2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/13(土) 17:58:48.26 ID:saYUJZke0.net
ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538057791/

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 20:45:13.68 ID:skTI9GKR0.net
水曜どうでしょう

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:03:08.11 ID:vd1U9ccP0.net
外人の方がシエラ楽しんでるとは
どおなっちゃってんだよ人生頑張ってんだよ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:09:16.21 ID:phjX2jP50.net
E.YAZAWA

だけは絶対避けたい。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:15:54.63 ID:JkZwCiQu0.net
彼女募集中

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:16:58.88 ID:mY5/5FQT0.net
子供を作っています

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:17:42.40 ID:GPwcz7u50.net
>>184
・ω・)っD.A.D

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:21:16.47 ID:JkZwCiQu0.net
ルイビトン

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:29:00.64 ID:HdqI8UN/0.net
倖田組
DAD
極真空手
は外せんだろな…知らんけど

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:35:42.37 ID:G64dgI4A0.net
baby in car

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:36:05.42 ID:CGl9EBto0.net
赤城食堂のステッカー貼ってます

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:38:31.93 ID:3RjK5yQh0.net
逆だよ、はがす方
リアガラスの燃費とか排ガス?のステッカーをはがす
フロントの点検シールも貼らないように言ってる
販売店シール不要

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 21:48:28.39 ID:RdECEp860.net
>>182
NACK5

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 22:02:36.32 ID:mDa49rfe0.net
UDXの洗車したら貰えるステッカーってもうないの?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/16(火) 22:03:09.20 ID:phjX2jP50.net
ZyZy in car

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 02:09:37.82 ID:6thmcgzo0.net
YO-ZURI

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 07:48:03.28 ID:Kw8qBFRn0.net
http://image1.shopserve.jp/compass.iy.shopserve.jp/pic-labo/webshop_7713.jpg

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 08:12:04.42 ID:orouALIT0.net
人妻オンリー

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 08:31:31.14 ID:vppNdZ2F0.net
ニワカの納車待ちだけど
スペアタイヤに純正アルミホイールを背負うことは
可能なのかな?

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 08:36:57.84 ID:6IJlSA/F0.net
可能だよ。でも本当か自分で調べたほうがいいよ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 08:41:45.00 ID:orouALIT0.net
裏側になりそう

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 08:55:45.33 ID:vppNdZ2F0.net
ありがとう
裏面は微妙ですな〜

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 09:09:28.24 ID:1l8AbW1f0.net
海外仕様は表面で普通にアルミ搭載してる

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 09:11:43.15 ID:7EWgNF6T0.net
>>199
自分もアルミを表向きに付けたいと思ってる
5本でローテーションできるからね

ディラーにはそのブラケットは無いそうです
でもそのうちパーツメーカーから出ると思うから待ちだよね

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 09:15:26.13 ID:1l8AbW1f0.net
>>173
軽ジムニーはトルク無いから大変やねw

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 09:39:56.17 ID:vppNdZ2F0.net
>>204
なるほど

背面がやや寂しいからドレスアップを兼ねて
アルミホイールを考えていました

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 09:46:51.88 ID:pNuacJnA0.net
買ったすぐに売ったら、買値より高く下どってもらえるの?
やはりナンバー付いた分はさがる?

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 09:48:56.48 ID:orouALIT0.net
>>207
今の品薄ならスイッチの転売のように高く売れるかもね
手に入れられればの話だけど

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 10:07:47.98 ID:vppNdZ2F0.net
スマンもう一つ質問
シエラのスペアタイヤとアルミホイール装着タイヤのサイズは同じですか?

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 10:27:31.99 ID:7EWgNF6T0.net
>>同じじゃなきゃスペアにならんでしょw

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 10:41:16.00 ID:vppNdZ2F0.net
>>210
一般車のスペアタイヤは
直径は同じでも幅が細いからさ

JCのスペアタイヤとJLの走行用スチールホイールは同じなんだね

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 11:24:02.60 ID:Kw8qBFRn0.net
>>206
ジムニーは裏面になるけど
シエラは普通に表面になるはずだから
アルミでもそのまま付くと思うよ。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 11:32:30.75 ID:xEk8Ywyi0.net
>>209
ここの情報に頼ろうとするくせをやめてほしい

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 11:34:35.73 ID:7EWgNF6T0.net
>>216
ああ、テンパータイヤはそうだね。
この手の背面に装着してるのは同じでしょ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 11:34:51.13 ID:vppNdZ2F0.net
>>212
どうもありがとう
ディーラーに確認します

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 11:37:13.78 ID:vppNdZ2F0.net
>>213
ニワカなんでカンベン

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 11:39:53.01 ID:orouALIT0.net
>>213
なら掲示板は悪口専用?
別になに書いたっていいんじゃん?

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 11:54:45.95 ID:+TqhUYyH0.net
>>216
気にスンナ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 12:23:12.55 ID:cwsQchDu0.net
JC契約だけど鉄チン履きたいからお前等の安く放出待ってるぞ

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 12:38:02.86 ID:orouALIT0.net
>>212
これは有力情報 サンクス

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 12:38:10.97 ID:XiWSiwhs0.net
すまない
鉄チンが良かったからJLにしたから
放出は無いな
冬はキーラーフォースの安いのでスタッドレスを履かそうと思ってる

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 12:40:46.21 ID:ymQuFseR0.net
>>221
俺もそのパターンだ。
納車はまだだけど、タイヤとホイールだけはスタンバイだw
スタッドレスは何処のにした?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 12:50:07.28 ID:XiWSiwhs0.net
>>222
自分も納車未定なんだわ
だから買ってないのよ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 12:52:40.94 ID:YzFCJsq20.net
は…放出

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 14:01:35.91 ID:7EWgNF6T0.net
>>212
嘘乙!
ならなんでシエラにもスペアタイヤにカバー着いてるの?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 14:23:51.51 ID:qQUs/xVZ0.net
>>225
表向きに付いてるように見えるけどね
https://youtu.be/CCQa0YHryNo

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 14:32:41.74 ID:esuGVV4/0.net
もしそうなら何でそんな風に変えるんだ?
サイズ違うから?

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 14:43:09.63 ID:qQUs/xVZ0.net
車両の全長はブラケットまでの長さだら、ジムニーは軽規格を超えることは
出来ないのでホイールを裏向きにしてブラケットを小さくしてる。
シエラはその必要がないから、ブラケットを大きく出来る。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 15:05:45.70 ID:9vjm4dND0.net
なるほど! ところでロシアのジープ、UAZハンターもいい味出してるんだが。400万日本でも買える。シエラ2台分。https://youtu.be/tyFulmYr8go

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 15:19:35.71 ID:9vjm4dND0.net
連投すまん。バックドアの開閉は、ロシアのジープのほうがよく出来てる。狭いところでも開けられるしな。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 15:31:09.44 ID:7EWgNF6T0.net
>>226
一瞬エッ!? と思ったけど…
やっぱりこれ裏側でしょ
タイヤの上の方にバランスウェイト付いてるじゃん

ディーラーはアルミホイール表向きでは付かないと言ってました

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 15:52:09.35 ID:GDM2x+eq0.net
>>231
動画見たけど表向きだと思うな
このホイールはてっちんの形状だからバランスウエイトは両面打ち込みが普通

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 16:12:54.03 ID:D0JPsFC50.net
>>228
おお!実際どうかは分からんけど理屈は分かった
ありがとう!

と同時に、実際にシエラ乗ってる人もかなり少ないと分かった
乗ってる人が確認してくれ〜い

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 16:33:35.80 ID:T0JUZs/O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JmvOf5mFIY4
これが民生車 ラーダニーバ 大きくなった

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 16:53:12.41 ID:wjXI3j1x0.net
ノーマルで雪やばい?

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 17:31:45.49 ID:D3JZ2+910.net
雪道でノーマルはヤバいからやめて
初めてシエラとすれ違ってお互いにガン見してたわ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 17:47:28.99 ID:wuJUPtGQ0.net
>>235
スタッドレスタイヤにしましょう

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 18:16:45.91 ID:Kw8qBFRn0.net
>>231
とりあえず嘘つき呼ばわりは謝っとこうか。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 18:20:34.69 ID:6RfRK+Cu0.net
>>224
よ、読めるのか…さては関西人だな

輸出用シエラ生産枠を国内向けにする話は本当のようだ

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 18:21:40.85 ID:yr9NerwY0.net
>>229
かっけえ
昔 ラーダニーヴァを購入しようとして250万と言われて 本国との価格差がアホらしくなって買うのやめたわ
今はシエラ待ち

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 18:35:49.81 ID:yGTwctjM0.net
>>235
ノーマルでも雪道なんてよく走ろうと思うな、煽りじゃなく純粋にすごいと思うわ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 18:37:32.05 ID:wjXI3j1x0.net
オールシーズンに変えるか

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 18:50:39.32 ID:orouALIT0.net
マッテレならいけるとなんかのブログに

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 19:06:16.49 ID:msiW9Utq0.net
シエラに175-80R16のスタッドレスはかせようか
と思ってるんだが問題ある?

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 19:07:39.83 ID:l/mMABDw0.net
スタッドレスなんぞ種類豊富なのになんで外径小さくすんの?

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 19:23:10.86 ID:msiW9Utq0.net
外径小さくすると問題ある?
7ミリだけだよ?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 19:47:43.88 ID:7EWgNF6T0.net
>>231
では貴方もディーラーで確認取ってみてください
貴方が聞くディーラーでも貴方の言う通りだったら…
俺が聞いたディーラーに再確認してみますよ。

それで俺のディーラーに文句言ってから貴方に謝罪しますわ

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 20:20:26.37 ID:orouALIT0.net
>>244
俺もjb23のスタッドレス余ってるんだよね
履けるかな?
俺のは来春以降になるけど

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 21:41:07.00 ID:MS5gkw9I0.net
純正サイズだとライトトラック用のタイヤになっちゃう

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 22:35:51.00 ID:AjGgV8sD0.net
街中は街中でも地方の街中ならそれほどでもないが、都内の街中で走ってるとアホみたい
車の後ろにタイヤくっ付けて滑稽だね

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 23:01:59.92 ID:9vjm4dND0.net
背後のスペアタイヤ外せば、燃費は良くなるよなあ。JA11に乗ってたけど、スペアタイヤを脱着する時に重いタイヤを当ててしまいボディーを凹ませてしまったから、今回は取ってしまおうかと思う。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/17(水) 23:36:20.71 ID:yRIWTfrJ0.net
>>181
トカゲがノっています
とかの面白系とかミクとか
オリジナリティだしちゃうかー!

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 00:14:36.54 ID:/AG6d0IR0.net
後ろのタイヤは追突衝撃の軽減にも役立つ。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 00:20:09.23 ID:gnIkO4cF0.net
駐車場によっては後ろぶつからない?

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 00:21:52.87 ID:/Q4xR7Qx0.net
カーチェイス時に勝手に外れてまきびしになる

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 00:22:29.44 ID:g3/3vdMx0.net
デメリットはタイヤによる後方の視界の悪さ、ドアの重さ、燃費の悪さ、重量のドアへの負担、加速の悪さ。
メリットは山間部僻地でのパンクに対処、後方からの衝突衝撃の緩和、ジープらしさ。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 00:24:31.94 ID:r4BHu5mI0.net
スペアタイヤの代わりに収納スペースにする小道具とかないかな
入れるもんないか

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 00:28:40.21 ID:3NABM5ar0.net
スペアタイヤのブラケット穴を利用した
バックドアトレーとか折り畳みリアキャリアがモンスタースポーツやワイルドグースで売ってる
旧型用だからJB64やJB74に付けられるかは不明ですが

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 01:17:10.45 ID:g3/3vdMx0.net
軍用Jeepの背後につけてるガソリンタンクのようなものを自作してつけるのも楽しいかもな。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 08:43:44.88 ID:vAwGphdQ0.net
ジェリ缶だねw。ポリで出来た軽量タイプもあるし、
本当にガソリン入れるなら20リットル以上は金属製でないとダメだよ。
ジェリ缶ホルダーも旧タイプ用が出ていたから、流用できるかもね。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 09:11:51.29 ID:y+9C+fyr0.net
撒きびしが、火炎放射器になるだけじゃねぇかw

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 09:58:07.82 ID:1n/rzTcG0.net
ジェリカン風の収納スペースがいいな

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 10:00:34.23 ID:g3/3vdMx0.net
ガソリンは危ないから、水オンリー。何も入れないほうが燃費はいい。カッコだけだよ。ビカビカのステンレスか、差し色系のタンク付けるわ。ジェリーってドイツ兵の蔑称らしいな。ジャップみたいなもん。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 10:06:25.33 ID:QVxh+IbO0.net
高校生に盗まれそう

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 10:32:40.78 ID:y+9C+fyr0.net
チャリは盗んでも、さすがにポリタンク盗む高校生はいないだろぅw

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 11:19:32.22 ID:AN1YoRSB0.net
盗んだ原付きのガソリン欲しさにって意味だと思うけど、ジェリ缶にガソリンが入ってるって知ってる高校生が何人いるやら

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 11:41:19.48 ID:g3/3vdMx0.net
日本ではカンガルーは動物園にしか存在しないからカンガルーバーは絶滅したな。この頃はシカが鬱陶しいけど。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 11:59:00.40 ID:vAwGphdQ0.net
カンガルーバーは、対歩行者衝突時に危険だったからNGになった。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 12:30:30.70 ID:laUfwDRh0.net
車検は通るよ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 12:32:19.21 ID:4ZJO/6gO0.net
カンガルーバーなんて付けてたら保険の対人が最悪なランクになるぜよ

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 12:33:36.35 ID:QVxh+IbO0.net
>>265
不二家のペコちゃんが盗まれるくらいだぞ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 12:39:20.34 ID:QPnYJbZo0.net
カンガルーバーは間違いなく、歩行者の足を粉砕してしまうな。二度と歩けない身体になる。樹脂系以外の金属製のバンパーはもうあかんわ。

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 13:35:07.11 ID:tfTiwTHU0.net
来年7月頃納車のはずが今年12月上旬納車になりますと電話来た!
スズキが本気出したの?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 13:37:18.90 ID:o3VrrqU20.net
>>273
すげぇ朗報じゃないっすか
てか、注文いつ?

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 14:17:28.78 ID:TFXrVluz0.net
お茶飲話が実現か?!

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 15:01:40.17 ID:///nTWc70.net
>>274
予約なしの発売初日契約でした

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 15:23:45.40 ID:g3/3vdMx0.net
7月5日ということか。先行組は11月いっぱいでかたずいて、普通の待ち組が12月から納車。納車待ち1年かからないかもな。今月予約しても、来年の増産考えれば4月ごろか?

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 15:42:18.29 ID:BfhBX0iB0.net
>>276
ありがとうございます
自分はかなりの出遅れ組なんで、2年近く待ちとか言われてたかし、かなり嬉しい情報

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 15:48:33.42 ID:jrkn25hF0.net
>>276
おお、おめでとうございます
ついに予約無し組みの納車が始まるのか

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 15:54:17.23 ID:wJ16Hsn90.net
>>273
おめでとう。ちなみにお住まいはどこらへん?
7月20あたりに注文した自分は2月あたりになるかなー

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 16:07:27.68 ID:g3/3vdMx0.net
>>280 いやいや!もっとはやいよ。1月中かもよ。ぼちぼちストレッチでもしとけ。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 17:04:36.48 ID:SDr+ogOR0.net
ディーラーから納車日の連絡が有る迄は 糠喜びとか
しつつ 楽しみに待とうぜ(^.^)

総レス数 1006
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200