2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.16

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 17:14:44.20 ID:C6o65pjcd.net

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532815179/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:41:12.70 ID:MQjrBUQL0.net
アイボリーは乗り手で変わるよ
オサレなヤツが乗ればオサレに
百姓が乗れば百姓になる

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:43:24.95 ID:hioAXu/PM.net
ジムニー今まで興味無かったけど、シエラのアイボリーみてコイツだと思った
グレーは次点
以上今まで興味無かった一般人からの意見

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 12:56:42.40 ID:U82Hmz6ed.net
>>872
オサレな百姓が乗ったらどうなるの?(´・ω・`)

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:03:54.55 ID:1KxAgOcl0.net
>>871
転売屋ですか?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:05:08.59 ID:ibRf4ZMOd.net
ブラックは?不人気?
アイボリー俺が乗れば似合うと思うけど飽きないかすげー心配

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:29:05.21 ID:MQjrBUQL0.net
>>874
ナウなヤングだよ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:35:08.40 ID:/nNKNLGDd.net
>>877
やーいハゲ(´・ω・`)

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 13:46:18.46 ID:ujsZl1f60.net
古いランクルでアイボリーって定番じゃん
女っぽいって事は無い
今回のシエラみたいなノスタルジックなデザインには合うと思うよ

現物見たらメタリックっぽさも感じないし

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:01:00.28 ID:sXXftVXIa.net
女だからアイボリーでもバッチコイ
白買ったけど

881 :元教授 :2018/08/14(火) 14:11:56.34 ID:8NCwFnhq0.net
4ATで高速行ったが130までだ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:41:01.06 ID:VrIED1DSd.net
>>881
高速だと回転数とか騒音とかどんな感じ?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:48:19.44 ID:Ctv8hkEe0.net
工場は来週月曜日から再稼働します

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 14:54:30.51 ID:LjKSSAOP0.net
買うのは決まったが色が全く決まらん

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:09:56.90 ID:3LzXvJl3M.net
アイボリーは実際見たらわかるんだけど
ランクルのアイボリーの渋はないんだよね
女受けしそうなミルクティー色だよ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:29:39.28 ID:Zxi9sMWrd.net
max130とか完全に女の車じゃん

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:31:11.74 ID:ytDTOD6td.net
女が乗るアイボリー可愛いけどオッサンや若くてもブサイクが乗るアイボリーは失笑もんだろ
いや、死っ笑もんだ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:32:15.89 ID:BfC3rrs/d.net
小池徹平くんでやっと似合うレベル

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:32:44.35 ID:/Y/QS95pd.net
とDT BOYSが申しております。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:33:17.59 ID:qwPmlTlFM.net
今日買った
再来週多分納車になるわ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:38:58.71 ID:Y5VBkJjzd.net
>>890
なんでやねん?1年待ちじゃないのかよ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:42:38.96 ID:Ag9E/uA2d.net
注文したのが来て払込したのか、旧型購入したんでは?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 15:47:25.06 ID:qwPmlTlFM.net
>>891
未登録車買ったったwww

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 16:41:14.92 ID:Ag9E/uA2d.net
おめでとう
カーセンサーに載ってた埼玉のJB43ランドベンチャー黒が無くなってるけど
それだったりして(・・;)

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:40:10.49 ID:vUHyrXzH0.net
アイボリーは前とお尻が可愛い
クリーンは斜めと横がカッコイイ
車体自体がカッコイイよりも可愛いと思っていたから
グリーンにしてカッコカワイイを選んだ
あくまでもアラフォー男の主観

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:43:41.10 ID:dXkdJLUva.net
ひたすらアイボリー批判してる奴は数日前のアイアムサムかな

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:52:37.87 ID:sXXftVXIa.net
まぁ好きな色買えよw

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 17:53:44.72 ID:YGdVMqymd.net
このアイボリーはクロスビーにもある色だよな
そんなにかわいさに振ったような色には思えないけどな

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:00:36.39 ID:Aws0k6Xh0.net
そうかな
どう見ても女子臭ぷんぷんするミルクティーだけど

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:18:02.43 ID:nlraEsLRd.net
アイボリーはもう少し彩度が低かったら選択肢の上位になってたな

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:18:35.40 ID:jWJiIIqLD.net
ハイマウントストップランプはLEDなのにストップランプが電球なのは何故?
ナンバープレートのランプも電球でオプションのLEDの設定もなし
常時電気を使う機械を積みたいので、ウィンカーは兎も角ストップランプ,バックランプ,ナンバープレートランプはLEDかしたい

レギュレーターなしでLEDに交換出来るの出来ないの?
マニュアルを見る限りヘッドライト以外はマルチインフォメーションディスプレイにランプ切れ警告が出ない様だからそのまま交換出来そうなんだけど…

教えてエロい人

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:19:41.35 ID:MQjrBUQL0.net
ジムニーなんか豆電球で良い
安いしメンテナンス簡単

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:23:30.64 ID:jWJiIIqLD.net
>>902
アンタはエロそうな人じゃない

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:29:21.76 ID:DFuMOn6t0.net
正直言えばクロスビーに設定のあるく

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:31:03.21 ID:DFuMOn6t0.net
アイボリー注文したけど、正直言えばクロスビーのキャラバンアイボリーメタリックの設定があればそっちの方が良かったなとは思ってる。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:31:25.00 ID:DFuMOn6t0.net
901はミス

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:33:16.75 ID:+lvgnOkS0.net
雪国でのLEDテールランプはよく問題にならないなと思うレベルでヤバイ

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 18:44:09.93 ID:FdxJlXaM0.net
予約してたけど納期が最大3月まで延期に(´・ω・`)

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:01:44.38 ID:RJrPYwwaF.net
ハスラーにオーバーフェンダー付けてホーシング拡張してK14Cを積んで売ればシエラから移行する奴増えそうかな

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:03:58.93 ID:QTIL4+170.net
>>901
ストップランプは破損位置にあるから
部品単価安い電球でええやろ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:11:17.57 ID:So80tV5D0.net
>>910
電気をいっぱい使いたいって話なのに…
オルタネーターを大容量な物に交換するのでも構わないけどその辺の情報はまだ時間がかかるかな

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:23:44.89 ID:Aws0k6Xh0.net
ミラーヒーターほんとに付いてるの?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:42:59.54 ID:6Oev2inC0.net
>>908
それはあまりにも酷いな。
とは言え、私も18日予約で一切連絡ないからね...

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 19:57:27.48 ID:YcDYl2ax0.net
>>905
おれもクロスビーのアイボリーなら選んでたわ
ジムニーのアイボリーは甘すぎるかな

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:11:43.10 ID:ox7S8+P60.net
>>908
流石に今年中に納車するだろ、す、するよな?(´・ω・`)

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:22:10.79 ID:lnVDwVh40.net
必死に気を使ってるが結局糞車という結論だな
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180814-10333857-carview/

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:32:00.00 ID:ISFNXX79d.net
シエラ5年待ちか
このままランクル乗るわアホらしい

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:34:01.20 ID:OqQkHXAS0.net
試乗したシエラはグリーンだったけど明るいところで見たらミルク抹茶っぽくて自分は馴染めなかった
ブリティッシュグリーンみたいな色だったらそっちだったかも
ブラックは精悍そうだ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:44:30.48 ID:jWJiIIqLD.net
>>916
ちょっと乗って思いつきそうな改善点は開発陣はとうの昔に検討している
このライターは自分は開発陣より頭が良い思っているんだろうなぁ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:52:37.11 ID:FpQjSOwL0.net
今日は宝くじの抽選日
当たってたら2年後の納車のつなぎに先代を買う\(^o^)/

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 20:58:33.73 ID:iXcv5BIp0.net
>>916
例えば非常に長いヒルクライムを4WD-Hで行った時、タイヤが空転し始めたらESPがトルクを絞る制御を行ってしまい、坂を登り切ることができなかったのです。

どうゆうことですか?そんなことありえるとですか

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:03:47.22 ID:FdxJlXaM0.net
>>915
試乗車をディーラーに回すだけで手一杯らしいよ
10月以降にならないとわからないらしい(´・ω・`)

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:06:16.82 ID:EbGQ7nbea.net
>>916
悪意を感じる
五年も待つわけねーよw

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:07:04.34 ID:DFuMOn6t0.net
>>921
両手で崖をよじ登ってる途中で、ケツガ痒くなって右手で掻き始めたとして、残った左手で全力で崖を掴んでなきゃいけないのに、突然ESP症候群という麻痺症状が左手に起こって転落の危機!みたいな感じか。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:19:07.21 ID:ox7S8+P60.net
>>922
売れてるんだから今試乗車回す必要ないよな
消費者優先してほしいな(´・ω・`)

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:27:07.93 ID:deDPZrwGd.net
試乗しないで予約なんか出来るかよ
もっとも試乗したら要らなくなりそうだけど
5年はいいすぎだとしても3年は間違いないな

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:44:10.55 ID:FpQjSOwL0.net
展示車は入っても直ぐに

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:45:48.56 ID:FpQjSOwL0.net
>>927
ミスった
直ぐに無くなると言いたかった(´;ω;`)

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:47:31.02 ID:zEvjSklDM.net
4ATがダメって散々言われてるだろうに
非力で4ATは辛いんだよ
6AT無理なら2ペダルはCVT載せとけ

買うなら5MT一択な!

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:48:56.72 ID:2P6jxsbg0.net
リバティウォークからシエラのGクラスキット出すんだなw

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:53:03.40 ID:aOThXETv0.net
試乗車優先で回しているからまだまだ消費者には回ってこなそうだな。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:05:19.18 ID:xl2BeOI/0.net
シエラは未登録車すら2台(4AT)しか出回ってないからなあ(軽ジムは32台ある)
そもそも現在生産できてんの?とか疑っちゃうレベル

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:08:06.06 ID:FdxJlXaM0.net
>>932
ライン一緒だし軽の方優先してるかもね

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:15:06.61 ID:0i7MUDm+0.net
納車一年待ちってマジ?

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:15:31.86 ID:OoJjLxPIr.net
ジャングルグリーンは白くなりがちな樹脂部分にも合いそうでいい
泥汚れにも
ブルー系や黒は更にボロくみえるからな

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:15:55.99 ID:aOThXETv0.net
いっそシエラだけ注文休止した方がいいんじゃないか。

売れれば売れるほど今の生産体制では首を絞めることになる。

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:42:15.80 ID:MC6pX+Szd.net
おっさんが乗るカラフルな車って痛い

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:45:35.07 ID:FpQjSOwL0.net
宝くじ

外れた(;´∀`)

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:48:50.91 ID:gjOtg0J90.net
>>937
おっさんによる

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:50:53.22 ID:v6GdLJDe0.net
>>921
一般にトラクションコントロールはブレーキ介入と同時に
トルクも絞るが、4L選択時にはトルクダウン制御は行わない。
2H及び4H時にはトルクダウン制御を行うが、4Hの時には、
スリップ状況からスタックしていると判定されると、
トルクダウンを抑制して脱出を容易にする。
(「ジムニー/ジムニーシエラのすべて」より)

このことじゃない?

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:51:55.48 ID:iXcv5BIp0.net
>>924
もう少し噛み砕いてわかりやすくお願いします

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:57:54.66 ID:iXcv5BIp0.net
>>940
前に進まないくらいトルクを落としてしまうのですか?
ブレーキLSDとの違いがよくわからんとです

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:58:54.02 ID:2P6jxsbg0.net
まんま小さいGクラスやな
まぁ小さくて可愛いか

ttps://matome.response.jp/uploads/content/image/70014/1329743.png

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/14(火) 23:13:57.33 ID:O/doneSO3
>>858
車体が黒なら、フェンダーと一体感があって良いなっと思ったけど、やっぱり小さく見えるし、夏は暑いし汚れが目立つと思ってね。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 23:08:03.26 ID:v6GdLJDe0.net
>>942
スリップしやすい路面の登り坂での状況に限った話しでしょ。

ブレーキLSDは確か4Lの時しか作動しないはず。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 23:21:57.10 ID:Jsoovgpg0.net
>>929
またそうやって対立煽るのいい加減止めてくんね?
頭悪そうだね

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:13:30.69 ID:ZcWSaKfVx.net
MTATにカラー
これでストレス発散しようってか

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:22:51.47 ID:GMVL3aD/0.net
>>936
冗談抜きでそれもアリかもね
5年待ちはさすがに無いだろうけど、1年以上待ちはもう確実だし・・
商品を用意できないどころかメドすら立たないのに予約だけはばんばんとって後は知らんぷりだもんな〜
発売から一ヶ月以上経つのにその間公式から何一つアナウンスがないのは企業として無責任だと思う

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:27:42.17 ID:gyd/EboCd.net
今からでも100万上げてくんないかな
金に余裕あるやつに優先的に売れよ

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:36:38.78 ID:WOzfA36g0.net
しかも2020年中には50周年記念の特別限定仕様車が出るという話もあるからなー

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:47:33.10 ID:RXZbU4Pid.net
今からまた磐田工場でも作れないのかね
生産設備全部湖西に持ってっちゃったのかな?
以前の設備があれば少ない投資で磐田で増産対応出来るのになあ、、
とか素人のたわ言だけど。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:48:49.46 ID:4tCdxdIP0.net
13日に愛知県豊橋市にあるスズキのモータープールをのぞいてみたんだけど、左ハンドルのシエラが何百台も並んでたぞ?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:51:28.26 ID:RXZbU4Pid.net
>>948
テスラみたいに信用問題になる前に、何らかの対応方針表明した方がいいよね。
完成検査不正とか正直どうでもいいけど、買いたい物がいつまでも買えない方が客としては不満が募る。

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 00:53:31.89 ID:Rwv5+vOA0.net
>>916
リッター9kmてあんた今時の車でしかも軽でありえん数値やな
GTRでもリッター9km以上走るやろ・・

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 03:20:14.86 ID:dZo37vdt0.net
>>950
特別仕様車って多分今までの傾向から中間グレードベースだから、JC注文した奴はそれなりに優位感保てるんじゃないか?どーしても気になる装備で駆動系以外なら部品取り寄せで付けられるだろうし。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 03:23:34.36 ID:dZo37vdt0.net
>>952
マジか左ハンドルでも良いから流してくれないかな 笑

そー言えば欧州仕様は国内仕様より30Kg重いってどっかのサイトで見たけど、なんの装備差だろうか。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 04:32:33.74 ID:VuM2xFFF0.net
今の時代に4ATに文句言う方がおかしい
燃費悪いのなんか百も承知だろ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:11:07.37 ID:guGJJcHb0.net
>>952
国内より海外優先なのか…
国内は軽ジムニーに乗ってろって言いたいのかね

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:28:17.62 ID:c8syUkOI0.net
>>958
海外向け比率が元々多い車だけどまとめて船に載せるから置いてあるだけでしょ。国内向けは製造したら即各店舗へ配送だろうからモータープールに置いとく時間はあまりないんじゃない?

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:41:31.97 ID:xfWxSdK7d.net
納期不明長すぎで萎える

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:47:52.11 ID:DPMFEkjjM.net
オンロードでは乗りづらそう
買って後悔する奴多数だろうな

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:05:15.11 ID:KOIm8fn40.net
お金なくて買えないオレ高みの見物(泣

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:25:18.10 ID:SjMn2vs0d.net
こんな安車買えないってお前
年いくつか知らんが頑張れ
こっちが泣きそうだよ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:32:36.69 ID:nCgign2SM.net
まあ、その辺の層が欲しくなるほど幅広く人気ってことサ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 07:53:14.87 ID:FFFDKwJzd.net
いやいやお前もこれ買うんだろ?
十分そのへんの層だろうサ(笑)

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:08:18.00 ID:3fBUcWahd.net
国内向け比率を上げて海外向けはマジャールやマルチに任せれば納期短縮出来るんじゃない
それかマジャールにエスクードの中身で外側シエラフェイスを造らせれば4ドア需要も満たせられるのでは

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:48:16.56 ID:3auU4j4Kd.net
実際問題ジムニーの能力持ったまま5ドアが出てきたら価格が300万軽く超えるだろうな
それでも欲しくなると思うが

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:52:51.78 ID:dPDwG9SI0.net
>>956
>そー言えば欧州仕様は国内仕様より30Kg重いってどっかの
>サイトで見たけど、なんの装備差だろうか。

もし、海外向けは補強して衝突安全性をあげている 
とかだったらかなり腹立つからこれは知りたい

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 08:56:41.55 ID:H3AK2YS2M.net
>>967
軽いからできているとこあるから
5ドアでは300万でも無理でしょ
ベンツGが同じことできますかってはなし

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:11:21.57 ID:CYdGZfI4d.net
ハスラーとGと一緒にしないでくれる

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:15:47.26 ID:xfWxSdK7d.net
300万越の5ドア欲しいが買わないがけつろん。出す予定ありません。の鈴菌
マーケティングできてるな!

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 09:28:47.12 ID:lqaFq1r+0.net
JC 5MTブルーメタリックで注文したよ
オプションはLSDのみ
納期は半年だけどキャンセルでればもっと早い言ってた
OP無しで見積もりって言ったのにOPてんこ盛りだったDじゃないよ
ここぞとばかりに吹っ掛けてくる店とか誰が注文するかっつーの

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200