2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■レクサス LEXUS NX 65■■■

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/27(木) 22:18:41.39 ID:B8o+rlJg0.net
公式
https://lexus.jp/models/nx/

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 64■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532947704/

過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 61■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520424699/

■■■レクサス LEXUS NX 62■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521951615/

■■■レクサス LEXUS NX 63■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1526046478/

■■■レクサス LEXUS NX 57■■■
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1511848166/

■■■レクサス LEXUS NX 58■■■
https://fate.5ch.net.../auto/1513589116/l50

■■■レクサス LEXUS NX 59■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515756500/

■■■レクサス LEXUS NX 60■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517974665/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 20:31:55.93 ID:g3lLZ3q90.net
タイヤホイールセットで20kgもするんだから変形するだって?普段タイヤ一つあたり400kg支えてるのに(笑)
在庫車や中古車なんて数ヶ月動かさないなんてザラなのに
ブラインドテストしたら絶対気づかないだろうね
こうやって情弱はカモにされるんだなぁ…

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 20:36:31.16 ID:2Pb3KSSD0.net
>>396
本当にバカなんですね
常識を理解出来ないとは

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 20:42:45.90 ID:g3lLZ3q90.net
>>397
テレビで言ってること全部信じちゃうタイプなんだろね
もう少し年取るとすぐ詐欺にあうから気をつけた方がいいよ(笑)

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 20:43:37.78 ID:eyHlVBah0.net
中古車って売れない限りなんのメンテもせずに野ざらしなの?
いくらなんでもそれはないでしょう

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 20:47:15.65 ID:2Pb3KSSD0.net
>>398
自分の考えが絶対に正しいと思い込んでしまうタイプなんだろね
もう少し経験積んで人の意見に耳を傾けることも必要だと分かればいいのにな笑

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 20:52:56.80 ID:g3lLZ3q90.net
>>399
買い取りやオークションで買い付けてきて基本そのまま。
売れてなきゃオークションで処分するか業販で流すから整備するだけ無駄になる。
新車だって在庫車なんてずっとモータープールで放置されてるのに。
フラットスポットで振動なんか周りで聞いたことあるかい?
バランス取らなくたって法定速度内なら振動なんてそうでないよ。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 20:56:56.96 ID:g3lLZ3q90.net
>>400
長期保管でフラットスポット作った経験あるの?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 21:15:57.12 ID:tftyo4dg0.net
>>399
それはないと思うのは貴方の勝手だけど現実を知れば・・・

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 21:27:39.36 ID:ELa7q5280.net
結局、家の駐車場の片隅や倉庫で充分ってことなんだね。
置き場に困ったらオートバックスとかに頼めばいいし。
でもディーラーで3.5万払ってお願いするのはちょっとアレだよね(笑)

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 21:44:09.89 ID:eyHlVBah0.net
>>403
いやいや、エンジン内のオイルコーティングも落ちるし下手すりゃ腐食するし、車の扱いを知ってる店なら放置はありえない
どんな中古屋と付き合ってるの?

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 21:48:43.52 ID:5tRDZB510.net
>>405
中古車屋によるとしか言えないが、世の中優良な業者ばかりだと思わないほうが吉

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 22:14:20.77 ID:g3lLZ3q90.net
>>405
そんなこと気にする中古車屋なんてないない(笑)
だれがババ引くかだよ
そもそもみんな知らないで気づいてないだけ。

メーカーですら不正しまくりなのに

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 22:36:46.63 ID:ZOE73+RS0.net
はよタッチパッドのRX出してくれないかな

半年前にNX買ったけど、街中や高速でRXのリアビューみる度に嫉妬してしまう

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 23:43:31.20 ID:10si31gD0.net
>>404
うちのDは1年間で2万ほど。
付け外しと洗車や車内掃除してくれるから、まぁ満足。

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 07:27:45.40 ID:KK5DIo+U0.net
洗車はいつでも無料でしょ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 19:53:16.71 ID:cZ4meNNQ0.net
>>410
買って半年足らずで有料に変わりました。
車代に洗車料金入ってると思ってたのに。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 19:56:46.20 ID:Siorcoab0.net
うちも1回2k円で洗車機での洗車だよ。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 20:07:57.42 ID:KK5DIo+U0.net
洗車が2k 笑笑
酷いデラだな

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 20:50:31.78 ID:8tI3uU4Z0.net
今もまだ無料のところあるんだな
入庫ついでなら当然無料だが、洗車のみは受け付けていないDもあるくらいなのに

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 21:04:18.30 ID:KK5DIo+U0.net
洗車+無料駐車 はデフォだと思ってたわ

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 22:45:04.63 ID:VAXlm9tz0.net
星ヶ丘くらいしかもうやってないんじゃね?洗車と無料駐車

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 00:15:51.42 ID:TZHghvSf0.net
田舎のレクサスデラはサービス悪くなってるんだな

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 06:46:55.53 ID:D3K0upRQ0.net
近畿田舎県は予約すればまだ手洗い洗車してくれますよ。点検の時しか行かないですけど。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 07:09:15.85 ID:g2wfhLpP0.net
洗車乞食が増えすぎたんだろ
NXとかUXとか買い易い価格帯の車増やしたから
当然の結果だと思うけど
流石に点検の時に洗車と車内清掃ないと
サービスわりーなとは思うけど

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 12:30:51.88 ID:TZHghvSf0.net
巷にはいろんな情報が溢れていますが、現時点(2014年2月)では直接レクサスのスタッフに質問していただいた回答ですので、ここで説明する事が正解だと思います。

結論としては、「レクサスオーナーズカードを持っていれば自分が買った店に関係なく全国どこのディーラーでも予約をすれば無料で洗車サービスを受けられる」という事でした。

つまり、レクサスを新車で買った人か認定中古車(CPO)で買った人のみが無料の洗車サービスを受けられるという事です。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 12:41:10.10 ID:QfFq010c0.net
オーナーさんに聞きたいのだがベースグレードで黒orパール走行5万キロ程度車検付整備付保証込で300万以内で買える日って何年後くらいですかね?勿論非正規で。
てかux出たら少しは安くなるかな?

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 12:42:02.45 ID:QfFq010c0.net
因みに欲しいのは300hの方です。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 13:43:21.52 ID:FJY//lQx0.net
>>422
フルモデルチェンジするまではハイブリッドで300万切るのは無理じゃね?知らんけど。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 15:42:49.41 ID:vOn8mceN0.net
ハイブリッド5万キロ300万以内なんて、多分10年先くらいの話だろうに…

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 20:17:27.71 ID:C23wgWhy0.net
純正ドラレコのDRD-H66って手動の動画録画って出来ないの?
取説読んでも静止画しか無い様だけど・・・
やっぱり社外品で前後付けた方が良かったな・・・orz

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 20:51:28.99 ID:lpGRGJT+0.net
>>420
予約って点検の予約のことじゃね?

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 21:03:34.63 ID:gyn5Lh7f0.net
予約までしてDで洗車したいか?
行くの面倒でしょ
点検以外いかんわw

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/16(金) 12:58:53.75 ID:/ezEh1Fg0.net
RXがデカクて車庫のパレットに収まらないのでNXにするわ。

納期は何ヵ月くらいなのですかね?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/16(金) 15:01:43.94 ID:98OQQQt20.net
最新の納期はホームページに載ってるよ
それ寺で直接尋くのが確実です

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/17(土) 22:48:37.54 ID:9rOE+1g10.net
今日NX300Fスポーツ契約してきたよ
ハイブリッドとターボで悩みまくってガソリンにした後悔はしてない
初レクサスでワクテカ皆さんよろしく!
納期は1月下旬から2月上旬と意外に早かった

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/17(土) 23:00:31.98 ID:XVoqDkdK0.net
>>430
おめ!
自分は3週間ほど前にNXFスポ契約したけど同じくらいの納期言い渡されてる

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 01:59:01.83 ID:rUAizIrR0.net
色は何にした? 白? 黒?

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 04:19:00.36 ID:ZfTFHU960.net
末期モデル

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 07:39:01.53 ID:eHre8SFl0.net
>>433
そんなあなたは型落ち中古

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 09:44:37.01 ID:M3Tj5Wad0.net
>>433
MCして1年経ったのにガンガン売れる人気車に何言ってるの?
FMCしたのに全く国内で売れていない某毒ガスメーカーSUVの嫉妬かな?

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 11:17:43.81 ID:bcHieHqC0.net
嵐に反応する奴も嵐
そんな私も嵐

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 11:30:33.81 ID:rcs3YdXS0.net
あ・あ・あらっし〜
あ・あ・あらっし〜〜

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 13:44:15.39 ID:tVDyWr3s0.net
>>432
白、三眼、ムーンルーフ
リセールも見越しての無難な構成です

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 15:32:04.58 ID:Egn5w+RR0.net
レクサスNXの納車ってどれくらい?
来年5月に車検で、それまでに車買い換えようと思ってる。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 15:45:20.23 ID:2dlERUkf0.net
>>439
UXの正式発売日を過ぎたら一気に納期が延びそうな気がするから早めの方が良いと思われ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 21:17:50.14 ID:E3DZ89+s0.net
>>29
UXハイブリッドはもう半年待ち
ソースは昨日ディーラーで聞いた。
NXのデビューもマイナーチェンジの時も
商談開始からスタート切ったら遅かったよ。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 22:17:07.74 ID:AO5cpVwg0.net
値引きは相変わらず無しか

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 23:26:38.18 ID:1pB+TqQp0.net
神戸のアウトレットでUX200の実車が展示されてたから見てきたが、バージョンLであの内装はさすがに酷すぎる。アレで474万って…
NXの内装も割とプラスチッキーだなとは思ってるけどUXはさすがに酷すぎる、、、
すでに契約してる人ってほとんどが実車見ないで契約してるんだろうけど、納車後にがっかりして即売却する人かなり多いんじゃないのかな…

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 01:00:58.37 ID:uqDHxQn+0.net
>>443
うちのDの裏室にUXの実車きてたよ。
座らせて貰ったけど、CTの後継と考えるとアリなんじゃないかと。
それ以上の期待をして予約した人は期待ハズレかもね。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 01:30:10.23 ID:taNTrEvq0.net
>>443
そりゃ〜値段相応だろうに。
そんな値段でLXやLSの内装になる訳がないです。
NX座ってからRX座るだけでNXの内装がチープなのが分かる位だもの。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 09:14:21.32 ID:Fb/3G3fk0.net
>>445
いや、値段相応とも思えなかったよ…
300万円代だったら妥当かなって感じ。
内装の色がブラックだから質感がわかりずらかったっていうのもあるとは思うけど、本当にビックリしてしまった。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 10:01:44.80 ID:Ia2gKDho0.net
>>446
虐めてやんなよw
>>445はUX購入組なんだよ
NXを下げとかないと気が収まらないんだろ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 12:18:08.97 ID:vw4Fbvin0.net
ま、レクサスは車種問わず割高だから…

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 12:46:51.63 ID:FHv5MJKz0.net
>>446
まぁ、レクサス自体が値段相応+αだからねぇ〜。
自分はNX乗っていましたが2ヶ月ちょっと前にRXに乗り換えました。
以前、信号待ちでRXが並ぶと凹んでいました…。
ただ、今度は信号待ちでLXが並ぶと凹みますが…www
自分は結局、自己満足と見栄っ張りの野郎なんです…。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 12:50:58.26 ID:dO1iVpjU0.net
レクサスはむしろ割安だろw
それが分からないお馬鹿さん

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 13:13:05.64 ID:0ej+QXCB0.net
割安だと思ってるなら頭お花畑だろw
まあそれなりかと言えるのはRXやGS辺りからだぞ
それ未満の車種は質感に関しては明らかにボッタクリレベル
価格低いトヨタの方が質感良い
NXもハリアーの質感に負けてる

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 13:25:55.91 ID:Ia2gKDho0.net
UX購入組は大変だなw
内装が明らかになってNXディスるしかないか、涙目笑える

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 13:36:12.00 ID:dO1iVpjU0.net
>>451
俺はRXに乗っているがNXも十分に価格以上の質感だからw
UXは現車をまだ見てないから何とも言えないけどな
つうか、同価格帯の独車はもっと内装ショボいから
Audiなんて新型A6以前に出ているモデルなんて酷いもんだぞQ5とか

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 14:05:23.92 ID:vw4Fbvin0.net
>>449
今は信号待ちでLXに並ぶと凹んでるの??
そ〜ゆ〜こと言い出したらキリがないしレクサスには乗れない(笑)

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 15:36:36.02 ID:FHv5MJKz0.net
>>454
凹むけど年収とかを考慮するとRXが精一杯なんです。
輸入車やレクサス以外の国産車には興味がありません。
過去にはBMWやメルセデスも乗っていましたが、レクサスはメンテナンスを怠らなければ壊れない。
一方、BMWやメルセデスはメンテナンスしていても不具合が多かったです。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 16:45:26.57 ID:3tTcGUQp0.net
>>421
無理でしょ

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 17:41:36.08 ID:ceVDlFhP0.net
ゴーン逮捕らしいw ちと強欲すぎたな。就任時よりも髪の毛に億単位の金を使ったんだろうね。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 17:44:29.31 ID:mPDGT1TM0.net
冗談だろと思ったらヤフーニュースに出てて草

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 19:41:21.61 ID:fTLlBXL20.net
xc40と迷った方いますか?

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 20:58:34.23 ID:BajUmy+10.net
>>459
ウチはプジョー3008・Bmw x1・メルセデスとかいろいろ見たけど
レクサスDが一番近くにあるのと 仕事にも使うのでターボのトランクが2段で
たくさん積めるので決めた。

いろいろ見て自分のライフワークに合わせて決めればいいんじゃない?
そんな時が一番楽しいw

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 12:46:50.81 ID:O3t5dRy+0.net
みんな次に欲しい車なに?
次の候補がなくて困ってる。。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 15:51:08.94 ID:monsJwJs0.net
>>461
今のところ候補が1台も無いなら、無理矢理替えなくともいいのでは?
今乗っている車が乗れないなら話は別だが。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 16:29:48.79 ID:tai6PTnQ0.net
>>461
NX満足してるけど、SUV特有の車高によるふらふら感は自分は馴染めないや

時期ISが糞化するならBMWかメルセデスのコンパクトセダンを買うつもり

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 17:03:21.63 ID:v8+XYkQK0.net
>>459
xc60となら少しだけ迷った
前車がボルボ車だったので、次はSUV買おうと思うって言ったらカーオブザイヤー取ったばかりのxc60を強烈にプッシュされた
もともと試乗してて車が良い出来なのは知ってたけど、ちょっと自分には大きかったことと、リセールが不安で結局NX300Fスポにした
ボルボ車は発売してから一年半もすると50万以上の値引きになるのがわかってたので、ディーラーの鼻息が荒い時に買うのが嫌だったのもある
発売直後のxc40もプッシュされたけど車幅がxc60と殆ど変わらない事、ナビが相変わらずだった事、xc60を見た後なので迷わなかった
ボルボはxc90とディーゼル車には試乗してないから知らないけど、他はどれに試乗しても車はとても良くできていたし、乗っててすごく安心感があったので
リセールなどの経済的な面と、ナビに我慢ができればとても良い選択だと思う
実際NXに少しオプション足さないと約5年落ちの前車と同水準の安全装備にならなかったので、安全性能重視の人にはお買い得で良いと思う

でもまあ、いろいろ言われるけどNXは車自体はよくできてると思うし、G-linkや信頼性、サービス全般等トータルで考えると現状とても満足している

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/22(木) 16:54:44.91 ID:DZ2l9NvH0.net
>>461
イヴォーグの新しいやつがかなりカッコ良さげ
800までなら乗り換えよーかな

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/22(木) 22:53:19.16 ID:DQZ75zMt0.net
>>465
どうぞどうぞ

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 00:23:38.23 ID:i0Pl2yxe0.net
>>465
一分一秒でも早く乗り換えて感想聞かせてくれ。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 00:54:47.21 ID:rvzI7dd+0.net
どうせ買わねーだろうけどな

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 02:48:45.87 ID:qgUF3f9E0.net
乗り換え候補は?の質問に、自分の車より少しでも高いのを挙げるられると、アレルギー反応見せるのは、ものすごく情けないな

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 04:10:50.91 ID:ANK/rC6e0.net
レンジとスバルをごっちゃにしてる様なヤツが買える訳ないw

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 06:48:59.39 ID:vfoJo90A0.net
NXの比較対象は国産のハリアーだから
イボーグ=スバルにしかならないな

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 06:50:42.28 ID:qgUF3f9E0.net
>>470
名前紛らわしいな
イヴォークとレヴォーグ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 08:22:43.61 ID:BfXMTeF80.net
買えないくせに高い車の名前だけ挙げられてもな

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 10:01:35.35 ID:mj/k8QPS0.net
>>469
それ自分も思う。
NXのダメな所を挙げられても同じ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 12:13:34.00 ID:VsUpMHki0.net
NXの不満点があまりにも少なすぎて困った。
乗り換える理由が見つからない。

しいて上げるなら後部座席の真ん中のシートのシートベルトだけど
月に数回しか使わないから不満って程の事じゃないし

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 12:30:33.45 ID:dOLYe1R80.net
中古選ぶのなら何年式まで我慢できますか?特に安全面とかで変わっているのはどのあたりですか?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 13:24:45.01 ID:WUOqWO4K0.net
レヴォーグ良いじゃん
というか各社DセグSUVは魅力的だよなー
でも総合力はNXなんだよなー

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 15:38:34.64 ID:MWvYeJuu0.net
>>473
NX乗ってる中にイヴォーク買える層は別にいるだろ。買えないくせに、と人に言う感覚がわからん。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 17:40:20.54 ID:MwnRgfci0.net
>>469
興味ない車挙げられても
興味ないとしか言いようがないわな

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 18:19:48.12 ID:sS8ignJF0.net
NXのリセールの高さと全てが80点以上で
欠点がないくてなかなか他の候補でないよね

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 18:26:14.09 ID:MWvYeJuu0.net
>>479
お前が興味あるかないかなんて、まさにどうでもいいわw

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 18:29:28.14 ID:z3raQy2W0.net
>>469
そんなお前はLEXUS乗ってないだろうwww

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 18:30:05.18 ID:MWvYeJuu0.net
>>474
残念だよな

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 20:45:13.57 ID:CgErGYC90.net
>>483
お前の乗り換え候補なんかどうでもええわ

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/23(金) 21:49:12.58 ID:MWvYeJuu0.net
>>484
お前に答えたんじゃねーよw
質問したやつに答えたんだよwww
そんな事も判断できねえなら掲示板なんて見んなよwww

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/24(土) 00:16:29.69 ID:v/0KCpgq0.net
真っ赤にして荒らすなよ馬鹿か

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/24(土) 08:44:04.22 ID:xuYJ5zkc0.net
レクサススレは民度が低いですね。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/24(土) 09:28:05.57 ID:qZGUTAp90.net
>>487
お前だろうにwww

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/24(土) 12:33:21.09 ID:zg6Ol8MV0.net
レクサスってかNXスレが民度高い訳ないだろ
俺みたいな糞野郎が乗ってんだから(笑)

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/25(日) 04:23:24.93 ID:XwYQ/Gsl0.net
>>489
自意識過剰なDQNだなw

おまえがDQNなのはかまわないが、全国1万人のNXユーザーをおまえで代表させるな、クソ野郎

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/25(日) 04:25:03.41 ID:d7Ii+Z5R0.net
>>490
沸点低すぎてワロタw

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/25(日) 08:29:57.11 ID:XWwtFLMC0.net
>>489だけど、一番民度が低くて糞野郎ってゆ〜のは>>490に譲ります(笑)

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/25(日) 08:31:44.99 ID:grUcqC+h0.net
クソ野郎の代表みたいな沸点の低さだなww

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/25(日) 08:42:44.32 ID:+yi3DSfw0.net
3連投かぁ……
自意識過剰っていう指摘、かなりこたえたんだろうな。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/25(日) 09:54:44.29 ID:xlQKX+c80.net
>>491
単細胞すぎてワロタw

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/26(月) 13:00:32.64 ID:4aNyT6Iu0.net
CTからの乗り換えでNX300hiパケ納車してきた
車内広いしパノラマルーフ最高だな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200