2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part29

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 11:46:36.64 ID:3Bvu53k/0.net
日産公式
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINECOUPE/

※前スレ
【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part27
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1489663874/
【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518445536/

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 22:40:04.81 ID:TMwOc8pk0.net
>>470
そらツインターボやで?
NAより速いでしょ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 23:07:27.89 ID:RHSCoxEk0.net
日産製で、何より「スカイライン」と名前が付いている車である事が最重要課題。
中身は関係ない。

オーナーの出世に合わせて車格を上げるのがブランド商売の王道。
「一歩先を行く日産の旗艦GTカー」のコンセプトで新しいスカイラインをつくるよ。

日産関係者「新技術満載の今現在、最先端のクルマです」
中の人「スカイラインは公道実験車。」

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 23:20:04.06 ID:RHSCoxEk0.net
ベストモータリングDVD2007年10月号に於いて、CKV36はかつて「日産三羽カラス」と言われた黒澤元治さんが絶賛したクルマなのだけど、
次のクルマ選びでは「黒澤元治が絶賛したクルマの中で検討する」と言うことで話を進めても宜しいか?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 23:48:37.59 ID:oZE/UKgx0.net
>>475
それ持ってるw
しかし終始「もうちょっと軽くならないのか」と「アクセルレスポンスもうちょっと反応が良ければ」言い続けて絶賛は言い過ぎw

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/30(金) 00:14:00.42 ID:/YSZuEAu0.net
>>476
(当時)新型であったスカイラインクーペプロトタイプ6MTを陸別で黒澤元治(ガンさん)が全開走行させてダメ出ししてきた内容は、
当時からしたら10年後の未来に居るオーナーの我々は解決可能では無いでしょうか?

ガンさんが「CKV36に対してのネガティブ面は、燃費とエンジンレスポンスのみ」と言い切ってました。
それがクルマの熟成と言うもの。
このクルマに乗ることが「つまらない」と思ってるオーナーが居るとしたら、私は「あんたのクルマの消耗品は劣化してるから新品に交換して下さい。」と提案したい。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/30(金) 01:04:52.88 ID:SIZWHjTX0.net
ckv36は彼が言った通り少しもっさりはしてるけど結構食う足の車だったから「黒澤元治が絶賛したクルマの中で検討する」は同意。
ferrari458は彼自身買いたい言うくらい高評価してたからそれがいいかな。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/30(金) 01:21:18.42 ID:hUcXi4tP0.net
>>478
はい。
黒澤元治さんが絶賛したクルマを列挙したいと思います。

最近の車で言えば、
ポルシェのタイプ997型911GT3
メルセデスAMG GT
2013年モデルの水野和敏か最後に手掛けた日産GT-Rくらいかな。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/30(金) 12:34:53.39 ID:3PXqt/xX0.net
全部高すぎる

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/30(金) 20:54:30.04 ID:C93RuxRa0.net
>>480
同意!!やっぱり一般人にはスカイラインしか無い!!

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 23:35:07.61 ID:fHVkUDhP0.net
あとは、初代NSXオーナーである黒澤元治さんはポルシェ・カレラGTも大絶賛して即決購入しました。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 23:45:41.56 ID:fHVkUDhP0.net
V36セダン&クーペの開発主幹であった大澤辰夫は、カッコ良さを追求した結果アストンマーチンの真似をしてシフトレバーをチタン&本革で作った。
日産がスカイライン開発のベンチマークとしているのはBMW3&4尻である事を考えるとM4クーペあたりが順当か。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 01:46:58.56 ID:sSXvVyIk0.net
やっぱり安い400Rにするか。セダンだけど

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 20:20:23.95 ID:RdvmRMss0.net
50代で初婚、これから結婚式場見に行きます。
ハネムーン休暇は何日間貰えますか?

って言ってくる人も居るのに、たかだか1〜2千万円のクルマ買うのも高いとか言い出すスレ民達。

子供一人育てて大学卒業させるのにいくらかかるか分かります?

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 20:29:01.29 ID:dzzCUEeq0.net
何が言いたいかわからん

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 22:52:04.30 ID:el+YgIFe0.net
最初と途中と最後でなんの脈絡も無いはなしだもんな

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 23:33:13.89 ID:OV1N0voT0.net
BBQで飲みすぎたんだろう

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 23:43:18.10 ID:to6kKv+b0.net
てっきりおっさんポエマーかと思ってたわ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 00:12:11.51 ID:3ei/qP1o0.net
意識高い系ガイジだからほっとけ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/06(金) 23:42:50.88 ID:BwcAh/Qg0.net
分析した通り、あなた方は思い通りの反応をしてくれて嬉しい限りです。
私の事を荒らしとか罵るのにも関わらず今まで通りスルースキル全くありませんね。

何がしたいのか理解できません。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/15(日) 17:03:23.08 ID:vPT593Z00.net
そろそろ車中泊出来そうだな
スカクー車中泊は癖になるぞ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/15(日) 17:19:58.45 ID:lpP3mdu30.net
スカクーで車中泊とかガイジなん?
ハイエースで山攻めるぞって言ってるようなもんやで

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/15(日) 17:31:50.82 ID:OfaSHtKM0.net
S2000やロードスターで車中泊する人も居るみたいだしヘーキヘーキ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/15(日) 18:15:32.70 ID:citPpXht0.net
物理的な話じゃ無いだろw

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/15(日) 18:43:33.09 ID:uHseuK6t0.net
BBQ道具積む人もいるからへーきへーき

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/15(日) 23:33:07.49 ID:i5z+0Oja0.net
車中泊するなら、クーペやセダンは買わんわ。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 00:52:11.90 ID:/AY05VzG0.net
フルフラットの可倒式シートで快適やぞ

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 02:31:29.39 ID:84dfOQsI0.net
車中泊自体あり得ない
仮眠くらいなら分かるが

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 07:25:22.83 ID:k9fYL+M40.net
2007年10万キロオーバー、ダッシュボードの割れ、ベタベタが気になるようになってきました
新品交換の部品代、工賃を教えてください

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 08:00:31.15 ID:DlxJrTH10.net
見積もりくらいディーラーでやってくれるだろが
あほか

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 11:36:53.83 ID:1Z88JF4D0.net
>>501
ネットで情報仕入れられるのにわざわざディーラーにいくかよ?
店の迷惑考えろアホ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 11:41:36.44 ID:F+ywMJ4V0.net
>>502
ここの迷惑は考えないの?
自分で調べろや

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 12:14:32.43 ID:ctQABAAs0.net
>>502
タヒね
>>500
部品15万工賃10万 計25万

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 12:19:59.19 ID:ctQABAAs0.net
2011年8万km そろそろボロくなってきたから早くQ60出して欲しい

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 17:33:17.98 ID:Tn0eCcm10.net
>>502
そんなもん口頭で教えてくれるわ
ディーラーと付き合いをしたことのない中古カスには一生縁のない話が

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 00:18:08.80 ID:HkSPn+tB0.net
>>506
横から失礼、よく若い頃余計な一言が多いって言われなかった?カスは言い過ぎだと思うぞ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 01:12:31.14 ID:5362xX7n0.net
>>505
もう無理じゃね?
日本で出るなら、セダンがMCしたタイミングで出てただろう。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/21(土) 23:23:16.16 ID:D2tKgSsP0.net
新幹線で会いに来た妻子を自宅に送る為に片道400Km フル高速でドライブしたり、BBQ道具積んで都内300人BBQしたり、車中泊した事の無い者は本当のCKV36を知ってる者とは言えません。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/21(土) 23:42:27.27 ID:wIXVDMOX0.net
なんか語り始めたぞ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/22(日) 00:30:36.62 ID:TsHXMCDP0.net
>>509
中古カスが本当のCKV36を知ってるって、それギャグで言ってんの?
妻子を新車にすら乗せてやれない甲斐性無しの分際なんだから弁えろ

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/23(月) 08:34:17.92 ID:AbGUrl++0.net
BBQと中古カスはNGワード登録定期

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/23(月) 23:33:08.32 ID:qCpxgkmR0.net
分析した通りの結果に満足です。
11年前の中古車を買った都内電車勤務の妻子持ち500万円プレーヤーサラリーマンが満喫した話をして、何か貴方の人生に影響あります?

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/24(火) 04:14:59.61 ID:vcN8RPfB0.net
影響云々以前に、お前の日記なんざチラシの裏にでも書いてろ、な?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/24(火) 07:31:09.14 ID:2sZMpNdf0.net
ここの奴らって臭い奴に対する批判の書き込みも臭いんだよな

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/24(火) 08:30:20.95 ID:SSCFXVik0.net
>>515
くっさーーw

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 15:40:30.62 ID:Lo3SImdf0.net
日産「スカイライン・クーペ」が次期型で復活? 日本専用車となる可能性も
https://response.jp/article/2019/09/27/326939.html

このスレ誰も興味なさそうで草

ずーーっと待ってたがこの画像みたいにvモーションだったらいらねー
q60もグリルはそんなに良いわけじゃなかったがvモーション最悪
デブに見える
グリルは縦は短いのがスマートに見えていい
vモーションを見届けて別を選択する感じだな

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 15:45:33.90 ID:Lo3SImdf0.net
日産マークより下のグリルを指で隠すと、結構いい。
もったいない

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 19:51:44.77 ID:GBif29f90.net
レスポンスの予想記事を引用してくるような奴にロクな奴はいない

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 20:08:27.89 ID:gJ0Lphpw0.net
Vモーションに興味ないから

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 21:12:51.19 ID:nmhf2nxb0.net
予想って筆者の妄想じゃん

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 22:44:07.18 ID:a35HNpC40.net
もー。
今日、うちの会社にイイ歳した50代独身男がニコニコした顔でGRスープラ乗って来たよ。
音からして4気筒車っぽかったから、グレード聞かないで「どうやって買ったの?普通買えないでしょ。」
と話振ったら「俺だからディーラーが無理聞いてくれた。」 って得意顔。

直4ターボ車に乗る幸せもあるのかな?

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 23:11:59.87 ID:c4RW798f0.net
「今」新型スープラに乗ることに意味があるんでしょ
2年もすれば大して注目もされなくなるでしょ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 00:17:25.38 ID:M09k778H0.net
>>523
その人は、長年Z31フェアレディZとY50型VQ35HRのフーガ2台持ちでやってた。
んだけど旧車を使えるか使えないか分からない中古部品で維持するのに疲れて、それらの車をを好きな人に売ってGRスープラの新車に買い換えた。
定年目前の人が最後の車として選んだのが2LターボのショートWBクーペだった。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 06:48:49.52 ID:PhPywN2I0.net
他人の新車を妬むなよ中古カス共

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 08:13:34.08 ID:SV5zvDuw0.net
バカにしてるつもりだろうけど貧相なのは古臭いスカイライン乗ってるお前だよ

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 09:43:10.21 ID:1YqLtVyp0.net
>>524
めちゃくちゃいい選択じゃん
その歳で最後の車としてどこぞの中古車屋で生産終了のV6の車とか買ってたら死ぬほどダサいわw

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 13:49:19.97 ID:m8rJWpZw0.net
mtがない時点でアウト

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 16:51:29.37 ID:mHe/oClc0.net
MT出さないとは言ってない

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 19:19:47.85 ID:1YqLtVyp0.net
スープラを選んだことが幸せかとか、正しいかとか、賢いかとか、それは個人の好みが入るからわからんけど
少なくともV36乗り続けてるような人間が何か言える立場では無いことは間違いない(笑)

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 19:34:24.71 ID:FpcvQzLj0.net
>>528
こう言う奴はMTあっても買わないんだよな
常に口だけ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 20:51:44.82 ID:bES4IINU0.net
>>525
お前の判断の遅さと神経伝達速度の遅さには呆れるばかり。
普通の50代独身ならGRスープラも選択出来ますよ?
その方があんたも幸せじゃないか?

それから、言っときますけど、新車Q60レッドスポーツを購入出来ます。
インパルが並行輸入してヘッドライトとウインカーを日本の法規制適合して納車と車検やってくれますよ。
ttp://www.impul.co.jp/garage/IMPUL_INTERNATIONAL.html

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 20:53:33.25 ID:VOm8e2IM0.net
ここv36クーペスレじゃないのか。。。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 21:06:24.43 ID:bES4IINU0.net
>>533
その通りだ。
今や90万円で売ってる7AT中古車と同じ車乗ってる判断の遅い新車購入オジサン

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 21:09:02.44 ID:bES4IINU0.net
と、中古車を日産部品販売で原価購入してDIY 整備して楽しむBBQオジサンとの掛け合いを楽しむスレです。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 21:57:11.40 ID:bqixGTed0.net
immdシャトルまだ?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 23:44:43.08 ID:PhPywN2I0.net
>>532
デカいクチは新車買ってから叩けよ間抜け
ホント、中古カスはクチばっかやなw

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 00:36:34.34 ID:x72+ZMXr0.net
>>535
おまえ酒に飲まれるタイプなんだな

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 00:42:57.71 ID:GH3D/8cN0.net
ふぅ〜疲れた。
さー寝るか
明日からまた頑張ろ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 00:49:55.65 ID:1TxQV2S+0.net
>>535
誰も楽しんでねえよバーカ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 00:51:45.40 ID:1TxQV2S+0.net
>>513
お前のしょぼい話なんかが俺の人生にどう影響するんだよ?
人様に影響なんか与えられるのか?お前ごときが

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 00:52:16.08 ID:1TxQV2S+0.net
ふぅ〜疲れた
さー寝るか

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 06:44:04.65 ID:Omg1yz8d0.net
さて、11年6ヶ月目の点検だな。
半年前車検だったから交換したいものはないけどボディの塗装したいな。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 07:03:06.22 ID:iDYTtU6T0.net
>>522
大人対応〜自分なら「6発だよね!」ってズバリ聞くけどな!

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 12:18:03.20 ID:GH3D/8cN0.net
ふぅ
午後も頑張ろ。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 20:27:41.67 ID:jXaqPjxb0.net
年収もはるか下の妻子持ちBBQオジサンのアソビにマジ反応せざるを得ない50代ばかりのスレ民か。
うちの会社の50代GRスープラ乗りは日産車の整備のやり方を得意顔で教えてくれますよ。

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 21:46:52.81 ID:OYhBbz4o0.net
ブーメラン

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 22:29:21.17 ID:rNObiwGz0.net
スープラ新車買ったのが羨ましくて5chに書き込んじゃったのに?
かたや自分は10年落ちの中古車だもんね

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 22:59:46.48 ID:bZvSUGN00.net
ここv36クーペスレじゃないのか。。。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 01:02:42.03 ID:eN8GJXAJ0.net
ckv36オーナーはそろそろクルマもボロくなってきたが乗り換える丁度いいのが決まらなくて悩んでいる状況

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 22:34:48.24 ID:T2wzqjt30.net
とりあえず、身近に4発ターボのGRスープラ乗りの知り合いが出来たので自分の6MTタイプSを貸し出して乗り比べてどう感じるか 評価を聞いてみます。
車の諸元が何もかも違うけど、どの要素がどのようにドライビングプレジャーに影響を及ぼすのか聞いてみたい。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 22:54:08.36 ID:CT79GZ3X0.net
CKV36は333馬力7ATで90万円で買える車。
後継たるQ60レッドスポーツ並行輸入車はインパル価格で930万円〜。
4発の8ATのGRスープラは490万円から買えます。
いくら日産車好きでも老後を考える 50代には、税金安くて扱いきれるパワー感で軽い車体でリセールも間違いないのGRスープラ買うのも納得出来ます。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 22:59:49.06 ID:CT79GZ3X0.net
Q60レッドスポーツ国内販売開始のソースは、ベストカー10・26号の35ページの記事及び巻末の広告欄に出てますのでご参照下さい。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 15:09:47.95 ID:8NAD5iHI0.net
流石にQ60出ても買わんなぁ
4シリーズかCクーペあたりで考えてるわ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/03(木) 22:50:17.40 ID:kLnsHChe0.net
>>554
そう言わず、インパル世田谷ショールームで実物をご覧になっては如何でしょう。
確かにメルセデスC180とかも良いかもしれませんが。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/03(木) 23:43:04.98 ID:wgGyohJt0.net
実物置いてあんの?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 18:25:21.80 ID:WHWfHURG0.net
Q60が出てもVモーショングリルになるのかな?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 20:27:18.10 ID:1mNPOx570.net
>>557
https://luckysticker.rakuten.co.jp/?code=3646892616

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 20:28:18.65 ID:1mNPOx570.net
>>558
誤爆

日産「スカイライン・クーペ」が次期型で復活? 日本専用車となる可能性も
https://response.jp/article/2019/09/27/326939.html

このスレ誰も興味なさそうで草

ずーーっと待ってたがこの画像みたいにvモーションだったらいらねー
q60もグリルはそんなに良いわけじゃなかったがvモーション最悪
デブに見える
グリルは縦は短いのがスマートに見えていい
vモーションを見届けて別を選択する感じだな

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 20:34:38.19 ID:mc9ZDcWf0.net
レスポンスガイジは死んでくれ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/05(土) 01:17:15.96 ID:bfxtkOp50.net
レスポンスガイジって何?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/05(土) 06:11:26.82 ID:URq81NII0.net
車の名前だよ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/05(土) 23:22:19.81 ID:o8/6R3SH0.net
>>556
ttp://www.impul.co.jp/information/20190928.html

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/05(土) 23:31:06.57 ID:1PBBFF/l0.net
>>563
すげー!

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 02:33:53.41 ID:aGMRZa6G0.net
930万は高いな(泣)

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 03:36:40.70 ID:sexvKTVq0.net
MTあれば買うんだがな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 20:09:57.46 ID:pu/cDl3g0.net
>>566
MT車乗りたいなら、AT7速オンリーの新型買う必要無いよ。
エンジンがヘタってきたら80万の工賃払ってJUNの25万円オーバーサイズピストン&スリーブ入れれば460馬力の車造れる。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 21:22:16.96 ID:F6hXpjB60.net
>>563
中古でGT-R買えちゃうなぁ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 23:25:49.80 ID:sexvKTVq0.net
q60いいなと思うけど、自分の家の駐車場のckv36を見ると、ckv36の方がプロポーション良いんじゃ?と思っちゃう
そう思いたいって気持ちがあるからなのかもしれないけど

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/07(月) 09:57:57.67 ID:qaowH+la0.net
このクラスで足踏み式Pブレーキなのはちょっと...
ブレーキホールド機能とか付いてるのか?

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/07(月) 10:19:53.96 ID:sxwtNBsN0.net
足踏み踏めばホールドさ

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/07(月) 11:10:49.61 ID:bISFhac+0.net
色々買わない理由を探すねえ〜
Q60って現行とはいえすでにかなり古い車だし仕方ないと思うけどなあ〜

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/07(月) 11:50:31.41 ID:sxwtNBsN0.net
同期同額なら品質や性能も高いC43AMG買っちゃうよね

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200