2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■レクサス LEXUS NX 65■■■

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/27(木) 22:18:41.39 ID:B8o+rlJg0.net
公式
https://lexus.jp/models/nx/

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 64■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532947704/

過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 61■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520424699/

■■■レクサス LEXUS NX 62■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521951615/

■■■レクサス LEXUS NX 63■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1526046478/

■■■レクサス LEXUS NX 57■■■
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1511848166/

■■■レクサス LEXUS NX 58■■■
https://fate.5ch.net.../auto/1513589116/l50

■■■レクサス LEXUS NX 59■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515756500/

■■■レクサス LEXUS NX 60■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517974665/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 01:57:59.60 ID:Bpgo1SIS0.net
モデルチェンジで100万円以上値上がり、全幅1900mm近くになるけどいいのか?

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 02:04:01.69 ID:JqAYTxkE0.net
>>281
車幅がさらに広がるなら他の買うわ
別にレクサスに拘るつもりは無いし

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 02:08:29.16 ID:3IhuKikL0.net
色々有難う
今月までセミオーダートランクか旅行ギフト?
付いてくるしなー
正直BM,ベンツ、あう、とかのsuv興味有るけど あんまりメカ知らない&乗ったこと無いので…
オーナーズデスク楽ですし(他の所は似たのありますか?)
背が低いのでハイトで 普通の駐車場に置けるやつが良いかなと…
車歴は rav4.rav4.nxf
眠っ お休み

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 02:12:06.14 ID:kk8vwn2O0.net
今さらモデル末期のこれを新車では買えんな

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 02:35:17.37 ID:6xSDVQCu0.net
と、軽乗りが申しております(笑)

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 02:41:41.63 ID:lfBu7X6H0.net
>>284はプリウス乗り クスクス

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 07:48:53.97 ID:1l2DcMxl0.net
アクア坊じゃね?w

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 09:02:18.97 ID:IyOrzLE50.net
>>284
FMCしたのにスレがお通夜状態のティグアン崇拝アクアカスかな?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 09:41:27.59 ID:tcpntBYm0.net
>>286
そうそう、50に乗ってるよ

>>288
早くモデルチェンジして欲しい、したらすぐ買うのに。って意味なんだが、書き方がまずかったかな?すまんね。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 09:55:29.25 ID:2eDTKcZ00.net
>>289
NXの納期が長すぎて途中で車検が切れたんだけどその時の代車が50プリだったけど良い車だったな
だけどエアコンがおかしいのかよく室内が曇ってた
NXはそんな事一切なくてほんと快適

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 09:55:30.20 ID:yO8ANkVv0.net
>>289
3台持ち言ってた嘘松だろ、お前ww

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 09:56:39.52 ID:yO8ANkVv0.net
>>289じゃなく
>>290

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 10:00:05.78 ID:yO8ANkVv0.net
>>290
>>289でよかったんだわ すまんな

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 11:16:33.22 ID:u8ORnkfu0.net
>>293
落ち着け

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 12:29:21.26 ID:tcpntBYm0.net
>>291
大丈夫か?飲んでるのか?w

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 13:05:28.87 ID:NxB5lE+i0.net
>>295
>>166ワロタ

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 14:39:11.16 ID:AYsHxzdx0.net
やはり「FMCを待て」という意見が多いようですね。いずれにしても今度出るUXにRAV4の
新技術の幾つかは採用されているようですので、UXを見てから考える事とします

個人的にはターボの高出力は必要としていないので、NAのダイナミックフォースエンジンと
CVT(もちろん、新型の)を組み合わせたモデルが出るといいかなと思っています
価格的にも抑えられるでしょうし・・

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 16:46:53.87 ID:zJKA8FTB0.net
>>297
新型rav4が幅185cm超なので、プラットフォーム共通なNXは次のFMCで今より大きくなるだろうから、サイズ気にするなら現行モデル。
次のNXが大きすぎる人の為のUXなんだろうこのけど、触れる部分のプラスチック感が強いのと荷室の狭さが厳しい。
ホント悩ましいタイミングです。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 18:07:37.08 ID:1db2QfJm0.net
>283です
色々有難うです ここ2.3日悩みます
他の所も見に行ってこようと思います

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 19:02:40.91 ID:AYsHxzdx0.net
>>298
UXはインパネのパーソナル感と2+2のSUV感が趣味に合いません、やっぱりC-HRの
系統なんでしょうね

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 20:42:00.89 ID:Bpgo1SIS0.net
>>300
なに乗ってんのる

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 21:04:54.70 ID:P+nBmyqq0.net
>>297
NXはまだ三年はFMC来ないだろうし買ってもよさそうだが

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 21:57:55.42 ID:Gggr75gZ0.net
あと2年乗れるんだから買っちゃえよ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 22:47:33.76 ID:gQZVCXVd0.net
>>300
パーソナル感?
謎の表現だなw

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 09:40:55.57 ID:i+2lpV3s0.net
>>300
なぜレクサス縛りなんだよ
RAV4買えよ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 11:15:46.82 ID:b5Xjsw2d0.net
>>297
フォースエンジンはいいとしてCVTのよさがわからない。
やっぱりレクサスでミッションの変速ショックってダメなのかな?
ロックアップ外して変速したり、惰性では3速より下はロックアップしてないし…

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 11:21:58.40 ID:F3Pt5SrY0.net
>>269
オプションで手放す時に査定アップの対象になるのはムーンルーフぐらいやぞ
でも俺もマークレビンソン以外のオプションはフルに付けるけど

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 11:43:49.91 ID:b5Xjsw2d0.net
>>307
3眼LEDヘッドライトもね
あと前期だとOPの安全装備関係もってDに言われたぞ

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 14:15:59.56 ID:KIjBjdx20.net
営業マンサイテーだな。自分で売っておいて安全装備を楯に査定ダウンとは、、、さすがレクサス

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 14:37:28.67 ID:h1Xz9gLy0.net
>>309
頭悪いやろw

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 14:47:59.99 ID:W76vQVqK0.net
>>309
新車で購入後、即価値が半減するVWがなんだって?

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 15:45:53.26 ID:i+2lpV3s0.net
>>308
3眼は査定きかないけど

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 15:49:39.25 ID:bsi5Z0fV0.net
>>312
そうなのか!?
買うとき騙されたのか!!
まぁー格好いいから良いことにするよ

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 19:06:44.71 ID:mAxMDFmO0.net
>>311
どこの文脈からVWが出てくるんや…ガイジかな?

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 19:09:36.57 ID:W76vQVqK0.net
>>314
毒ガス臭いんだよお前

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 10:33:41.81 ID:kr0C6e6F0.net
そろそろスタッドレスを用意しなきゃなんですがみんなどうしてます?
純正Fスポ切削光輝での横浜か石橋が理想なんですけどそれだとお値段も結構しそうで…
ディーラー以外のホイール専門店やネット通販で充分ですかね?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 10:36:37.30 ID:mz6C3adv0.net
今日Fスポ白契約した。

自分にとっては大きい買い物なので、よく決心できたと思う、、

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 12:20:00.11 ID:SslMX0d80.net
600万くらい?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 12:58:27.36 ID:PtRUaDeV0.net
>>316
切削光輝ホイールでタイヤはブリザックにしたけども、別にホイールは新車外しのやつがヤフオクとかにたくさん出てるから価格抑えたいならそれで良いんじゃない?

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 15:46:57.43 ID:mz6C3adv0.net
>>318
私317と言う者ですが、700弱くらいですた

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 17:48:04.37 ID:EWEYko2x0.net
おめでとう。楽しんでください!

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 23:47:41.06 ID:/3TKDzlx0.net
>>316
中古屋だとそのホイール美品+スタッドレス2年落ち8分山で15万くらいだな。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 00:20:39.35 ID:c3GTAsr+0.net
>>317
納車は来年三月に間に合うかな

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 09:59:34.22 ID:xeTQhySc0.net
>>319
やっぱり純正の方がしっくり来そうで迷いますね
ヤフオクの新車外し考えてみます
ちなみにディーラーで揃えたら30万くらいでしょうか?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 10:01:29.72 ID:xeTQhySc0.net
>>322
中古でも傷無しなら良いかもですね
ただタイヤはこの先すぐに交換になるなら新品の方が安心できますね

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 10:43:24.89 ID:e8eyABNA0.net
>>323
1月末完成、2月中頃納車みたいです

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 11:08:59.62 ID:ie6xJUvm0.net
早いな。ガソリンか

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 11:36:55.25 ID:A5zlVw0h0.net
>>324
サイズやデザインの他に、
TPMS対応をどうするかを考える必要があるよ。
対応ホイール+TPMSもう1セット用意or非対応で空気圧警告灯点きっぱなしw
あと、細かい所でトヨタのホイールはネジが特殊
ディーラー純正新品揃えだとお値段30万円台の終わりの方。

>>325
鰤浜なら4年は十分闘える。浜は昨シーズンSUV用新型出たけど、鰤も来期あたり出るかな?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 12:20:49.95 ID:AhxPp1LX0.net
>>327
ハイブリのAWDです

ハイブリは今車両完成まで3ヶ月らしいです

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 15:51:17.36 ID:sFK37o5X0.net
>>329
白か黒ではない色ですかね。
人気4色は納期が2ヶ月弱違うらしいので。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 18:08:33.21 ID:/x1v9sPk0.net
>>328
TPMSは微弱な電波を使うからうまく受信させるのが結構大変なんだよね、って
某メーカーの某センターに居た事がある俺が言ったりするw

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 19:03:44.88 ID:/x2oClSu0.net
>>331
あなたの様な方のお陰で
車の安全性が担保されています。
ありがとうございます(^-^)

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 20:28:44.56 ID:9kpW6tWu0.net
純正18インチホイール買ってブリザックにしたけどFスポのホイールじゃないからVRX2じゃなくてVRXになった。
損した気分

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 23:23:37.79 ID:BZmIvjFg0.net
購入して半年だけど、このスレでアドバイスをもらって装備したHUD、とてつもなく
使える奴だね。もういまでは、これなしの車は考えられない。

これから買う人は必須装備だよ。クルコンも必須。
意外と使わないのが、大型ムーンルーフw 友人に見せびらかすのに役立つのみw

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 23:24:37.98 ID:5vOzes/d0.net
>>309
査定ダウンやないぞ
査定アップなしやぞ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 23:26:30.83 ID:5vOzes/d0.net
>>316
期間限定で履くホイールに純正で30万円も出す価値が見出せない

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 11:50:37.64 ID:3A49/1/o0.net
>>336
期間限定と言えど、4ヶ月間、年間の1/3となると結構な期間と思ってしまう。純正が高いのは同感だが、TPMS等のことを考慮すると何が正解なんだろ。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 13:43:17.98 ID:PyxUk8F60.net
>>337
おカネ次第でしょw
・30万円台:ディーラーで正規品(40万円弱)
・20万円台:ディーラーか大手カー用品店でおすすめ冬セット、タイヤ専門店で高級品
・10万円台:タイヤ専門店のおすすめ冬セット、純正中古のキズ無し〜小キズ美品
・10万円切り:タイヤ専門店の目玉商品、純正中古のキズあり、中古の非純正セットの美品〜良品

※1 ディーラー購入品は安心の5年保証
※2 タイヤ専門店はTPMS対応品とか適合とかを自分で勉強
※3 他所で買ったTPMSでも、センサーに記載された番号持っていけばディーラーで登録設定やってくれる。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 22:14:12.69 ID:RDNLj5680.net
ダサいよなNX

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 23:21:10.57 ID:wAQPZSqL0.net
お前の顔面よりはカッコいいぞ

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 19:51:47.70 ID:LCwfBJ+60.net
ミシュランXICE3+の225/60R18
メーカー在庫終了 店頭在庫のみ だそうな。
欲しい人急げ。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 18:17:48.88 ID:RKIgA1DU0.net
やっと明日納車〜!長かったー!!ジワジワとワクワクしてきました!!!

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 18:29:15.87 ID:EfisVsSe0.net
おめ!なに色?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 18:31:15.39 ID:IlhxS7PN0.net
>>342
おめでとう
納車式楽しみやねー

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 18:40:49.27 ID:AWAaq47q0.net
>>342
おめでとうございます!
自分は2月納車予定なので、納車式のときの雰囲気とか教えてもらえたら嬉しいです

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 18:44:28.62 ID:RKIgA1DU0.net
≫343
≫344
ありがとうございます!
色は悩みましたが、アンバークリスタルシャインにしました。シートもアンカーで茶色づくめです

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 18:48:08.19 ID:RKIgA1DU0.net
>>343
>>344
>>345
ありがとうございます!
色は悩みましたが、アンバークリスタルシャインにしました。シートもアンカーで茶色づくめです
納車の様子はまた忘れないうちに書き込みますね

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/04(日) 12:46:37.48 ID:/CZb7mkE0.net
>>347
納車式の写真もまってるぜ!
差し支えのない範囲でな!

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 08:57:45.09 ID:tnVuczXI0.net
昨日無事納車しました。噂に聞く納車式よりかなりシンプル。個室で説明を受けた後、白い幕のかかった車のガレージに案内され、写真撮影→除幕→写真撮影→担当SCと車のチェックおよび簡単な操作説明。記念品とお花を受け取り、GMの挨拶。お見送りも総出ではなかったです。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 08:59:20.05 ID:tnVuczXI0.net
ちなみに記念品はマグカップでした…。クマ欲しかった……沢山写真撮ったのですがこの写真は後日送ってくれたりするのですかね?何はともあれこれからの季節お出かけバンバンしたいです!

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 10:17:09.12 ID:tnVuczXI0.net
https://i.imgur.com/ilShRJX.jpg
納車式の感じは伝わらないかもしれませんが…自分では写真ほとんど撮らなかったので…

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 10:26:46.39 ID:1fgh+omU0.net
>>351
こういう色もいいねえ。俺のは白だけど。夏以後の人は、ドラレコが最新型になっててうらやましい。
俺は夏直前のぎりぎりだったから、古いドラレコのまま。SCもちゃんと告知すべきだよな。ドラレコは
新しくなりますって。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 12:09:34.05 ID:WgIsUm7t0.net
>>351
うわー、茶色もカッコイイなぁ
渋い色合いで良い感じ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 12:37:39.67 ID:u6dq5LOm0.net
>>352
そんなもん直前まで知らんだろ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 13:25:09.92 ID:tnVuczXI0.net
>>352
ドラレコは担当SCが持込でもつけてくれるとのことだったのでPIXYDAのPDR800FRにしました。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 14:02:16.24 ID:2UqQxy6D0.net
>>351
おめでとう!!
綺麗だねぇ〜ヌメッと感がハンパない

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 14:37:38.21 ID:gngAC5iy0.net
>>352
特定した

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 14:38:02.09 ID:gngAC5iy0.net
あ、>>351

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 18:28:23.81 ID:A1GRCYM80.net
>>352
先月契約したけど純正のドラレコは新しくなってもクソだぞ。
せっかくカメラ2つあるなら社内なんな写さずにちゃんと後ろにつけられるようにしろよ。
そして駐車録画くらい対応しろよ。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/05(月) 21:55:14.15 ID:SruGSNz40.net
>>350
きっとレクサスレザーの写真立てで送ってくれるぞ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 09:19:42.42 ID:BEpATiLz0.net
みなさんオートホールドって使いますか?
使い人は常に使うし使わない人は全く使わないって感じですかね?

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 12:20:00.32 ID:3pu9568C0.net
>>361
自分は100パーセント使ってます。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 12:32:54.01 ID:So40hUt70.net
まったく使ってないわー

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 22:33:50.65 ID:iIF0ocsf0.net
>>361
私も使ってないです
ハイブリッドだとホールドonから発進時アクセルをゆっくり踏んだ時にホールドoffしてタイヤが転がるまでがほんの少しのことだけどアクセルを踏み込まないといけなくて、感触を例えるとガムが靴底についてて床から足上げた時に急にパッと離れる感じです
毎回発進時にその感覚で気を使うのも面倒に感じました
でもだからといって不要ではなく渋滞時にボタン一押しでホールドできるという安心感で満足してます

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/08(木) 01:02:24.34 ID:LURBduoA0.net
>>364
渋滞ならACC使った方が楽じゃね?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/08(木) 01:45:09.75 ID:vX0m0+Kp0.net
>>365
あれブレーキ荒くて酔うわって、妻が…
クルージングだとバレずに快適に使ってるけど

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/08(木) 02:08:31.71 ID:SAqrf0eU0.net
ACCは凄く便利だけど
高速道路で頻繁にブレーキランプついちゃってるから後ろの車は迷惑してるんだろうと思う

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/08(木) 02:10:09.61 ID:ZMqkUFS60.net
>>367
全車ACCで走れば解消するな。
ACCを使うようになってから多少遅い車が居ようとあまり気にならなくなった

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/08(木) 22:08:04.34 ID:+r1pYjNH0.net
>>365 ありがとう!ACCで走ることをずっと忘れてた
今日久々に使ってみたら楽ちんだった
クルコン操作がレバーなのも直感で使いやすいね

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/09(金) 15:26:53.46 ID:ZN+86Gry0.net
スタッドレス、結局ネットで注文しちゃった
純正キャップに純正エアセンサーまで付いてポイントもろもろで実質13万
17インチの純正ちっくなホイールに横浜アイスガードで冬用には充分でしたよ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/09(金) 19:14:37.15 ID:lyTFruFq0.net
ACC忘れるって

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/10(土) 04:36:52.32 ID:SYJLz7M+0.net
車検通して4年目、4万キロだけど、インパネやAピラー付近からきしみや音が出てきてる。
レクサスといえども車検過ぎると音が出てくるのかなぁ。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/10(土) 04:41:26.97 ID:N5CiQAn00.net
アウディはA4からアウディらしさがあり
A3まではワーゲンだと多くのモータージャーナリストが語っている
レクサスクオリティーのSUVはRX から

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/10(土) 04:45:57.97 ID:N5CiQAn00.net
LX ジョルジオアルマーニ
RX エンポリオアルマーニ
NX アルマーニジーンズ
UX A/X

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 14:15:24.82 ID:MEWu3anb0.net
>>374
ジョルジオアルマーニ  (メルセデス ベンツ・フェラーリー)
エンポリオアルマーニ (BMW グループ ロールスを含む)
アルマーニジーンズ (VW グループ ポルシェ・ベントレー含む)
A/X        (トヨタ、GM,ホンダ、日産、マツダその他大勢)

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 16:29:47.24 ID:10ra6k570.net
馬鹿かコイツは

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 16:52:20.91 ID:zC8f8Noy0.net
レクサススレに出現するヨーロッパコンプのガイジだろ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:19:45.54 ID:lK8vPSB+0.net
フェラーリー

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 21:41:10.59 ID:Nui82FcO0.net
>>359
俺も社内は要らん
車内も要らん

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 21:44:31.39 ID:Nui82FcO0.net
>>373
じゃあRXスレに張り付いとけ
こっち来んな

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 21:45:28.60 ID:Nui82FcO0.net
>>375
フェラーリー
フェラーリー
フェラーリー

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200