2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】5代目ステップワゴン Part88【STEPWGN】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/26(日) 08:05:10.16 ID:xh7uDvo10.net

※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part87【STEPWGN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533731214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 08:48:41.09 ID:ptQaaiCUM.net
>>191
バイト前のお勤めご苦労さまです。
もうそろそろ病院に帰らないと死期が近いですよ。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 09:06:17.51 ID:EMl1hxkY0.net
>>194
お前がダロウ

おバカチャン

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 09:24:47.91 ID:ud4QSrg+0.net
>>195
ごみ人間

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 09:28:03.43 ID:jzcNRJst0.net
>>189
確かに完成度が全然違う。
加えて各部位に、関わった職人さんたちの気持ちが伝わってくる。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 09:36:13.39 ID:+w73SGmpd.net
>>197
俺もそう思う
他社の事はあまり言いたくはないけど
作りが圧倒的に良いんだよねホンダは
免許取ってからずっとトヨタしか乗って無かったけど今はホンダだよ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 09:51:55.69 ID:C8LQYuvg0.net
俺も今回のステップは満足してるわ
あえて言うなら新車設定のタイヤくらいかな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 10:16:23.40 ID:ptQaaiCUM.net
>>199
タイヤ、どっちがついてました?
鰤とグッドイヤーがあるようですが…。
私の素パーダには鰤トランザがついてました。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 10:30:48.66 ID:ZhEtcPF8d.net
俺が好きなのはダンロップだけど
ブリジストンとグッドイヤーだったらグッドイヤーがいいなぁ
来月の新車にどっち着いてるのかな?

敢えて16インチ設定ってどうなんだろ
乗り心地優先ならそれでいいのかもしれないけど…
やっぱり見た目とか考えたら17インチだよね

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 11:04:13.12 ID:B0Cyg68FK.net
ただ1つ不満なのがウインカーレバーの先、マルチビューのスイッチの上の所に小さなバリがある
痛いとか邪魔だとかいうほどの大きさじゃないけど、頻繁に触る部分なのでちょっと残念
あのバリってうちの車だけかな?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 11:36:00.27 ID:EMl1hxkY0.net
ボロバン

割れてる尻

全て

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 11:39:14.59 ID:EMl1hxkY0.net









205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 11:39:59.05 ID:EMl1hxkY0.net









206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 11:40:31.98 ID:EMl1hxkY0.net
ゴミ人間

遅い

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 11:46:19.02 ID:ud4QSrg+0.net
ごみ
  人間


208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 11:48:35.82 ID:ptQaaiCUM.net
>>201
17インチだと最小回転半径と燃費に悪影響。
せっかく小回りきくのになあ…と思い16インチにしました。
乗り心地も16インチのほうが良さそうです。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 12:30:16.97 ID:VZzpioW9M.net
ホンダ車は作りがお粗末
乗ってすぐにわかる駄作車

このチープさが惨めで笑えるよねホンダ

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 12:31:37.41 ID:VZzpioW9M.net
シビック&ステップワゴンで驚く「力感」の差

シビックハッチに乗ると、もう全域でどんどん加速する。だからシビックハッチは2Lターボかと勘違いするくらいだ。

 この2台を乗り比べると、共に優秀だが同じエンジンとは思えないくらいに力感に差がある。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 12:44:23.49 ID:t+yJO8JbM.net
16インチでGOOD YEARだとエフィシェントグリップECOとかいうのが付いてる。
市販品と同一なのかは不明だが
まあ比較的静かなタイヤだね

17インチだと鰤トランザだっけ?
車の性格考えたら16インチがバランス取れてるだろうね

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 12:57:56.20 ID:xHk4eL1GM.net
CR-Vとの格差が笑えるよね
さすがホンダ

トーションバンはますます売れなくなるね

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 13:15:20.24 ID:BX04Ylqod.net
なんかもうコルト必死なの(笑)

こいつの書き込みとかどーでもいいわ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/30(木) 15:02:59.54 ID:IIQOEglMK
>>210
違反で 捕まれ

アホーーーーーー

まあ、嘘書きどろう

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 14:55:33.01 ID:ptQaaiCUM.net
>>211
16インチでも鰤トランザがついてることもあります…。
どちらが良いかは分かりませんが。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 14:57:54.87 ID:aAcw3qqo0.net
クルスピ4WD16インチだけどトランザだな

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 15:17:22.40 ID:AsKTgawMM.net
cr-v? 俺らよりホンダの車について詳しいのな。そんないちいち調べねーよハゲ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 16:21:57.39 ID:F7MrCSaw0.net
>>212
今日もミニバンの悪口だけでゴミとなり消えてしまうおまえの惨めな一日
ご愁傷様w

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 16:47:24.29 ID:I2KPu1tKp.net
>>198
作りが他社と比べて圧倒的にいいだと?
シビック、インテグラ、アコードと乗り継いだホンダ好きだがそれはないわw

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 16:50:45.94 ID:POKUNQ0dd.net
>>216
一緒〜

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 17:35:06.02 ID:vIGFrOEz0.net
ハーーーーーーーーーイ

ゴミ人間です

ごみバン乗って
我々から
○○してるかい

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 17:37:46.58 ID:ud4QSrg+0.net
  ごみ人間

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 17:37:50.18 ID:2mVDsn8Pp.net
うちも16インチで鰤のトランザだったよ
因みにHVのGEX、去年のクリスマスイブ納車

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 17:58:42.98 ID:Rx1lXuOSd.net
>>219
こういう馬鹿いるよねたまに
嫌で乗ってんのかよ馬鹿w

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 18:14:38.62 ID:POKUNQ0dd.net
BSでもGYでも問題は全くないんだろうけど、気分的にはBSの方がアタリかな

もし2つから選べたとしたらBS選ぶでしょ?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 18:25:23.18 ID:2mVDsn8Pp.net
他者に比べて圧倒的に良いとまでは思わないがホンダの場合他者より走る曲がる止まるの3大要素に関して一番真面目に作ってると思う

タイヤの銘柄はどうなんだろうね、個人的には鰤の方が嬉しいけど

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 19:03:00.55 ID:Sxeu4FRi0.net
個人的には夏タイヤはミシュラン、冬タイヤはブリヂストンか横浜が理想。
新車装着タイヤならブリヂストンの方が嬉しい。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 19:05:09.69 ID:I2KPu1tKp.net
>>224
盲目馬鹿はオマエ
作り以外で魅力があるからホンダ乗ってるだけだわ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 19:27:31.17 ID:zTlZFqtyM.net
>>213
と反応してるホンダばか

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 19:28:54.76 ID:zTlZFqtyM.net
>>226
走らない曲がらない止まらないがホンダの酷いとこなのに
燃費も酷いよね

トーションで必死

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 19:56:33.45 ID:tnS13HYWd.net
ミニバンタイヤだとどこがいいのかわからん
スポーツタイヤだったらミシュランがよかった

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 20:01:50.95 ID:zETMw+Go0.net
モデューロX(vxm175vfni)なんだが地デジの感度が悪い
アンテナが2本しか刺さってないからなのか、ドラレコが悪さしてるのかどっちなんだろう

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 20:11:30.61 ID:in5r6gj0M.net
それがホンダ品質

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 20:24:26.59 ID:lXXCU0qz0.net
俺はGYがよかったから当たり!?かな。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 20:42:32.72 ID:G7QBfQMrM.net
ハズレバンに当たりとか(笑)

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 20:45:53.12 ID:b7jOnwTaa.net
>>232
同じナビだと思うけど感度が悪いと感じた事ないなぁ
中華ドラレコ?? 自分はコムテックだよ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 20:48:44.51 ID:F0GVHh7q0.net
>>232
同じく悪い。
たぶんフィルムアンテナのせい。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 20:53:38.43 ID:Qqzu25OwM.net
悪いのはホンダ乗りのアタマ

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 21:19:19.52 ID:l6xMS8lv0.net
価格コムのセレナe-POWERレビューみるとプロパイロットは付けないで400万切って大満足です!ってレビューだらけでワロタ
所詮日産買うなんて情弱のやる事だな
それに比べてホンダセンシングついたステハイはホントに運転が楽で快適。セレナと乗り比べたらステハイ一択だろうに、意味不明だわ

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 21:46:35.96 ID:VYiDzneYa.net
斎藤拳君、お母さんのNワゴンの修理は出来たのかな〜(笑)

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 22:21:45.80 ID:Jbx80t2V0.net
タイヤはブリジストンとミシュランが世界1位2位と飛び抜けて競っててあとはその他大勢て感じだよね。
グッドイヤーは大手タイヤメーカー和洋混合したら中の下って感じだからせっかくの新車で付いてきたら微妙だよね。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 22:28:41.37 ID:WsmaXXHSM.net
売れないホンダ顔真っ赤
駄作車を買うbaka

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 22:37:57.30 ID:/MVMHgytd.net
>>242
今日も他人のミニバンでおまえの一日がゴミになったな
ご愁傷様w

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 22:41:27.06 ID:wrLYjeUfd.net
>>242
買えないバカブサ面w

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 22:49:50.38 ID:y1EclxD1a.net
>>242
早く愛車の自転車の虫ゴム替えとけよ。
空気抜けるぞ。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 22:51:30.66 ID:Qn+STQRF0.net
>>242
今日も羨ましんだね〜(笑)
良い車だよ〜!

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 22:52:14.42 ID:hdxVyZrE0.net
DLとお別れしてからのGYはレベル高い商品並べてるよ。
この車のOEモデルもコンフォート性能はかなり高度だと思う。
RGやRKのOEタイヤだったデシベルE74に比べれば静かさ、乗り心地の良さは大幅アップしてる。

実際に俺が乗った前期CSのトランザ17インチとHV GEXのEfficient Grip16インチをあえて比べてみると、
トランザ17インチはコンフォートでありつつ切れ味の良さもある。
対してEfficient Grip16インチは明らかなコンフォートタイヤで、ステアレスポンスは抑え気味。
HV車のサスペンションセットには良くマッチしていると思うぞ。

248 :245 :2018/08/30(木) 22:56:40.10 ID:hdxVyZrE0.net
とは言え、リプレイスで考えるなら俺もミシュランが筆頭だな。
以前使ったSX-GT、Primacy LCは本当に良いタイヤだった。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 23:14:11.73 ID:zp9tt1INM.net
安バンに無駄なタイヤ
貧乏人のマヌケ思考

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 23:24:17.13 ID:/MVMHgytd.net
>>249
おまえは他人の事より自分の惨めな人生を何とかしろw

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 23:29:38.31 ID:Qn+STQRF0.net
>>249
斎藤拳君のチャリンコのタイヤはどこのかな〜(笑)

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 23:37:12.95 ID:lXXCU0qz0.net
>>241
ブリジストン、ミシュラン、グッドイヤーは3大メーカーだぞ。

国内は住友と提携してたはずだから製造は確かダンロップだが。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 02:11:01.33 ID:k12OI+zm0.net
>>225
ブランドイメージ?
鰤でまともなのはアレしかない
硬く、煩く、重い。
重い車にはもしかしたらマッチするかもね

>>239
信者も程々に

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 04:31:09.21 ID:i1h9fYbK0.net
>>250
この糞コルトだけど、
単なる荒らしじゃなくて本物のキチガイだから
触れずに葬るのが最適と気づきました。
今後誰一人相手せず、孤独と貧困で
絶望に気付くまで、生暖かく見守りませんか?

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 05:15:37.86 ID:4i7Mr7J80.net
>>236
モデューロX標準の純正ドラレコです
電源ボタンないからこれが原因か特典できない

>>237
フィルムアンテナ増設すればマシになるかな
モノだけで1万くらいするから効果なかったら切ないところ

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 05:25:21.92 ID:EPuvrg450.net
>>254
そうだよなぁ…
もうゴミだと思って完全無視が一番だね
全部NGにするわ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 06:11:41.22 ID:UUTiOkT60.net
割れてる尻


それがイイノ
>>254
>>256
○○てるカイ

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 06:19:18.53 ID:UUTiOkT60.net
夏休みも終わり

車買えない安いパートども

とも
おさらばだ

さびしくなるナ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 06:28:55.49 ID:PvwRV24BM.net
安バンに乗って
孤独と貧困で

逝く人生

貧乏しょぼーん

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 06:44:27.56 ID:fK1iM65Id.net
>>184
RGからセレナに買い換える人多そうな感じがする

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 06:53:13.41 ID:KBXzq9KK0.net
>>257
ごみ人間

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 06:55:52.69 ID:sKu84fvm0.net
>>260
セレナなガソリン?e- power?セレナガソリンに乗り換えは
流石にどうかと…ステップ乗ってたら出だしでナニコレってな
るくらい酷かったけど。セレナ買うならe- power一択だろう
けど、ステップと、同じ装備にするとセレナの方が高くつい
たし、シート位置が高くてうちのチビ乗るのに苦労してた。
自分も脚怪我してからシート位置低い車が乗りやすいと実
感。カーブでのフラつきも少ないしやっぱり低床が良いな
と。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 07:24:03.23 ID:1owueg1F0.net
セレナのロングステップはメーカーオプション扱いだから後付け出来ないけど
ステップワゴンはディーラーオプションで後付け出来るのが良い。
親が腰悪いので様子見てる
あとセレナの床高2ステップはきつそう

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 07:33:14.43 ID:NT6W68SA0.net
リッター10行かない

ボロで頑張りー

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 07:34:00.67 ID:KBXzq9KK0.net
ごみ人間

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 07:46:17.61 ID:X/CS7LTCM.net
トーションの酷い乗り心地に
ジジババを載せるバカ息子

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 08:06:00.10 ID:hCf6a8dnM.net
トヨタセダンに乗ってたときは安タイヤ(バックスに売ってるの下から2番目の値段日本製)にしたらロードノイズが酷かったな
wishの時にデジタイヤだっけ?ロードノイズの少ないタイヤにしたら新車納車時のタイヤより静になったよ
値段相応なんだと思ったよ

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 08:17:37.28 .net
 
今週の推奨NGname

Q9KB

透明、連鎖設定も推奨です
 

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 08:25:13.92 ID:u2OkgCefM.net
>>267
ホンダは鉄板が薄く遮音が酷いから余計に煩いよね

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 08:28:54.72 ID:8gKX9SsY0.net
>>269
おまえはホンダの事より自分の惨めな人生を何とかしろw

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 08:58:28.35 ID:izyMW4Rr0.net
営業マンに聞いたらフィルムアンテナを後からつける人が結構居るらしいよ。俺はそれ聞いて最初から付けちゃったから比べてはないけど。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 09:33:52.24 ID:Az/bmfumd.net
>>270
もう真正のクズは相手にしないで空気でヨロシ。
今後なに言っても完全無視で。

空気でヨロシク

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 10:24:02.86 ID:d/r3blsSM.net
荒らしに構うのも荒らし
スルーしましょ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 10:29:15.79 ID:1oWHM/4Ua.net
>>271
ナビは4チューナー、4アンテナ仕様に標準では2アンテナだからフルセグ重視なら普通は追加するでしょ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 10:37:40.31 ID:DEHzWyaV0.net
>>269
よかったねえ〜♪
今日もみんなに遊んでもらってるじゃないかw

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 11:09:59.73 ID:ncYLDyXVd.net
>>274
やっぱり追加した方がいいなら今から注文しとくかな

>>275
荒らす事に生き甲斐を感じてる粘着を相手しないように
もういいからやめとけ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 11:53:34.95 ID:eON/yhTBp.net
>>252
>国内は住友と提携してたはずだから製造は確かダンロップだが。
現在は製造のみ委託。
設計開発と販売はGYで行っていたはず。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 12:17:09.39 ID:xSYzLyJ5M.net
ホンダのTVアンテナは感度が低いんですね

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 12:53:00.12 ID:j46FtEEdM.net
>>271
ただ、地デジとFMではアンテナが異なるはずなので、
FMラジオの感度は改善されないようです。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 13:15:19.60 ID:8gKX9SsY0.net
>>278
おまえは他人のミニバンより自分の惨めな人生を何とかしろw

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 13:50:04.34 ID:J7AvMmj2d.net
>>280
お前さぁ
いい加減にしろよ
荒らしを相手するならお前も荒らしだぞ
無視しろ無視

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 14:06:11.97 ID:Qse+UgT2M.net
荒らしaを相手したbは荒らし。
故に、荒らしbを相手したcは荒らし。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 16:01:25.05 ID:veO9Ekmhr.net
荒らしaを相手したbは荒らし。
故に、荒らしbを相手したcは荒らし。 荒らしcを相手したdは荒らし。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 16:03:48.47 ID:76diWGst0.net
>>280
バカの一つ覚えか


ほかの芸してヨ
割れてる尻見て
○○てるやつとか

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 16:04:35.24 ID:veO9Ekmhr.net
荒らしaを相手したbは荒らし。
故に、荒らしbを相手したcは荒らし。
故に、荒らしcを相手したdは荒らし。 荒らしdを相手したeは荒らし。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 16:12:32.87 ID:KBXzq9KK0.net
>>284
ごみ人間

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/31(金) 17:23:42.63 ID:P92ArKqvX
>>295
それで  ソレデ

ソレデ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 17:09:05.85 ID:SvOY4H+Rd.net
こいつらまとめて無視が一番だな

相手にするだけ全ての無駄

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 18:29:48.89 ID:Y3hW3tzEd.net
子供が乗り物酔いで吐くからシートカバー付けたけど蒸れるわ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 19:23:39.34 ID:BcO9xCfp0.net
>>289
あーわかるわー。
シートカバーどうしようか悩んだが、いっそ本皮にして子どもの座る座面に座布団置くことにした。
ファブリックだと蒸れ難いのが良いけど、1500w電源も付いてくるし。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 20:22:16.01 ID:k12OI+zm0.net
>>281
黙って虫籠
毎週登録しなおすのが面倒だけどな

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 20:51:11.73 ID:EPuvrg450.net
>>291
もう相手にしないのが吉

相手にするだけ馬鹿を見るよね

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 21:19:49.52 ID:4i7Mr7J80.net
>>271
音声途切れたり、しょっちゅうワンセグになったりない?
ないなら増設するかな

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 22:30:06.40 ID:izyMW4Rr0.net
>>293
普段ほとんどTV見ないけど、今のところ途切れたりしないかな。

総レス数 1007
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200