2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 19:59:44.82 ID:466wvuxr0.net
>>862
ジャダーが出てそのうち出せなくなるよ

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 20:17:30.45 ID:D+KIZY1u0.net
>>863
ダンパー付けてるのにでるの?ノーマルの設定なら大丈夫じゃない?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 20:52:20.73 ID:466wvuxr0.net
>>864
数あるジャダー対策品が出てるけどjb23

新型は完全に大丈夫になってるかなぁ?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 20:56:55.12 ID:466wvuxr0.net
当方アマチュアミュージシャン
さいそく
ダイヤトーン
で悩み中

車という雑音の中でダイヤトーンは贅沢品かな?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 21:04:05.55 ID:O/4NAgXE0.net
ダイヤトーン愛用者のワシからしたら答えは1つだ

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 22:26:19.81 ID:LPEXUnyR0.net
昔親父のパジェロがダイアトーンやったな
当時はなんのことかわからなかったが

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 22:49:14.26 ID:3sGWkuP80.net
シエラに良いスピーカーつける予定の人はやっぱ無駄に
しないためにもデッドニングとかも当然やっちゃうのかね?
俺も10年前ならやったかも知れんがもうそこまで音楽自体に
興味がなくなったな
当面純正スピーカーでいいや

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 23:19:13.77 ID:DKc9cbAL0.net
パイオニアかカロの公式適合表みたいなの見たら、10pしか適合しないって出てたけど、みんなはどんなのつけるの?

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 00:16:53.23 ID:Yq+e1NIs0.net
ジムニーで高音質求めてるって酔狂やね、山とか多く行ってるとワンセグも映らないから運転席付近は最低限だなぁ俺、いつもバックミラーにワイヤレスBTスピーカー引っ掛けてiPhoneの音楽流してる程度だわ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 00:50:11.46 ID:fqrxKLso0.net
注文が落ち着いてきた
これからは細く長くだな

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 01:08:00.20 ID:kNL36UCz0.net
何も騒音のない山の中っていがいにさ、音楽に集中できるかもな。シエラに付けるのもイイかもな。ダイヤトーンの件は、初めて知ったwww
薄い鋼板から音が外にダダ漏れだろうけど。ジムニーあるある

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 03:30:37.56 ID:a/yxxl/80.net
これが意外と漏れてないんだよね

875 :861:2018/10/31(水) 06:14:21.92 ID:mqsdtHg70.net
たくさん回答ありがとうございます

最速は昔つけていたんであのヌルヌル感が好きだったんですが今回ダイヤトーンにします!

山のなかで停車中夜空を見上げながらジャズなんてお洒落かもしれないですね!

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 06:20:46.91 ID:UNI6GeIO0.net
うわっ、いいな〜!

俺は納車まであと5ヶ月

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 07:32:51.68 ID:bI5D4SZe0.net
>>864
ステアリングダンパーなど対処療法に過ぎないな

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 07:59:52.73 ID:MirS3vrK0.net
>>877
中古車の事故車でも乗ってたのか?

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 08:01:29.56 ID:evTeWQri0.net
試される車
ジャダーを愛せるか

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 08:02:21.78 ID:evTeWQri0.net
俺は愛せる

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 09:36:04.90 ID:M478oFrV0.net
俺は嫌だ。ジャダーなんて新シエラでノーマルに近ければ出ないでしょ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 09:47:26.91 ID:xroOx1Kt0.net
JA11を新車で買った30年近く前に、時速50キロくらいで道の小さなギャップを拾ってしまい、ハンドルがひどく取られて車が揺れ続け、故障したのか?リーフスプリングからなのか?びっくりした。直線でガタガタだったから、今から思えばシミー、ジャダーだったのかもな。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 09:59:31.67 ID:xAAgMaxd0.net
>>864
ステダン標準装着のランクル70〜80やサファリ、ラングラーでノーマルのままでも出るから

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 10:20:30.35 ID:vLa6+CDC0.net
今からディーラー行っても納車まで一年か…中古でもいいから欲しいわ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 10:31:05.18 ID:xkbVgBcE0.net
たぶん半年くらいだよ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 10:34:41.69 ID:jysQl1uc0.net
ジムニーは結構見かける様になったがシエラはまだ走ってるの見た事無い

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 12:20:52.68 ID:aGPs+gF30.net
デザインだけで買ったニワカ層が1〜2年ですぐ手放すから状態の良い中古車を待てば良い

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 13:05:44.49 ID:5fo8miDB0.net
>>873
ダイヤトーンの件て何?

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 13:09:20.73 ID:kNL36UCz0.net
>>888
ハイエンドオーディオを自動車に取り付けたい人達

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 13:31:47.58 ID:GoUVKueB0.net
>>878
新車で12000kmでジャダーでた同僚もいる
ディーラーもお手上げ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 13:53:33.45 ID:XEZtXuiN0.net
最近納車の車体番号教えて。
自分9月末登録1600番台一桁。
最近のが解れば月産台数のおおよそが解る。
待ちわびて荒れてる方の参考に。

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 13:53:49.92 ID:+JNEJ4eV0.net
つまり、しつこいジャダー君は何が言いたいんだ?
新型シエラを買うなってことか?
自分は買えないのに新型シエラを買う奴は許せないから嫌な気分にしてやりたいってこと?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 14:49:35.81 ID:8ayopDVh0.net
>>891
荒れてるのはごく一部と買えない君だけ
大半がのんびりまったり待ってる

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 15:17:12.44 ID:aoey1fVe0.net
来月中旬納車連絡きたー

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 15:28:29.96 ID:evTeWQri0.net
>>894
しゃたいばんごうは?

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 15:34:15.97 ID:kNL36UCz0.net
エクッスメンバーでさらにフレーム強度固めて、ハンドルダンパー積んだから、リフトアップとかタイヤサイズ変えなきゃJB兄さんみたいなことはあましないだろう。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 16:10:27.21 ID:evTeWQri0.net
ジャダーは買う前から知っといた方がいいと思う
おれは三代乗り継いできたけど二代でた
必ずでるわけじゃないけど
対策品もでてるし

ほんと持病

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 17:08:37.54 ID:YY2DcM6O0.net
ジャダーって、もしかしてシミーのこと?
ジャダーは発進時にガクブルすることだよね

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 17:39:59.69 ID:2ndScVku0.net
>>898
まあシミーだけど
フロントホーシングので発生するのは、激しすぎてジャダーと表現する人も多く、それで通用するようになってる

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 18:06:44.06 ID:J3oU8t/m0.net
トイレで放尿した時に、出る現象がジャダーで、続けて起こるのがパンツのシミー

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 18:11:43.70 ID:+JNEJ4eV0.net
シミーにしてもジャダーにしても
どちらにして今の所は新型では聞かないな
俺が若い頃乗ってたジムニーはシミーがあってなって感じで話を聞いて欲しいのかも

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 18:32:12.17 ID:xroOx1Kt0.net
先代のJB23まで、シミーが出てたってことは、メーカー責任もあるよなあ。もっともスズキがそれを認めるわけもないけど。ようやく重い腰をあげて対策したのが新型なのではないかと、勝手に思ってる。フレーム強化、ステダン導入はその答えかな。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 18:34:25.64 ID:Fk15F+j60.net
当時はそれなりの品質
新型もそれなりの品質になっただけだろ
何を今更

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 19:45:42.49 ID:+JNEJ4eV0.net
新型シエラかっこいい
先代のトラブルとかジムニー何台乗り継いだとかおじいちゃんの武勇伝はどうでもいい

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 20:12:14.22 ID:W8hqD+Jk0.net
>>892
新型だろうなんだろうがリジットには出るんだよゴミ
お前には買えないから関係ねーよゴミw

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 20:16:11.57 ID:kNL36UCz0.net
>>904
温故知新っていうだろ。シエラのカタログの3ページを開いてみてごらん。若者よw

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 20:18:25.24 ID:jA+gV0Hc0.net
>>906
899みたいなガキが今後増えると思うと、日本も終わったなと思うわ。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 20:31:16.13 ID:Yq+e1NIs0.net
一応中古に流れ出してはいるけどディーラーぼっただな、1万近く走ってて新品と値段ほぼ変わらねーのな

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 21:29:59.48 ID:wSBZHwSn0.net
おれも「新型シエラかっこいいから買う!」それだけ
先代のトラブルとかジムニー何台乗り継いだとかおじいちゃんの武勇伝はどうでもいい
納車待ちのいま、知りたいのはタイヤをどれにするかだ
JLのテッチンはそのまま使うとして、ATでL215か225は問題ないのか?
ホワイトレターがかっこいいが、白がはがれるんだったら汚いかも・・

このへんが気になるんで、違う車のネガや武勇伝よりこの手の情報を教えてください
おじいちゃん方

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 21:33:46.95 ID:uX47L3010.net
カッコいいとかそんな理由で買ったアホがすぐ手放すから走行距離少ない中古が出るんだよね
いい事だ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 21:42:32.68 ID:uCyBEaHw0.net
カッコイイ以外で新型買う理由って何?

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 21:59:28.10 ID:aoey1fVe0.net
すまんカッコいいから買う

神宮の営林はジムニーで
幼少から見慣れてた
ジムニーは先先代以来
まぁおもちゃですわ

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 22:08:06.55 ID:fzhNrY8j0.net
玄人ぶるじじーキモ

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 22:18:17.83 ID:kNL36UCz0.net
>>909
ホワイトレターを塗るペンがアマゾンで、1000円以下で買えるって。ハゲたら塗れってじいちゃんは教えてた。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 22:24:12.20 ID:wSBZHwSn0.net
おじいちゃんってドM気質だよね
そんなめんどくさいことしたくないよ

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 22:50:39.54 ID:itdKhiPL0.net
半年も一年も待てねーから、これ見てくるわ
https://i.imgur.com/pSmc3lY.jpg

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 22:52:32.91 ID:Yq+e1NIs0.net
エクステリアで決めることの何が悪いか分からん、昔も今も大して変わらんだろ

それこそ個人の意見なんだから好み千差万別でしょ俺33だけどダンク→ネイキッド→今回のシエラで全部見た目で選んでるよ

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 22:53:16.31 ID:vLa6+CDC0.net
>>916
めちゃくちゃぼったくり価格で草

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 00:04:11.42 ID:pP8Eg9Cx0.net
>>916
グレードとシフトと装備がどんなんか分からんけど、支払総額がそれならちょいと高いかな?
6月15日に先行予約、7月5日に契約して「来年の春頃には〜」って言われながらも10月頭に納車した俺みたいなのもいるから辛抱して待ってみたら?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 01:41:26.44 ID:T6v3Pn7i0.net
ジムニーで、8月に発注して10月の頭に納車された人がいたな。多分、キャンセル分かもしれんけど。少しの運もあるな。待ち時間も、色々考えられていいものかと、自分に言い聞かせてる。あと10ヶ月か。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 05:46:07.21 ID:8iRFFpKg0.net
ジャダー(シミー)って、完全な欠陥じゃんって思うんだけど、ジムニー乗りはそれをなんとも思ってないのが不思議でしょうがなかった。
完全なリコールもんじゃんって・・・、そう思うほうがおかしいらしいなあ。
不思議だよなクルマ業界。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 06:37:59.60 ID:sPjc74m+0.net
そのジャダーってジムニー以外のクロカン車にも起こるの?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 06:48:28.58 ID:eTeEbJPg0.net
>>922
そうだよ。リジットアクスルの宿命さ。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 07:02:50.73 ID:nwH4rtLO0.net
カッコイイって理由だけで買う層は乗り心地や燃費に耐えられなくなって早期に手放す
中古車を待つのが得策

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 08:00:19.56 ID:s/8CJW/m0.net
カラー グレード 装備に拘り無ければ中古で良いと思う
暫くは新車とそう変わらない乗り出し総額になるけどね

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 08:30:54.10 ID:dEAfhLCX0.net
>>923
ノーマルで乗ってもですか?

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 09:49:19.71 ID:8iRFFpKg0.net
ちょっとした故障ってわけじゃないからな、ジャダー。
ガタガタガタっとハンドルぶれてもう普通の人じゃ運転不能になるらしい。
そんなのがいきなり襲ってくるんだ。遠出してる時になったらどうすんだよって。
修理費もバカにならないぞ。
部品は安いが、工賃が5万とか10万とか。
そんなのをずっと放置してて平気なメーカーとユーザー。
鈴菌感染っていうのはこういうことなのか?

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 10:24:27.83 ID:wf/8b9xQ0.net
>>926
他車もノーマルでも出ますよ
もちろんリフトアップすると、より出やすくなります

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 10:35:47.24 ID:V0+ulPcX0.net
ジャダーで死んだって聞いたことない
アホなこと
三万も出せば対策品つけれるよ
工賃込み

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 10:52:47.61 ID:T6v3Pn7i0.net
リジッドでなくても独立懸架の車にも、ジャダーあるんだよな。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 10:59:54.23 ID:zWT6lQaE0.net
安物のクルマに有り勝ちな事だろ?ジャダーってw

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 11:49:54.98 ID:s/8CJW/m0.net
>>931
ランクルやラングラーが安物ならそうなんだろうね

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 11:55:35.68 ID:V0+ulPcX0.net
ゲレンデでもジャダー出るみたいだね

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 11:56:45.49 ID:V0+ulPcX0.net
ビビってんじゃねーぞ?

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 13:19:14.02 ID:jy4WDYK00.net
>>929
場合によって死ぬかもよ他人がw
近所のおっさんはランクルのタイヤがぶっ飛んで対向車に直撃したってさ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 15:02:44.50 ID:m8vdIXXG0.net
>>935
ジャダーでタイヤ取れたって聞いたことあるか?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 15:34:16.15 ID:uTZTJrxI0.net
タイヤが前方に飛ぶか?

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 17:03:05.12 ID:1cBu9yCM0.net
納車待ちだがお客様満足度アンケートの協力のお願いが来た抽選でグルメギフト券が貰えるらしい
これは待たせてるから忖度でギフト券をあげますというスズキからのプレゼントと解釈していいのかね

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 17:08:24.89 ID:jy4WDYK00.net
>>936
>>937
知らんがな
おっさんに聞けよ禿げw
因みに前方に飛んでったそうですよ禿げw

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 17:12:44.96 ID:HeSItlth0.net
ハンドルシミーじゃなくて
普通にハブナット締め付け忘れのガタガタから吹っ飛びだろうね

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 17:16:19.41 ID:HeSItlth0.net
ワイドトレッドスペーサー破損でタイヤ取れるのもランクルクラスだと、そこそこ聞くね

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 17:58:46.29 ID:HGGzZUrG0.net
うちはランクル200だからシミーなんて起きたことないね。
ランクルだったら起きるとしたら80以前のだろうな。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 18:34:26.13 ID:fEEKfd4X0.net
シエラのタイヤが前に飛んでいく?
昼間っから酒でも飲んでるのかよw

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 18:40:33.93 ID:YW0gOq950.net
走行中にタイヤ(ホイール)は外れると前方に飛ぶように転がってくぞ

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 18:58:04.11 ID:I1xmLhs+0.net
なんだこれはシエラ買えばいいのにw
https://i.imgur.com/dntqs99.jpg

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 19:25:48.70 ID:Tzrhhuvl0.net
シエラのタイヤ当たったくらいで死んじまうなんて弱っ作がハードラックをダンスっちまったな

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 20:29:16.37 ID:nJi+Gi2q0.net
>>945
クソダサいw

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 20:55:16.19 ID:T6v3Pn7i0.net
シエラ、2018グッドデザイン金賞!
http://www.g-mark.org/award/describe/47607

すごいなwww

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 23:15:25.18 ID:DoK2ufhE0.net
でもCOTYはお断りw

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 23:42:14.20 ID:T6v3Pn7i0.net
カーオブザイヤーか。シエラは擦りもしなかったんだな。業界君達の集いはどうでもいい。久しぶりに衝動買いしてしまったシエラ。出来上がるのが待ち遠しい。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 23:59:19.53 ID:fEEKfd4X0.net
カーオブザイヤーって選考委員がロクでもない
ターンパイク暴走したりマナー悪い

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/01(木) 23:59:20.75 ID:M2EBqdPQ0.net
>>950
不正問題でノミネートを辞退したらしいよ。
グッドデザインは辞退を忘れてた?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 00:55:00.86 ID:nyHcTUAk0.net
COTYとモンドセレクションはいりません

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 01:18:33.36 ID:kXmgNAYx0.net
>>948
金賞はマジで凄いね

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 02:22:54.52 ID:iJaWu8uw0.net
デザイン的に似ていると言われてしまえば、そうかもしれない。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/751/431/html/01.jpg.html

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 07:03:22.23 ID:S5OaWeS40.net
グッドデザインというよりよくやってくれたというデザインだろう。
四角で丸目でクロカン考えれば誰でもできるようなデザイン。
かつてのジウジアーロのような目新しいものではない。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 07:27:45.12 ID:oDaMS2Ti0.net
どうでもいいわ
つまんない人たち

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 07:58:47.02 ID:GhCymGZq0.net
スレも落ち着いたな、受注と比例してるみたいな。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 08:05:13.90 ID:epVkAIs40.net
>>942
当たり前w
200のフロントはリジットじゃないから出ないだろ

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 12:29:30.06 ID:Td7p9s1T0.net
>>944
慣性の法則ってこと?

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 12:52:19.66 ID:V+B2fsbj0.net
>>960
そうそれ
レースでタイヤが外れ それが観客席に飛び込んで観客に当たり死亡とかある
まあ俺自身経験したことあるがな

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 13:15:41.12 ID:xAaafdQw0.net
>>961
成仏するんやで

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 13:16:02.69 ID:fxq6lY/m0.net
タイヤは外れても回転は止まんないからw
外れた時に横向きなら斜めに飛ぶ当たり前体操

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 14:02:04.53 ID:HepX+XQq0.net
>>962
俺もそうおもったw

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 14:14:15.40 ID:rfoxlUWQ0.net
ナンマイダブ…ナンマイダブ…

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 14:19:47.04 ID:ALb+8/8P0.net
抜け毛止まったと思ってたらなんだ俺死んでたのか

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 14:34:21.01 ID:8yLyyMgz0.net
タイヤ外れたら本体は減速するはずだからねぇ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 15:06:47.49 ID:VHpLrBkm0.net
>>956
君にデザインが分かるのかね?

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 16:51:12.61 ID:G//Q7Vj80.net
ゲレンデに似てるけど、ゲレンデどこかダサいしな。シエラのデザインはオーバーフェンダーのバランスがいい感じ。出過ぎもせず、少なすぎでもないし。価格が住宅並みで3トン車ってwキングタイガーみたいだな。シエラは97式?チハかよ。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 17:25:53.65 ID:gNr5cWHY0.net
燃費計って給油すると自動でリセットされるのか。最近の車ってすげーな

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 17:29:34.67 ID:xebaMRqo0.net
株で凄い勝ったのでシエラ買う
レンジローバーやGよゆーで買えるのだけど
シエラでいいや

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 17:58:06.07 ID:AZPLPHjg0.net
耳をかっぽじってよくやめよ

爆撃機が爆弾落とすと垂直に落ちるか?

そういうこった

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 17:59:57.13 ID:+/vHewhD0.net
その程度なら失敗した時の為に残しておくか他に使った方がい・・・
あ!だからシエラか

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 18:00:35.91 ID:BpWBu1s50.net
欲しい車のリストにジムニーシエラが入ってます。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 18:22:33.16 ID:QjnQJkOT0.net
>>971
俺はマツダスバルスズキの変態株が大好きだ!
マツダで儲かった分でND買った
スズキは納車おせーぞ!

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 19:01:17.44 ID:4jE6QYAd0.net
>>972
急降下しながらリリースすれば垂直に落とす事も可能ではかるね
水平飛行しながらリリースすれば放物線を描いて落下するね。
算数で習ったY=X二乗のグラフのような軌跡を描く

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 19:20:34.22 ID:AZPLPHjg0.net
>>976
理屈っぽいな
サクサク行った方が生きやすぞ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 19:24:31.88 ID:xebaMRqo0.net
>>975
俺はバイオ株だな
少しだけ月曜利益確して、現金で買うぜ

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 20:27:47.52 ID:atrMLJJ30.net
>>972
急降下爆撃機ってそういうもんだろ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 21:39:07.55 ID:mi6jp2Jf0.net
> 耳をかっぽじってよくやめよ

ってか、何だこれ?

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 22:12:22.12 ID:sltz3zg50.net
もうさ、タイヤがどんなふうに飛んでくかみたいなくだらない口論はやめて、どんなタイヤ穿くのか、みんなの思いを聞かせてくれよ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 22:39:09.08 ID:BmJO1JKi0.net
純正でええ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 23:08:45.05 ID:AZPLPHjg0.net
ふつうb29だろ?

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 23:18:46.43 ID:mjq1T9q40.net
新型ジムニー シエラとジムニー メリット違いを比較
http://9uruma.com/ninnki/3509

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 23:20:12.26 ID:ffbi9pKJ0.net
>>981
馬鹿だからタイヤがどうに飛んでくかも分からん奴らなんだよ

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 23:39:57.34 ID:G//Q7Vj80.net
>>984
事故を起こした時は、おなじ強度のボディなら
エンジンが軽いほうが安全じゃないか?それから年間10万違うってかいてあるけど、初年度だけの違いだよね。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 23:54:08.40 ID:jc6wZ68Y0.net
今度の日曜に納車決まったぜ
すまねぇなおめーら、お先に失礼するぜ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 00:00:42.04 ID:3m8fkyjE0.net
>>987
ここから卒業だな

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 00:32:45.06 ID:8N1xaAUQ0.net
注文日とセットで書かないと何の情報にもならん

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 01:33:48.72 ID:Kta93UWY0.net
>>987
自慢話でさえ聞きたいから、帰ってこいよ。Safe drive!

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 06:44:07.65 ID:lbYSPtKh0.net
>>984
こういうネット記事多いけど、くだらないよな〜。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 06:50:10.29 ID:ANC7esRD0.net
>>971
貧乏くさいな。
本業で稼いで余裕で買えよ。
株は無能のやる博打。
証券会社のいいカモだな(爆)

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 08:00:59.55 ID:UFUqjzUF0.net
>>991
シエラとジムニー比較しました!
って言いながら、一般的な普通車と軽を比べただけみたいな内容でねぇ
人気だから書いてみた安易さが透けて見える

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 08:09:13.78 ID:WSmQIRo30.net
(爆)www
オッサンだな

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 08:14:40.06 ID:kayNOy7R0.net
>>984
長々書いてる割には情報が全く皆無だったわ

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 08:18:29.54 ID:smlvHl3W0.net
そうか全く皆無なのか

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 08:46:56.22 ID:BITLsYAF0.net
>>987
ここは俺らに任せて先に行け
後で必ず追いつくから・・・

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 13:23:52.34 ID:+z7Xrumy0.net
ここから卒業したらどこいくの?
みんから?

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 15:17:36.20 ID:I5+sQzBz0.net
進路相談かよ?

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 15:37:20.16 ID:ubdS7RA/0.net
ジムニー買うなら5MT
シエラ買うなら4AT

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 15:57:29.27 ID:+9Cmjth+0.net
休講ばかりだと、中退したくなるなあ。

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 16:03:15.02 ID:a3aV65XE0.net
ワッチョイ有りは書込みが少くなるなぁ

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 16:41:40.66 ID:AZZR6D4I0.net
>>1002
アラシが出ないならコッチで済むからいいじゃん
アッチはアラシ対策スレだもん

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 18:59:56.66 ID:prUqEpoa0.net
シエラの納期っておおまかどれくらい?

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 19:03:26.37 ID:ydXjR7Q40.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200