2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.141【DEMIO】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/25(日) 03:12:07.49 ID:KQfz8z9Z0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑次スレ作成は文字列までコピペ(ワッチョイ)

【SKYACTIV TECHNOLOGY スペシャルサイト】
http://www.mazda.co.jp/skyactiv/
【オプションの組み合わせ・価格】
http://www.w-tune.com/
【FAQ】
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/top.html

【ユーザーレポート】
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=253
【パーツ】
http://minkara.carview.co.jp/parts/list.aspx?mo=253
【整備】
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=253
【価格.com クチコミ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/
【2ちゃんねる検索】
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=demio

過去スレ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.140【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538305553/
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.139【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531676695/
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.138【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525235384/

次スレは>>980が立ててください

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/13(日) 11:23:52.53 ID:Wqbvo4IO0.net
DEのあと車代えるとしたらアイドリングストップのないのがいいんだが・・・
新車 新古車だともうないのかねぇ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/13(日) 11:32:32.01 ID:O9HKMIde0.net
>>601
メーカーにもよるけど、キャンセルボタン押さなくても、ブレーキの踏み加減とかD以外のモードに入れておけば、アイドリングストップの介入は調整出来るよ

603 :キモ七:2019/01/13(日) 11:51:18.12 ID:BKV1scn00.net
15 風吹けば名無し (ワッチョイWW 7a6f-lLAl) 2019/01/13(日) 07:58:01.54 ID:PVWT01Nn0
山口がイベントキャンセルし1週間で4キロ体重落ちた報道の後の配信


大野「 “1週間で4キロ痩せた” んだww」ニヤニヤ

山田「1週間……?」

大野「 “1週間” www」ニヤニヤ

山田「ああッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」笑いながら後ろに倒れる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1084130333509877761/pu/vid/720x1280/vUVe5DABN7bmSi7P.mp4

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/13(日) 11:54:43.65 ID:Lt83heeb0.net
>>600
俺はオーディオレス仕様買って1DIN+小物入れにしたけど

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/13(日) 13:00:37.81 ID:inNftN7a0.net
マツダでカストロールのオイル入れたら全然効果感じられなかった。2年ぶりに純正のにしたら、こっちの方がパワーと燃費が良い。

606 :キモ七:2019/01/13(日) 13:58:25.88 ID:BKV1scn00.net
女さん「まんこでパンつくったろ。パンじゃなくてマン。ガハハ」膣カンジダ菌でパンを作った女性
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547199089/

607 :キモ七:2019/01/13(日) 14:16:28.60 ID:BKV1scn00.net
一番最近で全国放送に出たのはこの時かな 2〜3ヶ月前

道重さゆみ(29)
https://i.imgur.com/0s9I2q7.jpg
https://i.imgur.com/qSm6Plq.jpg
https://i.imgur.com/f1sZBwE.jpg
https://i.imgur.com/FGse0Te.jpg

それなりに厚化粧になって年相応な部分もあるが
造形がいいからか、共存してる少女性が消えない

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/13(日) 17:47:01.72 ID:Bv3x3pR40.net
次期デミオもmazda2って名前になっちゃうのかな?

609 :キモ七:2019/01/13(日) 18:10:38.02 ID:eJ6f9iVz0.net
【大相撲】<稀勢の里>黒星発進!!!初場所初日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547369827/

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/13(日) 18:28:25.45 ID:qjYD1B6P0.net
cxシリーズとmazdaシリーズで分けるのかな。

611 :キモ七:2019/01/13(日) 18:36:16.85 ID:eJ6f9iVz0.net
プロテインを常飲していた人、タンパク質過多で腎不全になる トレーニーは気を付けろよ これが現実 [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547339192/

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 09:13:55.31 ID:OM12kmKQ0.net
2008年式の13cv乗ってますけど、車検の時期が来て継続か乗換えかで迷ってますが、
年数は11年ですが、距離は7万弱ぐらいで、今の時点では特に不具合はありません
皆さんは特に不具合とか大きな故障とかありましたか?
まだまだ大丈夫ならもう少し乗り続けたいと思いますが

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 10:51:15.27 ID:ugz50+cR0.net
>>612
家族が増えるとか転勤とか、そーゆー大変革がない限りいっときの気持ちで買い替え無い方がいいよ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 11:11:33.25 ID:ERZUyTOx0.net
買い替え無い

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:04:48.87 ID:OM12kmKQ0.net
>>613
いや、そういうことじゃなくて11年落ちの7万キロ走行程度ですが、
これぐらいならまだ大きな故障も無く乗れそうですかね?
もちろんそれは絶対とは言い切れないだろうとは思いますが、皆さんはどうなのかな?と思って

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:12:15.06 ID:6yA491VH0.net
7万kmなんかまだ慣らしが終わった程度だろ
このスレ見てると十万超えたあたりから足廻りがヘタって来る人が多そうだけど

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:14:59.92 ID:EX+Zkhnm0.net
車の劣化は、単純走行距離より保管環境や使用状況、
普段のメンテナンスが大きく原因すると思う。

個人的意見。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:22:10.78 ID:ikBah+ti0.net
>>615
最近の車は大きなトラブル、致命的なトラブルは出にくいと思うよ!
7万キロで乗り換えなんて勿体ないと個人的には思うね。下取りも大して付かないだろうし

10年、24万キロだけど、愛着ありすぎて乗り換えなんて考えられなくなってきた

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:26:01.92 ID:FZN6N9MC0.net
>>612
メンテ悪けりゃ10万kmでも壊れるし
大事に乗ってりゃ20万kmを越えるし

悪路少なめ、オイル交換しっかりしてる、海沿いや降雪地域なら高速乗った後とか定期的に下まわり洗浄(塩害対策)する

これぐらいやっときゃもうしばらく乗れると思うけどね

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:32:01.11 ID:WkOSDuht0.net
2012年製の3年落ちの5000キロの中古車買って今3万キロ。
前任者3年で5000キロって全然乗ってない

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:33:54.78 ID:FZN6N9MC0.net
>>620
北海道だけど年間500kmの人がいたよ
これならレンタカーの方が安いのに…

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:48:30.22 ID:OM12kmKQ0.net
皆さんアドバイスありがとうございます
ではもう少し乗ってみようと思います

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 12:51:23.94 ID:tOjLWYdR0.net
後付けH4のLEDってあんまり良くない?

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 15:56:48.58 ID:yqHDxpr90.net
光軸合わなくて対向車の迷惑になる。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 16:20:50.04 ID:+HRk0E+I0.net
すみません、スレのみなさんにお尋ねしたいのですが
実は中古でDEのデミオの購入を考えております
今まで、大きい車に乗っていたのですが燃費や維持費を考えて
コンパクトカーを検討したのですが、デザインと走りを考えてこれを考えております

ただ、CVTと4ATモデルがあるのですが走りや燃費の違いはどうでしょうか?
現在はCVTのミニバンに乗っているのでCVTが嫌いというわけではありません
燃費やミッションの故障、走りのフィールなどどちらがオススメでしょうか?

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 16:24:25.63 ID:wGIUy8/m0.net
>>615
次の13年で重量税が上がるからそこで考えても良いんじゃない?
欲しい車が無いならそれでも乗った方が良いと思うけどね。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 17:01:06.04 ID:AF/065uK0.net
ノンクラで走りが良いとはこれいかに?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 17:17:31.13 ID:eVKt6Rus0.net
>>625
実燃費はこんなものだと思う。(DE3FS参照)街乗りだけだともっと落ちる。
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/466
自分は2009年式13C-Vだけどトラブルはないしキビキビ走るよ。
https://m.youtube.com/watch?v=h72mgIFet4U

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 17:26:53.44 ID:qKMoIPFx0.net
>>625

OBDからとってる燃費計で中古購入から二年半73000km走って生涯燃費が13.7km/L(アイドリング中もカウントあり)
()内条件で、
気をつけて長距離走れば18km/Lこえる
町中ちょいちょいのみなら12行けばいい方
って思っとけばいいよ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 17:28:18.98 ID:ewzD2BXY0.net
>>625CVTで良いよ。4ATモデルは一番グレード低いやつだしね。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 17:39:41.22 ID:+HRk0E+I0.net
>>628 >>629 >>630
詳しくありがとうございました

>>627
一応、遊び車でER34を乗り続けているのですが通勤・日常の足で考えております
MT車であるから走りがいい、フィールがいい時代ではないと思いますので

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 17:41:50.34 ID:pa4xuW6L0.net
>>625
13C-Vグレード乗ってた。
生涯燃費は下道16、高速21。都市部はアイドリングストップ無いので12くらい。

アクセルの踏み方さえ間違えなければ、静かにするする加速して良いと思う。

4ATグレードは元気な感じ、SKYACTIVグレード(CVT)はカラー液晶メーターや横滑り防止装置など装備も増えて良いかもしれない。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 19:06:55.53 ID:AF/065uK0.net
>>631
時代どうこうじゃ無いだろ、ノンクラで楽したいのに走りを楽しみたいとか意味わからん。
クラッチ操作すら楽しくないのに走らすのは楽しいの?

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 19:13:06.98 ID:+HRk0E+I0.net
>>632
それだけ走ればいいと思います。
詳しい情報ありがとうございました。

>>633
まぁ、突っかかるのはいいですけどER34はツインプレートを入れて乗ってます。
走りの楽しさは、人それぞれ車それぞれで全体で醸し出すものと考えております。
失礼。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 19:19:49.46 ID:rDvBED8F0.net
まぁ、乗りたいクルマに乗ればいいんじゃない?
色々なクルマがあれば、色々な人がいるってもんだ。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 20:36:58.74 ID:L/WiVXfp0.net
通勤用に中古で買った前期スポルトだけど意外と燃費良くないね。リッター11くらい。小さい故、チョイ乗りが多いからだろうが、メインの3リッターターボ車と大して変わらないという。

637 :キモ七:2019/01/14(月) 20:49:00.84 ID:XpmcbV+n0.net
デミオは半減まではしてないな
フィットは半減してるが

デミオ年間販売台数
2011年 61,736
2012年 57,820
2013年 43,573
2014年 48,564 (9月FMC)
2015年 72,771
2016年 57,320
2017年 49,302
2018年 48,182

638 :キモ七:2019/01/14(月) 20:49:35.86 ID:XpmcbV+n0.net
デミオガソリンの燃費が悪い
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=22370122/#tab

>SKYACTIVってどんどんcmしているからどんだけ性能(燃費と走りの両立)がいいのかと思ったが、
>燃費わるー。15S Touring L Packageなんか買ってしまったが、燃費は11km/リッター。
>使用のほとんどが郊外だが、カタログ20km/リッターの6割も行かない。
>そもそも6割とか7割とかいうのは、ハイブリッドなんぞの場合。
>前のボロサニーはほぼカタログ値どうりの17km/リッターの燃費だった。それよりずっーと悪い。
>走りも嫁さんのスイフトスポーツの方がずっと良い。もうマツダ車は絶対に買わない。

現行デミオの1.5Lはリッター11kmしか走らないので初代フィットより燃費が悪い。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 20:50:54.75 ID:rRN6Pq780.net
>>636
他社のガソリンコンパクトカーもそんなもんだよ。ちょい乗りなら。ハイブリッド車だと違うけど。

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 20:56:06.08 ID:EX+Zkhnm0.net
燃費良くなったとか謳っていても、純ガソリン車で下道トロトロ転がしてた時の燃費は
リッター十数キロ前半くらいに納まってしまう。
これが限界なんだろう。
定速六十キロだと二十届くけど実生活じゃほとんど無理な利用。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 21:00:46.03 ID:L/WiVXfp0.net
>>639
今の使い方なら致し方ないとは思ってる。チョイ乗りでのハイブリッドの燃費落ち込み方は見ててヘコむし何のために高い金出してるかわからんくなるしね。デミオは安かったし概ね満足してる。

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 21:04:55.86 ID:rDvBED8F0.net
オレも前期スポルト(5MT)乗りだが、
普通に乗って16km/L以上、コンスタントにマークするな。
峠ばかりブン回して攻め込んで10km/L前後。

1500ccなら、こんなもんだろ。

643 :キモ七:2019/01/14(月) 21:40:34.21 ID:qF9Ne8nQ0.net

マツダの下取り安すぎワロタ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546149406/

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/14(月) 22:12:06.95 ID:OuBnvyih0.net
今日120キロ程度走行して山道あり市街地ありでレー探の計測でリッター20キロだった@13C
マフラーをオートエクゼにしてるくらいで他は特に変えてない
てか最近オートエクゼのシングルマフラーにしたんだけど音はそんなうるさくないし全域でスピードの乗りが良くなった気がするわ
それが燃費に繋がってるかはしらんけど…

645 :キモ七:2019/01/14(月) 23:59:21.66 ID:qF9Ne8nQ0.net
香取慎吾がデザインしたコート

これは闇が深い
ttps://gqjapan.jp/uploads/media/2018/08/15/JO-0824-03.jpg

646 :キモ七:2019/01/15(火) 00:15:46.48 ID:6PmMXch20.net
プロ格ゲーマーさん、悲痛の叫び 「なんでみんな格ゲーやらないの?(泣)」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547478333/

647 :キモ七:2019/01/15(火) 09:43:59.27 ID:6PmMXch20.net
草刈正雄さんの若い頃もありゃ別世界の人だわ
https://imgur.com/vfdgwtb.jpg

648 :キモ七:2019/01/15(火) 14:38:35.37 ID:6PmMXch20.net
ほしのあすかさんの実家(新潟県)

木之本桜 @hoshinoasuka
あけましておめでとう???
久しぶりに実家に帰って来ました??
やっぱり凄く落ち着きます??
疲れや疲労感が大分取れました??
今年は1.12日 1.27日にイベントがございますので宜しくお願い致します(^ ^)??http://cospattssu.com/pg197.html
http://pbs.twimg.com/media/Dv4MRJuUYAAqgZK.jpg
https://twitter.com/hoshinoasuka/status/1080314463700508672

2015年に載せた実家の写真

木之本桜 @hoshinoasuka
実家は本当に綺麗で落ち着く(*^_^*)
http://pbs.twimg.com/media/CNn1TH4UkAA9GKX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CNn1TIXVAAArK_X.jpg
https://twitter.com/hoshinoasuka/status/637810547656814592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

649 :キモ七:2019/01/15(火) 16:46:53.28 ID:6PmMXch20.net
一正蒲鉾
TYO: 2904
1,122 JPY +44 (4.08%)↑

進学会(Z会)
TYO: 9760
542 JPY -6 (1.09%)↓



650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/15(火) 22:20:00.32 ID:qIZdROdF0.net
>>636
スポ前期CVTに乗ってたけど、街中は10〜11くらいだったよ。
そんなもんって感じ。

651 :キモ七:2019/01/15(火) 22:29:51.86 ID:6PmMXch20.net
アンナ顔負けやな(笑)

https://imgur.com/11xHsC7.gif

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/16(水) 00:06:19.58 ID:1qokW8+b0.net
>>644
オートエクゼいいよね。
見た目もいいし、エンジン始動時のブォンって音もいい。うるさくないから、近所迷惑でもなし。

653 :キモ七:2019/01/16(水) 02:14:56.88 ID:qzGi59E10.net
これが高級車の風格だよ
https://i.imgur.com/Hp3H2Id.jpg
https://i.imgur.com/DP0BLCR.jpg
https://i.imgur.com/DpHR5R4.jpg
https://i.imgur.com/EFAXTHn.jpg
https://i.imgur.com/aF0TX5J.jpg
https://i.imgur.com/iUo36V7.jpg


654 :キモ七:2019/01/17(木) 00:32:47.52 ID:FUeqds9D0.net
指原莉乃「改めてワイドナショーを見てみた。松本人志が干されますように」
成瀬理沙は指原の枕を暴露して沈められた
http://livedoor.blogimg.jp/simplyvanilla/imgs/e/a/eaa6eace.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/simplyvanilla/imgs/1/e/1e2b6993.jpg

2年後
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ipz00387/ipz00387jp-1.jpg

狼板コテ時代オフ会参加時の指原
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/e/3e64537d.jpg
中二の学生証
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/8/1/81ab5c0c.jpg
柏木
http://livedoor.blogimg.jp/gossippost/imgs/0/4/04da4b03.jpg

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 10:02:53.78 ID:QjlAmAb60.net
過走行や経年で乗り心地が悪化することってある?
H23 13c 15万キロ タイヤ 足回りノーマル
以前に比べ、路面の凹凸拾うようになった

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 10:14:21.95 ID:jKwNnl8A0.net
>>655
タイヤ→固くなる
ブッシュ→固くなる
ダンパー→抑えが効かなくなる
ボディ→やれて微振動が増える

時期がきたら柔らかいタイヤに変えてみれば?ルマン5あたり。

657 :キモ七:2019/01/17(木) 12:39:49.83 ID:HqPMJotL0.net
825 ハトギン (ワッチョイ c943-qnWR) 2019/01/17(木) 02:26:46.42 ID:x9oX1BxH0
招待しあって対戦とか重く感じるやつ多いからな
誘いやすい関係構築しとる中野村住民はそういう気持ちなかなかわからん思うで。

プライベートがあかんわけやなくて、
プライベートだけしかやらんやつが引きこもりクズやいうこっちゃ。

危機感もっとったやつも多いから共感されとんやろ。明日から変わればええわ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 12:42:39.68 ID:yHTcyuQj0.net
ダンパー、ブッシュ交換だね。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 12:44:11.81 ID:tJjFF86K0.net
スポルトとノーマルグレードは足回りや、ブレーキ径が違うのでしょうか?

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 13:08:23.86 ID:UGI3pybh0.net
SPORT
専用チューンドサスペンション
大径ブレーキローター
195/45R16 80Wタイヤ

と、純正カタログには書かれてるな。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 13:15:03.79 ID:vtZvYmLJ0.net
>>659
違うよ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 13:42:12.56 ID:DuQuOPaq0.net
>>660
カタログに見えない範囲だと15Cと比べてスタビライザーが中空じゃなくて中実で少し太いんじゃなかった?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 15:24:52.27 ID:jvdWR1Pu0.net
あとボディ補強とかも入ってるよね

664 :キモ七:2019/01/17(木) 18:45:49.71 ID:HqPMJotL0.net
ゴリマン �@GorimanMAFIA
夏休み中なのに何処にも行く予定がないみなさんは釣師海岸(日本一ゲイが集まるビーチ)に行きましょう!! ヌーディストビーチなので全裸OK、野外オナニーOK、乱交ホモセックスOK、なんでもアリの楽園なのです。

https://i.imgur.com/ggoeMKM.jpg
https://i.imgur.com/etO5dYx.jpg
https://i.imgur.com/x7aAtUb.jpg
http://adguard.com

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:51:00.38 ID:lYta1sBa0.net
中古で購入を検討しているのですが、後部座席を倒せば、マウンテンバイクは積めますか?
価格が手頃なので、サイクリングの時の足車として検討しています。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 12:58:09.92 ID:+5K1IvoH0.net
>>665
実経験談としては、マウンテンバイクの前輪を外せば、後部座席を倒してなんとか乗る感じです。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 13:54:34.57 ID:kgY82zko0.net
DEデミオでロードバイクやクロスバイク運んでるけど、ぶっちゃけやっと運んでる印象だよ
ロードは全体的に小ぶりだからまだ少し余裕あるけど、クロスやMTBだと結構苦労するかも
もちろん前輪外して積んでるよ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 19:42:15.99 ID:ivlgA2uj0.net
車椅子でも足置きが曲がるタイプじゃないと無理だからな
積載量は外見通り

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/18(金) 21:07:47.98 ID:3vZR4bXJ0.net
>>665
マウンテンは知らんけどトップ500のロードは後席倒して前輪外せば余裕で乗る。
ちなみに両輪外せば後座にフレーム、後ろの足元にホイールで2台+ラゲッジに1泊の荷物で二名乗車が出来る、つーかよくやってる。

670 :キモ七:2019/01/18(金) 22:10:57.17 ID:ubamphXQ0.net
【日本】小学生含む12歳から17歳の少女12人とハメ撮りSEX さらにその動画をネットで販売 逮捕  [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547814468/

671 :663:2019/01/19(土) 00:04:50.58 ID:wE9WNt9Z0.net
皆さんアドバイスありがとうございます。 FITかデミオで迷いましたが、皆さんの意見を頂き、デミオを購入することにします。またこのスレに来ますので、その際は宜しくお願いします。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 00:15:05.52 ID:UJul4oej0.net
>>671
物を載せるならFIT一択ですよ、
スタイリングが好き、走りが好き
とかじゃないと嫌気がさすと思う。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 04:28:00.79 ID:46SU6jfO0.net
走りもFITが上では?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 07:05:31.34 ID:hNsRDMam0.net
>>671
自転車乗せることに重きをおくならフィットかDYデミオじゃないと後悔すると思う

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 08:57:06.44 ID:QF1n6tgj0.net
https://i.imgur.com/Ui959Yw.jpg

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 13:21:07.42 ID:RQQL4Zzn0.net
>>675
キモオタかな?

677 :キモ七:2019/01/19(土) 13:40:53.27 ID:b7BFQbIZ0.net
小室圭さんの母が蒸発してしまった 本人はNYに行ったまま
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00010001-friday-soci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggrhBGUeSF89Xxv0oK_Qlcvw---x438-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190118-00010001-friday-000-2-view.jpg

昨年11月末、秋篠宮が自身の誕生日会見で「このままでは(小室さんと眞子さまの)納采の儀はできない」と異例の“最後通牒“を突きつけてから1ヵ月半。
こじれにこじれた「小室家問題」が、さらなる混沌の様相を呈している。

現在、圭さんは国際弁護士資格を取得するためにアメリカ・フォーダム大に留学中。年末からは大学も休暇に入っているのだが、一向に帰国する様子がない。
そんな中、なんと“小室ママ“までもが忽然と姿を消してしまったというのだ。

「実は、昨年末から神奈川県にある小室家の明かりが消えっ放しなんです。眞子さまとの婚約発表後に設置された自宅前のポリスボックスにも現在は警察官の姿はなく、鍵がかかっている状態。
佳代さんがどこに行ったのか分かりません。パート先のケーキ屋にも顔を見せていないようです」(全国紙社会部記者)

その証言通り、本誌が1月中旬に小室家のマンションへ訪れた際にも、佳代さんの出入りは一切なし。小室ママの生活の痕跡はまったく見受けられなかった。

婚約破談か、はたまた強行突破か。小室圭&ママが逃げ回る時間は、もう残されていない。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 22:23:11.93 ID:YViXrKqw0.net
ヘッドライト樹脂の曇りをなんとかしたい

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 22:48:11.00 ID:As1X9OCX0.net
>>678俺のも。25年式で右側のライトが曇って光量が落ちてる。
デラでライトの関係なんとかできるメニューとかあるのかな?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 22:57:26.80 ID:46SU6jfO0.net
>>679
25年式ってまだ新しいのに。
シューティングスターかな?

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 23:02:36.50 ID:As1X9OCX0.net
>>670グレードは13C-V。駐車場の位置的に直射日光がヘッドライトにあたるから劣化が早いのかも。
頭が南向きだとダメだね。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 23:03:07.20 ID:As1X9OCX0.net
まちがえた>>680

683 :キモ七:2019/01/19(土) 23:04:45.16 ID:wAMnelOd0.net
【朗報】女装JKのオナニー動画がめちゃくちゃシコいと話題に [502016552]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547902339/
、、

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 23:06:42.61 ID:SKX+4K/m0.net
>>679
スバルには2000円でヘッドライトのくすみ取りmenuあったからデラによってはあるかもな

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 23:10:25.92 ID:siM1/3et0.net
うちの26年式13Cも南向きの駐車場でライトのコーティングがペリペリめくれてきてる
まだそんなに目立たないけど

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/19(土) 23:57:53.46 ID:46SU6jfO0.net
>>682
ヘッドライトは一度コーティング落とすとすぐに黄ばんでしまうから、専門のショップでコーティングやってもらう方が良いよ。ディーラーのだとすぐに黄ばむ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 00:23:50.96 ID:G9Dqe9u20.net
去年にユニットごと買い替えちゃったな。結構掛かるけど、後腐れない。

688 :キモ七:2019/01/20(日) 00:42:01.90 ID:wJIOL5Jt0.net
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……
俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」
富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。
梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」
俺「うぁ…くっ…!!」
富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射●感がぐぐぐっと高まるのを感じる。
梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」
俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。
俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」
梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」
俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 03:16:27.88 ID:TEtA1sx40.net
23年後期スポルト
俺っちのもヘッドライト曇りある。クリア剥がれかな。中じゃ無いんだよなぁ。ほとんどは外のクリア剥がれって板金屋に言われた。
綺麗にしないと光量落ちるからね…

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 09:33:13.22 ID:+jmgcwBQ0.net
どうせスレチのネタ書き込むんなら
笑いの取れるネタ書き込もうよ
ネタがつまんねー

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 09:37:21.82 ID:O5ku5Un50.net
アタマ悪そうw

692 :キモ七:2019/01/20(日) 11:29:31.17 ID:wJIOL5Jt0.net
905 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 096f-N251) 2019/01/20(日) 07:04:06.69 ID:cK8BxJR60
>>
ハトギンがアズウェルを使ったは当時の強キャラだからであって、
戦力にならない弱体化をされたら他の強キャラに変えるだろ
「お前ら稲穂だけでボコるわ」とか「タリム使うわ」と宣言しつつ、思ったより弱かったらアズウェルを使った男だぞ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 14:59:19.74 ID:YlM/Zszt0.net
修理工場に持ち込んでライトカバーにポリッシャーかけてもらえば半年位はもつ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 15:07:18.58 ID:/4CD75xT0.net
半年なんて話、誰もしてないw

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 15:09:59.71 ID:QjuxmllC0.net
正攻法は何なんだろう
磨いてクリアー吹くとか?

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 15:15:55.59 ID:/4CD75xT0.net
取り外して、しっかり磨いて丁寧にクリアーが正攻法だね。
ただ取り外すのもクリアー吹くのも難しいし、長い時間埃から守るのは大変。
そこでユニット交換とどっちがいいかって話になってくるかと。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 16:00:05.99 ID:8rU6vP0Y0.net
別件で中古のきれいなユニットだけ探してもらって交換したけど片方で15000円ぐらいだったな

変えてない方磨いたけど差は歴然だね

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 16:40:18.15 ID:jyiOwq/w0.net
>>693
まさに今日、ヘッドライト磨いてた
自分でやっても充電ドリルドライバーにスポンジのバフ付けて、液体コンパウンドの細目、極細、超極細の順番で磨けばかなり綺麗になるよ
雨降ってるから、コーティングは後日の予定

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 16:44:29.96 ID:jyiOwq/w0.net
息子用の中古で昨日納車の前期スポルトMT
俺は現行スイフトスポーツでどちらもシルバーだから、家に似たようなクルマが2台並んでる

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/20(日) 16:52:44.67 ID:5JQjBuAc0.net
>>699
息子オメ。
スイスポも1400ccでターボになったから若干興味はある。まだまだ元気だし当分DE乗るけどw
乗り比べできていいね。

総レス数 1004
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200