2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型】220系クラウン★21【発表】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 23:09:03.49 ID:ekOTNQ0U0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
15代目クラウンのスレ

※前スレ
-

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★16【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1531965475/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★17【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1532735600/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★18【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1533463222/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★19【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1534341143/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★20【発表】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535195958/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/14(木) 10:14:31.45 ID:IJ5adbFy0St.V.net
>>658
80年代前半ですか…。
乗ってたと思いますが個別の印象はないですねぇ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/14(木) 10:23:03.07 ID:bnCfmiRy0St.V.net
>>659
俺が免許とって間なしだったから今から32年前
2019-32=1987
80年代後半ですね
v8クラウンが8代目なので角ばった最後のデザインですね

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/14(木) 11:00:25.25 ID:M0NOBZ2gaSt.V.net
80年代にクラウンからベンツw124に乗りかえたとき、あまりの高速安定性の良さに驚いたわ!

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/14(木) 12:43:55.89 ID:o6QhSi8p0St.V.net
>>661
ブレーキが真綿を締めるようにギューッと効いた
しかし内装はショボかった

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/16(土) 09:42:30.30 ID:r5lRswvOd.net
ナビの割り込み音の音2っていい感じのセンスだよね。こういうセンスが今までのクラウンには足りんかったのよ。願わくば割り込み音も音量変えられるといいのに…

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/16(土) 14:14:26.30 ID:7j6oewqY0.net
多摩ナンバーの田舎アクアが狭い道で勢い良く突っ込んで来て
ドアミラーぶつけて逃走した。。。
ミラーウインカーにヒビ。
ドラレコに車種とナンバー映ってるけど手間と得るもの考えたらわざわざ警察言うか微妙なところ。
こっちも動いてたから100:0にはならんだろうし。
おまいらならどうする?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/16(土) 18:22:25.13 ID:eLAgFjtf0.net
逃げるってことは金を持ってないやつなんだろうね
俺なら腹の虫が収まらんから謝罪させるくらいはさせるね

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/16(土) 19:51:32.02 ID:QpQP6U18M.net
新型は売れ行きどうなの?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/16(土) 20:52:40.58 ID:k4TlDAhH0.net
>>664
軽微な事故であっても警察に言わないと、相手が先に言ったらあんたが当て逃げになる。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/16(土) 20:53:11.67 ID:2ia0kq2Rp.net
当て逃げで謝罪はさせるね、気持ちの問題

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/16(土) 20:57:38.15 ID:rfrBRo1A0.net
逃げたから罪も重くなる

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/17(日) 10:36:58.46 ID:j5C8yr1Na.net
そこで警察に言わないという神経がわからない。
警察に言っておかないと保険もおりないんじゃない?
全部自腹切るの?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/17(日) 10:59:00.95 ID:b7OjPs0Pd.net
その程度で保険使うのかって話じゃね?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/17(日) 11:15:57.46 ID:v+8DLie20.net
それだけのことされて想像で金持ってない人らしいから
何もしないって頭弱い人なのね

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/17(日) 16:36:39.25 ID:TLHQ6xd1d.net
>>671
貧乏過ぎだろそんな奴いるの?w
中古の軽が分相応だろ

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/17(日) 16:42:17.32 ID:Fwe40LDUd.net
確かに
普通はウィンカーのヒビ程度じゃ保険なんて使わないよな笑

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/17(日) 21:22:42.32 ID:1rzKP+EFa.net
>>657
すげーセンスしてますね
逆にダサすぎてショックだけど

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/17(日) 22:57:08.81 ID:v+8DLie20.net
買えなくてショックなんだろw
分かりますそのお気持ち(笑)

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/22(金) 23:42:20.76 ID:FVOgVvFo0.net
>>667
それな。
アクアとクラウンじゃクラウンのほうが幅が広いからアクアのってた子からみたら新型クラウンにあてられたと思ってるかもしれない。
ドラレコにアクアがセンターライン超えてあてに来てる絵が録れてれば勝ちだが。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/23(土) 15:08:08.87 ID:uCWQFgS5a.net
マンゲグリル
VVVVVVVVVV
VVVVVVVVV
VVVVVVVV
VVVVVVV

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/02/27(水) 00:54:20.18 ID:/hZhyotc0.net
セッティングの中の「スイッチ感度」って、数字をどっちにやると敏感になってくれるんや…

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 01:41:49.60 ID:2SXEd1t40.net
https://www.youtube.com/watch?v=I5tiX3I4A_A

クラウンってほんとにセンスの欠片も感じないな

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 07:20:14.74 ID:8geaev6x0.net
新型はかっこよくなったな
ボルボは中華になってから品質最悪だから乗り換え見当中や

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 08:29:17.11 ID:Fp6tBahOa.net
新型クラウン格好ええやん

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 08:43:43.42 ID:zdWY95UNd.net
小さくて乗りやすそうだし

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 08:48:06.39 ID:9+wwKG2BM.net
長いし貫禄あるわー

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 09:23:03.77 ID:stZafOZuM.net
細長くてバランス悪過ぎ、よくこんなデザインで出したな

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 09:31:08.91 ID:lV9T+pCH0.net
信号待ちの時に静かに目の前を横切ったクラウンかっこええー

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 09:51:51.31 ID:CGQGZLc+M.net
1800で困ることないのにw
LEXUS isなんて1800以上あるにもかかわらず室内狭いしw
クラウン最強!
LEXUSは輸入車と競合するための高級車でok

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 10:22:57.14 ID:ZH36iYKpa.net
>>687
ほんとこれ
幅広ならレクサス買えよ
寧ろクラウンの幅は1790でも良いくらい

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 12:25:47.96 ID:nSu10lvVd.net
LEXUS ISが1番くだらないわな。幅が広いのにクラウンよりカッコ良いかと言うとそんな事はなく、安全性も似たり寄ったり

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/04(月) 13:38:34.00 ID:8geaev6x0.net
>>689
何でそんなに買えもしない車を貶したいの?
そんな自慢できる車に乗ってるのかよ!

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/04(月) 18:36:58.77 ID:MP3AtoTIa
>>687
レクサスは世界で戦うクルマ。
アウトバーンのような高速でもベンツやBMWと並ぶ走行性を確保しないといけないので、
ボディーの剛性が求められる。
クラウンはその必要性がないので、車幅をめいっぱい室内幅に使うことが出来る。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/07(木) 17:51:56.83 ID:IC1/JD1pu
test

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/07(木) 22:06:18.81 ID:6IUUj680x.net
ISやGSのどの部分が幅広いかというと、別にドアが分厚い訳ではなく、フェンダーが出っ張ってるだけなんだよな
ドア側面は相変わらず絶壁だし、全幅と全長のスペックだけ見るとクラウン細長いって思うけどな
本当に幅広いクアトロポルテやsクラスの様にドアが分厚いのはLSだけだ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/07(木) 22:17:56.20 ID:dlw0wICr0.net
20代のころはクラウンアスリートに憧れてたが、今では全く欲しくないな
おっさんくささしか感じないm

フラスパは子供もゆとり持って座れるし良い感じだわw

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/10(日) 01:49:27.51 ID:EpBQTdSEe
この車カッコイイとは思わない
お年を召した老人しか乗ってないしw

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/11(月) 22:46:05.49 ID:ygra6zwUM.net
https://i.imgur.com/1UCGxQ4.jpg

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/11(月) 23:08:18.30 ID:JYq5PY3M0.net
今までのクラウンアスリートは親父臭くて憧れなんてなかったが、
今度の新型はいいかも

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/11(月) 23:55:54.11 ID:hLlEJNEo0.net
何をどう施そうが、デザインはRS系の方がいいな

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 00:49:36.80 ID:MMzbLVPw0.net
>>689
ISはクラウンと比べても引けを取らない車だとは思うけど、新型クラウンの最新装備に追いついていないので、現時点では新型クラウンの勝ちかな
ISがフルモデルチェンジしてきたらISの方がきっと良くなるだろうしそんな車を出さなければIS終わる

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 00:50:33.39 ID:MMzbLVPw0.net
>>693
レクサスのドア分厚いよ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 00:53:46.72 ID:MMzbLVPw0.net
>>694
若い頃は手の届かないものに憧れるんですよね、いつかはクラウンと
歳食ってようやく買えるほどの経済状態になったら、あれほど欲しかった車から興味が失せて、もっと上の手の届かない車に憧れる
以下ループ

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 00:54:26.76 ID:MMzbLVPw0.net
>>698
4本マフラーが最高

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 05:32:09.06 ID:GrZ91eym0.net
>>699
ISは外観が小さいから嫌

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 09:44:05.78 ID:C2bZrxkW0.net
>>703
禿同
ISは安っぽすぎる
アルテッツアだから仕方ないけど

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 17:19:29.35 ID:CvBosj+8d.net
横幅が1800で抑えてあるので凄くコンパクトで小さいので運転しやすくて良い

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 17:35:28.26 ID:suCOFDkT0.net
ISはマークX同様小回りきくので運転しやすい
狭い道路や狭い駐車場で便利

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 18:03:20.00 ID:C2bZrxkW0.net
ISならGSがいい

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 18:08:29.07 ID:C2bZrxkW0.net
てか、スレ違いスマソ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 18:34:02.73 ID:CFrVCTgEa.net
レクサスの下位クラスに乗ってる奴って、クラウンスレとかに来るのな(笑)

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 21:04:52.90 ID:BZxqB/sxa.net
【高級車】トヨタ、キンコン西野さんデザイン「ニシノクラウン」公開 フランス革命期の英雄・ナポレオンをイメージした金ピカ車
■ニシノクラウン
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_04.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_05.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_07.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_09.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1903/11/l_kf_toyota_12.jpg

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/12(火) 21:56:41.83 ID:C2bZrxkW0.net
それ秋田

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/13(水) 07:37:27.08 ID:csH0AChi0.net
信じられんくらいにダサい

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/13(水) 08:01:26.55 ID:I+dOMPU4d.net
さすがにこれは趣味が悪すぎるw

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/13(水) 08:21:05.51 ID:nYzwx5ci0.net
去年調子コキすぎたせいで完全に胡散臭い人になっちゃったな、こいつ。
それまでだったらまだ芸人に復帰できたろうが、もうそういうお笑いの目では見られないわ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 14:29:17.74 ID:uKHRrMjMd.net
>>709
その下位レクサスより更にクラウン下位なんだけど(笑)

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 14:59:54.07 ID:Dsswc7Ta0.net
            ハ,,ハ
.          ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ: またレクサスなら何でもいいと思ってるいつもの脳無し荒らしよ
          し|  i |J ゚ω゚;): パパ、お断りして
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ


            ハ,,ハ
.          ( ゚ω゚ ) お断りします
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;):
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 15:04:21.99 ID:o/K9VY4ca.net
>>715
CT200とかクラウン以下たろ バカ 吉外 マヌケ アホ

親も相当バカなんだろうな( ^∀^)ゲラゲラゲラ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 15:09:30.94 ID:o/K9VY4ca.net
こういうバカが電通のCMを真に受けて、ヤンキー御用達のアルベルなんかを高級車なんて乗せられて買っちゃうのだろうな( ^∀^)ゲラゲラゲラ  

ベントレーやロールスに失礼だろ!

こんなバカじゃ買う金ないか'`,、'`,、

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 15:55:02.61 ID:bdlLJOlRF.net
ヤンキーがアルベルに乗るのは決しておかしくはない。
いいおっさんが高級車だと思って買うのはものすごくイタい

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 16:50:16.55 ID:zqxlcFOD0.net
>>715
オマエ、、、啞然
なーんも車のことわかっとらんやん
よく、堂々と恥ずかしがらずに言えるよな
ネットだからなw

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 17:14:36.13 ID:t4rOtmJtd.net
世間一般でみると車になんか興味ない世代が大半を占めはじめてきてるからな。
車の車種なんか分からない人も増えてきてる訳で、そういう人達にとっては

レクサス>>>トヨタ

くらいの認識。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 17:50:09.60 ID:Dsswc7Ta0.net
>>721
トヨタの中でもクラウンは、そんなーこたーないのは判るわ

あんたの常識世間の非常識

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 17:56:07.58 ID:t4rOtmJtd.net
>>722
そう思うのは自由だけどそれを多言しない方がいいと思うよ。
前も誰か書いてたけど都内某有名幼稚園の送迎で保護者から認められるのは基本外車、
国産はレクサスのみ。つまり
CT>>>クラウン
なわけよ。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:02:39.62 ID:LhnYrWX9M.net
>>723
外車なら ヒュンダイ でも大丈夫なのかな?

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:04:24.47 ID:t4rOtmJtd.net
>>724
セレブたちにそういう発想がないのは自明じゃないかな?

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:09:43.14 ID:Dsswc7Ta0.net
いやいや、その方たちは値段で判断するから
それに幼稚舎にクラウンの奥さんいるよ なぜ知っているって?

それはね・・・

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:12:06.09 ID:t4rOtmJtd.net
うんうん。
まぁ恥をかくのが匿名掲示板で良かったという事。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:12:50.00 ID:LhnYrWX9M.net
>>725
そうなのか
けっこう高そうな車種もあったから中には居るかと思ってた

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:17:50.81 ID:tBEcndU0a.net
値段をハッキリ教えて上げると納得する

お水ぐらいやろレクサス、外車贔屓は

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:20:07.20 ID:Dsswc7Ta0.net
>>727
大変だね!背伸びしてて生きるのw
あと奥様方は職業で判断するから全く問題ない

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:22:14.13 ID:Dsswc7Ta0.net
そう、レクサス、ベンツって言ってもあの車はお値段とっても安いのよ〜
 って教えてあげればいいのです。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:23:19.05 ID:t4rOtmJtd.net
じゃマジレスしとくけど、CTは同レベルのプリウスとくらべて200万くらい高いでしょ?
トヨタを選ぶ人はコストパフォーマンス重視。
レクサスを選ぶ人はブランド重視なわけ。
有名幼稚園のイメージを損ねないために何に乗ってくかってこと。
プラス200を出せるか出せないか、って目で見られてるわけよ。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:26:25.43 ID:Dsswc7Ta0.net
それはあんたの発想
セレブはそこまで詳しくないんじゃなかったぁああああああああw
なんとでも言えるからこれ以上何を言っても無駄!!

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:28:43.13 ID:vgazGeWda.net
CTは買わんよ
買うのはCTより高いクラウンだから

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:29:16.29 ID:t4rOtmJtd.net
詳しくないからトヨタ=庶民になるんだよね。
「あの家は外車に乗ってる」
「あの家にはレクサスが停まってる」
以上、なわけ。

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:30:44.08 ID:Dsswc7Ta0.net
職業が第一

以上!

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:32:02.18 ID:Dsswc7Ta0.net
○○ちゃんちのレクサスはトヨタの車より安いんだってよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:32:51.82 ID:cutM2fm2M.net
>>732
思わねーわアホ
CT買うようなやつなんて、IS、GS、NXに手の届かんような奴らだろw
ベンツでAクラスやCLA乗ってるのと同じ

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:33:37.52 ID:t4rOtmJtd.net
>>737
「あのお宅、下駄車がレクサスってことはメインは外車かしら?」ってなる。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:36:30.83 ID:Dsswc7Ta0.net
底辺ほど見栄を張るからなぁ
可哀そうな奴w

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:39:48.06 ID:Dsswc7Ta0.net
ママ〜センチュリーってレクサス?
ううん、トヨタよ〜w 1900万もするから今新車で返る車の中でレクサスの車よりも高いのよ〜w

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:40:40.90 ID:Dsswc7Ta0.net
可笑しくて誤変換してしまった ⇒ 買える

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:43:31.52 ID:GD2jE4qAa.net
何でそいつクラウンスレに居るんやろ?
来るな!!

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:48:11.51 ID:oaqqugGQM.net
クルマの内容より金を多く払った事に満足だなんて良い養分だなw

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 18:51:08.07 ID:t4rOtmJtd.net
>>744
それそれ!正に庶民の価値観!

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 19:04:53.20 ID:hDjIYNDJa.net
庶民が笑わせるなよw

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 19:08:23.18 ID:hDjIYNDJa.net
消えろよ!
いい年したオッサンがもういいやんか
いろいろ大変なんやな(´゜艸゜) ブッ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 19:12:14.06 ID:5KYVP7SOa.net
CTに乗ってセレブ気分wwwww
どっちが養分や

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 20:14:13.44 ID:PWc+XAMy0.net
お前らねー、ベンツやレクサスの廉価モデルより高いのに
そう見えないのがクラウンの良いところだぞ

見栄張りたいなら小ベンツなりミニレクサスでも乗っとけよ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 22:26:32.20 ID:4qVyl3zP0.net
ねーよ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 22:46:37.38 ID:4qVyl3zP0.net
CTってレクサスの中でもムッチャ馬鹿にされる車やぞ
なんと言っても中身プリウスだからな
LSの1/4の値段で買えちゃうからな

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 23:00:22.91 ID:wDmyjAGV0.net
端からみたら似た者同士のやり取りにしかみえないな。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/15(金) 23:51:07.09 ID:o2Ut4uzW0.net
>>751
中身カムリのESとか、中身CHRのUXとかいっぱいあるね。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/16(土) 04:50:16.94 ID:L5LgTqKI0.net
CTでもESでも構わんがレクサスが存在するのはありがたい事だ。
レクサスがなかったらクラウンは海外販売車のガワを変えた物になり、使い勝手が大幅に落ちた事だろうからな

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/18(月) 13:20:18.92 ID:F/WUPk/N0.net
CTってレクサスの中では買い物車でしょ?旦那がLSとか乗ってて奥さんがCTで買い物とか子供迎えに行ったりとかの用途だと思ってたんだけど

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/18(月) 13:36:57.57 ID:JL4oIJRV0.net
あんなもん、なんの価値もない車

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/18(月) 16:27:59.48 ID:ESl7U8FrM.net
ブレイドにプリウスのハイブリッド載っけたんだよな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/18(月) 17:07:21.78 ID:i5ZzKC8Ud.net
>>754
ゴルフバッグ4ことかいうクソ制約無けりゃ電動トランクになったのになーって思うとグローバル化したほうがいいとも思うわ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/03/18(月) 19:23:43.55 ID:mcHQ3h3rd.net
ゴルフバッグ4個の実現は、RSだけでも5ドア化で賄うべきだったな。ここから10年はスポーティサルーン=5ドアとなるだろうから

総レス数 1025
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200