2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.89 【SKYACTIV】

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/11/07(水) 17:02:59.94 ID:7/lH2jwI0.net
2018年11月6日付 中国新聞
マツダ次世代車で投入検討 車体大型化 量販狙う

マツダが2019年以降に順次発売する次世代商品群の第2弾として、
スポーツタイプ多目的車(SUV)のCX-3を検討していることが5日、分かった。
従来よりサイズを大きくし、現在の最量販車であるSUVのCX-5に近い位置づけにして世界販売を伸ばす。
マツダは次世代商品群で、新しい低燃費エンジンや車両技術、デザインテーマを採用する方針。
第1弾は、来年3月までにセダン系のアクセラを投入するとみられる。
CX-3はアクセラをベースとし、開発の効率化も狙う。
発売の時期は不明だが、マツダはこれまで、モデルチェンジした主要車種をおおむね1年に1機種のペースで市場投入している。
15年に発売した今のCX-3は、アクセラより一回り小さいデミオをベースとしている。
17年度の世界販売は15万9716台で、CX-5の44万5042台と比べると3分の1程度。
特に主要市場の米国は大型の車が好まれる傾向があり、CX-5の14万6006台に対し、CX-3は1万6978代と1割強にとどまった。
マツダのある幹部は今のCX-3について「荷室の狭さが課題」と明かす。
サイズを大きくして荷室を広げ、米国などで販売台数を増やしたい考えだ。
CX-3のサイズを大きくする背景には、比較的高額で利益率の高い「ラージ」と、
車体が小さめで台数とコスト競争力を重視した「スモール」に商品群を分ける新戦略もある。
現在、世界販売が最も多いCX-5は、次世代では車体が大きくなりラージに入る。
後輪駆動を採用し、現行モデルよりも高級な車種になるとみられる。
一方、新型CX-3はスモールに分類され、台数を稼ぐ役割が求められる。
車体を一回り大きくしてCX-5の受け皿とする狙いがありそうだ。
次世代商品群の投入で23年度に現在より2割多い世界販売200万台を目指すマツダ。
その第一弾となる新型アクセラは、既に量産を始めている。
11月下旬には米ロサンゼルスである自動車ショーで披露する。

総レス数 1007
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200