2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part99【LEGACY】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/15(水) 08:44:27.30 ID:3HONY3R90.net
2009年5月発売の「5代目(BR/BM)レガシィ」について語るスレです。
 
★商品コンセプト 『グランドツーリング イノベーション』
■型番 (5ドア:BR*/4ドア:BM*)
 BR9 <EJ25> BM9
 BRM <FB25> BMM
 BRG <FA20> BMG
 BRF <EZ36>
 
■Webカタログ
 <B4> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&getyear=200905
 <ツーリングワゴン> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452001&getyear=200905
 <アウトバック> https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452012&getyear=200905
 
■取扱説明書&クイックガイド (PDF形式)
 <A型> 2009年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le03/index.html
 <B型> 2010年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le04/index.html
 <C型> 2011年6月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le05/index.html
 <D型> 2012年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le06/index.html
 <E型> 2013年5月〜 http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/legacy/le07/index.html
 
■STI仕様 『tS』 
 <2010> https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2010/legacy-ts/
 <2012> https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2012/legacy-ts/
 
■前スレ
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part97【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519997972/
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part98【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526566017/

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 13:30:50.78 ID:6Dz40umE0.net
保証で両リアウィンドウ交換のお願いしてから2ヶ月近く連絡がない。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 21:33:12.61 ID:kGVkcNnB0.net
BM 2.5gt sパケ 6MT
衝動買いしてしもた、、

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 22:41:59.51 ID:Xez7+9N70.net
>>97
MTいいなぁ。
EJ25のMTは運転しやすいし、それなりにちゃんと回るしイイよね

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 01:17:57.15 ID:6dDE1aIZ0.net
>>98
今までミライース乗ってたもんだからガソリン代やら維持費やら心配だわ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/26(日) 05:54:32.21 ID:MkQA3vlW0.net
>>99
おいおい、大丈夫かよ?破産するなよ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 07:51:00.20 ID:P3DH+Yn20.net
>>81
いや答えはスポット溶接に起因するって分かってる。スパッタが多いのかね。天井トリム外してデッドニング済みだけど溶接部からの異音は見ても分からん。とりあえず溶接部周囲を軽くハンマーで叩いて当たりを変えたら治まったよ。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 13:48:55.16 ID:NOfcxPjT0.net
>>99
スバルのターボを舐めてはいけない。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 17:22:35.52 ID:TRV7X7Ff0.net
>>99
街乗りリッター6キロの世界へようこそ
しかもハイオク

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 20:53:57.05 ID:HXbxncf20.net
中古クラウンに乗り換え検討中、
220か210で悩む、3年ローンです。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 21:43:22.51 ID:hLSWfwSa0.net
>>104
どうぞどうぞ
さようなら

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 22:00:33.56 ID:mE6d/Lba0.net
ジムニーからレガシィに乗り換え検討中

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 22:16:17.45 ID:s2ZIN35d0.net
レガシィからジムニーに…
以下同文

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 22:19:29.35 ID:mE6d/Lba0.net
>>107
交換しよう

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 22:25:13.81 ID:8F+5oPIU0.net
おれ街乗りDITだけどリッター9だぞ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 22:50:17.79 ID:Plony2Wi0.net
だから街なんて色々なんだよ
バカなの?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 22:51:18.57 ID:Ufry1NJj0.net
A型67,000km今週末に車検だぜ

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 23:05:15.53 ID:h38iY+RE0.net
>>110
バカは燃費の話程度にしか参加できないんだよ。情弱無能だからね。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/27(月) 23:19:53.63 ID:q+hDWmLs0.net
>>112
おまえほんと分かりやすいやつだな。悪い意味で
嫌みな性格って言われない?家族とかにも。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 00:14:15.71 ID:NJIrbyjX0.net
>>103 正直2.5GTに限って、ましてMTならiモードなんていらんわな
足回りは申し分ないし、タイヤとシートをガッチリ固めたら峠道は速いぜ

ただし・・・・そろそろ目玉も黄色くなるし、そこら中からキシミ音も聞こえてくるし・・・・・2年も乗ったらポイだな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 02:18:33.65 ID:/QAMv4ya0.net
>>112
僻むなよ中古のNA乗り

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 07:01:57.79 ID:it7y/CVy0.net
これから中古のNA買うぜ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 07:02:45.66 ID:it7y/CVy0.net
ちなみにワゴンとアウトバックって
どっちがおぬぬめ?

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 07:25:08.84 ID:dB21dHo50.net
>>113
コイツが燃費の話しかできない無能です。蔑む対象ですね。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 08:03:35.10 ID:tzhqt47d0.net
>>117
BSアウトバック

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 08:07:07.87 ID:VFo6ABum0.net
リアパワーウインドウのモーター2回交換、
リアゲートのダンパーを交換
最近はブレーキカチカチ現象も出始め
ディ―ラーに相談しても対策なし
という事でまだまだ高く売れるうちにと思い
買取査定中
6年目DITアイサイト

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 08:53:06.58 ID:it7y/CVy0.net
>>119
それは間違いないな

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 14:28:19.24 ID:R03H4wYV0.net
>>118
だから、毎回お前嫌みしか書かないから分かりやすい言ってるの。
自分からハイレベルな話題(笑)振ればいいのにいつもワケわからん嫌みしか言わないじゃん。
だから性格がネジ曲がってるって言うのw

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 14:56:51.67 ID:scpx1v+v0.net
中古NA盆休みに初長距離移動2日間で950km 高速7下道3 渋滞10km ほぼIモード走行
リッター13kmオーバー レギュラーだしFB優秀過ぎ感想
でもエアコンがやはりイマイチ 後席にも吹き出し口があるとは言え後席からはブーブー(前は後席エアコン調整が出来たのもあるけど) フルオートなんて使えずことある事に風量調整してた

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 22:38:45.42 ID:Umz9c6TH0.net
冷房は凄く良く効くけどなあ
暖房はなかなか温風が出てこないけど

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 22:44:36.16 ID:397tnFW60.net
最近少し暑さがマシになってエアコンが効くようになったね
やっぱりここ最近の暑さは想定外だね

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/28(火) 22:51:58.74 ID:LjmL5aZS0.net
BR9乗りだが、冷房はきき過ぎて困ってる
迂闊にオートモードにできない

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 00:26:26.48 ID:VqcUYA860.net
STIで売ってるGDBのブレンボ一式入れた方います?
流石にGパケの17インチをそのまま使ったら干渉しますよね…

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 07:54:49.79 ID:XVCPULNm0.net
>>127
干渉する
GDB用の17インチなら大丈夫だけど

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 07:57:42.13 ID:AK1U6JqI0.net
22年式15万キロアウトバックアイサイト
スバルのスタッフの使ってる下取りアプリだと20万が限界らしい
そこから査定で引かれていくからまぁ10万くらいにしかならんみたいだなぁ
380マンで買った車が10万…10万かぁ…

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 08:05:20.77 ID:gpOV/5jN0.net
アメリカならまだ店頭価格1万ドルくらいの価値はあるのになぁ
買取価格も半分くらいは付くだろう

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 08:18:01.30 ID:AK1U6JqI0.net
>>130
試しに7万キロで見積もってもらったら100万って出たからやっぱり日本で過走行はだめだね
22年式7万キロで150万くらいでスバルのディーラーに並ぶのかなーって

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 12:30:16.70 ID:uHpiAyqE0.net
そんな古い車150万も出す奴おるんか
頭金にしてローンで新車買った方が幸せになれそう

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 12:36:41.30 ID:OFr/mRKc0.net
>>132
アイサイト効果のせいで認定中古車価格そのものが割高になって新車のほうが完全にお買い得だよ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 12:56:24.64 ID:T2RPJ3gd0.net
レクサスでも10年経てば値段殆ど付かないのに…。
認定車ならDITで200万クラスだからのぉ
>>126
冷房が効きすぎて暑いときに冷房ガンガンにすると外側フロントが曇ってヤバイ。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 13:26:47.21 ID:deV6wDkf0.net
>>129
10万q超えたらほとんど値段つかないよ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 15:14:35.64 ID:i2yzhH0k0.net
10万km超えてもなお10万円が付くのはやっぱレガシィだな
普通お金よこせってなる
ちなみにBR9を18万kmで乗り潰して、いよいよレブォかって見に行ったら
キレイなBRMがあったから速攻買っちまった
廃車代行費用1万円とられた

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 17:30:16.77 ID:29i1ODlX0.net
その10万円は車の価値ではなく
単なる書類上の10万円、即スクラップ行き。
海外なら慣らし運転が終わった位、日本人は贅沢だ。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 19:24:43.01 ID:TpTSxlXI0.net
6年6万キロのBRGアイサイト
査定中だけど、一声で170ついた
15年落ち10万キロオーバーのBPでも
まだ値がつくらしい

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 19:59:38.08 ID:eoJgzOgb0.net
>>138
ターボ?

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 20:01:57.02 ID:TpTSxlXI0.net
ターボです。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 20:02:39.87 ID:3sqg0HNR0.net
>>138
ディーラーで?

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 20:05:22.75 ID:HutM7H0L0.net
>>138
やっぱ値段ええなぁ
俺も今年頭にBR9CアイサイトSパケ売ったときでも
6万キロで170だったわ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 20:31:02.50 ID:TpTSxlXI0.net
>>141
買取店です。

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/29(水) 20:54:29.83 ID:VqcUYA860.net
>>128
レスありがとうございます!
スタッドレス用に使えると思ったんですけど、ホイール買うしかないですね…

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 02:01:13.09 ID:zWUjP+Fh0.net
この前ディーラーに行った時、下取りの見積もりだけさせて下さいと言われたから査定してもらった。
平成25年式E型BRG、走行35,000kmで革シートやウェストスポイラーとか色々オプション付けていて、
マフラーを含めて完全ノーマルの車だけど、下取り180万円って言われた。買い替える気がないからもう一声!とか言ってないけど、
そんなもんなのかな?

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 02:43:21.30 ID:5HfEtx7X0.net
>>137
アメリカは車検が無い

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 02:49:13.92 ID:5HfEtx7X0.net
色々な国の車検制度を見てると、日本はバカみたいに高いのね
そりゃ車が売れないよね

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 03:52:49.19 ID:2YZP8QWS0.net
>>145
6年前、5年落ちは150万相場、3年落ちは200万相場で中古売ってたのに
どんだけ中古価格上がったんや

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 09:02:38.22 ID:2utYLeBZ0.net
別にワシらは売る側だから下取り高くなる分にはよくね?

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 09:09:04.26 ID:7SDkkNbo0.net
過走行組としては割安な中古車が一番お買い得なんや

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 11:47:38.36 ID:FZVoS84Z0.net
低走行組としてもあんまり乗らないのにどんどん値が下がっていく新車は割高感があるな

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 12:55:55.02 ID:AfkDspyR0.net
何年で乗り換えるか次第じゃないかな。3年乗るのか10年乗るのかで大分違う、

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 15:44:13.05 ID:8XrW2d4+0.net
>あんまり乗らないのにどんどん値が下がっていく新車

( ゚Д゚)ハァ?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 16:22:07.36 ID:DpHGah3/0.net
無走行組としても全然乗らないのにどんどん値が下がっていく新車は割高感があるな

新車を買って、車庫に置いとくだけでも買取価格がどんどん下がる
レガシーはフェラーリではない。と言うことわざ。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 16:47:01.87 ID:gWeXXW5Z0.net
オークションでも
R>>M で
G>>>>M>>9 だし
アイサイト>>>ナイサイト かな
一概にレガシィと言うのは難しいね

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 19:53:47.84 ID:7SDkkNbo0.net
悲しいけどどちらにしろごみくずじゃーごみくずじゃー
俺の過走行アウトバックちゃんは大切に乗り潰してやるんじゃー

過走行でも値段つくのってハイエース?とか?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 21:08:54.51 ID:vIhEMoVD0.net
ジムニーとか

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 21:17:16.52 ID:7SDkkNbo0.net
180万で買って5年75000kmで60万くらいつくから凄いよねジムニー

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 22:28:53.40 ID:dagHWYbb0.net
A型BM9A Sパケ乗りです。
105000キロ走行
多分査定は、30万円くらいかなあ。
タイミングベルト、ウォーターポンプ、プラグなどは、交換済み。
左ミラー、エアコンモードアクチェータは、故障で交換済み。
次は、どこが壊れるかなあ。
乗り心地は、気に入っているのですが、ブッシュや、サスペンションもそろそろ?
次の車検は、来年1月。
これまでは、大方年間12000キロだったが、
7月から転勤になり通勤距離は1日80キロ、年間30000キロ走行になりそうです。
あと3年は乗るつもりです。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 23:13:56.21 ID:N0tnSZiC0.net
>>156
ランクル、プラド、ハイエースに決まっとるやん
アルファード、ヴェルファイアもいいぞ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 23:14:01.45 ID:vnxd8RZq0.net
ジムニー下取りだしてレガシィかレヴォーグ買うお

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 23:15:53.51 ID:N0tnSZiC0.net
>>159
引っ越さないの?

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 23:23:08.08 ID:7SDkkNbo0.net
>>160
VOXYは流石にだめだよな?
ハイラックス…ハイラックスかあ…
>>159
あーやっぱりエアコンのアクチュエータ壊れるんですね
エンジン停止したあとにハムスターがグローブボックスで暴れてるんだけど多分それだよね…
この前美ヶ原行ったら気温4℃でフロントデフロスター焚いたら足元から全力で暖かい風wwww

さーて今年の冬どうしましょ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 00:05:03.20 ID:qmCleKJR0.net
>>163
そうそう。
ダッシュボードの中でゴソゴソと
エンジン停止後とかにハムスターが
走り回っている感じ(笑)

引っ越ししても会社が田舎にあるので
不便だから自宅から片道1時間通勤のほうがマシなんですわ。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 07:46:44.68 ID:L3Lcr7lL0.net
エアコンモードアクチェータ D型 7万キロで先日修理済み
エンジン切ると オーデオパネルの下あたりで音がしてた気がする。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 08:54:43.48 ID:4pyur/gs0.net
おれのB型は走行中もゴソゴソ暴れてるわ(笑)

>>165
保証で直しました?
実費ならいくら掛かるのだろうか…

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 12:53:14.17 ID:RC5r99Kr0.net
サイドミラー
ブレーキのマスターバック
エアコンモードアクチュエータNew‼

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 19:35:34.30 ID:amO6/HEY0.net
BRのリアゲートダンパーも追加で

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 21:42:18.29 ID:+G0NqqqX0.net
エアコンモードアクチェータ故障って
A型だけかと思っていた。
D型の方もなっているとは参考になります。
僕の場合の修理費は、ディーラーで修理してもらって、

技術料 13500円 税込14580円
部品代 15700円 税込16956円

合計額 29200円 税込31536円
でした。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 00:34:12.60 ID:Grq7Qzsr0.net
ここに出てくるのは一通り経験したなぁ

あと、ゼロスタート時にメーターパネル裏辺りから、ちゃぷちゃぷ音がする。
大きな水槽に入れた水がちゃぷちゃぷしてる様な…
俺は「またアロワナが暴れてる」って嫁さんに言ってるがw

BRA型15万キロオーバーで処分寸前

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 01:34:49.91 ID:h5CnZ85Y0.net
トヨタみたいに30万キロとかは難しい?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 02:30:15.49 ID:B6YOF4CH0.net
エアコンモードアクチュエータって
放置してたら問題あるの?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 04:02:36.84 ID:ZTeGo0m20.net
左右ドアミラー
エアコンアクチュエータ
パワーシートランバーサポート
は修理した
ガソリン満タンでも燃料計の針が最上部まで上がらない故障もあった
全部保証内で済んだからよかったけどこれからが怖い

A型だけどブレーキカチカチってのは症状ないな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 05:20:44.91 ID:awfZsXvw0.net
ガソリン満タンでも燃料計の針が最上部まで上がらない故障
これよくあるって言われた、少し走ると戻るから
まだ放置

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 11:15:03.43 ID:PIBG+Det0.net
呆れるほど皆んな同じところが壊れてる。
逆にそこしか壊れないということか。
昔からこんなもんなんだろうがメーカーもネット時代になってごまかせないな。
そういや、最初の頃はしょっちゅうファンベルトが鳴いて交換したな。

>>173
シートがバキッとくぼむ件、俺だけかと思ってた。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 13:04:40.13 ID:S+qXvxnE0.net
A型67,000km車検だしてきた
法定費用+¥38,672で追加整備はエアコンフィルター交換だけで済んだわ
アクチュエーターはたまにうるさいけどブレーキカチカチは経験したことない

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 13:38:05.69 ID:U01Y4u7m0.net
>>176
寺で?

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 15:43:54.49 ID:ZJ2ARjzz0.net
レガシィ買いました。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 17:40:32.33 ID:Fih7Y3PF0.net
>>169
とても参考になります。
やはりそれなりの値段しますなー
エアーバッグのリコール対応これからだから、一緒にすれば少しは安く抑えられるかな…?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 19:01:40.14 ID:S+qXvxnE0.net
>>177
うんにゃ、ネットで見つけた自動車整備工場

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/01(土) 21:15:02.78 ID:S0JIrAms0.net
BM9 アイサイト付きでサーキット走りたくてリミッター解除したいんだけどおススメECU教えてー!

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/02(日) 11:49:02.93 ID:5qicf0Tk0.net
>>181
ただ走るだけならリミッターカットする必要無いよ。
BM9なんてくっそ遅い動くシケインにしかならないのだからリミッター掛かる速度になんてならないよ。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/02(日) 22:29:42.85 ID:ONKy/WO80.net
サーキット用の車を別に買ったほうがマシ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/02(日) 22:39:53.37 ID:YPFz2wd20.net
バイクの例だけど鈴鹿でアクセル全開になるのはホームストレートのチェッカーライン手前から
コースインゲートくらいだったな(ロガーで見る限り) 平均で25%くらい
フルコースだとバックストレートの数秒が加算されるだけだから、更に下がって23%くらいだった

東で1,02.081秒 フルで2,33.065なんだけどね

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 06:35:41.20 ID:LSzAFQqN0.net
https://youtube.com/watch?v=4pVPE82_pXs
ゼロ加速ならレヴォーグより速い?CVTじゃなきゃレヴォーグ買ったんだけどなー

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 08:53:14.18 ID:/7x2Bn6S0.net
BM9だったら5ATと6MTあるでしよ?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 09:31:24.67 ID:RcdMnaKF0.net
>>186
アイサイト付き、つまりはATと言ってるじゃねーかこのハゲ!

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 11:21:42.33 ID:8qEnCUxk0.net
2.5i Bスポーツ アイサイト Gパッケージ
買いました
皆さん宜しくお願いします

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 16:44:14.50 ID:dQcEiP4y0.net
この型を中古で買うやつって何がしたいんだろうな

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 17:10:39.42 ID:8859aIpR0.net
>>188よう半年前の俺
とりあえず停止後Pレンジ入れるとエンスト2回(原因不明)以外は問題無く乗ってる

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 17:55:40.90 ID:6flam8ab0.net
>>189
ターボ四駆アイサイト欲しいとちゃうん?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 18:18:32.83 ID:8qEnCUxk0.net
>>190
参考にしておきます。

>>191
ターボじゃない、、、

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 18:32:32.75 ID:DwhrqZB30.net
>>189
新車で買ったのが自慢です(^^)

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 19:58:17.34 ID:Zu8ilg7a0.net
中古を買ってくれる人がいるから
そこそこの金額で買取してもらえるんだから感謝しないと!

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 20:07:07.25 ID:USQ6SVQ30.net
こういうところで批判する人って
心が小さい人に見えてなんか可哀想

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/03(月) 20:30:20.49 ID:Z7Qew8K/0.net
>>195
触るな
無視が一番
こんな惨めなやつ

総レス数 1015
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200