2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/13(土) 17:58:48.26 ID:saYUJZke0.net
ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538057791/

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 16:08:14.54 ID:egg66gLY0.net
>>99
ごめんごめん
何はともあれ自分の仕事に誇りを持ってやってるのはすごく評価するよ

君の会社の車はみんな首を長くして待ってます
これからも色々口はあるだろうけどその仕事がみんなの笑顔になると言うことは頭の片隅に入れといてください

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 16:20:16.40 ID:FWfLn+mK0.net
スズキのジムニー シエラはワンアンドオンリーの
素晴らしい車

製造に関わる全ての方々をリスペクトしている

忙しく大変だろうが是非良い車両を世に出してもらいたい(^^)

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 17:56:06.97 ID:oAyHIx400.net
イラついたらこれ見て和んでくれ
https://youtu.be/_7f5ioQy0S0

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 18:05:22.91 ID:ffG5+9d/0.net
ルーフがパカパカ開いてくところにハゲが現れる動画ください

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 18:22:00.45 ID:eSPhfcv60.net
>>99
一朝一夕って言いたかったのかな?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 18:25:31.88 ID:4wdDzE+L0.net
>>103
カッコイイな
ワシが和んだわ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 19:01:09.09 ID:g5maJ36o0.net
前スレで自分以外に青シエラが居たようで嬉しいw
ジムニーも少しずつ見かけるようになって、シエラも先週始めて見たけど青は一台も居ない
良い色だと思うんだけどね〜

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 19:24:10.37 ID:Q+omtYYU0.net
>>103
何コレ、実車にしか見えない
撮り方も凄く上手いね
周りの自然もスケール合い過ぎw

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 19:25:20.54 ID:4wdDzE+L0.net
>>107
ブルーシエラはオフロードで映える
個人的にはツートンがイカしている

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 19:56:39.78 ID:v4KY1z2w0.net
Jimmy PLUS 11月号
新型のウィークポイントを細かく解説している
本格クロカンする方は今日発売の11月号を読んだほうがいい
あと各チューナーやショップのパーツ紹介など

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 20:09:32.18 ID:YVqZxM3x0.net
スズキ工員の方がレスしてた
「俺がいないとラインが回らない」の言葉は作業者ならば全員が持っていてほしいプロとしての意識に通じる事であり素晴らしいと思います。

私のJCミディアムグレーの生産の方、大変な生産負荷かと思いますが宜しくお願いします!

同じ製造業に携わるオッサン監督者より

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 20:44:28.93 ID:JNXFb/Eg0.net
もうそろそろ先行組納車終わった?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 21:09:16.35 ID:lRBZ2P+k0.net
まだまだ。未だに2年待ってと言われる

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 21:14:17.94 ID:1cu2zZJI0.net
一番注文集中してるであろう7月中旬組くらいまでの納車が終わったら
サクサク納車になるよ根拠はないが

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 21:25:16.52 ID:ugXjFfrS0.net
どっちかと言うとシエラがいいけど納期かかり過ぎよな
軽ジムニーで我慢するか見た目変わらんし

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 22:05:05.38 ID:mZ/qbCpj0.net
>>115
やめとけ
後悔するぞ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 22:06:57.27 ID:egg66gLY0.net
どうせ我慢するなら欲しい方

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 22:10:53.43 ID:mZ/qbCpj0.net
今からの注文だと軽ジムもそこそこ納期かかるだろうしなぁ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/15(月) 23:20:25.17 ID:Si7DT8Mp0.net
CMはじめてみたわ。
納期遅延の解消目処たったんかね

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 00:17:03.06 ID:O1OJyqpZ0.net
楽ナビ8型 RL-902 ¥118000
バックカメラ      ¥9100
ドラレコND-DVR1  ¥14000
計:           ¥135100


録ナビ AVN-D8W  ¥74000
バックアイカメラ   ¥8200
計:           ¥86200

8インチと7インチの差。5万円
10年乗るとして・・・ありか?


121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 00:43:42.82 ID:phjX2jP50.net
ナビ高いから、ポータブルを後から改造してしっかり装着しようと思う。それだと2〜3万でしょ。それか、スマホから飛ばすナビもいいかと。海外なんてカーナビじゃなくてスマホ使ってるしな、今時

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 00:46:06.35 ID:GOSyLQHL0.net
アメリカかぶれ?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 00:52:48.17 ID:lPwDWgDz0.net
>>114
7月中旬組
どんなに早くても来年の春くらいだろうな

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 01:15:16.12 ID:JL9EqLXA0.net
軽自動車ジムニーかジムニーシエラで迷ってるけど、やっぱりシエラの方が良いのかな?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 03:53:51.30 ID:xTZ9qbpT0.net
俺はオーバーフェンダー無かったら買わないわ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 04:42:30.66 ID:CVIi1jON0.net
ナビはiPad miniにカーナビタイムが最強 ジムニーに付くかどうかは不明

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 05:08:03.77 ID:ytPnL9sU0.net
>>89
軽優遇のマナーなど無い

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 05:38:08.70 ID:GA6FRue00.net
>>120
ナビ自体10年保たんやろ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 07:53:27.43 ID:Fn4ftXik0.net
シエラはSUZUKIフロントグリルの方が似合うと思うけど如何でしょうか?。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 08:11:01.59 ID:wSOQZFah0.net
黒素地だったら迷わずSUZUKIグリルにしたかも

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 08:15:33.80 ID:ks7vKjLe0.net
グリルわざわざ買うほどとは思わんけどなぁ
外したグリルも邪魔になるし

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 08:26:27.96 ID:8rY4QBtC0.net
色によるな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 08:33:18.26 ID:GPwcz7u50.net
SUZUKIグリルも良いけど
俺はむしろノーマルのグリルをメッキしたいw
車体色を黒にして

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 08:40:03.21 ID:ks7vKjLe0.net
>>133
それは格好いいな
費用は結構いくかな?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 08:42:01.96 ID:6CUOrWj10.net
俺はノーマルグリルの方がかっこいいと思うし完全に好みだろうな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 08:45:00.53 ID:ks7vKjLe0.net
軽ジムニー白にSUZUKIグリル装着を見たけど
かなりお間抜けに感じたな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 09:35:48.23 ID:MEGFY2jv0.net
ナビ11万なら安いだろw ランクルのナビは77万と聞いたぞ?w

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 09:37:10.77 ID:MEGFY2jv0.net
グリルはリバティウォークのLBグリルだな。もちろんフルエアロ組んで。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 09:55:40.71 ID:nIDAUxI90.net
意外とSUZUKIグリル見かけない。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 09:59:21.17 ID:VwT2oAoa0.net
>>137
そんなん美人ガイド雇うわ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 10:02:39.97 ID:Gmp7HNj40.net
>>139
性能が上がるとか便利な機能があるとかならお金出しても良いけど

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 10:29:12.37 ID:FyYS+d3T0.net
開口率が上がるから冷やしやすくなる可能性はある

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 10:45:58.97 ID:TKcnUlGg0.net
>>131
後から買うならそうだろうけど、交換でしょ?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 11:25:19.48 ID:arm+OAgr0.net
30乗りなので迷わずスズキグリルにした

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 12:23:21.07 ID:3DRZ23JY0.net
お茶飲話

スズキの販売店会議で海外向けを国内に回す話があるそうだ
お茶飲話感覚できいてね

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 12:24:03.33 ID:3DRZ23JY0.net
シエラの話ね
軽のほうは海外向けに作ってないからね

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 12:29:45.83 ID:x3em98bq0.net
俺はノーマルグリルをボディ同色に塗りたい。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 12:32:17.67 ID:arm+OAgr0.net
>>145
それはおれも同じことを先週末聞いた

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 12:47:11.95 ID:3DRZ23JY0.net
ぶっちゃけ左ハンドルでもいい

つうか左ハンドルがいい

このジムニー納期祭りに参加したものだけが手に入れられる

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 13:07:04.89 ID:0uZQeOnk0.net
なんで左ハンドルがいいの?
見栄?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 13:36:57.18 ID:GPwcz7u50.net
>>149
左ハンドルは右折の時に直進車が良く見えないので危ないし
パーキングなんかでチケット取るのに降りなきゃいけないし
ウィンカー逆だから普通の車に乗った時に間違えるし面倒だぜ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 13:56:01.03 ID:ks7vKjLe0.net
左ハンドルのMTは操作する自信ないなw

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 14:36:59.69 ID:iXnFWgdG0.net
左は巻き込み事故減るからいいよ。3日でなれる

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 14:46:16.92 ID:ks7vKjLe0.net
>>153
そうか
正規デリバリーされたら買うわw

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 15:23:23.35 ID:wSX/lS8c0.net
左ハンドルでも事故率は下がらないぞ
右ハンドルで右直事故が減らないのと一緒で注意力の問題だ
左ハンドルは見通しが悪くなり単純に左ハンドルの方が事故率が上がる
平日昼間に乗ってる主婦が左ハンドル運転したら全国で事故りまくりだww

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 15:44:56.73 ID:ypP/uVb70.net
YOUTUBE見ていると、欧州仕様は
キーレスとドアミラーウインカーが無い仕様しか無いみたいだったな。

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 16:01:58.55 ID:MEGFY2jv0.net
ジムニーで左ハだと?w 素直にランボかフェラーリ買っとけ。
ポルシェでも今じゃほとんど右ハンだというのにw

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 16:37:02.66 ID:QP499vz50.net
左MTは3日で慣れる。なんなら右手のシルトノブは扱いやすい
でもやっぱ右前が見えないので助手席に人が欲しい

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 16:45:40.96 ID:phjX2jP50.net
https://youtu.be/7fmGMQFTiUA
ドイツのシエラ試乗なんだが、途中で警察に止められ、新型ジムニーやないかい!と警官がしげしげ。最後はランドアバウトを乗り越えて横断www ドイツ人は大柄だけど、シエラがそれほど窮屈ではない感じ。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 16:47:36.47 ID:7L1Tu//j0.net
板橋区の一戸建てにジャングルグリーンのシエラが駐車してあった
試乗車以外では初めて見た

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 16:56:14.73 ID:ek5eb0ME0.net
>>157
分かってないな
ジムニーで左ハンドルだから面白いんだよ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 17:18:43.78 ID:/0gyenJi0.net
>>161
ジムニーは日本の車なのだから右でしょう

バブル期にセルシオ逆輸入左ハンドルが一部のオッサンに流行ったがナンセンスだと笑った

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 17:29:11.16 ID:JkZwCiQu0.net
>>162
わかってねえな

ジムニーで左だから面白いんだよ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 17:37:04.87 ID:PiovjOcf0.net
>>163
わかってねえな

オマエが反応するから面白いんだよ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 17:57:17.24 ID:JkZwCiQu0.net
>>164
きたか 仕事がんばれよ!

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 18:15:26.15 ID:s2rLIt490.net
そこまで好きなら個人輸入で左ハンドルを購入すればいいぞw

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 18:19:46.86 ID:fZR0nhbK0.net
たかが200万の車

右でも左でもどっちでもいいわ。

かつATでいいわw

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 18:36:27.62 ID:JkZwCiQu0.net
>>156
それどっちでもいい装備だね

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 18:44:58.37 ID:x3em98bq0.net
>>156
バックシート倒す際にシートベルトが外れないようだ。
他にハンズフリースイッチは標準装備されてるようだな。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 19:02:57.90 ID:m0PegitW0.net
>>167
くう!かっこいい!

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 19:05:52.12 ID:6I6CinUL0.net
左足ハンドルだと大きめのフットスペースが確保出来るからな
右ハンドルだと社外フットレスト入れられるかも怪しいレベル

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 19:10:55.30 ID:ks7vKjLe0.net
>>167
買ってから言いなww

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 19:22:32.27 ID:GPwcz7u50.net
>>171
フットレストなんていらんわ
これでも見てペダルワーク勉強しろ
https://www.youtube.com/watch?v=x6ettn4r0fo

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 19:29:21.08 ID:voiYLJF00.net
>>173
だっさ

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 19:31:40.06 ID:MEGFY2jv0.net
たしかにダサイな。
ウニグモだったら3秒で走破してるだろw

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 19:48:53.37 ID:3RjK5yQh0.net
>>145
来年2月以降は納期が3ヶ月に短縮されるって話は聞いた

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 20:11:34.25 ID:JkZwCiQu0.net
>>176
じゃあ来年の5月くらいまでに今の納車難民はほとんど救済されそうだね
憶測だけど

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 20:19:03.25 ID:phjX2jP50.net
また、コマーシャル始めたから、納車に関してある程度の目処はついたんだろう。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 20:32:34.11 ID:GPwcz7u50.net
>>178
そういや、さっきCMやってたな

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 20:42:36.40 ID:lsMTMenT0.net
おまいらシエラにステッカーとか貼るとしたら何貼る?
痛ステッカー貼ってもええやろか?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 20:44:51.52 ID:mDa49rfe0.net
>>180
ありでしょ
自分仕様にしてこその愛車ですしおすし

何貼る予定なの?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 20:45:13.68 ID:skTI9GKR0.net
水曜どうでしょう

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:03:08.11 ID:vd1U9ccP0.net
外人の方がシエラ楽しんでるとは
どおなっちゃってんだよ人生頑張ってんだよ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:09:16.21 ID:phjX2jP50.net
E.YAZAWA

だけは絶対避けたい。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:15:54.63 ID:JkZwCiQu0.net
彼女募集中

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:16:58.88 ID:mY5/5FQT0.net
子供を作っています

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:17:42.40 ID:GPwcz7u50.net
>>184
・ω・)っD.A.D

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:21:16.47 ID:JkZwCiQu0.net
ルイビトン

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:29:00.64 ID:HdqI8UN/0.net
倖田組
DAD
極真空手
は外せんだろな…知らんけど

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:35:42.37 ID:G64dgI4A0.net
baby in car

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:36:05.42 ID:CGl9EBto0.net
赤城食堂のステッカー貼ってます

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:38:31.93 ID:3RjK5yQh0.net
逆だよ、はがす方
リアガラスの燃費とか排ガス?のステッカーをはがす
フロントの点検シールも貼らないように言ってる
販売店シール不要

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:48:28.39 ID:RdECEp860.net
>>182
NACK5

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 22:02:36.32 ID:mDa49rfe0.net
UDXの洗車したら貰えるステッカーってもうないの?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 22:03:09.20 ID:phjX2jP50.net
ZyZy in car

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 02:09:37.82 ID:6thmcgzo0.net
YO-ZURI

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 07:48:03.28 ID:Kw8qBFRn0.net
http://image1.shopserve.jp/compass.iy.shopserve.jp/pic-labo/webshop_7713.jpg

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 08:12:04.42 ID:orouALIT0.net
人妻オンリー

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 08:31:31.14 ID:vppNdZ2F0.net
ニワカの納車待ちだけど
スペアタイヤに純正アルミホイールを背負うことは
可能なのかな?

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 08:36:57.84 ID:6IJlSA/F0.net
可能だよ。でも本当か自分で調べたほうがいいよ

総レス数 1006
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200