2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】3代目フィット Part139FIT3】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/11/14(水) 04:52:40.23 ID:tJrrs3Ir.net
!extend::none
!extend::none
!extend::none
!extend::none
★スレ立て本文1行目行頭に↑をコピペして5行作る(必須)
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。
■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid
■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60071

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part17【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540169713/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver26
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534596302/

■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part138FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540484519/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 19:00:21.27 ID:f58IYEGK.net
>>286
違和感・・・

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 19:12:33.45 ID:i8tWpVDU.net
>>258
納車されたとか納車だったとかはまぁええけど納車しましたはアカンぞw

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 19:42:25.33 ID:UH5kjUmT.net
主語がないから別におかしくないんじゃないの?
「私は今日納車した」だと思い切り間違いだけど。
ただ「今日納車した」なら、「納車」が名詞としても扱えるから
ギリギリセーフでしょう。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 19:47:48.77 ID:y2OuFqbE.net
ブリヂストンとヨコハマは発泡ゴムで柔らかくて効きもいいけど、
5日も雪が積もらない地域だからダンロップを使ってる。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 19:54:26.89 ID:T6swST9p.net
オレは今日オイル交換されてきた

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 20:01:29.27 ID:2jX65AMx.net
>>289
訳の分からん理屈こねて煽るなよ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 20:04:55.59 ID:myHBH2/S.net
>>279
静かになった?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 21:19:14.27 ID:T6swST9p.net
>>293
スタッドレス履いて静かになる訳がない

雪が積もれば北海道のような雪質なら静かになるが

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 21:43:06.49 ID:JWiJk5FG.net
俺は標準のフルーアースからダンロップのスタッドレスに履き替えたときは
246みたいな荒れた路面では静かになったと思ったけどな

道路にもよるかも

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 21:46:53.27 ID:GaV3Km1f.net
俺の標準はエコピアだったけどいろいろ種類あるんだな

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 22:04:25.29 ID:kntKwyTD.net
俺も純正ブルーアースからVRXで静かになったよ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 22:35:06.22 ID:F5aQVg4o.net
納車した、は課金した、と同じようなもんだろ
誤用だけど一般的に使われがち

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 23:41:01.02 ID:/ughrWU2.net
パソコンの立ち上げって、日本語にはそんなの存在しなかったけど
もう公式な用語になってしまったよね
立ち上がる、という単語はあったけど
立ち上げるなんてなかった

納車をするのはディーラーではあるが
車を買うという能動的な行動の主体は購入者
車が届いて乗れるようになりました、という状態を「納車された」という受動表現では
その実感が伝わらないために、「納車した」という表現の方が感覚的にしっくりくる

そういうことで日本語ができてくる
納車イベントをした、という日本語がもうできているという見方でよい

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 01:39:57.88 ID:ijmm+i9o.net
おまえら納税したか?

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 06:00:30.61 ID:tHV0yguQ.net
>>300
納税されたよw

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 06:12:29.21 ID:w716OHut.net
>>299
> 車が届いて乗れるようになりました、という状態を「納車された」という受動表現では
> その実感が伝わらないために、「納車した」という表現の方が感覚的にしっくりくる

感覚的?
論理的ではない、無理矢理な論理
最後のしっくりくるでは説得力がないのでは
一部のオーディオマニアやUFO信者が聞こえない音が聞こえる、信じる者には見えると答えてるのと一緒のような


> 納車イベントをした、という日本語がもうできているという見方でよい

一部の支持者がいるだけで何故そうなる
納車だったならわかる、納車しただとなー

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 06:19:28.77 ID:gydrByyB.net
おなかいっぱい

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 06:37:35.06 ID:X4EQ2pG3.net
もうここ何のスレなのかわからないや

どうでもいい

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 06:39:40.22 ID:7Z7v7Wjs.net
納車と違って納税には反対語として「徴税」があるからな

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 06:45:50.75 ID:/OWc0XEm.net
そろそろフリードの頃に履いてたスタッドレスに履き替えるか

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 07:13:46.02 ID:gN2cFkCh.net
>>299
黙れ豚野郎

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 07:26:21.41 ID:BD2CA5Ih.net
誰もフィットの話してねぇwwwwwwwwwwwwwww

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 08:04:12.10 ID:lWu2RgC2.net
>>299
間違ってることがわかってるなら変な説明しなくていいのに
火に油注いでるだけ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 12:04:42.75 ID:5aj8Z8PQ.net
ほら、フィット買うときも納税するでしょ?
だからフィットの話してるんだよ!

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 12:41:47.98 ID:Vw/+/o41.net
>>310
ちょwwwwwwwww

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 16:54:40.44 ID:EFTtmCk0.net
>>297
ネットでの感想見た限りでは、VRXとか2は純正エコ夏タイヤよりは静からしいな。

まぁ、北国の雪道なんでロードノイズはあまり関係ないけど。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 17:04:38.82 ID:oyBd63al.net
だから分かってて納車したとか書いて、日本語はこうして出来ていくとか自演してるんじゃないの

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 17:08:12.74 ID:UoH3Cw3s.net
>>312
夏タイヤよりゴムが柔らかいからロードノイズは低め
雪のない路面のコーナーではタイヤのグニャグニャ感を味わえる

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 17:12:34.51 ID:yzBQ/s+i.net
ここで納車したとか書く奴はもはや意図的としか思えないw

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 18:12:43.30 ID:+drHGbLP.net
日産 カルロス・ゴーン会長・・・

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 18:44:24.69 ID:mwKhNI9E.net
やるじゃん、日産・・・・

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 18:54:07.25 ID:eWXLwzOt.net
やっちやった日産

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 18:56:51.96 ID:0c7DZuLM.net
不正する金あるなら、その金でノートのインパネデザイン何とかしろよゴーン・・。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 19:17:24.52 ID:k8yNZE/Y.net
HVS契約カキコ
先輩方よろしくです

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 20:01:34.18 ID:X4EQ2pG3.net
日産盛り上がりすぎじゃね?
https://i.imgur.com/cNqEAoz.jpg
https://i.imgur.com/DtyxU2S.jpg
https://i.imgur.com/WPZo70X.jpg
https://i.imgur.com/3KMw4X0.jpg

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 20:24:16.71 ID:gydrByyB.net
>>321
今それ貼る意味ある?

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 20:33:47.97 ID:hpw9ZzIA.net
テヘペロ
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd154261910221158.jpg

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 20:59:11.70 ID:ZjyzwgFy.net
>>320
おめ!いい色買ったな

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 20:59:19.46 ID:PxykpVe7.net
>>320
おめ、いい色買ったね

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 21:09:17.67 ID:gydrByyB.net
>>320
おめ、いい色買ったに

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 21:45:27.09 ID:ZVoGUPhj.net
まもなく納車します

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 21:59:05.18 ID:ySD/jwkX.net
>>327
何だ?突っ込んで欲しいのか?w

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 22:01:20.99 ID:gydrByyB.net
あっー

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 22:08:49.89 ID:Nm9VNtsf.net
買ってそろそろ1年だけどルームランプを交換するわ
オススメある?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 22:24:56.35 ID:/CGdz+Sd.net
加速がえぐいらしいけど、乗り心地はどう?

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 22:28:26.27 ID:H2YLG7Yj.net
今日は3台納車しました。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 22:46:19.28 ID:YIccVN71.net
>323
e-POWERってこんなに燃費悪いの?

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 22:49:11.34 ID:LyRaOkd9.net
今週の家族に乾杯は前期型HVFが大活躍してた。

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 23:07:50.68 ID:2iyJ5s74.net
一般道でベタ踏みする時なんてないんだし無意味だよな

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 23:09:43.76 ID:kFDOxWav.net
>>321
デミオ優秀すぎワロタ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 00:50:22.64 ID:08AAxuWH.net
私も納車されたい

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 03:12:44.52 ID:XNFuu9X5.net
おれはいつも受取りに行く

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 07:43:08.90 ID:SJeJ8JWK.net
>>338
でもディーラーでは納車式がある。

あれ既に準備してあるから断れないのな。
初めて受け取りに行ったからビックリしたわ。
写真まで撮られたりなんかして、ダサい格好でw

レクサスならいいかもしれんが、フィットだからね。
今度からは事前に断っておくわ。

軽でもやるのかな?

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 07:48:32.85 ID:SJeJ8JWK.net
>>314

北に住んでるからスタッドレスはみなゴムは柔らかいのは当然知ってるが、他のブランドなんかより柔らかいってことかい?

トレッドパターンとかは関係ないの?

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 08:03:17.76 ID:KKRxWk/x.net
どんなスタッドレスでも柔らかいよ
1年したら硬くなったのがわかるレベルに

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 08:21:45.36 ID:FSQuD1Qw.net
シートヒーター取付けはもうちょっと先だな
まだ早い

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 08:38:58.37 ID:2YdzpQ0j.net
>>339
関西ではそんな儀式ないわ

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 09:02:44.40 ID:X0C58C7b.net
大阪のUSJとホンダが一緒になって
パリピな納車式やってない?

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 09:04:04.29 ID:X0C58C7b.net
俺は花束貰うだけでもこっぱずかしいけど。
そんなの用意するなら、車の値段下げて欲しいわ。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 09:18:50.04 ID:0EJ0eTO2.net
>>341
ブリザックは固くならないよ。
1シーズンで5000〜6000qをブリザックで過ごすけど、5シーズン目でも安心して使えた。
流石に5シーズンも乗るとプラットホームが出るので、新品に交換した。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 12:38:36.37 ID:X6Lk0SQx.net
>>344
俺には耐えられないw

http://www.hondacars-osaka.jp/deliveredcenter/

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 12:53:43.93 ID:SJeJ8JWK.net
イッチバン安い車でもやってもらえるんかな

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 13:03:15.17 ID:SJeJ8JWK.net
大阪人のウケ狙いとしか思えないわ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 13:13:26.47 ID:ZsZyEJ3E.net
俺が写ってる!

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 14:13:27.39 ID:WnFjWW59.net
【Twitter】ゴーン会長逮捕、ホンダ販売店が「やったぜ日産」とツイート、謝罪★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542690052/

民度が低いですね。まあ俺もこのフレーズ頭に浮かんだが…

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 14:23:17.14 ID:3Pz95CBo.net
800ccのターボなハスラーみたいなコンセプトのやつホンダつくってくれないかな

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 15:23:30.74 ID:/NxrhUSS.net
軽量化12キロ
俺だけどね

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 15:41:27.93 ID:EIROceFG.net
>>351
つかこのスレにも>>317-318みたいな手合いがいるわけだが
あなたは自重してるから大丈夫ですよ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 15:46:33.50 ID:7kfdHRHK.net
TakeTV100で見たことあるな
NSX置いてるファンキーな店長が居るとこだな

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 18:28:36.95 ID:Pv524syg.net
今日は仏滅で納車しなかった

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 20:25:07.25 ID:0GtaMl/7.net
>>343
値引き条件でUSJでやらされた

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 20:38:41.36 ID:1g6Cie+k.net
若い人でも納車日は大安とか仏滅とか気にするのかね?

>>343
大阪だけど納車日に記念撮影しましょう!って言われたよ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 21:01:11.51 ID:Ec6qCd0J.net
>>358
真面目なレスに申し訳ないが、355はまだ「納車した」話題を続けたくて揶揄しているだけじゃないか w

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/20(火) 21:03:53.07 ID:A8DYUDpW.net
ノルマありそうだったからUSJチケット買わされてやったわ
よくよく知ったけど納車手続きの簡素化のためなんだと
それ以来、HondaCars大阪では絶対買わないと決めた

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 00:27:13.55 ID:8t0nhl8+.net
>>347
記念撮影が、オッサン一人でしかもN-BOXとか
狙ってんのか?それw

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 00:29:04.10 ID:eqTqaaHm.net
記念撮影というより罰ゲームだな…

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 00:33:41.31 ID:o0OAKjgp.net
何で撮るのって必ず冴えないおっさんなんやろな

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 00:51:18.65 ID:USh6uA05.net
断ればええやん

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 05:11:31.53 ID:OcD5PADk.net
今日は大安で納車しなさい

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 06:58:08.51 ID:mPPJy45N.net
記念撮影クリックすると、軽自動車に寄り添う冴えないオッサン一人での1枚だけって、晒し者やろ 笑

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 07:00:10.39 ID:+7WvFFtj.net
軽自動車は通勤用だから…

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 07:07:04.49 ID:zM9vL+v3.net
NSXに替えてくれるコラ画像サービスは有料ですか?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 07:26:41.43 ID:USh6uA05.net
フォトハラや!

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 07:33:09.54 ID:j0s92xG5.net
関西なら貴島明日香ちゃんの握手会とかして欲しい。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 08:13:53.08 ID:j5KbXcbO.net
今朝は寒かった
シートヒーター組はそろそろ?

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 08:35:55.15 ID:XS0ztjGy.net
HVも水温が上がらないとダメだとか、バッテリーが発熱してはいけないだとか訳分からん

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 11:42:12.59 ID:NDJppYhj.net
エンジンもモーターも人間も適温がある

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 12:09:32.10 ID:wbmcr7l7.net
通勤で使ってるが最近は30q/L切ってきたな
暖房つけてると水温50度切ってくるしつらい

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 12:37:44.67 ID:BRN0tEqO.net
>>371
もう使ってるよ
36度設定で温かい

明日からかなり寒いらしいな
更に実燃費落ちるな…
早く春になってくれ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 13:03:01.18 ID:9M17mdUR.net
>>321
フィット3ってアクアよりいい場合あるんだ。
やっぱ実力はアクアより上だよなあ。
デザインだけだ。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 15:48:22.75 ID:YGrEwjEW.net
同じ会社で異動したら家から近い場所になった
往復3.7キロ
この前納車されたばかりのHVSの燃費が17キロまで落ちた
暖気終わるまでに会社着いちゃう

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 15:57:36.72 ID:rQuylHDm.net
>>377
自分の脂肪を燃料にしての
通勤に切り替えては?
片道2キロ弱の通勤だと、車にとってはシビアコンディションになる。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 16:14:28.94 ID:YGrEwjEW.net
>>378
25年くらい前のFZR250ccで時々通勤しようかなとか思ってますが「寒い」
バイクもシビアコンディションは変わらないしね
ママチャリ3段変速があるからメンテして乗ろうかなw

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 16:40:30.21 ID:USh6uA05.net
通勤ならクロスバイク良いよ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 17:13:50.99 ID:zaZm/QEe.net
ホンダ好きならクロスカブにしなよ
普通の原付よりも高いけどさ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 17:21:26.34 ID:zM9vL+v3.net
原付カブも良いよ。
東京から札幌までツーリング出来るし。

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 18:01:46.39 ID:w45uFppv.net
>>377
流石に俺は片道3.5kmだがHVSで通勤してるぞ
たまに気が向いた時だけ自転車で行く時もあるけどね
ちなみに昔は5.7Lのカマロで通勤してた

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 18:24:50.85 ID:YGrEwjEW.net
>>383
私はRB1オデッセイアブソルートを11年乗った後にHVS購入しました。
今までみたいにハイオク入れなくて済むし遠出ならFITは悪くないですね

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 19:21:35.28 ID:w45uFppv.net
>>384
HVSの前は前期15X・Lパケに乗ってたのだけど
ACCやLKAS等のおかげで高速もとても楽になったしね
カマロやフェアレディZ(Z31)、レガシィ(BG5)等々に乗ってたので
もともと燃費はあまり気にしない方ではあるけれど
高速で遠出してみるとフィットHVは本当に良い車だと実感するね

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/21(水) 19:25:01.82 ID:7WRoWwip.net
今日は販売店休業日で納車できません

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200