2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TOYOTA】 トヨタ アクア 115 【AQUA】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:44:15.03 ID:Qqjt3Tdc0.net


トヨタのコンパクトHV『アクア』のスレッドです。

※荒らし(アンチ・煽り叩き・スレチ・コピペ)はスルー
※アクア以外の話題は然るべきスレ

※前スレ
【TOYOTA】トヨタ アクア 114【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528530562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:07:28.82 ID:qwTH3M++0.net
>>1
乙です
Gs乗ってます
よろしくお願いします

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 06:39:24.11 ID:gaiN2p3iM.net
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 11:52:02.11 ID:JINqGixo0.net
アクアのブラキッシュアゲハガラスフレークを実物見ないで買うのはリスクある?

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 12:33:44.99 ID:jPnyKpen0.net
見ない理由による

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 12:56:42.93 ID:6kBGTdid0.net
紺色と思って買うと、あれ違うってなるし、
紺色とは違うと思って買うと、あれ違うってなるくらい

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:06:54.88 ID:JINqGixo0.net
>>5
お盆でディーラー休みなのともう決めないといけない(納車の日にちにかかってくる)
殆ど決めてるけど盆前に一気にこの色が気になって
どっかの駐車場にでも停まってればいいんだけど
>>6
緑に見えるっていうのがちょっとひっかかる

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:33:46.00 ID:pa7HNYMB0.net
アクア擬人化http://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1808/13/news066.html

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 13:35:08.72 ID:ztk3BPtop.net
明るい陽射しの下では濃い深緑にもみえるし、
暗いところでは黒にもみえる。
変化に富んだ綺麗な色ではあるが、
濃色車は傷も目立つし洗車に気を使うし
イオンディポジットやら対応しないと目立つ色は
自分はちょっと面倒くさいからヤメタ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 14:08:46.97 ID:Njf8bwYua.net
>>8
ファーーーーーーーーーwwwwww
アクアとかいうゴミは実車だけじゃなくてこういうキャラもめっちゃキモくてワロタwwwwwww

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 14:20:09.44 ID:6kBGTdid0.net
>>7
深緑色に見えるときもある、特に日差しが強いときとか
自分ではいい色でこれにしてよかったと思ってるけど、
>>9さんの言うように汚れやら色々気になるなら無難な色にした方がいいと思う
ガラスコーティングはしてる

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 14:22:00.54 ID:6kBGTdid0.net
あと、VOXYにもある色だから、近所でVOXYを探すのもありかも

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 16:03:22.04 ID:Zhy1KQWV0.net
個人的には明るい色の方が好き。
黒く塗り分けされたフロントガーニッシュ?が暗い色だと同化してしまうというか…
本当は黄色やオレンジが良かったけど、嫁の一存で紫に…

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 17:30:31.49 ID:0RiB1Dvw0.net
アクアはデビューして7年が経とうとしているが、フルモデルチェンジの話を聞かないな

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 07:32:32.94 ID:OloUVJp30.net
>>14
MCが終わると次のMCやFMCの開発を行うというから、開発はしてるんだろうけどね。
現状で新車登録ランキング1位だし、敢えてFMCする必要が無いんじゃないの?
個人的にはフェリーを多用するので3.99mという全長はキープして欲しい。
(4m未満だと安い)

ランキング見ると日産ノートと順位争いしてるけど、ノートは通常グレードとe-powerが一緒なのね。
HV乗りとしてはe-powerがどれだけ売れているのか気になるところ。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 18:18:36.22 ID:cWhbBsA20.net
最悪お盆の間にパンクしてたみたい
明らかに傾いてて危なかった

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 19:22:18.63 ID:OloUVJp30.net
>>16
パンク修理キット使うと修理不可能になるから、限界まで空気だけ入れてタイヤ屋に持ち込んだ方が良いよ。
タイヤ交換前提なら修理キット使うのもアリだけど。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 20:29:32.99 ID:QJQVnJs60.net
今は修理可能なパンクキットもあったような。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 20:41:18.77 ID:uBQjzvZKd.net
ハゲが誰にも構ってもらえなくて笑える

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 22:22:19.88 ID:GEfHPxLrM.net
>>17
パンク修理は1回だけじゃないのか
2回目のパンクなら素直に買い替え

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 23:20:22.12 ID:eObWqcLD0.net
中期乗りだけど、雨の日に長距離するとすぐにフロントガラスが曇って見えなくなる…
五分おきくらいにFRONTボタン押してるんだけどみんなもこんな感じなの?
窓を少し開けても曇るし、ちゃんと外気に設定してるのに3時間ずっと曇ってはFRONTボタンの繰り返し…
何でですか?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 00:10:52.76 ID:k3y34s/W0.net
>>21
エアコン使ってる?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 07:08:00.60 ID:qcI6KajS0.net
>>21
アテンザでもそーなる
一緒だな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 07:40:41.26 ID:xmUWemJta.net
エアコン使えばなくなるんでしょうけど、寒い日にヌルい温度でエアコン使うのが無駄な気がするのと燃費悪くなるので…
こんなに曇ってしまう車初めてなので、何かいい方法があるのかなぁと。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 07:54:14.34 ID:nn5reBPcM.net
今は年中エアコンオンで不要と思う時に切るのが普通の使い方
夏場のクソ暑い時以外は燃費にあまり影響は無い

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 09:42:49.43 ID:rOyA+/kJ0.net
数日中に低速エンジン走行時の異音対策でEGRバルブを交換するんだが、他にもEGRバルブ交換した人っている?
EGRバルブの用途・構造的に今回交換して良くなったとしても、対策部品じゃなければ数万キロ走行したら再発すると思うんだけど。

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200