32 ID:nRSgVJpqd.net
5ドア買うくらいならトヨタでいいかな
小回り聞く四駆ってのに興味がある
具体的にどれくらい違うんだランクルやプラドと

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:04:51.07 ID:az//aMKw0.net
ランクルとかジムニー2台買えるでしょ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:07:01.40 ID:0TYUaYFoM.net
本来の需要的にはスポーツカーとジャンルの狭さは同じくらいだからな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:27:31.24 ID:GpGn/wb2r.net
>>743
あとデフの穴な

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:41:25.52 ID:W8eMZRaT0.net
Sのウンコ車

クラウンとかセドリックがある時代に、よくこんなゴミサウンドな車だせたよなぁ。

マジでゴミ。

https://www.youtube.com/watch?v=U6HbZLa5q-4&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=UUE78ky3LS4&feature=youtube_gdata_player

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:41:25.59 ID:cnKJIdACa.net
>>769
>>749だが早速ありがとう。そういう構造になってるのね。ネジなら交換も簡単だから助かる。問題はいつ納車されるかだ。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:41:28.06 ID:mimZ+g3Ad.net
4H入れてない時はFRなの?小回りかなりきく?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:45:48.48 ID:7rgR+LilF.net
>>776
FR時で4.8m

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:48:09.17 ID:t5ni4+TMa.net
ほぼ軽自動車だから小回りきくだろー

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:50:00.61 ID:gozNeEOv0.net
値段は問題じゃなくて自分が乗りたい車に乗れてるかどうかだ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:53:55.37 ID:q1ByN+qUd.net
プラドは片側二車線のUターンは右レーンからだと困難。交差点内なら右折レーンからでも歩道縁石が無いから可能。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:55:47.36 ID:W8eMZRaT0.net
S以外の2スト
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン

Sの2スト
ボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボンボン

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 11:57:38.69 ID:HBubxz+Cd.net
最近の似たサイズの車と比べたら小回り利かないけど
フロントも車軸式だしそこはご愛嬌

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:07:48.03 ID:mimZ+g3Ad.net
小回り効くのうらやましい
あと雪国の人はわかると思うけど除雪で出来た雪の壁のせいでランクルとかスレ違いかなり困難
ジムニーなら行けるのにって場面がよくある

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:10:14.13 ID:NePFFFBa0.net
>>771
ランクルは2年前に買ったが850万したよ。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:15:45.15 ID:9wZsdfnma.net
>>767
うーんどうなんだろ?
自分も値引き交渉しないでこんだけ
交渉なしで10万なら、交渉したらもう5万くらいいけそうですね

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 12:22:53.08 ID:OtAK64dM0.net
ランクルによる雪道スタック車の救援を何回かみたがその力強さには
いつもしびれる
けどたしかに日本で乗るにはでかすぎるしそもそも逆に救援を
周りから期待されて頼まれるのもだるいから困る(もちろん相手によるけど)
シエラだったら、救援頼まれても「いや〜パワーないんで無理っす」
って断りやすい

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 13:01:22.43 ID:iZP5ClU2d.net
やっぱりパワーある車の方がいいかな
すげー悩む、ふたつは維持したくないし

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 14:10:53.65 ID:iZP5ClU2d.net
アーミーグリーンとブラックだいぶ悩むな

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 14:12:55.34 ID:OtAK64dM0.net
>>787
そのパワーが必要な状況があるのかどうかじゃないですかね?
それこそさっき書いたように力強く他車を救援したいとかなら別として
日常の足として使うにはシエラのパワーで十分だろ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 14:48:08.00 ID:qpAACNPo0.net
シエラ間近で見たけどやっぱ小さかったな
色はグリーンだったけどかなり白っぽい
そしてコーティングかなんかしてあるのか知らんけど塗装のレベルが低くい
なんで肌が汚いというか全塗面が波打ってんの?w
コーティングのせいじゃないなら塗料吹きすぎw
あれで検査通っちゃうなら現場はすごい惨状でしょうな

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 14:58:46.83 ID:VB7ja+Y90.net
>>790
買わない方がいいですよ、レポおつかれさん

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:00:20.20 ID:hlE1tkpvd.net
>>790
そうだな絶対買わないほうがいいね
俺は納車待ちだけど

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:02:49.88 ID:HbNNK1+Cx.net
>>790
小さいからいいのに

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:28:53.79 ID:ADzOhp680.net
>>786
https://youtu.be/Ek5OebM4BC4

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:38:39.03 ID:HqpVqlp7r.net
>>790
エンジンルームも塗られてないし方々の業者に出してるのかな(笑)

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 15:45:18.09 ID:8JC+TqVS0.net
少し前の納車ラッシュ(先行予約組?)がひと段落したら
納車報告がガクっと減ったような気がする…。
ストックが捌けてしまったんでしょうかね。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:14:02.64 ID:qpAACNPo0.net
つかなんかごめんよ
塗面肌が汚いとか言っちゃってw
自分の職場だと完全にアウトで言い分けしても聞く耳持ちませんNG不良
修正とかそんなレベルの不良じゃない
注文して納期1年待ってあんなのが来たら泣くに泣けないおw
よって今はか〜〜わ〜〜〜ないw
でもそのうち買うよ
注文じゃ買わないから店頭現車見てからだけどね
ほんとなんかごめんね
今は買う時ではないっつ〜〜〜ことでw

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:20:16.10 ID:VB7ja+Y90.net
ウゼ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:23:04.79 ID:h5fIbJBmd.net
いっそ塗装面の見た目の仕上がりとかどうでもいいから純正状態で隅から隅まで防錆剤塗りたくったの出してほしい

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:26:20.09 ID:JJa9uUpE0.net
ランクルほしい人は盗難リスク考えて方がいい
て言うかシャッターガレージあり、一軒家住めてる人がジムニー選ぶ理由そんなあるう?とは思う

本質的に比較対照にならんというか
ランクル買ったとして林道ガンガン攻めないでしょ、ぼっこぼこになるの前提で
まあジムニー勢でもほとんどはそういう林道攻めれる走行性能を秘めてる車に乗ってる優越感だけなんだろうけど

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:28:35.52 ID:2bJbg3vn0.net
>>797
負け癖が付いてる奴って大体こんな感じで物事を途中で放り投げるよな
そんで逃げ出す時にバカらしいとかお前らも止めた方がいいよとか言うパターン

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:56:56.53 ID:qpAACNPo0.net
>>801
ちょっと何言ってっかわからないw
買いたい奴は買えばいいんじゃね
負け癖が付いてるとか俺負けたことねーしw
あの塗装はさすがにないわ〜〜
あっ
また言っちゃったごめんねごめんね〜w

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:06:40.85 ID:hbRjW3HC0.net
一人糞ダセー小僧がいるな
餓鬼はすっこんでろよ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:06:52.10 ID:I4R3S8DG0.net
ジムニー気になる人が塗装を気にするんだ(笑)

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:14:36.89 ID:KKPuKnKb0.net
>>804
やめて差し上げろw
夏休みなのに誰も遊んでくれなくて寂しいんだろ
どう見ても知的障害者だし許してやろうぜw

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:16:37.97 ID:6bwQ7RWK0.net
俺なんかは車のキズを気にしたくないからジムニーに替えようかと思ってるのに
この車をピカピカにして乗るのもなんか違うような

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:17:15.96 ID:l+MnDMH/0.net
個人的には、低くい が気になるポイント

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:42:44.14 ID:YEClr+ki0.net
車高低いの?地上高はランクル並?

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 17:59:11.87 ID:+2Q7agJyd.net
気になる人はリフトアップして下さい。

810 :58歳 :2018/08/13(月) 18:00:15.00 ID:lTW6ZV+70.net
ジムニーは安いのだから
塗装が悪くて当然

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:09:57.89 ID:YEClr+ki0.net
色が決まらず2つ予約した人いる?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:13:31.39 ID:p7+H5r4Z0.net
単芝で煽ってるのはこの間の脳内高級MT乗りだろ
構うなよ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:15:14.50 ID:YEClr+ki0.net
黒と緑どっちが幸せになれるの?
アイボリーはさすがに女の子の匂いするし

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:21:18.12 ID:UdACnZPq0.net
こいつ例のAT MTのやつか

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:23:46.29 ID:UizpXq/WF.net
黒は年齢にも因るんでは?
シルキーシルバーもよろしくてよ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:32:11.54 ID:sB7U/cEGp.net
シエラを買ったなら、ノックスドールは絶対にやろうと思うんだけど
ジムニーはラダーフレームなんだから、ボディをリフティングしてフレームと切り離して
徹底的に施工してくれる所ってありませんか?

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:33:12.72 ID:YEClr+ki0.net
ただ無難で飽きないのは黒なんだよね
予約する時選ぶのって色とグレードだけ?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:43:12.76 ID:6bwQ7RWK0.net
40過ぎのおっさんだがアイボリーのツートーン1択しかないと思ってるよ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:51:37.47 ID:NePFFFBa0.net
40前半のオッさんだが、妹、甥っ子にも乗らせる予定なので
ブルーツートンの一択しかないと思ってるよ。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 18:55:11.84 ID:jev/FLl+0.net
40過ぎのおっさんだがモノポリーのキートン1択しかないと思ってるよ

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:08:20.99 ID:u9vIp1EH0.net
キネティックイエローは(´;ω;`)

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:09:35.41 ID:+Z9qv+6nd.net
んだよJCが居るって聞いて来たのにオッサンしか居ねえ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:27:24.84 ID:E981i8I+d.net
>>796
お盆だからじゃね

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:30:54.59 ID:u9vIp1EH0.net
JCが(女子中学生)ならJLはと思ったら
JL(女子ロリ)になっちまったorz

JLで注文しちまっただぁよ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:31:03.94 ID:UQqmaDWM0.net
カタログ数値より明らかに燃費いいね。
MTで20弱行ってる人もいるようだしATでも15位いく。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:45:50.96 ID:V9nT6EXUd.net
駆動変えるノブも表記ないと車検通らないの?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 19:47:59.20 ID:mpDInjZP0.net
伊達に逆燃費不正したスズキじゃないからな
カタログ燃費は超厳しめで書いてある

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:17:36.20 ID:YEClr+ki0.net
アイボリーって飽きそう

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:40:49.19 ID:jgTkcV8B0.net
グレーメタ良いな

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:43:09.29 ID:YEClr+ki0.net
ブラック人気ないの?汚れ目立つ?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:47:17.91 ID:LwAJPrcxp.net
お洒落さんは白一択

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:47:49.92 ID:LwAJPrcxp.net
https://i.imgur.com/gfMQnvJ.jpg

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:57:14.45 ID:YEClr+ki0.net
>>532
これは純正のアルミ?ちょっとないなぁ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:57:32.61 ID:YEClr+ki0.net
間違えた>>832

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 21:25:29.70 ID:lSgHayk4a.net
NGにしたのは俺だけじゃないはず

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 21:33:34.10 ID:5gOOD38mx.net
すげぇヤツがいたもんだ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 21:57:42.56 ID:UdACnZPq0.net
>>835
#MeToo

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:00:41.21 ID:zNNDhMg8a.net
この車って普段四駆にして走れないんでしょ?
四駆の恩恵なんてほとんど無いじゃん

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 22:14:19.37 ID:+VsReDpXe
昨日、JCのアイボリーを契約してきました。
ブラックやグリーンも悩みましたが、アイボリーのほうが車体が大きく見えるし、
N's stageのアイボリーの車体を見て決めました。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:13:11.48 ID:y7bW2fQKM.net
>>797 ダッサ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:17:38.04 ID:rmmlHH2b0.net
>>813
アイボリーが女の子?
クロカンのアイボリーはミリタリーっぽく男っぽい気がする

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:37:26.89 ID:HS0fLgd5a.net
アイボリーは湾岸迷彩だと思ってた

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 22:51:13.54 ID:+VsReDpXe
アイボリーはアメリカ軍の海兵隊のイメージだよね。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:47:43.39 ID:YEClr+ki0.net
どう見ても女の子の色だと思うよ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:48:59.44 ID:YEClr+ki0.net
やっぱり黒にしよう、緑は雪が似合わないから

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 23:08:21.98 ID:+VsReDpXe
N's stageのアイボリーを見てみ。格好いいよ。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:11:27.58 ID:1u3yM+SPM.net
>>826
>駆動変えるノブも表記ないと車検通らないの?
手書きの紙を近くにセロテープで貼っておけば。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/13(月) 23:15:22.75 ID:iAho1Ut6.net
酸っぱい葡萄増えたねw
こんなのw
ID:qpAACNPo0

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:15:50.64 ID:19i175tt0.net
>>668
これタイヤ純正じゃないやつかな?

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:24:28.13 ID:mpDInjZP0.net
>>838
走れるけど
2駆時はFRになるからイケイケになる

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:36:05.28 ID:4Rb8LZa7M.net
>>834
コイツキモい
リアルでも絶対キモがられてる
寒気するわ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 23:38:38.61 ID:4Rb8LZa7M.net
>>848
そいつ欲しいけど高くて買えないんだろ
つーかオプションつけすぎだろ
アホちゃうか

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 01:12:35.48 ID:IFkwlrDxM.net
アホそのもの

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 05:46:04.94 ID:Aws0k6Xh0.net
色決まらないどうしよう

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 05:51:42.44 ID:OqQkHXAS0.net
なら無難なシルバー

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200