2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.141【DEMIO】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/25(日) 03:12:07.49 ID:KQfz8z9Z0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑次スレ作成は文字列までコピペ(ワッチョイ)

【SKYACTIV TECHNOLOGY スペシャルサイト】
http://www.mazda.co.jp/skyactiv/
【オプションの組み合わせ・価格】
http://www.w-tune.com/
【FAQ】
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/top.html

【ユーザーレポート】
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253
【パーツ】
http://minkara.carview.co.jp/parts/list.aspx?mo=253
【整備】
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=253
【価格.com クチコミ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/
【2ちゃんねる検索】
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=demio

過去スレ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.140【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538305553/
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.139【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531676695/
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.138【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525235384/

次スレは>>980が立ててください

395 :キモ七:2018/12/25(火) 21:08:43.34 ID:Qm3iYvwx0.net
862 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2018/12/25(火) 20:43:10.17 ID:tPMp+1T70XMAS [3/3]
http://folderman-x.net/s/181225204302.jpg
http://folderman-x.net/s/181225204301.jpg
http://folderman-x.net/s/181225204300.jpg
http://folderman-x.net/s/181225204259.jpg

396 :キモ七:2018/12/25(火) 21:09:21.40 ID:Qm3iYvwx0.net
デミオ1.3はミラーサイクルエンジンなので1.3L分のパワーが出ず低速トルクがスカスカ。
フィット1.3とスイフト1.2に走りと燃費で勝てないので赤字覚悟で1.3Lと同じ価格で1.5Lを売り出した。
すると燃費がさらに悪くなったのが嫌がられて11月はたったの3000台しか売れなかった。
燃費が悪い1.5Lのコンパクトカーなど売れないという市場の動向すら無視したマツダの自爆テロ。


397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/25(火) 21:20:44.67 ID:qe5Z6uzv0.net
NGしない奴の方が害悪な例だなこれ

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 00:02:30.77 ID:DneObn/U0.net
ラジオアンテナ、ショートアンテナを何種類か試して結局純正の長いアンテナが見た目も感度も良いことに気づいた。

399 :キモ七:2018/12/26(水) 00:32:11.22 ID:w8pMF9t30.net
【野球】巨人 eスポーツチーム「G×G」創設 来年4月からプロeスポーツリーグ参戦
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545721143/

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 07:42:38.28 ID:hnBZSPum0.net
アンテナで受信するラジオはもう何年も使ってないわ
スマホのradikoをBluetoothで飛ばして聴いた方が
雑音ゼロだしタイムフリーも使えるしで何倍も捗るよ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 07:50:26.40 ID:mS4arAS60.net
Bluetoothで繋げてFMの空き周波数から
車のスピーカーで聞ける奴でしょ?
自分も持っているけど、持ってるのはなんか雑音入るんだよなぁ。
使ってるの教えてください。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 09:03:52.04 ID:kOm0aFaZ0.net
らぢ子って、ロスがないですか?
あと交通情報ラジオは聞けないですよね?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 09:31:22.26 ID:1vzHxUgV0.net
>>401
それfmトランスミッターじゃない?

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 09:40:54.36 ID:Kfjeja/o0.net
H22年式のDE3FSに冬準備を考えています。

夏タイヤが175/65R14ですが、知人から中古5.5Jx14+45のホイールを
譲ってもらえる話がありましたがスタッドレスに対応できますか

もし取り付け出来ない場合は、14インチの対応オフセットも教えてほしいです

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 09:41:38.12 ID:Rrndhg4I0.net
>>400
俺はラジオはその地域の番組を何となくかけてるのが好きだから電波派だな
好きな音楽かけたいときはBluetooth

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 11:42:44.19 ID:Be5aNEsk0.net
>>402
ロスってかタイムラグはあるよ
Bluetoothで倍率ドン

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 12:21:42.98 ID:c28ijXKt0.net
>>404
5.5Jあれば履けるでしょ。
オフセットも十分。
PCDは100なのかな?

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 12:29:44.61 ID:dI7MYFmA0.net
>>407
PCDはマルチの多穴なので100はOKです
カローラフィルダーかフィットか付けた車があいまいな記憶のようです

あとはハブ径があえば、いいですよね

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 20:16:18.94 ID:MUP5IwlO0.net
>>408
ハブ径
フィールダー→54mm
フィット→56mm
デミオ→54mm

大丈夫そうだね

万が一のことを考えるならフロント一本だけつけてみてキャリパーの干渉だけみておけば確実なんじゃない?

410 :キモ七:2018/12/26(水) 22:44:16.00 ID:w8pMF9t30.net
【映画】S・セガール新作『沈黙の終焉』来年1月11日に公開!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545816743/

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/26(水) 22:45:17.11 ID:01XbskEO0.net
>>400
カーナビ使ってないの?

412 :キモ七:2018/12/27(木) 00:03:35.82 ID:DvId8OQU0.net
【芸能】エスパー伊東 引退ではなく“休業宣言”と訂正「間違って伝わってしまった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545727796/

エスパー伊東

やばいね確かに

喋り方顔の筋肉腕の動き全部脳梗塞の症状じゃねーか

今すぐ精密検査受けさせろ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/27(木) 00:31:42.86 ID:rjbsAc9H0.net
>>411
399じゃないが、うちのデミオにはカーナビなんかついてないぞ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/27(木) 00:54:53.76 ID:lqiBsed90.net
>>413
ついてないんならVICSも関係ないから確かに「FMを使わない」
のは正しいが、ついてるなら音声で聴いてないだけでFMを使ってるはず。

でも、ナビ無しで青歯で音声飛ばしてるケースって珍しくないか?
>>400は付いてるんじゃないかなぁ。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/27(木) 02:02:07.36 ID:TmhGfga60.net
俺のカロのデッキもCDもDVDも無しのラジオとUSBとAUXとBluetoothだけだな
ほぼBluetoothでamazon music垂れ流しだわ

416 :キモ七:2018/12/27(木) 09:49:36.60 ID:woEDR25m0.net
http://momi9.momi3.net/tv/src/1545862690554.jpg

417 :キモ七:2018/12/27(木) 19:27:38.12 ID:woEDR25m0.net
https://i.imgur.com/sZ9XOpe.jpg

【芸能】自称・桑名正博の息子、長男の美勇士と対面へ DNA鑑定も拒否せず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545905101/

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/27(木) 21:39:49.03 ID:twctDiPN0.net
おじさん、Bluetoothとかよくわからない

419 :キモ七:2018/12/27(木) 22:57:22.29 ID:tiBilKsV0.net
日韓“レーダー”協議も… あす映像公開へ
12/27(木) 21:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181227-00000086-nnn-pol

自衛隊機が、韓国軍から射撃の際に使用する「火器管制レーダー」の照射を受けた問題をめぐり、
日韓両国は、防衛当局間での協議を初めて行ったが、議論は平行線に終わった。
これを受け、防衛省は28日、当時の映像を公開する方針。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 00:08:19.43 ID:TI1jtAs10.net
おじさんは、これかな?

https://i.imgur.com/tUpWJgM.png

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 00:48:53.52 ID:Urq8xRuE0.net
>>420
それな

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 00:54:21.95 ID:/DWhZHut0.net
これは珍しいガジェットですね

423 :キモ七:2018/12/28(金) 01:34:16.34 ID:fgCUKr3R0.net
いまだに靴紐を”結んでる”前時代的なアホがおってワロタw デキる奴は”結ばない”靴紐を使うんだよなァ… [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545889651/

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 04:50:32.42 ID:cpDm5PVF0.net
399だけども勿論ナビが青歯の飛ばし先だよ
Androidベースの中華ナビが気になってる

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 09:48:34.63 ID:0f+gcQ7w0.net
>>424
だったらVICSで「アンテナで受信するラジオ」を現役で
使ってるんじゃね。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 11:07:48.11 ID:L1Mrmwkf0.net
おじさんは、これで八代亜紀やで。
https://compactcassettes.jp/8track/8track_06.jpg

427 :キモ七:2018/12/28(金) 11:18:52.93 ID:U/T8rNEk0.net
【芸能】桑名正博さんの息子名乗る乃羅氏と長男・美勇士が初対面!「グッディ!」で28日放送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545959227/

428 :キモ七:2018/12/28(金) 12:57:18.64 ID:U/T8rNEk0.net
俺の地元ちょっと探すだけでやべーやつゴロゴロおるけど大丈夫か?

https://i.imgur.com/1m7Svxr.jpg
https://i.imgur.com/kRrH9F3.jpg
https://i.imgur.com/j7nrxSO.jpg

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 13:02:27.94 ID:0f+gcQ7w0.net
そういや映画のジャッカルの日でエドワード・フォックスが運転する
ジュリエッタスパイダーに車載のレコードプレーヤーが付いていた
ような気がするんだが、俺の記憶違いなんだろうか。

観たのはもう何十年も前だし、確認するためにわざわざ円盤借りるのも
億劫だ。

430 :キモ七:2018/12/28(金) 13:03:31.77 ID:fgCUKr3R0.net
「トバル2」「ブシドーブレード2」があるのに「エアガイツ」は一発で終わった謎 [928194223]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545949722/

431 :キモ七:2018/12/28(金) 13:19:28.63 ID:fgCUKr3R0.net
一家が自宅ベランダから川に掛かる橋を見下ろしている

橋には車の真横を10メートル以上の飛沫が上がり凄まじい突風が吹いているのがわかる
トラックでさえ風にその車体を弄ばれている

娘「2トン、4トン、ちゃうで?
おれ20トン行くで!…みたいな…」

犬「キュウキュ…キュウキュ…」

母「やぁああ〜…ちょっと強烈なシーンみぃひぃんやろなぁ?笑」

娘「やぁ怖いでぇ?笑 怖いでぇ?怖いでぇ?w」

母「原付ィ!あのバイクについてい…アァーーーーーーアッ!!!!!アホやイキヨッタァッ!!横転やーーーーッッッ!!!!」

父「ワァアアアーーーーーー!!!!ワァアアアーーーーーー!!!!ワァアアアーーーーーー!!!!」

母「ヤァーーーッ!!!ヤァッヤァッヤァッーーーーーーーーー!!!!」

父「ウワウワウワウワ」

娘「嘘やァーッ!驚」

父「落ちる落ちる!慌」

母「車落ちるぅーーーー!!!泣 アッ!!!」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036848470471061505/pu/vid/1280x720/Kk06O3YTNzu3vArR.mp4

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 13:20:24.75 ID:pJtA82h90.net
>>429
車載レコードプレーヤーは、洋画の中では良く登場するよ
特にヌーヴェルバーグ期のヨーロッパ物
実物が売られてたのかは知らんけど

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 17:57:14.45 ID:Bq2wiPFi0.net
軽いせいか、この車はタイヤ減らないな〜
経年劣化以外で替えたこと無いや

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 20:16:16.07 ID:c6/REZUe0.net
>>433
夏タイヤは二年(半年はスタッドレス)でスリックタイヤになったよww

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 20:36:31.27 ID:Bq2wiPFi0.net
>>434
何キロを走行?

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 21:04:24.31 ID:DQwvpq/S0.net
>>435
前期デミスポMTで55000kmぐらいかな
中古で買った時のルマン4はその年の冬前に潰して、そのあとはDZ102だったってのもあるかな

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 21:09:14.25 ID:43L05UEH0.net
サーキットはしると1000kmで終わります笑(10時間)

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 21:13:34.49 ID:Bq2wiPFi0.net
>>436
中古のタイヤ…そりゃまあピンキリだろうね

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/28(金) 21:23:08.90 ID:DQwvpq/S0.net
>>438
最初のルマン4は6000キロぐらいでつぶして、102は新品から

440 :キモ七:2018/12/29(土) 00:12:48.53 ID:sgaaWN6m0.net
大韓民国の悪口を言っている日本人達よ
いいんだなこれ以上アジアの虎、大韓民国を怒らせて
1・日本に滞在している韓国人全員の帰国
2・韓国による日本への経済制裁(韓日スワップ破棄など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチなどの韓国食品の日本輸出全面禁止
4・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
5・韓日スポーツ及び文化交流の無期限停止
6・韓国国内での日本文化禁止の再開
7・独島・対馬及び琉球・九州の領土問題を国際司法裁判所へ提訴
8・韓日国交断絶
9・韓国が東京五輪ボイコット
10・総理経験者である鳩山・菅・村山らを拉致し、日本政府に大ダメージを与える

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/29(土) 00:28:43.92 ID:/rH08soo0.net
>>432
あれ、見かけるのはヨーロッパだけでアメリカや日本では
見ないよな。

多分当時の道路の舗装率の関係で日本やアメリカじゃ
使い物にならなかったんだろうな。

442 :キモ七:2018/12/29(土) 08:31:30.57 ID:iQ5nnNXI0.net
ひろゆき「授業中に漫画を読んで怒られた時、『授業の進行を妨げてるのは僕じゃなく先生ですよね?』と論破してしまった事があります…」 [418558609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546009443/

443 :キモ七:2018/12/29(土) 09:56:05.06 ID:iQ5nnNXI0.net
コンパクトカーランキング

1位 フィット・・・・ハンドリングと乗り心地がコンパクトカーNo1。室内も広い。コスパ最高。
2位 スイフト・・・・車重が軽いので1.2Lでもデミオディーゼルより発信加速が速い。ハンドリングもクイック。
3位 クロスビー・・・雪国ならこれ一択。擬似デフロック機能が付いているので耐スタック性能が高い。
4位 ノートe-power・モーター駆動なので発進加速が速い。難点はエンジンの騒音。
5位 アクア・・・・・燃費が良くて安い。乗り心地はチープ


444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/29(土) 14:12:29.51 ID:Z/E6CpPy0.net
>>441
舗装道路って・・・
いくら道が良くても走行中は使えないだろ

445 :199:2018/12/29(土) 14:33:43.91 ID:M9RqxvCj0.net
AUX直した
やっぱ部品の故障だったね

446 :キモ七:2018/12/30(日) 13:14:06.50 ID:Ml8eS5X40.net
天地真理も劣化や


http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/9/b/9b123656.jpg

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/31(月) 19:13:15.11 ID:j2nrKSdA0.net
年末アゲ。
今年一年、DEデミオでよく走ったなぁ。
来年もガンガン乗りたいね。

皆様良いお年を。
@前期スポルト乗り

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/31(月) 20:24:11.12 ID:Ccr8ZUbr0.net
イグニションノブがいかれた。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/31(月) 21:39:21.48 ID:ouoSqceb0.net
デミオスポルトに乗り換えた今年、いろいろあったけどこれからもよろしくな!!

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/31(月) 21:50:02.39 ID:4tQlyYT20.net
クルマにしめ飾りつけるの?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/31(月) 22:16:10.25 ID:MaLOF7g00.net
付けない理由が無い

452 :キモ七:2018/12/31(月) 23:38:31.35 ID:7W53mCPR0.net
【朗報】メイウェザー「トロフィーなんていらねぇからやるよ」 と敗戦で泣いてる那須川天心へプレゼント [876811395]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546266364/

453 :キモ七:2018/12/31(月) 23:52:02.07 ID:7W53mCPR0.net
ファイトマネー約10億のメイウェザーさん

プライベートでジェットで来日

銀座でショッピング

試合前に叙々苑で焼肉を食べる

試合開始時間にホテル出発

ラッパーを引き連れて登場

笑いながら試合して2分弱で天心倒す

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 04:03:04.39 ID:VCUqRciH0.net
>>450
昭和かw

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 04:54:03.36 ID:/vuIH+Ax0.net
今するのは逆に画期的かもな。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 06:19:12.33 ID:8aeKbn5i0.net
普通につけるぞ
昔と違ってフロントガラスに吸盤でくっつけるやつだが

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 06:23:49.10 ID:/vuIH+Ax0.net
バンパーかバンパー上のフロントに着ける昭和式じゃないと。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 09:29:55.19 ID:xKn/vEfU0.net
フロントガラスは余計な物貼っちゃだめよ。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 10:15:37.75 ID:8aeKbn5i0.net
お、そうだな

460 :キモ七:2019/01/01(火) 12:31:48.33 ID:nGKsPZw90.net
当たってたのか

メイの動体視力と反射神経反則やな(笑)

漫画の世界やな

https://j.gifs.com/gLBN9l.gif

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 21:00:44.24 ID:PlCk24D50.net
豚鼻マツダマークの上に正月飾りくくり付けとるで
酒飲むから車乗らない3日まで限定だがな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/01(火) 23:56:58.70 ID:QXagsh7I0.net
>>432
車載ではないが、ポータブルレコードプレーヤーならサウンドバーグとかいま見るとゲテモノみたいな製品が国産でけっこうあったしな。

463 :キモ七:2019/01/02(水) 00:21:50.52 ID:NwM53D8T0.net
【テレ朝】 『格付け』GACKTが個人連勝58に更新 11年目も無敗神話継続 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546351629/

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 17:42:41.37 ID:zBh9juiS0.net
>>326
私のことかな?
これを買いました。
https://item.rakuten.co.jp/autowork/4969655113991/?scid=af_sp_etc&sc2id=328528225

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 18:22:06.77 ID:qOysJGEQ0.net
ハロゲンで4200K〜4800Kくらいでオススメのバルブある?

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 19:33:19.27 ID:4VU+ykVs0.net
>>462
サウンドバーガーかな。
昔愛用してた。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 21:44:54.42 ID:1Xy3dYm00.net
最近足回りでゴトゴト音がするからマツダに持って行ったら原因特定できず関係ありそうな箇所の部品交換を勧められ、見積ではおおよそ10万円掛かるとのこと。
とりあえず結構な距離走ってるし車検も近いからこの際DJデミオに乗り換えようと思って新車購入を考えていたんだけど、今日友達のトヨタの整備士と遊ぶ機会があって
ついでに見てもらったらフロント左側のホイールナットが緩んでいると指摘され、締めなおしたら見事不快な異音や振動は消えてスムースに走るようになった…
これでもうちょっと乗れることに安堵したけど、ちょっとこれから整備任せるのに心配にもなってくる…

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 21:50:29.24 ID:Zr0/NYxQ0.net
ディーラーだったらどこもそんなもんだろ
技術力じゃなくて姿勢の話ね

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 22:24:14.28 ID:qdHhWdI90.net
車の異常でディーラー行く時点でアホだろ。
ディーラー=新車が売れなきゃ話にならん。
街の整備工場やGS等=長く乗ってもらわないと商売にならない。

DEが好きならどっち持ってくかは火を見るより明らか。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 23:11:05.36 ID:033Y1R+R0.net
>>467
それはホイールナットも緩んでいたのかもしれないが、
ハブベアリングとドライブシャフトのナット緩みあたりの問題の気がする。

継続的に様子を見たほうがいいと思うよ。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 23:30:09.72 ID:N3DWK+aL0.net
>>469
今時の車は街の整備工場じゃ対応し切れないことが多いのだよ
偉そうに講釈たれてるところ恐縮だが

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 23:37:31.28 ID:ZWtLUwdd0.net
そもそもここは先代デミオユーザーのスレでは?
先代デミオに対応できない整備士なんて整備士辞めた方が良いと思うw

ともかく一般論として、整備工場でのメンテを予定する人はハイブリッドとか
避けるだろうな。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 23:42:15.04 ID:ZWtLUwdd0.net
まったく考え無しでハイブリッド放り込むユーザーもいるだろうなぁ。
整備マニュアルやらで流石に情報はメーカーも流すだろうが、ハイブリッド
みたいなの内燃機関と別物に近い物扱わされて難儀したろうなぁ。
俺なら嫌だ。

474 :キモ七:2019/01/03(木) 00:12:09.57 ID:84+wh7Bv0.net
【速報】AMD Ryzen とうとうクロック5.0GHzに到達する模様。唯一の頼みの綱だったシングル性能で肩を並べられIntel完全終了へ  [411361542]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546422345/

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 00:27:42.33 ID:rv9WgZwJ0.net
偏見持っててディーラーなんて新車購入以外行ったことない人
なんだろうな。

> ディーラー=新車が売れなきゃ話にならん
最近のディーラーはそんな事ないよ、既存のオーナーから
チマチマと小銭を取るのに必死だw
サービスメニュー見てみるとヘッドライト磨きやクイック鈑金、パック
DEメンテなんて乗り続けること前提じゃなきゃ絶対やらないことが
てんこ盛りだよ。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 01:13:06.19 ID:vaaWtZmf0.net
デラによるけど買い替え促進のため修理代盛ったり不能って逝ったりするところがあるのは事実だよ
メーカー資本が入ってるところはましだけどそうじゃないところは・・・店長次第ってのもあるけど
ソースは某デラ営業だった俺

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 01:36:52.68 ID:V+iiJo5g0.net
新車販売、部品販売のノルマがあるんでしょ?営利企業なんだから達成めざして
目ざとく機会を見つければ客に押し付けるは当然。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 01:39:02.86 ID:V+iiJo5g0.net
修理に際して安く仕上げるために社外部品、リビルト品を使うなんてのはないだろ。
純正が絶版ならともかく。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 02:46:40.41 ID:q7CuW+4a0.net
>>471
偉そうに講釈垂れてるとこ悪いのだが新車で買ってるんだよ、
保証が延長できる間はずっとディーラーで整備してたんだが、その度に新型の売り込みが凄くてな。
デザインが気に入って買ったと言ってるのにCX-3勧められて流石に頭来たから、それからは近所のGSだわ。
近いし親切だし安いし便利よ。

今時テスターすら持ってない整備工場何て無いしな。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 02:55:41.83 ID:vaaWtZmf0.net
メーカー資本が入ってるデラへ行け
マツダは日本全国基本的にどこも売る気が無いからあまり変わらんかもしれんけどなw

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 04:22:46.37 ID:Z0TXkPSM0.net
>>479
その程度で頭くるとか沸点低い奴だな
そんなゴミ客自分から逃げてくれてディーラーも万々歳だろうw

482 :キモ七:2019/01/03(木) 07:52:00.19 ID:84+wh7Bv0.net
327 ハトギン (ワッチョイ 7143-ikDe) 2019/01/03(木) 03:05:38.97 ID:ACT6H37t0
結局おまえらの中で来たやつおらんやろ
ギャラリー専門しかおらんのか。しばかれにこいや

>>323
おまえが蹴られて初めて文句言え
ニショーバの弟子のネイトいう話題のメアと10連戦いうことになっとったから
途中参加は蹴らしてもろたわ。

>>326
少なくとも4の頃から、有名な奴は野良部屋に全くでてこんで。
部屋たてて挑戦してくるやつ受け入れたらええだけやのに。一切やらん。
かと思えばランクマは得意げにやっとんよな。
それが超上級者ならシークレット的な演出なんかもしれんけど、中級レベルの古参ですら
野良に出てこんからな。このゲームの昔からのプレイヤーまじ終わっとんでw
たもねぎとかただの引きこもりやで。

毎日、カジュマで部屋たててやってるやつらに敬意しかないわ。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 13:48:40.30 ID:dK5H/9xZ0.net
元旦に日の出見たあと洗車して、マフラーサイレンサー外して
気合い入れたわいいが、その夜から微熱発症で結局正月休みは
どこにも行けてない
寝不足が当たったかも(泣)
家の前をかっこいいサウンドきかせて走る車が多かったから
ちょっと残念です

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 15:57:19.27 ID:1MVeIkAz0.net
>>483
いいえいいえ
社会の迷惑が三が日外出されず良かったですw

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 16:00:00.91 ID:2XJ4aEwA0.net
寝不足だけじゃないよw

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 16:17:39.67 ID:THzvo/Fk0.net
男はいくつになってもイキりたいんや

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 16:18:34.61 ID:k9ELErUw0.net
>>483
当たってどうすんだよ、"寝不足が祟る"だろうが

その程度の奴は自分の行動が基本他人の迷惑だと理解した方が良い。

488 :キモ七:2019/01/03(木) 17:38:54.25 ID:5J2tcXzk0.net
https://i.imgur.com/onEeWET.jpg
ババアの万個みたいな牛肉だな

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 20:06:13.36 ID:dK5H/9xZ0.net
なんでここまで攻撃的になるの?
整備に関して述べたり、風邪引いた人にも
優しさどころかクレームつける始末
この人煽り運転してそうって思う。怖い

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 20:17:03.06 ID:evIt8e600.net
ネット掲示板は、お互いの顔や素性が分からんからな。
「マフラーサイレンサー外して」が無ければマシになっただろう。
外して=爆音、を連想させるからな。

ある程度アタマ働かせないと、ネット掲示板は使えんぞ。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 20:33:53.50 ID:wtOTjIKR0.net
違法改造が叩かれるのは当然の流れとわからない辺り半年ROMった方が良さそう

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 21:37:57.14 ID:q7CuW+4a0.net
>>489
お前どこまで程度低いの?
義務教育終了した?

高速道路で追越車線トロトロ走ってるのに煽られてるとか喚いてる奴と同じだな。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 22:00:49.07 ID:+HOw1RUN0.net
>>479
世話になってるディーラーさんは、スリップテスターもライトテスターもない。
必要があるときは近くのテスター屋さんに走ってる。

でも、腕が良い。安心して任せている。
色々ないぶん、工夫して解決策をひねり出す能力があるね。
自分も素人としてはかなりいじるほうだから
普通のディーラーでは通じないような技術的な内容で
ちゃんと会話が通じるから居心地がいい。

結局は人だよ。

494 :キモ七:2019/01/03(木) 22:03:56.71 ID:5J2tcXzk0.net
370 ハトギン (ワッチョイ 7143-ikDe) 2019/01/03(木) 21:30:26.63 ID:ACT6H37t0
ワシが地震に関連して出した「ココイチ」いうワードひとつで
盛り上がれるおまえらはある意味すごいが、やばいわ。

たこあげしに隣町の山の上の公園へ⇒寒い⇒何食べたい⇒カレー⇒ココイチ
支払いは4人5000円や。子連れでファミレスいくならココイチやで。

ちなみにおせち料理は京都の料亭の3段のやつが、実家から届いて
昨日は同じく実家から送られてきた飛騨牛でスキヤキしたわ。

ワシ芦屋育ちで、家カネモやねん。イカリスーパーの食材だけで育ってきたから
舌肥えてるで。

それでもココイチはうまいわwおまえらも明日行って来い。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/03(木) 22:59:31.69 ID:jnMw0OD90.net
>>493
おーい、それメーカー系ディーラーか?
サブディーラーじゃねえの?

総レス数 1004
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200