2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part99【LEGACY】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 08:44:27.30 ID:3HONY3R90.net
2009年5月発売の「5代目(BR/BM)レガシィ」について語るスレです。
 
★商品コンセプト 『グランドツーリング イノベーション』
■型番 (5ドア:BR*/4ドア:BM*)
 BR9 <EJ25> BM9
 BRM <FB25> BMM
 BRG <FA20> BMG
 BRF <EZ36>
 
■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&getyear=200905
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&getyear=200905
 <アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&getyear=200905
 
■取扱説明書&クイックガイド (PDF形式)
 <A型> 2009年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le03/index.html
 <B型> 2010年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le04/index.html
 <C型> 2011年6月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le05/index.html
 <D型> 2012年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le06/index.html
 <E型> 2013年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le07/index.html
 
■STI仕様 『tS』 
 <2010> https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2010/legacy-ts/
 <2012> https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2012/legacy-ts/
 
■前スレ
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part97【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519997972/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part98【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526566017/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 08:47:53.24 ID:3HONY3R90.net
■過去スレ
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part98【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526566017/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part97【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519997972/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part96【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513510537/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part95【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506994550/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part94【LEGACY】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500072450/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part93【LEGACY】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494484643/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part92【LEGACY】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489359777/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part91【LEGACY】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1484674576/

□過去スレLink [1〜90]
 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489359777/2-8

□オーナー限定スレ跡地Link[1〜35]
 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392288320/971-973

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 08:51:13.54 ID:3HONY3R90.net
■FMC/年次改良/特別仕様車 <前期 A〜C型>

<前期 A型>
□2009年 5月 フルモデルチェンジ(FMC)
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/09_04_06/09_05_20.html
□2009年11月 ツーリングワゴン/B4「日本COTY特別賞受賞記念」特別仕様車「2.5i L Package Limited/2.5i S Package Limited」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/09_10_12/09_11_04_4.html

<前期 B型>
□2010年 5月 一部改良、ツーリングワゴン/B4特別仕様車「2.5i S-style」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/10_04_06/10_05_18_1.html
□2010年 6月 ツーリングワゴン/B4特別仕様車「2.5GT tS」発売 (期間限定600台)
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/10_04_06/10_06_08.html
□2010年11月 特別仕様車「EyeSight Sport Selection」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/10_10_12/10_11_16.html

<前期 C型>
□2011年 6月 一部改良、アウトバック特別仕様車「2.5i/2.5i EyeSight S Package Limited」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/11_04_06/11_06_14.html
□2011年10月 アウトバック特別仕様車「2.5i EyeSight EX Edition」発売 (期間限定500台)
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/11_10_12/11_10_18_1.html
□2011年11月 ツーリングワゴン/B4特別仕様車「2.5i EyeSight B-SPORT」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/11_10_12/11_11_22.html

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 08:54:21.85 ID:3HONY3R90.net
■年次改良/特別仕様車 <後期 D〜E型>

<後期 D型>
□2012年 5月 大幅改良、「FB25/新リニアトロニック(NA向け)」「FA20DIT/スポーツリニアトロニック(DIT向け)」搭載
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/12_04_06/12_05_08.html
□2012年 9月 ツーリングワゴン/B4「2.0GT DIT EyeSight」グレード追加
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/12_07_09/12_09_04.html
□2012年11月 ツーリングワゴン/B4「2.5i EyeSight tS」発売 (期間限定300台)
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/12_10_12/12_11_13_4_85714.html
□2012年11月 ツーリングワゴン/B4特別仕様車「Premium Leather Selection」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/12_10_12/12_11_13_3_85713.html
□2013年 5月 アウトバック特別仕様車「2.5i EyeSight EX Edition」発売 (期間限定600台)
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/13_04_06/13_05_14_2_88101.html

<後期 E型>
□2013年 5月 一部改良、ツーリングワゴン/B4特別仕様車「2.5i B-SPORT/2.5i B-SPORT EyeSight」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/13_04_06/13_05_14_1_88100.html
□2013年10月 ツーリングワゴン/B4特別仕様車「2.0GT DIT spec.B EyeSight」、アウトバック特別仕様車「2.5i EyeSight EX Edition II」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/13_10_12/13_10_29_92213.html
□2013年12月 アウトバック特別仕様車「Grand Master(グランドマスター)」発売
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/13_10_12/13_12_24_97062.html

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 08:57:25.94 ID:3HONY3R90.net
■安全性能評価

□2009年 8月 欧州ユーロNCAP 「安全性能総合評価で最高評価5つ星」獲得
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/09_07_09/09_08_26.html
□2009年 9月 米国IIHS 2009年安全評価で最高評価「トップセーフティピック」獲得
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/09_07_09/09_09_01.html
□2010年 4月 日本JNCAP 「自動車アセスメントグランプリ ’09/’10」受賞
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/10_04_06/10_04_21.html
□2010年12月 米国IIHS 2011年安全評価で最高評価「トップセーフティピック」獲得
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/10_10_12/10_12_24_2.html
□2011年11月 日本JNCAP 「新衝突安全性能総合評価で最高評価の5つ星」獲得
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/11_10_12/11_11_29.html
□2011年12月 米国IIHS 2012年安全評価で最高評価「トップセーフティピック」獲得
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/11_10_12/11_12_16.html
□2012年 4月 日本JNCAP 「新・安全性能総合評価ファイブスター賞」受賞
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/12_04_06/12_04_25_2.html
□2012年12月 米国IIHS 2013年安全評価で最高評価「トップセーフティピック」獲得
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/12_10_12/12_12_25_2_86597.html
□2013年 5月 日本JNCAP 2012年度「新・安全性能総合評価ファイブスター賞」受賞
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/13_04_06/13_05_10_88082.html
□2013年 9月 米国IIHS 衝突回避性能評価で最高評価「superior」を獲得
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/13_07_09/13_09_27_92087.html
□2013年12月 米国IIHS 2014年安全評価「トップセーフティピック(TSP)+」獲得
 https://www.subaru.co.jp/news/archives/13_10_12/13_12_25_97098.html

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 09:01:39.22 ID:3HONY3R90.net
<2009年/フルモデルチェンジ>
写真で見るスバル「レガシィツーリングワゴン」「レガシィB4」「アウトバック」
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/169682.html
写真で見るスバル「レガシィ」オプションパーツ装着車
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/169812.html
スバル・レガシィ レガシィらしさへの挑戦 (2009/06/26)
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/lcc/20090625/1027306/
スバル レガシィ【試乗編】 (2010年5月27日)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100526/214607/
スバル レガシィ【開発者編・前編】 (2010年6月10日)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100609/214848/
スバル レガシィ【開発者編・後編】 (2010年6月17日)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100616/214980/
スバル レガシィ【総括編】 (2010年6月24日)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100622/215093/
「EyeSight(ver2)」レガシィから搭載開始
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/363000.html
レガシィの注目機能「EyeSight(ver2)」
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/371778.html
「EyeSight(ver2)」試乗会リポート
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/363101.html
カメラだけで先進安全装備を実現した「EyeSight(ver2)」
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/tech/541056.html

<2012年/マイナーチェンジ>
写真で見る スバル「レガシィ」
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/530997.html
「ぶつからないクルマ」が障害物を見分ける最新技術【前編】 (2012年09月19日)
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120831/1042777/
「ぶつからないクルマ」が障害物を見分ける最新技術【後編】 (2012年10月03日)
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120918/1043497/

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 09:04:46.63 ID:3HONY3R90.net
■STIパフォーマンスパーツ
 <B4> http://www.sti.jp/parts/legacyb4_bm/
 <ツーリングワゴン> http://www.sti.jp/parts/legacytouringwagon_br/
 <アウトバック> http://www.sti.jp/parts/legacyoutback_br/

■純正アクセサリー https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/Legacy_Acc_bmbr.pdf

■グレード/型番/アプライド
 <B4> http://www.sti.jp/parts/legacyb4_bm/grade.html
 <ツーリングワゴン> http://www.sti.jp/parts/legacytouringwagon_br/grade.html
 <アウトバック> http://www.sti.jp/parts/legacyoutback_br/grade.html

■レガシィ新車販売台数 http://www.legacy.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
 <セダン/ワゴン/SUV区分別> http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1442996074/6-9

■ローカルルール
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置される(孤独)が一番キライ。
 ||  荒らしは常に誰かの反応(レス)を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
 ||  ウザイと思ったら放置でOK。
 || ○放置された荒らしは煽り叩き(自作自演)で必死にレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点でアナタも同類。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶ行為です。
 ||  荒らしに『エサ』を与えないで下さい。      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 10:47:41.73 ID:XaQu0m5s0.net
どんどんでっかくなる

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 10:54:13.30 ID:RtHx756g0.net
来年FMCらしいがフォレみてると期待できないな
大きくなっても外見や内装はあまり変わらない…

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 16:23:48.82 ID:KsF24/3V0.net
>>9
3.6みたいに、2.4ターボが海外だけとなると
フォレスターと似た様なエンジン展開なのかな?

2.5NA
2.0+プチHVだけとか勘弁

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 21:42:18.92 ID:dK7UPD200.net
新型レヴォーグに1.8ターボが乗れば水平展開されるだろうね
アウトバックの3.6は2.4ターボに置き換わるのかな?
性格上2.5直噴NAは残りそうだね
フォレスターのSTIには1.8ターボとか来そうだね
にしても1.8ターボと1.5ターボの情報無いね

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 23:03:02.14 ID:5br9JWby0.net
DITに満足しているからしばらく乗るつもりだけどステーションワゴンに欲しいと思える車が無いから次はSUVかな
ボルボXC60が気になってます
中国資本というところも気になってますけど

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/17(金) 19:47:14.10 ID:1Z1Ei4SI0.net
>>11 WRX S4 に1.6ターボ載せればB4
から変えるかもでも値段変わらんか?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 09:14:25.00 ID:YUoPKDqA0.net
新型でても大して代わり映えしないから
結局車って型落ちになっても新車で買ったのを乗り潰すのが一番だよね

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 12:14:45.14 ID:uVuDeEIo0.net
>>14
んなーこたぁない

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 12:41:35.63 ID:Ybxg2Q4L0.net
>>14
スバルに限っては言えるかも
モデルチェンジしてもデザインの新鮮さがない上にA型は走る実験台みたいなもんだからな
モデルチェンジ後の在庫処分を安く買って10年以上乗るなら凄くいいと思う

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 16:09:18.68 ID:jMKbMI730.net
エンジンとかと革命的に何か変わったとかなら買い換えるけど、基本同じじゃん

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 16:27:54.29 ID:NwIqUfXb0.net
>>16
買い替えの度に諸費用・税金で30-40万かかる
から乗り潰すのが最も経済的だね
しかし10万q超えたらあちこちガタがでてくる
から買い替えるわ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 19:09:24.48 ID:YhgVZTjr0.net
新車で380万で買っても7年14万キロで下取り40にしかならんからねぇなんかなぁって感じ
ハイエース、プラド、ハイラックスあたりなら5年6万キロ50%の残価率で5年後200万は保証(6万キロ超えの過走行は1km5円の減額で済む)
過走行組としては次もレガシィの新車をとは簡単には言えない現状

BSアウトバックの残価率どのくらいかわかる方いらっしゃいますか?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 21:07:55.60 ID:soTaqKkz0.net
BR後期のサイドミラーカバーはレヴォーグのを流用可能?
カバー傷付けたので付くならオクに落ちてるレヴォーグ取り外しサテンでも良いかな と

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 21:31:59.25 ID:LOIYuBkL0.net
>>20
大きさ違うし無理じゃね?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 22:41:26.26 ID:skfXkCBv0.net
税込 4,126円だったかな?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/18(土) 23:19:01.94 ID:JPaWOmrM0.net
右左とカラーで品番異なるが尼で買える

https://i.imgur.com/qaSn1Z1.png

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 08:26:46.25 ID:wiwCgQzA0.net
すげえなAmazon

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 09:40:04.89 ID:wmXTj2QB0.net
オクの中古パーツは気を付けなきゃならん。
新品パーツよりも高い値段つけてる業者、結構いるわ。
新品が手に入らない場合は仕方ないけど。
新品パーツの半額以下なら良心的な値段かなあ。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/19(日) 18:01:03.33 ID:do0RQ/ij0.net
>>21違うのか・・・残念

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 17:58:33.99 ID:sTZNynwa0.net
最近エンジン切って放置するとブレーキ硬くて踏めなくなった。
これは修理?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 18:25:09.01 ID:0hIjhjxk0.net
>>27
それは持病
保証期間中ならタダ、そうでなければ10万円

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 18:25:22.63 ID:8RFSeD9d0.net
>>27

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 11:47:51.83 ID:9XCBJDji0
しばらく前に話題になっていた、マスターバック不良によるブレーキが固くなる現象が出たためDで修理してもらった
・車輌は6年目に入ったツーリングワゴンD型DITアイサイト 走行距離約5万キロ
・修理内容はバキュームブースター(マスターバック)の脱着・交換
http://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2126085/3766039/note.aspx
・延長保証に入っていたため修理代は無料
・保証に入っていないと部品代が約5万、技術料が約3万の合計約8万円かかる
・担当によるとBR/BMから該当部品のメーカーが変わったそうだ
・交換した部品は対策品ではなく、従来品のため時間経過に伴い同じ現象が現れる可能性があるそうだ(さすがにその頃には買い換えていると思うが)

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 19:02:52.72 ID:ShEw1oz80.net
E型のGパケなんだが、ブレーキ固くなった人
居るのかな?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 19:28:22.91 ID:ueedVqxG0.net
>>30中古購入現在3万kmだが大丈夫

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 19:36:08.12 ID:tuc6k1xP0.net
>>30
俺E型Gパケだけどなったよ
来週入院予定
たった25000キロしか走ってないのに酷いよね

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 19:48:46.97 ID:5XwWSwqX0.net
マスターバッグの件だけど、エンジン停止後どれくらいの時間でなったら保証対象なのですか?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 19:53:49.36 ID:wSf5oP750.net
29によれば
みんカラユーザーさんは「マスターバック用バキュームホース交換」で
カッチカチ現象が治るってことじゃないの?
それとも8万ゼニーかけてマスターバックとやらの交換しなきゃいけないの?

どっちなの??

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 19:54:44.27 ID:wSf5oP750.net
ところでブレーキカッチカチになると走行に影響出るの?
ブレーキ効かなくなっちゃうのかな?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 20:34:56.65 ID:VH0BM0i10.net
ブレーキが固くなる現象とは>>29のみんカラユーザーさんのこの記事の現象ですよね?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/blog/c1022946/p2/
>少しだけ強めのブレーキ(急ブレーキではありません)を
>じわ〜〜と踏み込んだら、負圧不足でペダルが硬く!
>えっ?
>もう慣れたので、そのまま強く踏み込みましたが、
>これ、絶対おかしいです!

これなら私のE型Gパケでも起きましたよ、走行中にブレーキペダル踏んでも普通の時より踏み込めなかった。
エンジンかけないでブレーキを何回か踏むとペダルを踏み込めなくなりますよね?走行中にそうなった感じです。
みんカラユーザーさんのように、強く踏み込めばブレーキは効きました。
めったに起きなかったけど車検の時に相談したら、バキュームブースター、バキュームホースの交換になりました。
保証期間内なので無料でした。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 20:38:21.11 ID:sTZNynwa0.net
みなさんありがとう。
うちのはDITナイサイト65000キロ。
延長保証入ってるのでD持ってきます。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 22:13:40.09 ID:1sUJuD+b0.net
>>30
E型Bスポーツアイサイトです。停車後3時間後くらいにはカチカチになります。来週にはDでマスターバック交換予定です。
あとPに入れるとエンストする時があります。この前DでCPU書き換えやってもらったんですが、まだ症状が出ます。
↑エンスト症状ある方いますか?

39 :31:2018/08/20(月) 22:37:15.54 ID:ueedVqxG0.net
>>38 1回経験して診断して貰ったけど履歴無しで不問 現在異常無し

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/20(月) 23:42:03.67 ID:PbOzv7z/0.net
土曜に感謝祭行ってみたけどオイル交換通常価格だったわ
混んでたらスルーして帰ろうと思ったがガラガラだった

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 01:00:23.10 ID:FKGuWzRq0.net
2.5GTS A型来月9年目の車検10万Km超えたんでタイミングベルト交換、燃料フィルター交換とか
車検+出費がかさむ、後ダンパーとかクラッチとかも気になるし

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 05:12:56.83 ID:56BWpQgP0.net
>>36
それは違うと思う。

43 :36:2018/08/21(火) 06:03:08.44 ID:9egUr5vj0.net
>>42
そうですか、皆さんが言ってるのは「エンジン始動時にブレーキが固くて踏めない」って事でしたか。
その現象は起きてないですね。
私はみんカラユーザーさんのように走行中に固くなりましたので。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/blog/37959426/

価格.comによるとはフォレスターでも発生してるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610160/SortID=21292958/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610548/SortID=21242922/

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 07:41:01.99 ID:yYvc/zfaP
走行中はやばいだろ。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 13:30:29.43 ID:Njs1y2pr0.net
>>40
なにをいまさら

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 16:08:10.90 ID:DGZRYhYP0.net
K2GEARのステアリング、ヤフオク出してんだけど、値下げ交渉OKしたら、キャンセルさせろだって。
誰かかわりに買ってくれ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 20:56:57.01 ID:IjAKcQJQ0.net
Bスポーツ Gパッケージ欲しい

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 21:32:56.52 ID:uilTp6aB0.net
「スゴい。こんなに硬くなってる・・・。」
ってこの先、乗る前に心配し続けなきゃいけないのか。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 21:46:07.78 ID:eJ5dktCw0.net
乗り換えればええやん

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 21:50:20.73 ID:j5ScIrVO0.net
>>47前スレにも書いたがパワーシートにメモリー機能が欲しかった

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/21(火) 22:29:13.41 ID:IjAKcQJQ0.net
乗り換えちゃう

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 10:55:33.00 ID:fm+ZAu0X0.net
ブレーキがまともに踏めなくなるとかリコール物だろ
そのうち事故が起きてさらに大問題になりそう

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 16:41:11.81 ID:Dby+/BiR0.net
>>52
リコール慣れして危機管理意識が低いんだろうよ
ディーラー整備のレベルも低いし心入れ替えて頑張れや

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 17:51:15.28 ID:cHQK+ioF0.net
保証切れてんだがブレーキカチカチの修理10万もかかんのかよ
BRレガシィ10万km位にはほぼこの現象起きてるんじゃね?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 19:10:03.44 ID:QTS+cPBo0.net
うちのB型は3万キロちょっとで、ブレーキカチカチだ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 19:27:54.08 ID:9qPHcKzF0.net
うちのBRMアウトバックは10万kmだがブレーキカチカチは出ていない。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 21:25:14.76 ID:cHQK+ioF0.net
>>56
油断してたら俺のは11万kmで来た

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 21:47:59.92 ID:R75uriC+0.net
はやくリコール出してよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 21:57:16.51 ID:UFptdE8h0.net
こういった不具合どこに届ければリコールになるんですか?サービスキャンペーンでも直してくれないと不安で仕方ない。もちろん保証切れてます。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 22:19:19.22 ID:iiNxHMjB0.net
>>54
距離じゃなくて年数っぽいな
もう手放したけどBR9C
五年目から時々カチカチになってて気にはなってたところ
6年目になったら2時間もおいときゃもうカチカチよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 22:37:37.22 ID:vTeqq4M50.net
ブレーキカチカチって必ず気づく?
気づかないうちになってるとかある?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 22:40:10.38 ID:OkHZqDGK0.net
>>61
エンジンオフの状態で、何度か踏んでみ。
すぐ固くなるから。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 23:15:26.26 ID:vZKQG2Ha0.net
>>62
それは他の車でもなるけど

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 23:17:28.13 ID:Lp0r/oCh0.net
>>59
実際にババ引いて事故った奴が何人も出てやっと認めるんだろうよ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/22(水) 23:30:30.80 ID:iiNxHMjB0.net
>>64
症状が出てDに持っていったときは 、
「走行中はちゃんとブレーキ効きますから大丈夫ですよ」って言われたわ

まぁその程度だわ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 00:37:32.53 ID:gBNz+mnT0.net
>>63
そりゃそーだろ。
問題はこのレガシィでは、ブレーキペダルを踏まなくても、固くなることなんだろ。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 00:48:23.27 ID:7vg0VtWc0.net
>>66
>>62をちゃんと読め。
『何度か踏んでみ。』が見えてないなら仕方ないが。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 07:16:56.41 ID:+SNlIb8q0.net
C型もうすぐ10万km
来年車検時はタイベルは必須としてラジエターとウォーターポンプも予防交換したほうがええですかね
最近ドアミラー開閉が動かないときあったり車内にキーがありません判定されてしまい、ポーンポーンと五月蝿い

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 08:37:01.17 ID:aF6lD2Ed0.net
>>67
>>61をちゃんと読め。>>61のカチカチに気付くかどうかの質問に対して
>>62の方法で意図的にカチカチにして、わかるかどうか試してみろってことでしょ。
>>61が見えてないなら仕方ないが。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 10:36:52.62 ID:cJbmtzwM0.net
>>68
ラジエターは普通なら大丈夫だと思うよ
ファン・エアコンベルトとかプラグも寿命になってくるから一緒に交換した方がいいかな、この車作業手間だし

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 11:04:35.33 ID:P62Mt8WM0.net
>>69
エンジンオフにしてから数回踏めばカチカチになるのは当たり前だろ?
>>61に対する回答としてそれ(>>62)がおかしいから指摘してるんだよ。
それで『踏まなくても固くなるのが問題』とか。
全てが見えてないなら仕方ないが。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 12:25:28.13 ID:BcXBYajx0.net
>>65
同じくDにそう言われて放置。
エンジンは始動できるし、走行中は普通にブレーキが踏めるから、キャンペーンなりリコールなりで直してもらえればいいかと思ってる。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 13:00:35.54 ID:aF6lD2Ed0.net
>>71
エンジンオフでブレーキ踏めば負圧が抜けるのは、一般的に当たり前じゃねーよ。
免許もってるその辺のオバハンにでも聞いてみろ。ほとんど知らねーから。

>>61はカチカチに気付くかどうかわからないって言ってるわけだから、
じゃぁ意図的にやってみて、自分で違いがわかるか試してみたらって回答なわけよ。
まぁ一般的にはすぐ違いがわかると思うが。
お前さんが思う>>61に対する理想的な回答って何?
具体的に>>62の何がおかしいわけ?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 16:06:15.70 ID:ko7LqFhH0.net
>>68
自分も来月10万K超え車検Dではなく地元の車屋に頼むけどタイベル交換と一緒にウォーターポンプ交換も進められた
ポンプ本体が大丈夫でもパッキン、シールの劣化水漏れオーバーヒートでエンジンあぼーんが心配だと
作業箇所が一緒なんでまとめてやれぱ工賃節約との事

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 16:39:05.09 ID:ZcNkknpp0.net
自分の朝立ちは無くなってきたが
ブレーキは毎朝硬くなってきた
サイドミラーも放置。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 17:09:38.10 ID:74Zu0ymZ0.net
>>74
よく考えればラジエター交換はいらないよね
ウォーターポンプはばらしたついでに交換お願いしようかな
てか、代替え車あればボチボチ乗り越えたい(笑)

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 18:33:51.82 ID:P62Mt8WM0.net
>>73
知識として当たり前などと言ってない。
何度も踏めば硬くなるのは不具合ではない。

『ブレーキカチカチって必ず気づく?
気づかないうちになってるとかある?』
↑これは自然になってるのか?という問い

>>61
エンジンオフの状態で、何度か踏んでみ。
すぐ固くなるから。』
↑これは踏めばなるよと読み取れるため、答えになってない訳。

『意図的にやってみて、自分で違いがわかるか試してみたら』
>>61の文章からはそういう意味にも取れるかもしれんが、こういう意味に絞って解釈することは不可能。

理想的な答えは、君が書いてる『意図的にやってみて、自分で違いがわかるか試してみたら』というのを省略しなければ良かっただけ。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 20:58:49.56 ID:/UQaAQ4G0.net
エアバック改修してオイル交換もしてやったのに洗車すらしねえで持ってきたわ
糞ディラーどんどんサービス悪くなる

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/23(木) 21:47:21.74 ID:5B0ZvxqO0.net
ところで、走行中にBピラー、Dピラーの上部からパキとかピシッって音しない?みんカラや価格コムで数件報告があるけど、溶接箇所かららしい。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 02:18:46.93 ID:y42zW8PM0.net
新車ですら色んなとこから音が鳴る愉快な車ですからねえ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 06:45:02.37 ID:12bAh+rk0.net
>>79
天井カバーを外すと答えがわかるよ。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 07:23:46.14 ID:lfO6phba0.net
ボディー全体がフレキシブルな動きを
してるってこった。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 08:05:09.79 ID:CMXvWFKK0.net
アスペがいるな

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 08:36:07.64 ID:KrF5i7DN0.net
あんパン買ってきてと伝えてこし餡のあんパンを買って来られたら「あんパンて言ったらつぶ餡に決まってんだろ」とわめき散らしそう

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 10:54:51.79 ID:LS09/fGT0.net
>>78
社員の熱中症予防のため猛暑日の洗車はおこなっておりません

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 10:58:50.12 ID:KrF5i7DN0.net
>>78
>してやったのに
という態度が滲み出てたんじゃないか?

普通かどうかはわからないが、作業「してもらった」と思うだが

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 13:08:14.68 ID:w0AV6F6t0.net
>してやった
自動車用品店でもっと良いオイルを安く入れられるのに、お付き合いで入れてやってるという考え方。
俺は否定しない。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 14:10:57.45 ID:y42zW8PM0.net
まだまだリコール作業が立て込んでるらしいな
だからお得なオイル交換もやらないんじゃねえの

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 14:27:38.58 ID:3tendqRh0.net
リコール優先されて他の作業が予約とれん
ドアミラーユニット交換が2ヶ月後と言われてしまった

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 19:13:26.94 ID:gEcXQaQi0.net
そんなお前のためにリコールは次の車検まで放置する事にしたぜ!
何度も持って行くの面倒だし、むしろ取りに来てやれよと思う。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 19:24:40.66 ID:+R8zWSWh0.net
俺も車検まで放置

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/24(金) 23:08:04.15 ID:ONMkF8hj0.net
リコール対象のお客様のほうで対処が時間がかかっていて、
いわゆる故障したお客様を待たしてしまうのは確かにまずいと思う。
自走可能な故障ならまだしも
自走不可能な場合で2週間待ちとかは、他社への乗り換えのきっかけに
なってしまう。運悪く車検数日前なら、どうなるんだろ?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 00:41:00.84 ID:l/AgUN400.net
まじ乗り換えたい
飽きた
ちびちびした故障が多い

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 02:00:18.78 ID:lZBqDb4B0.net
左のミラー直したら右がぶっ壊れた

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 07:10:23.08 ID:H+E5wJy60.net
右のパワーウインドウが壊れたら
左のパワーウインドウも差し出して
見てもらいなさい

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 13:30:50.78 ID:6Dz40umE0.net
保証で両リアウィンドウ交換のお願いしてから2ヶ月近く連絡がない。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 21:33:12.61 ID:kGVkcNnB0.net
BM 2.5gt sパケ 6MT
衝動買いしてしもた、、

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 22:41:59.51 ID:Xez7+9N70.net
>>97
MTいいなぁ。
EJ25のMTは運転しやすいし、それなりにちゃんと回るしイイよね

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 01:17:57.15 ID:6dDE1aIZ0.net
>>98
今までミライース乗ってたもんだからガソリン代やら維持費やら心配だわ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 05:54:32.21 ID:MkQA3vlW0.net
>>99
おいおい、大丈夫かよ?破産するなよ

総レス数 1015
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200